hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

別れを受け入れるべきか

以前、ご相談した死期の近い彼の話です。 だいぶ病気が進行し、メールはおろか電話さえ出来なくなってしまいました。 先週、突然彼から留守電が入っていて確認をしたら、 「もう話せない、ダメだ、これが最後です、お別れです、申し訳ない。」 とかろうじて言っているのが聞き取れました。 突然のことで動揺し、すぐ折り返し、とにかく今日夜行きます、といってお見舞いに行きました。 確かにその五日ほど前に会ったときより、だいぶ不可解な発言も多く、朦朧としているようでしたが、私のことは認識できるようでした。 「もう終わりです。元のように元気にはなりません。僕のことはもう忘れて。」 と彼が微かな声で言うので、 「嫌です。元気にならなくても一緒に今ここに居れるだけで幸せです。」 と言いました。 まだ面会時間終わるまでいてもいいか尋ねたところ、「一緒にいて」といってくれたと思います。 ただ。。。 彼はゼェゼェ言いながら、やっとの思いで別れを切り出したんだと思います。 そこまでには彼なりの苦悩や葛藤があったはず。もしかしたら、家族だけに見送ってもらいたいと思っていたかもしれないし、これからさらに弱って人の手を借らないと何もできない状態になる姿を見せたくないと思っていたかもしれません。 はっきりいって傍にいたいというのは私の我が儘、自己満足だろうと思います。居れるだけ彼と時間を共にしたい、生きていることを傍で感じたい、まだ伝えられてないこと、どんな状態になっても彼を好きだということをわかってほしい。 私は彼が言った「一緒にいて」という言葉を信じて、我が儘を突き通していいのでしょうか? 彼の別れの言葉はなかったことにしていいのでしょうか? 意識があまりはっきりとしておらず、言ってることも意味不明なことが増えてきたため、彼の本音がよくわからないのです。。。 彼が望んでいることがわからないまま、自分の希望を通してよいのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

職場の人たちとなじめず悩んでいます。

私は、小さな営業所で事務をしています。メンバーは所長、営業男2人、事務女2人です。現職について4年位になりますが、いつまで経っても周りの人たちになじめず、過去のわだかまりもあって、信頼関係を築けず行き詰っています。職場の人には誰にも相談できないので、よかったらアドバイスをお願いします。 入社1年目で営業の1人と衝突してしまいました。きっかけはお客様の勘違いによるトラブルです。顧客には勘違いを私から説明して、納得された事を営業に告げて私が退社しようとすると、引き留められ2~3回状況を説明しました。口調がふざけていたので、いつもの悪ふざけかと思い、私も急用があり早く帰りたかったので切り上げようとしたら、急にその人が怒り出しました。その日はお互い用事があったので話は翌日に持ち越しました。 翌日、所長同席で3人で応接間に入りましたが、話し合いというよりも一方的に2人から責められました。 営業からは『いい年して、もう少し落ち着け』とか、所長からは『もっと常識のある子と思ってたけど失望した』とか言われました。最後に言いたいことは?と聞かれて、説明しようとしたら、すぐさえぎって『それはわかってるけど、ちゃんと報告はして』と言われ、さらに『もう一人の営業もひどいって言ってたよ』と言われました。 事務の先輩に相談しても『私はそのときいなかったからよく分からない』との答えでした。 4年目に入り、私が業務上のミスをしてしまい応接室で所長から注意を受けました。『こんなミスが上に知れたら替えようかって話になるよ』と言われました。ミスは私のせいですが、どうして脅すようなこと言うのでしょう?その時タイミングは悪かったのですがせっかく2人で話せる機会だったので、長年感じていたことを所長に相談しました。 どうしても先輩に仕事が回って、私は手持無沙汰なときが多いので、業務の見直しを頼みました。すると『先輩は質問メールに対してこちらが返信したら【ご指示ありがとうございます。】というお礼が必ずくる。あなたにはそういう思いやりがない。そういう点を気を付けたら、自然と仕事も増えるよ』という答えでした。 やりきれませんでした。仕事の話をしてても、いつも最後は私の人格否定で終わります。現在は、ただ会社に行って言われた事だけしています。会社で笑うことも減って、雑談もしません。私は仲間がほしいです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

長男のケガが多いのは、私のせいでしょうか?

初めてご質問させて頂きます。 長男、中学2年生のことです。 硬式野球のチームに入り、日々頑張っています。 人一倍努力をして頑張り、それなりの結果も残しチームに貢献しています。 しかし、いつも大切な時に骨折やケガをしてしまいます。とにかくケガが多く 本人もいつも悩んで涙して悔しがっています。 長男の繰り返すケガの原因が私にあるかもしれないと悩んでいます。 私の育ってきた家庭環境が複雑なため、この5、6年は実家とも 断絶して御仏壇にも手を合わしていないし、お墓参りも出来ていないので ご先祖様からの罰が、子供へのケガとなっているような気がしています。 実家にいた時は、毎日仏壇に手を合わせていましたし、お墓参りも 必ずしていました。 実家の父の暴力、借金問題、罵声や暴れる行動などから、実家とは付き合いは出来ません。主人や子供にも迷惑をかけたくないのです。 実家への我慢し続け溜まっていた不満や苦しみが爆発して実家と断絶してしまいました。両親をほんとうに憎んでいます。 私の生き方に間違いや問題があるから、長男のケガが繰り返されるのでしょうか? 毎日すべてを犠牲にしながら頑張っている長男を見ていると、繰り返すケガ に原因があるような気がしてしまいます。チームメイトはケガ無く野球をしています。頑張っても頑張ってもケガで苦しむ長男を見ているのが辛いです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

家中の人形を毎日拝むのは良いのでしょうか?

同居のお姑さんが、家にある人形を毎日拝みます。 商売繁盛や、家族を守ってください、など拝むそうです。 (拝み対象の人形&置物は8体くらいあります) そんな人形は、どこかから買ったり お土産で貰ったりしたもので、かなり昔からあるようです。 狐の置物、大黒天、謎の中国の女性人形、色々あります。 毎朝、結構長い時間をかけて拝んでいます。 自分たちで作った七福神も拝んでる時は拝みます。 我が家には神棚が二つあります。 といってもミニチュア神社みたいなあの木のつくりものは置いていません。 神棚の一つには大黒天のお人形が座っており、神社のお札はその後ろに二枚ほど。ここも拝んでいます。 二階の義両親の寝室の神棚には、また別の神社のお札が二つ。 ここも拝んでます。 玄関には近所の神社のお札。 これも拝んでます。 ・・・・正式な神棚や仏壇がないのに 大丈夫なんでしょうか・・・ さらに、我が家には仏壇はありません。 一応、浄土真宗らしいのですが、お坊さんが来たことはありません。 義父母は長男長女ではありません。 しかし、両方のご両親のスナップ写真を置いた 仏壇代わり?のようなコーナーがあり そこにお菓子などをいつもお供えします。 貰う場合は拝んで「頂きます」をします。 ここも拝みスポットです。 なんだかぐちゃぐちゃでわからないのですが これってどうなんでしょうか・・・・。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1