hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 人間関係 」
検索結果: 8249件

不思議で理解できず少し怖いです

初めまして。なぎさと申します。 私はお寺や神社が好きでよく足を運ぶのですが先日不思議な体験をしました。 あるお寺に伺ったのですが、その道の途中に古い祠の様なものを見つけました。そのお寺は山奥にあり、進む道はとても道らしい道でもなく進んでいくにつれて本当にここにお寺があるのか疑う程でした。そしてやっとお寺に着いたのですが、なんだか怖かったのです。滞在時間はほんの数分でした。 帰り道また祠の様なものの前を通った時、白い何か人の様なものを見ました。行く時には無かった何かが、誰かが立っていました。それを見た時鳥肌がたち、怖くて怖くてたまりませんでした。耳鳴りと震えと肩が重くなったのを覚えてます。 運転していた主人に話をし、気のせいだという事でその日は落ち着いたのです。 しかしその2日後の話です。 朝主人が起きて家を出た後、寝室に入るとベッドの足元の所に水たまりがある事に気が付きました。 何か主人が水をこぼしたのかと思い、帰宅後聞いてみるとそんなの知らないし支度してる時その場所を歩いたが濡れてなかったと言うのです。 寝室には液体の物は置いておらず、雨漏れでもないです。 布団も足先の所が少し濡れてました。本当に水たまりがそこにあったのです。 主人が支度してる時私は朝ごはんを作り、息子にごはんを食べさせてました。主人が家を出た後、10分程別室で息子と一緒にいたので息子が何かこぼしたとは考えられません。扉は閉まってました。主人が支度してる時は水たまりは無かったのできっと主人が出かけてから出来たものかと考えたのですが、どうも理解できません。 そこで頭をよぎったのが、あの祠の所で見た白い人?です。霊とかその類は信じてないのですが小さい頃から今までその類らしき物を見たりしてきたので信じたくなくても、まさか…と思ってしまいます。 誰に相談すればいいのやら、お祓いをすればいいのか。ただの気のせいか私にも理解出来ません。 考えると怖くて夜は眠れません。とても辛いです。 もし霊とかならお祓いをした方がいいですか? だとしたら、どちらでお祓いできますか? 長文失礼しました。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2
2021/10/25

うまく生きられません

初めて質問をさせていただきます。 文章を作るのが得意ではないので読みにくいかと思いますが、よろしくお願いいたします。 私は大学を卒業してから数年しか経っていませんが、仕事を転々としています。卒業と同時に実家に戻り、それから恋愛も友人関係もほとんどうまくいっていません。 新卒で入った会社で精神を壊し、半年で退職してから、バイトや正社員など様々な働き方で仕事をしてきました。 今回も春に正社員で入社した会社を今月末で辞めることになりました。特殊な業務時間だったこともあり、身体は保たず、仕事も覚えられずで決意してしまいました。 私は幼い頃から誰とでも仲良くすることが好きで、いつも先生や親御さんからも感謝されるような子供でした。自分で言うのは抵抗がありますが、人気者とよく言われておりました。 生徒会長もやりましたし、学校行事は積極的に関わり、実際にやり甲斐を感じておりました。そして、とてもかけがえのない思い出ばかりです。 ですが根が暗いのか、歳を重ねるごとに何にも自信が持てず、いつもその場から消えたいと思ってしまいます。元々希死念慮を強く感じる?持っている性格ではありましたが、『私が居てはいけない』と思い逃げてしまいます。挙げ句の果てには死にたい、と思ってしまいます。仕事や恋愛全てに対してです。 精神系の薬を呑んでから太ってしまったことや、仕事がうまくいっていないことに負い目を感じ、大好きな友達や親戚にも会いたくなくて、うまく断ったり少しだけ会ったりしている状況です。 家にもあまりお金は入れられていませんし結婚もせず実家にいて、生きていることに恥ずかしささえ感じてきています。 子供の頃あんなに必死に頑張ってきたのに、大卒なのに仕事定着してないし、人付き合いからも逃げてるし、という感じでいつも一人でバカみたいに悩んでいます。 昔から期待されてきたからか、勝手にプレッシャーを感じでいるのもあります。 でもどうしても自分が生きているのが無駄と思ってしまいます。 心から変わらないといけないと思うのですが、自分ではどうも対処法がわかりません。 どう自分と向き合えばいいでしょうか。 自分をどう変えたらいいでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

姉が嫌い

姉が嫌いです。 自己中でヒステリックで内弁慶家族にとっても迷惑をかける。許せないんです。 縁を切りたいでも、助けられた事もあるからと些細な迷惑に耐えてきました。 でも、そんな些細な迷惑が積み重なり自分の睡眠に影響がでる実害をこうむりいちいち姉の言動に腹が立ってしまう 両親は「姉はヒステリックの病気だから…」と裏で愚痴をいうばかりで放置。 でも実際に病院に行ったことはないんで病気かどうかはわかりません。 注意したら確かに逆ギレをして話にならないので我慢するしかない。 そんな今の状況に耐えられません。 できるのとならば縁を切りたいけど現実的に考えてそんなことできない…今後も姉の自己中な行動に振り回され寝食を脅かされるのかと思うと辛くて辛くて… ここで実害の例をだしたいのですがありすぎてぼんやりとした相談になってしまいました。 今回とくに許せなかったことが、 姉を私(一人暮らし中)の家に泊める際に条件をだしました。①私が仕事の前日は21時頃には帰ってくること②泊まる際は合鍵を母から借りること ①は仕事のとき6時おきなので22時には就寝していて、物音に敏感なので夜中には帰ってこないでという意味の条件 ②は合鍵を常に渡すと部屋を好きに使われてしまうのでその防止のため そして了承してくれたのですが、早速約束を破られます。 遊んでいて終電を逃し夜中2時に帰ってきてたたき起こされる。合鍵は私が仕事休みで家にずっとといると勝手に思い込み借りてこない。貸した自転車はタクシーで帰宅したので駅の駐輪場に忘れ置いたまま。そして一切の謝罪なし。 どうか姉への心の持ちかたを教えてください。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2023/12/02

科学と宗教の棲み分け。仏教は科学否定?

 いつもお世話になっております。  ある日、仲良くなった女子神主さんと話していて、 「科学じゃ説明できないこともたくさんあるのよ」 「お医者さんも信用しきっちゃだめよ」 と言われました。  私はこの神主さんを怪しみ、あえて科学界隈の精神科の先生に、 神主さんからこう言われた、と伝え 「先生、科学で説明できないことって何だと思う?」 と尋ねてみました。  「たくさんあるじゃない。精神の現象なんて最たる例だよ」 と言われました。 「個々人の物事に対する捉え方とか、病気を治したいっていう 気持ちを起こさせたりとかは、科学が干渉できないってこと?」 と聞いたら、その通り、科学はあくまで目に見えるものを探求する 学問だと言われました。同時に、 「みんな、科学に期待しすぎ」 と。  精神科の先生のことは信頼しています。でも、科学のプロが 「科学に期待しすぎ」という考えなのはどうなの?とも思います。  以前こちらで、宗教心、仏教心とは何か、と質問したら、 「当たり前のことを分かるようになり、惑いをなくすこと」 とお答えいただきました。目を開けたら見える、おならは臭い、 というようなことだとご説明いただきました。  しかし、世の中の人は、 「どうしてこうなるの?どうすればいいの?怖い!」 とあらゆる事に惑います。  科学は、 「これはこうだからこうなるんだよ(当たり前の提示)。こうすれば 怖くないよ」 と人々に教えてくれます。  そして、素直にその事象を受け入れ、科学で明らかになった対応策を、 (例えば病気の治療)ありがたく実行させていただく。この謙虚さと やる気を起こさせるのが、宗教心だと思うのです。  こちらのお坊様も、 「仏教では、物事には必ず科学的原因があると説く」 「科学の発展なしに、現代社会はあり得ない」 とおっしゃいます。  時折、「科学が人を貧しくした!」と言っている宗教家を 見かけます。私は、こういう人は危険だと思うのですが。  ちなみに精神科の先生は、「僕を100%信用しないで」と言い、 神主さんも、医者を信じきるなと言いつつ「治らない人は、治そう としない人よ」と言います。  実は、長年の疑問です。私は、仏教は科学を否定する危険な宗教 だと思いたくないです。  

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

好きではない人とお付き合いしていてもいいものですか?

自分から好きになった訳ではない人と現在お付き合いしています。 相手から告白をされ、こんな自分を・・・とその気持ちが嬉しくもあり、また小学校からの唯一の親友だった事もあり失いたくなくてお付き合いをする事にしました。 親友として好きなのだから、恋愛でも好きになれるだろうと思っていたのですが、どうも友達以上に思う事が出来ず、また手をつなぐといった接触にも、恋愛での行為だと思うと「相手と同じ気持ちになれていなのに・・・」と拒絶反応が出てしまいます。 今まで人を恋愛的に好きになった事が無く、お付き合いもこれが初めてなので、こんな状態で相手を好きになれるのか不安です。 相手は「これから自分を好きにさせてみせる」と言っていますが、可能なものでしょうか? 元々人との付き合いはあまりある方ではなく、数人の親友と一年に一度旅行などを計画して会ってお話や元気な顔が見られれば満足なので、お付き合いする様になってから、今度はいつ会えるのか連絡はまだか、もっと私の中での自分の優先順位を上げてほしい、関心を持ってほしいと言われるとなんだか一杯いっぱいになってしまい、疲れてしまいます。 こんなに思ってもらえて幸せで贅沢なのかもしれませんが、別れて以前の気易い関係に戻りたいと思ってしまいます。 このまま付き合っていれば会いたいと思える様になりますか? 皆そうやって付き合っていてこれが普通なのでしょうか? 知り合いの方には「この人を逃がしたら、あんたの人との関わりの薄さじゃ一生独り身かもよ~」と笑われます。 そういう物なのでしょうか? 長々と質問を申し訳ありません。

有り難し有り難し 551
回答数回答 10

教師の非道徳的行動を前にした心の持ち方について

いつもお世話になっております。 度々、学校問題におかれましてご相談に乗って頂きありがとうございます。 このたび、子供が通うクラスのお友達十名程より、直接お話を受け、持つべき心の在り方としてご相談に参りました。 先日、子供がある手のひらサイズの作品を学校へもっていきました。 学校への持参においては事前に学校からは許可も頂いており、持っていったのですが、授業も始まった数時限目後、我が子が別室での授業も終わり教室に戻りますと、その作品が無くなっており、子供は泣きながら探しまして、ゴミ箱で発見したそうです。 本人はその時の事を、自分で落としてしまい、誰かがゴミと思い捨てたかもしれないと言っておりまして、親としては、見つかって良かったね、今度は落とさないように気をつけようねと会話をしておりました。 このお話は学校への帰りのお迎えのさい聞かされ、まぁ子供も今度から落とさないよう気を付けるようになると軽く考えていたのですが、その直後、子供のクラスの友達が十名程が私のところへやってきまして、あの作品は担任の先生が捨てた!との報告を受けました。 詳しく確認したところ、その捨てた理由としては、休み時間も手元に置いており、先生としてはその様子が気に入らなったようで、我が子が教室から離れていた数分の時に「これはゴミです」と改めて発言した上で、ゴミ箱へ捨てたとの事でした。 親としては、もしも授業中に作品をずっと触っている、勉強に集中していないなどの理由がありましたら、捨てられるのも仕方ないかなとは思っております。 しかしながら、今回の事態が、我が子がいないところで、しかもクラスのほかのお子さんが見ている前で、わざわざゴミと発言し捨てた行動において、どう受け止めるべきか、、、かなり困惑しております。 我が子には真実を伏せてはいるのですが、その報告をしてくれた子供達の方が精神的に参っているようで、半分泣きながら訴えてきた子もおりました。 そんな子供たちの事を考えると、どのような声掛けをしましたら、その子達の心も安心できるのかと、、、 どうぞ、もしもできる声掛けや、心の持ち方を教えて頂ければと思います。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

上司とどうつきあえばよいですか?

自分に関わりすぎてくる上司との付き合い方について悩んでいます。 同性の上司(男性)です。上司から自分への恋愛感情はないと思います。単にさみしくて構って欲しいのだと思います。 上司本人の生活に直接関係ないこと(例えば世界情勢について)に言及して怒りたがり、愚痴に変えて吐いてきます。 愚痴を聞いているだけなら耐えられますが、上司の考えについて自分はどう思うか常に聞いてきます。適当にあしらうと、そう答えた理由や答えの矛盾点、疑問点をついてきて、納得するまで質問してきます。 私自身の生活全般も気にしてきます。無視されて嫌われるよりは良いと思いますがこちらも疲れます。 現在お付き合いをしている女性がいるのですが、彼女に連絡はしたのか、したならその内容、しなければしなかった理由。今度いつ会うのか。会って何をするのか。を聞いてきます。 お昼ご飯も、毎日何を食べたか、なぜそれを食べたか。昨日と違う理由は何か。など部下の健康管理は上司の仕事だ。との無茶な持論を元に質問してきます。 (どちらも適当に答えていますが、同じく矛盾点や疑問点があればついてきます) どんな質問にも答えられるよう鍛えている場だ。と自分を納得させていますが、やはり疲れます。こういった状況を他人に伝えても理解してもらえず、他人には話しても無駄だと思いました。私はどのような心構えでいればよいでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

義両親と義妹のことで悩んでいます

よろしくお願い致します。 義両親(70代前半)と義妹(30代後半)の事です。 義両親が、義妹とその子供たちばかり可愛がります。金銭的な事も含めてです。 また、義妹は子育てを高齢の義両親に任せっぱなしで自分は昼寝、ゲームとダラダラ そのせいで、義両親は疲れ果て、「孫はもうたくさんだ!もう来るな!」とうちの子供が言われます。 うちは、何もしていないのに。 また、義妹には家を買ってあげるのに、夫が家を買う時に援助を頼むと「お金は妹の物だから!」と言わました。 義両親のお金、義両親のすることなので、私がとやかく言うことではないのはわかっています。 しかし、自分の気持ちをどう納得させればいいのかわかりません。 夫と私にも子供(7歳)がいます。義両親からしたら同じ孫のはずなのに、うちの子供にも分かるように明らかに差別をします。これだけは許せません。 夫も義両親にかなり強くやめて欲しいと言っているのですが、改善されません。 義実家と関わらなければいいのですが、やはり夫は長男なのでいろいろと用事があり、まったく行かないという訳にはいかず、困っています。 いつも嫌な気持ちになるので、なんとか心穏やかに暮らしていけるように、何かアドバイスがありましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2023/03/13

幼稚園の保護者から文句をつけられています

現在幼稚園年少の娘がいる者です。田舎の幼稚園で少人数なこともあり、園全体で保護者の交流が盛んです。 数日前、同級生の保護者から急に「自分の仕事の都合で転園させる」と言われました。寂しいけどまた小学校で会えるね、と話していました。 しかし翌日から、 1.数人の保護者からいじめられている。2.無視されたり子供が孤立するように仕向けられた。 3.(私に対し)文句ばっかり言って全然保護者PTA活動をしない。転園するというとすごい形相で睨んできた。役割を果たしてないくせに逆ギレしてきた。 と言い出しました。転園すると決まってから、朝から夜中まで訴えるという内容のライン、電話が続いています。 少人数であり小学校も同じ予定です(しかも1クラス)。お互い戸建てで転居は考えにくい状況です。私は無視や睨んだ覚えはないですが、小学校になったときを考え、無視等はしていないこと、ただ不快に思われたら申し訳なかった、と伝えました。 しかしその後も訴える、知り合いの弁護士には見積もってもらっている、借金してでも払ってもらう、とのラインが止まりません。精神的におかしくなりそうでラインを非表示にしていますが、鬱っぽくなってしまい涙が止まりません。 母としてしっかりしなくてはいけないことは分かりますが、どう気持ちを持ち直せばいいでしょうか。役場にも聞きましたが小学校の越境入学も難しい現状で、将来のことを考えると絶望しています。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

実家の母についてご相談します。

実家の両親は2人暮らしですが、何分高齢なため、 そろそろ自立が難しくなってきました。 2人とも要支援の認定は受けていますが、誰か他人の世話になるのは嫌で、何とか二人ですべてをしています。 今はどちらかというと母の方が具合が悪くて父が何かと世話をしているようなところが見受けられますが、 母が父に対して、少しでも自分の思うように行かないと罵詈雑言を浴びせかけたり、たまに暴力をふるったりするのが気になります。 そして母は、今膝が悪く手術しようか迷っているのですが、 以前片方の手術をした時に、思っていたほどうまく行かなかったので、 どうせまた失敗するのでは?と悲嘆に暮れて、 何かあると、夜中にでも起きて、死んでしまいたいと喚くそうです。 因みに母はだいぶ太っているので、そのせいで、足がしびれたり痛くなってる部分もあると思うのですが、 何度医者に通って注射しても良くならないことで逆切れしています。 思うように歩けないので、もう生きていても何の楽しみもない、 早く死んでしまいたい、そればかり母は言います。 私は近くに住んでいますが、こちらの老いた義父母と同居しているので、 仕事もパートですがしているので、 そんなに毎日は実家にも顔を出せないし、手伝いもできません。 2人で、何とか仲良く暮らさせてあげたい思いでいっぱいなんですが、 母が、どうすれば、少しでも前向きに生きようという気持ちになれるか、 また、父と仲良く暮らしていくにはどうしたら良いか・・・ 私は娘として、どう接していけば良いのか・・・ アドバイス頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

心の持ちよう

10年ほど前に仕事が原因で精神を病んでから、少し具合がよくなって仕事につこうと何回か前職に似た仕事についてはぶり返して辞め、その都度落ち込んでおりました。 前職はダメなのかと、他を探しても書類、面接でことごとく落ち、すでに何社受けたかわからなくなった頃には面接すら恐怖になってしまい、何もできずに、今は実家でお手伝いをする程度の毎日。大変、自分が情けなく、なのに、身動きがとれません。 今年2月にはリアルで唯一の友人と連絡が取れなくなってしまいました。 精神の不調が体調に直結して、体調の浮き沈みが激しく、何回かイベント系を断ったりしていたのですが、行けそうと約束した予定のイベントに行けなくなったのがきっかけと思われます。ですが、それ以前から、何か私に不満があったのだと思います。まず、働いていないこと自体が、自分に厳しい友人には不満だったと思うのです。それでも、病んでからも10年も友達でいてくれたのですが。 恋人もおりません。結婚も憧れますがいまの状態では難しいでしょう。仕事もできず、友人もなく、親にかかりきりで迷惑をかけ通しで、相談できる人もいない。ただ、また具合が悪くなりはしないかとビクビクしながら生きているのが悲しく、どうしていいのかわからないです。 たまに、私が死んでしまえば、少なくとも両親の金銭的負担はなくなるだろうな、とは思いますが、死んでしまおうとは思わないのです。こんなに迷惑なだけの存在なのに。 これから、どういう心の持ちようで過ごしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

死ぬ気で頑張る→失敗→死ぬ

母が精神病で虐待されて育ちました。 唯一心を解放できた勉強も母の進学反対により潰され、母の気に入った職場に就職することで自立しましたが、母の職場への干渉に耐えられず、成人したその日に退職。その後は学習塾でアルバイト。 結婚したが、私もあの悪魔のような母親になってしまうのでは?他のママ友とうまくやれるのか?隔世遺伝で子どもが悪魔になるのでは?などの恐怖からノイローゼぎみでした。虐待の連鎖を止めるため、たくさん勉強しました。そんな中で、仏教の「母の愛もまた煩悩」という考えに救われ、母を許すことができました。また、かなり調子がよくなりました。しかし、夫が失業することになり、私の就職活動と妊娠の両方は無理だという恐怖から私が避妊薬をのむようになったこと、また、仏教系の新興宗教に通い出したことから夫から「最初から産む気がなかったんだろ、ダマシタナ」と離婚になりました。 その後は新興宗教に誘われ出家しました。でも、みなさん結構実家から援助してもらっていて、結局「親に感謝」という雰囲気でした。もちろん、私も母には感謝してますが「母=善」という考えには疑問を持ちました。団体の代表者から他の在家の信者さんの悪口を聞かされ、それは構わないのですが、「俺の信者さんからの迷惑と比べたら、あなたのお母さんから受けた苦痛なんてなんともないから(笑)」と言われてプッツリきてしまいました。 宗教団体から出るため就職活動もはじめました。実は九年間かけて取り組んできた通信の大学が、再来月に卒業なんです。大学では哲学や宗教や心理学をやりました。それを活かせればと思いましたがどこもダメ。学習塾でさえも。 もうやる気が全くなく、死にたいです。でも唯一、学習塾には行けています。宗教団体に家賃と活動費と食費を払わないといけないので、。それに教え子はかわいいです。引越を先に考えてますが気力とお金がないです。 実家もだめ、結婚もだめ、出産もだめ、就職もだめ、学業もだめ、趣味もない、友人も一人もいない、出家もだめ、で人生詰んでます。死んだほうがいい人生です。趣味がないので、できるだけ一日仕事をしたいです。学習塾は夕方しかないので... また再出発できるのでしょうか。

有り難し有り難し 95
回答数回答 4

性欲とどのように向き合えば

このような質問をしてよいものか迷いましたが 悩みが深まるばかりでしたので、質問することにいたしました。 本当に汚い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。 お坊さんは、煩悩である性欲とどのように向き合っていらっしゃいますか? 私は大変悩んでいます。 大学生になってから1人暮らしを始めて性欲が強くなってしまい 2、3日に1度は自慰行為をしてしまいますし、 アダルトビデオ(AV)もみてしまいます。 しかし、人格形成のうえで良いこととは思えません。 できることなら自慰もAVもやりたくも、みたくもありません。 にもかかわらず、自然と性欲が湧き上がってきてやってしまいます。 このままじゃ駄目だと、ひたすら自慰やAV鑑賞を我慢したこともあります。しかし、寝れなくなったり、学業に集中することができなくなりますし、我慢することも違うように感じています。 それでいま、 「人として道を踏み外さないようにするために、性欲とどのように向き合えば良いのか」 ということで悩みが深まっていました。 そこでお坊さんにご意見をいただこうと思って質問いたしました。 人として道を誤らないために ・自慰行為はやめるべきなのか ・アダルトビデオをみることはやめるべきなのか あとは自由に性欲についてお答えいただければ幸いでございます。 ご指導のほどよろしくお願いします。

有り難し有り難し 2613
回答数回答 5