hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 198件
2023/01/19

母の死をどう受け止めたら良いか

お世話になります。 先日、母が突然亡くなりました。 実家の近くのマンションでの自死でした。 母はもともと昔から「寝れない」とよく言っていたのですが、ここ2年は特に睡眠時間も3、4時間程となっており、また去年の1月には雪道で転び骨折をし入院リハビリ後に歩けるようになりましたが、以前より脚が動かしにくかったりたまに気持ち悪さや貧血等が起きるようにもなり、心身の不調から外出に不安を抱いていたように思います。 また持病があることからコロナ感染の心配をよくしていたこともあり外出する機会はスーパーへの買い物くらいになっていました。 そうなるとなかなか息抜きもできず、さらにもともと心配性な性格であったため、自分自身だけではなく家族の心配もしてくれていました。 コロナが流行り出してからは母の気持ちが少しでも楽になればと思い母の好きなキャラクターグッズや喜びそうな物をプレゼントしたり、月に一度私が実家近くの美容室へ行くタイミングで母と待ち合わせて話をする等していました。 母の他に父と兄がいるのですが私が1番母と出かけることやLINEでのやりとりが多かったり、また母と私の好きな物が同じことも多い等、母と1番仲が良かったのかなと勝手に感じています。 ただ3ヶ月程前に私自身、仕事がうまくいかず精神的に厳しくなり退職し1月の半ばからは新しい職場での勤務が始まることがあり今思えば私は自分のことで精一杯で母のことに意識を向けられていなかったなと思いますし、母は自分のことでしんどい中で私の仕事のことも心配してくれてたんだな、自分は昔からお母さんから連絡がくると面倒くさいと感じたこともあったなと思い悪いことをしたなとずっと後悔をしています。 母はあの時どのように考え行動したのか自死するまでの映像を何回も想像しては怖かったり痛かったり寂しくなかったかと考え辛くなることが1日の内に何度もあります。 1日が長く辛くどのような心持ちでこれから過ごしていけばいいのか分からず、母の元へ行きたいとも考えてしまいます。 お坊さん方にお聞きしたいこととしまして、 母にあの時もっとこうしてれば、あの言葉をかけていればと後悔をしてしまうこと、 自死では地獄に行ってしまうと聞いたことがあり母の死後が不安なこと、 いずれ私が死を迎えた時にあの世で母に会えるのかどうか、 これから先どのように過ごせばいいのか お聞きしたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

母の死とその後の生活

母の死に対する後悔と、その後の家族関係、これからの自分の人生で悩んでいます。 母は二年前に心臓の病気で亡くなりました。うちの家族は両親の仕事の都合で長い間別居しており、私だけが実家で一人暮らしをしていました。ですが二人の定年に伴って四年程前から再び両親と私の三人で同居をし始めた矢先でした。 同居し始めた当時、私は色々と上手くいっておらず、いつもイライラしていて母に冷たくあたっていました。自分の事で頭がいっぱい過ぎて本当に馬鹿で、申し訳ない事をしたと思います。母は三年程前から具合が悪くなっていきましたが、私のその態度が母の負担になり、母の身体を悪くしてしまった気がしてなりません。うちは両親があまり仲が良くなく、母は父の事はあてにしていなかったので(父は酒癖が大変悪いです。朝昼晩呑んでいて昨日の事もほとんど覚えていません)、母には私しか頼りがいなかったのに、その私が母を追いつめて、何て馬鹿なんだろうと考えると苦しくなって涙が出てきます。 それ以外にも、今後の自分の人生を考えると気が重くて仕方ありません。 仕事は母を亡くした後、半年程で辞めてしまいました。元々合わない職場だったのと父が何も出来ない人なので、母の死後の手続きや家事などやる事が一気に増えて、疲れて辞めてしまいました。手伝って欲しいと頼んでも「分からん」と言われただけです。結婚して離れて暮らす兄もいますが兄も「忙しい」との事で何も手伝ってくれませんでした。 父は今までもそうやって面倒な事は全て母に任せて生きてきたようで、まるで生活力がなく、銀行からお金を下ろす方法も知りません。普段は優しくお酒が入っても家族に手を挙げたりはしませんが、だらしなく人任せな性格です。育てて貰った事に感謝はしていますが、これから父と二人でずっと暮らすのかと思うと少しうんざりします。私には好きでずっと勉強している事があり、それに集中する為に一人暮らしも考えるのですが、高齢の父を一人にするのが心配なのと、集中した所で大した才能もないのに上手くいくのか?という不安もあり、なかなか踏み切れません。 最近、夜ベッドに入ると色々な事が頭の中を去来して眠れなくなります。死にたいと思う事もありますが、家族が悲しむだろうと思い踏みとどまっています。 どうか今後どうすれば良いかお知恵を拝借頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

母の死と祖母の遺骨

初めての投稿で至らない事があると思いますが宜しくお願いします。 今月の頭に母が末期癌で73歳で永眠しました。 八月の家族旅行から帰宅した数日後に調子が悪いと病院へ行ったところ大きい病院を紹介され検査入院し10月に癌と診断されてからあっと言う間でした。 もっと親孝行したかったのに、、でも母自身が一番、悔し思いをしてしてるのではと後悔ばかりで毎日、涙が流れてしまいます。 恥ずかしながら母の死を迎えるまでは初詣以外、宗教に触れる事が有りませんでした。 しかし、故人の供養、心の拠り所として必要なんだという事がわかりました。 でも、泣いてばかりでは前に進めないので初七日過ぎてから思い出とともに母の部屋を掃除していたところ、風呂敷に包まれた遺骨と遺品がクローゼットから出てきました。遺品から母の母(私の祖母)もののようです。母は結婚する際、実家から勘当されうちは短命家系の為、おばあちゃんは亡くなっていると子供頃に聞かされておりました。 しかし遺品を見た限り、14、5年前までは存命しており施設で生活していたようで写真もありました。私は一度もあった事はなく、顔も写真で初めて拝見しました。 母は何も話してくれず逝ってしまった事に自分が頼りにならなかったのか信頼されていなかったのかと悲し気持ちにもなり、また祖母のお骨がクローゼットにずっとあったかと思うと寂しかったのではとか成仏できてるのかと可哀想になってしまいました。 なので母と祖母を一緒に供養してあげたいのです。 ただ、祖母がいつ亡くなったのかわからないので、来月、母の49日を迎えるのでその際に一緒に供養して頂いて大丈夫なのでしょうか? 祖母はお骨だけで位牌はありませんでした。物心ついた時からお大師様へ毎年初詣の際に護摩札祈祷して頂いていた為、兄と相談して母は真言宗で戒名を頂きました。 今は母のお骨の横に祖母のお骨を置いて毎日、お線香をあげています。 祖母も戒名を頂いて位牌を作った方が良いですか? お墓は経済的に直ぐに用意出来ませんが出来れば母と祖母を一緒に納骨してあげたいと思います。 取り留めのない文章になりましたが、母と祖母の供養についてお知恵をお貸し願います。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

母の死、今後の生き方について

昨年の9月に母が病で亡くなりました。 少しずつ元の生活に戻り、笑うことも増えてきましたが、まだふとした時にどうしようもない悲しみと孤独感に耐えられなくなり、涙が止まりません。 そんな中で、今後の実家のことについても悩んでおります。 元々は両親と私、母方の祖父母•叔母(三女)、愛犬と住んでおり、二世帯での生活でした。 しかし祖父が亡くなり、母まで亡くなり 私は母の病気が見つかる少し前に実家を出てしまった為、今は父と祖母と叔母しか住んでおりません。 愛犬のお世話と祖母の負担を減らすために 、平日は毎日叔母(次女)が来てくれていますが、叔母にも叔母の生活があるし、いつまでも甘えていられないと思っています。 ならば、私が実家に戻ることが最善だろうと分かってはいるのですが、仕事を続けていては結局日中家をあけてしまうので、実家に戻るのであれば仕事もやめ、長年交際している彼とも別れなければいけません。 (元々婿に入って欲しいという話はしていましたが、彼の事情もありそれは厳しいと言われました。) 家族のために、と思う気持ちと 自分の人生とは、と思う気持ちの葛藤です。 父のこと、祖母のこと、摂食障害の叔母のこと、色々考えてしまい、どうすればいいのかわからなくなってしまいました。 母が「自分のせいで」って思わないようにしっかりしなければいけないのに 「母がいれば」と思ってしまいます。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

祖父の死との向き合い方

先週祖父が亡くなりました。   不慮の事故でした。 急過ぎて家族みんなが戸惑っています。 もっともっと生きれたのに、 どうしてこうなってしまったのか とても悲しくて悔しいです。  亡くなる当日祖母と2人で仕事場に行き 祖母だけ自宅に戻った数十分での出来事だったそうで 祖母がとても後悔しています。   私の家庭は母子家庭で 祖父母の協力がなければ孫達は 大学まで行けませんでした。 小さい頃は祖父が旅行に連れていってくれて お父さんのような存在でした。 数年前に脳梗塞を発症し それ以降は少しボケてしまいましたが いつも笑顔でとても優しい祖父でした。  1ヶ月程前に子供(ひ孫)と一緒に実家に帰り 少し話をしたのが最後になってしまいました。  脳梗塞の手術の成功する確率が低い中 見事成功したので もしかしたら本当はその時に亡くなるはずで 医療技術のお陰で長生きできたのかなと思う反面 まだ亡くなった実感が湧きません。  遺体安置室で見た祖父が忘れられません。 実家に帰ったら、笑顔でおかえりと迎えてくれそうです。   祖母がすごく後悔しており なんと声をかけてあげたらいいのか 分かりません。  もちろん私たち家族は祖母を責めていません。  何かありがたいお言葉をいただけたら ありがたいです。   また、たまに祖父の声が 聞こえるような気がします。 「お母さん(祖母)が心配。 これじゃあ、成仏できないよ」と  祖父を安心させるためにも 祖父がやっていた農業を孫達で継ごうと 相談しています。  祖父は成仏してくださるでしょうか?   長文乱文になってしまい申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

父の死を受け止めたいです

長い相談で申し訳ありません。 父が昨年の年末に亡くなりました。 父は可愛がっていた犬が亡くなり、その後ペットロスが酷くなり、鬱になりました。 また、鬱のため、弱った足腰を急に使った為に、腰骨を折り、身動きできなくなり、趣味だった射撃も鬱になってからは減りましたが、全くできなくなりそのまま亡くなりました。 私は犬が亡くなってからすぐに妊娠し、出産し、また、子供は産まれてすぐ入院し、病気が見つかった為、実家の問題には全然無関心でした。 子供の身体が元気になって、心に余裕ができたときに父の病気が酷くなっている事を知り、父が鬱で辛い時、話ができる時だけ電話で話をするようになりました。 しかし、鬱の人とお話するのはとても大変で、突き放すような事も言ったこともありました。 父は家で母と姉と暮らしていましたが、父の性格が子供のように我が儘で自分勝手なところがあり、そのせいで最後まで鬱病に関して理解をえられることがありませんでした。 そのことにとても苦しんでいました。 父はそれでもとても頑張り屋で、自殺はせず亡くなりました。 父が亡くなってみて、父の存在の大きさを痛感し、後悔が拭えません。 今になって、買っていた鬱病の本を読み初めて、こうしていればもっと父の気持ちを楽にすることができたかも、とか。 また、心理学の本を読んだとき、私は父を助けると言って、ただ、救世主気取りになり、家族の「特別な存在」になりたかっただけなのだと理解しました。 父は電話代が高くなるから…と言って、電話をかけてることが減っていました。 もしかしたら、私が中途半端に父を助けたいと思ったことで、父に酷いことを言っていたと思っています…というか自覚しております。 今ごろ気づいても仕方ないのですし、自分を責めても仕方ないにせよ、それでも自分を追い込んでしまいます。 父は最後まで鬱で、死ぬときは辛くなかったのでしょうか? 最後は幸せだったのでしょうか? 死んで楽になったのでしょうか? どう父の最後を受けとめていけばいいのでしょうか? 思いのまま書いてしまった為に、まとめきれずに申し訳ありません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2021/08/02

母の死、そして恋人。

初めまして。よろしくお願いいたします。 今年、長く介護してきた母が亡くなりました。 その喪失感たるや、目の前の生活が全て崩れ落ち、まるで人生が物語に思え、生を感じられなくなるほどでした。 その中、私が喪主となり葬儀を行い、お坊様の読経の美しさに涙し、とても救いとなりました。 そこでここを思い出し、このように相談するに至っております。 私には交際し同棲すること五年目の恋人がおります。 お互い未熟なところが多く、全てが順調な交際とは言いきれませんが、日々は比較的穏やかに過ごしております。 しかし元々正反対の性格でして。 母の死に触れた時、相手の言動に絶望するくらい傷付くことがありました。 相手は悪意があるわけではなく、ただあるがままにいると私を傷付ける結果となるようです。 その際別れようと告げられ宥めました。 今までも大小あれど、普段は良くても、辛い時ほど傷つく言動が多いのです。 私がそうなのですから、相手ももしかすればそうなのかもしれません。 また、私は結婚と出産がしたいですが、相手は結婚も出産も興味がありません。 機嫌が良ければしてもいいよ、機嫌が悪ければやっぱり嫌だと、まだ人生に迷うことが多い人です。 もしくは私が相手だからこそ迷うのかもしれません。 ただ仕事もこの五年間で毎年変わっている人で、相手自身人生が落ち着いていないのは確か。 また、外国籍の人なので日本に永住するかも分かりません。 私はまだ心の平穏を取り戻しておらず、そんな相手といて良いのか迷い、ただ生活するだけで心がすり減るようになってきました。 別に相手が何か怒鳴るわけでもないのですが、いつも顔を伺い機嫌にビクビクしてしまいます。 お互いに大事なことは相手に告げない関係性になってきました。 母が亡くなる前、何だかとても毎日ラブラブだった時期があり、それがまるで嘘のようです。 私には実家など帰る場所もなく、相手との家もとても気に入っていて心落ち着く場所でもあります。 急いで別れようとも思いません。 でも振り返れば悩むことばかりに時間を費やしている関係性な気もします。 相手といることを自分自身の言動で正解にしたいですし、しなければ母といた時間も失うような、むしろもっと母といられたのにと悔いるようにも思ってしまいます。 時間が過ぎ、心落ち着くまで待てば、自ずと悩みも解決していくものでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

父の死 自分を責めてしまいます

先日 父が亡くなりました。75歳でした。 父は病気の為に1年前に右足を切断しました。その後の方針(義足を作るか作らないか)などで喧嘩をし 私はそのまま実家とは(母とも)疎遠になっていました。 実家から10分の距離に嫁いでいる私に 父が倒れていたので救急車を呼んだ。と母の友人から連絡が来ました。 搬送先の確認の為に消防署へ連絡しましたが、心肺停止の為 搬送はしないので 今すぐ実家に戻るようにと、促されました。 搬送しない=死亡という事を解ってはいるのですが 心と身体と頭とが全てバラバラになった様な感じでした。 家の事を子供達に頼み 実家に着いたのは40分も過ぎた頃でした。父は小さくなり倒れたままの姿でした。 悲しむ間もなくあっと言う間に葬儀も終わり 一人になる時間が出来ました。 すると、父の倒れていた姿が浮かんできて 涙が止まらなくなります。 父は亡くなる瞬間なにを思ったんだろうか。苦しかったんだろうか。幸せだったんだろうか。きっと寂しかったろうな。本当なら孫の顔を見たかっただろうけど、頑固だった父は私に電話も出来ずにいたんだろうなぁ。 父の友達が孫と暮らしたり出かけたりしているのに それを見ては後悔し哀しんだんだろうな。 義足だって反対せずに作ってあげればよかった。きっと前みたいに歩きたかったはずなのに、それすらも叶えてあげなかった私はなんて親不孝だったんだろう。どうして自分から寄り添っていってあげなかったんだろう。私はどれほど子供だったんだ。と悔やんでも悔みきれず もう少し早く駆けつけていたら父はたすかったのではないだろうか。とまで考えてしまいます。 父の人生を寂しい最後にしてしまった自分の行動を後悔しています。 父を毎晩のように夢に見ます。 父を亡くし10日が過ぎましたが、少しずつ身体が壊れているのかみ自分でもわかるくらいです。 私には守らなくてはいけない家族がいるのもわかっているので しっかりしなくてはいけないんですが、心と身体がチグハグでコントロールが出来ずにいます。 今の私は何をどうしたら良いのかわかりません。 助けて下さい。 乱文 お許し下さい。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2021/06/12

死が怖い。でも生きるのが辛い。

初めて相談します。 現在、大学4年の就活生です。 就活と自分の将来と家族への想いが混乱していて 生きているのが辛いです。 6月も半ばというのに、ろくに就活もせず アルバイトも学業(卒業論文)もせず 妹にはニートと呼ばれ、母親には金食い虫のように扱われます。 自分でも就活しなきゃと分かっているし アルバイトも卒業論文もやらなきゃと分かっているのに やる気が起きません。 昔から要領は悪いし、小中学生のときにいじめられたことから ネガティブ脳が改善されず、容姿もひどければ心も汚れています。 小さいころから、勝手に周りの人の気持ちを察して 親戚が集まるときには空気を読んでいい子でいようとしていました。 人のせいとは言いませんが、今も周りの目を気にして生きる癖が あり、たとえ友人でさえ機嫌を伺ってしまいます。 本当に自分のことが理解できなくて気持ち悪いです。 本音を話そうとすると、涙が止まらないし 友人に自分の正直な気持ちを話しても軽くスルーされ だからこそ、人には自分から自分のことを話さないようにしています。 でも、これがストレスとなり、面接で泣く原因となり 最終面接では毎回泣いてしまいます。終始号泣したこともありました。 大学は県外に進学しましたが、就職するならば 家族と祖父母の近く強いたいという思いで地元を希望しています。 自分が離れている間に家族が死ぬ恐怖と後悔を 二度と味わいたくないのです。 それなのに地元の企業すら1社しか受けてない 本当にあきれてしまいますよね。 本当に働きたいと思う会社が見つからないという気持ちもあります。 この相談内容にも2時間近くかけるほど 要領が悪いですし、うまく書けない自分にイライラして 自己嫌悪がとまらないし、もういいから「早く死ねよ」 と異常な思考回路ですが、本当にネガティブが止まりません。 このまま生きてる自分が本当に嫌で嫌です。 どうしたら自分がよし、頑張ろうと思えて 毎日泣かずに、家族が自慢の娘、孫と思ってもらえるような 人生を歩めますか? こうやってすぐ人に意見を求め、自分で決断しない自分も 情けないなと思います。 乱雑な文章で、大変申し訳ございません。 今まで本当に苦しくて、でも実家にいるので 涙をこらえる日々で、ようやくこのサイトを見つけました。 こんな私に何かご助言いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

母の死から立ち直れません

今月、母が亡くなりました。今年に入ってから離れて暮らしはじめたので、仕事帰りに、毎日電話をかけるのが日課でした。自分では出られない母に父が電話を繋いでくれて、具合が良い日も悪い日も、声は聞けたのに。もう、それができないということが、苦しくて、苦しくてたまりません。実家に帰っても、母の着ていた服、使っていたものが、あの日からすべて遺品と言われるのにも、改めて母が他界してしまったのだと感じてしまい、辛くて仕方ありません。皮肉にも、遺影は素敵な笑顔でほほえんでいて、見るたび、もう楽になれたかな、痛みから解放されたかな、良かったのかな、、と思っては、そこから明るく話す声が聞こえず、亡くなったあの日の、まだ少しあたたかかった肌のぬくもりを思い出し、涙が止まらなくなってしまいます。決して高いものではなくとも、残された指輪やネックレス、これはどこで買ったものなの?誰に貰ったものなの?写真に一緒に写っているこの人は誰?生前気にもならなかった小さな事が沢山積み重なり、本人しか答えを知らない情報を、生きているうちに聞いておかなかった自分を責めて苦しくなります。頭では、そんなことを言ったところで生き返るわけでもなく、答えてくれるわけでもないと知りながら、やはりこの現実とのギャップに胸が潰れてしまいそうです。昔から、割と信心深い方でしたので、人が亡くなった後はこうなる、ああなる、等死後の世界のお話は全て信じていました。今も勿論信じてはいるのです。でも、母が亡くなってしまってから、心のどこかではなんだか全てが綺麗事としてしか捉えられなくなってしまい、遺影を見ながらお経を唱え、実際には食べれるわけでもない、飲めるわけでもない、母の好きだったものを仏壇に備えながら、私はいま、何をしてるんだ?と考えてしまうことが多くなってきてしまいました。スーパーに行けば、母の好きだったお菓子を手に取っては悲しくなり、昔一緒に行った店に行っては、母とこんな話をしたなと思い出して悲しくなり、お母さんと並んで歩く子供と街中ですれ違っては、心を引き裂かれたような気持ちになってしまいます。まわりの方は、優しく声をかけてくださいます。自分が精一杯生き抜くことが最高の供養だ、母が必ず見守ってくれているのだと言われても、今、とても、とても苦しいのです。呼びかけても母が返事をしてくれない現実に、頭がおかしくなりそうです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

父の死のあとに生まれた命

私には二人息子がいます。 次男を出産する1ヶ月前に、父が突然心筋梗塞で亡くなりました。 私の出産は母子ともに命の危険があり、自宅で絶対安静にしていなければなりませんでした。そのため、1歳半の息子を私の父と母にお世話してもらっていました。 母は私の家に住み込みで、父は実家から私の家に朝来て夜帰る生活でした。 夜、実家で一人、父は突然心臓が苦しくなって亡くなりました。 私は自分を責めました。 父のそばに母がいれば、こんなことにはならなかったと。父から母を奪った私が全て悪いのだと。 家族を誰よりも大切にしていた父にとって、私とお腹の子の事が心配でしかたなかったに違いありません。 元々心臓が弱かったのに、孫の世話もさせてしまって、病院に行きたくても行けなかったのでしょう。 後悔してもしきれなく、父しか頼りがなかった母を一人にしてしまったことにも罪悪感が消えません。 次男は無事に産まれてくれました。もうすぐ一年が経とうとしています。 母親失格なのはわかっていますが、私がこの子を身篭らなければ今も父は居てくれたのではと思ってしまいます。 一年経っても、私が父を殺したという思いと、この子を産まなければ父はまだ側にいてくれたのではという思いで夜も涙が溢れ、眠れない日々が続いています。 大好きな父を失い、大好きなはずの次男を素直に受け入れられない私は行き場がない思いでぐちゃぐちゃになっています。 どうか、どなたか、お話を聞いてくださったら嬉しいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

人生最愛の彼の自死

タイトルの通り、4年半お付き合いし、お互いに運命の相手と信じていた同い歳の彼が先日自死致しました。 運命など簡単に信じるような歳でもありませんが、出会い、このとてつもなく大きな力で引き寄せられる感覚や様々な出来事、そして相手を想う果てしなく大きな気持ちも、全て今まで経験してきたこととは比べ物にならず、人生で1番大切にしておりましたし、して頂きました。 彼はとても複雑な家庭に生まれ育ち、信じていた人達からの度重なる裏切りや、相手の不貞による離婚や病気など、辛いことの多い人生を送っていた人でした。 周りに弱音は吐かず、全て自分で背負い込み、自分の中で解決・消化してからやっと、笑い話に変えて人に話すような強い人でした。いつも明るく笑顔で、常に人の為に生きている、そんな彼でした。 自死の原因は、恐らく親や兄弟が原因かと思います。彼からそれらの悩みがあると伝えられたのは10月の後半、亡くなる2週間ほど前でした。 かなり深刻そうなのは彼の口ぶりや、日に日に思い詰めていく様子などから感じてはおりましたが、「家族のことなので、あまり詳しくは話したくない」という彼の意向により、何があったのかまでは分かりません。 「死のうかと思っている」「生きてはいたい」こんなことを言っていました。 お互いに仕事もあり、また彼は休みの度に実家へ顔を出すようになり、最後に会ったのは10月の半ばでした。 最後になるとは知らず連絡を取った日、全くそんな素振りは見せず、いつも通りおやすみと言い合い、翌日から連絡が取れなくなりました。 連絡が取れない間、私は定期的に連絡を入れておりましたが、10日ほど経った頃、彼と同じ職場の知人から亡くなったことを聞きました。 私と最後に連絡を取った翌日でした。 遺書は携帯の中に残っていた様で家族しか見れず、通夜も葬儀も家族のみで行われた様で、参加すら出来ませんでした。 彼の部屋へ行ってみましたが、既に部屋は空っぽで、思い出も物も、お揃いの食器も、全て無くなっておりました。 それから私の心は死んだも同然で、信じることも出来ず、ただ泣き叫び、助けられなかった自分を責め、何故何も言わずに逝ってしまったのかと相手を責めます。 会いたい、触れたい、声が聞きたい。 一生一緒に居るはずだった人。私の全てでした。どうやって彼の居ない世界を生きていけば良いか分からず、苦しいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

母親と同じような存在だった祖母の死

孫である私はもちろんのこと、ひ孫である私の娘をどこまでも暖かく深く可愛がってくれました。 優しく、ちょっぴりお茶目で可愛らしい祖母が旅立ちました。 まだ49日を迎えていません。 持病が悪さをして突然逝ってしまいました。 私にとっては実母よりも無条件で甘えられた唯一の存在だったと思います。 一時期、祖父母と気難しい思春期の私と3人でたまに喧嘩しながらも和気藹々と楽しく生活してたこともあります。 お前さんはいっぱいいる孫の中でも、じゃじゃ馬で一番手のかかる世界一可愛い孫!そんな孫から生まれたひ孫ちゃんも世界一可愛いひ孫!とニッコリ笑って言ってくれる素敵な祖母でした。 晩年はできる限り会える時間を作ったり、2日に1回はテレビ電話、月に1回の娘の写真入りの工作をプレゼント訪問したりなど後悔のないように!と思ってやってきたつもりでしたが… こんなに愛してくれて、大切にしてくれて頭が上がらないほど感謝しているので、 もっとなにかできなかったのだろうか、もっとこうしてあげたかった、もう少し一緒に居たかった、など言ったら キリがないのは重々承知ですが そういった気持ちになり、仕事や家事、子育てをして紛らわせつつも、 夜一人になったときに思い出をひとつひとつ思い返しては涙が止まらないのです。 納骨するまでにできるだけ一緒に居たくて 実家に頻繁に帰っては、祖母のお骨の入った箱を抱き締めて話しかけ、一人で泣きじゃくってしまい… どうにか気持ちに整理をつけよう、と思っても難しいようです。 私のようにあまりにも想いすぎると故人が心配して旅立てないから、マイナスのイメージで想わない方がいいと、なにかの本で書いてあるのを見て、 さらに申し訳なく思い、少しでも前向きに…!と奮い立たせますが、その反動でまたしくしく泣いてしまったり… いずれはしなければいけないお別れ、と覚悟はしていたつもりですが… 気になることは、 私のせいで祖母の旅立ちの邪魔になっていないでしょうか? どうしてもまだ祖母の死を受け入れられず毎日泣いてしまっていて、それが祖母の迷惑になっていないでしょうか? またこの気持ちは持ち続けていいのでしょうか? よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自ら死ぬ時、まわりを後悔させたくない理解してほしい

2度目の質問を書きます。 お盆には彼の実家の手伝いをし、彼の四七日がありました。檀家さんへの挨拶では私との付き合いを再び話されました。葬儀でもそうでしたがすでに有名人です。家族のように存在するが家族ではない、彼の実家は孫が生まれて明るい光が差し込んでいるのを感じますが、それがまた私だけ とりのこされたようです。昨日から自宅に戻りましたが以前よりも孤独の苦しみを感じます。気持ちが落ち着いたと思っていたのに、冷たい顔、痛々しい跡。留守電に残った「電話に出てください、誤解なんだお願いします」と言う言葉を何度も聞いて、自ら死を選ぶ道しかみえません。ただ、急にいってしまう事はまわりに後悔する人を増やしてしまう、迷惑をかけたくないと思いますので、仕事を休みまわりにも楽になるために自分で選んだ道、誰に何を言われようと生きてはいけない。と言うことを伝えて死にたい。悲しませることは分かりますが早く楽になりたい気持ちしかありません。10月には百か日が終わりますので、それまでに片付けなどを済ませていきたいと思います。これからは辛い、苦しい悩みは他人には言わないようします。こういう道もあるのだと思いますが、仏教の教えでもよしとはされないのでしようか? 何か一言でも言葉がいただければ今日1日のちからとなれる気がします。 よろしくお願いします

有り難し有り難し 70
回答数回答 6
2022/10/08

祖父の死と新型コロナウイルス

お世話になります。 先日、私の実家にて母方の祖父が89歳で肺炎・呼吸不全のため亡くなりました。 祖父は体調を崩し、しばらく入院していましたが、9月28日に退院し私の実家にて過ごしていました。 祖父は口からの食事ができなくなっていたため点滴にて栄養を摂っていましたが、そのことで痰が溜まりやすくなり、入院中の時から肺炎になることが時折ありました。 また、1日5回行われる痰の吸引によって、喉の痛みも感じていたようです。 退院から2日後の9月30日には発熱と喉の痛みを訴え、10月4日に息を引き取りました。 私は9月22.23日と実家に帰省し祖父のベッドで寝泊まりをしましたが、私自身病院を出入りする仕事に就いていたり、帰省する3日前に友人と泊まりをしていたということがあり、コロナウイルスを祖父のベッドの手すり(スチール製はコロナウイルスが8日間生存する)などに付けてしまっていたために祖父に感染し、コロナウイルスの症状でもある肺炎や喉の痛みを発症し亡くなってしまったのではないかと考えてしまいます。 私自身は特に体調不良ということではなく、祖父は精度が低いとされている抗原検査にはなりますが30日に受けた検査の結果は陰性、同居していた父と母も抗原検査の結果は陰性であり、私が原因という可能性は低いとは思いますが可能性が0ではないということで後悔の念にかられてしまっています。 私はこれからどのような心の持ち方をしていけば良いか分からずに毎日ふとした時考えてしまっている状況です。 何か心の持ち方について教えていただけると幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/01/13

祖父母の死、家族への罪悪感

5年前に祖父が他界しました。 そして先日、祖母も他界。 祖父母は私が学生時代、陸上をしていたときたくさん応援に来てくれました。 どんなに小さい大会でも、プログラムの隅々まで読んで、私より把握して誰よりも楽しみにしてくれていました。 いい結果でなくても頑張ったねと言ってくれました。 そんな風に大切にしてくれていた祖父母に対し、後悔ばかりが残っています。 祖父は私が生まれた時から耳が聞こえません。どれだけ話しても伝わらず、その事にイライラして冷たい態度をたくさん取ってきました。紙に書いてって言われても面倒で話すことを避けてきました。 私が福岡で暮らし始めるころ、祖父が急に体が弱り施設に入りました。ろくに会いにも行かず、最後まで顔を見ないまま他界しました。 そして、先日祖母が他界しました。 祖母が孫に会いたいと言っているを知っていたにも関わらずコロナを理由に会いに行きませんでした。 祖母も体が弱ってきている、もう危ないと知り、急いで帰ろうと思った矢先、息を引き取りました。 祖父母を失って初めて、2人の存在の大きさを痛感しました。私が陸上に励んでいた時、誰よりも楽しみにしていた祖父母。美術や作文で表彰されたとき、誰よりも喜んでいた。新聞にちっちゃく名前が入っていた時のものを額縁に入れてかざっていた。 そんな2人に私は、何をしてきたのか。 酷いことも沢山言った。冷たくあしらった。 自分がしてきたことへの罪悪感と嫌悪感が止まりません。 音が聞こえない世界がどれだけ怖くて不安だったのか、私がとった行動がどれだけ傷つけたのか。悔やんでも悔やみきれません。 母は現在脳出血で入院中です。 祖母が他界した時も入院していて、コロナの関係で葬儀には出られませんでした。 母は昔から身体が弱く、アルコール依存もあって精神的に不安定でした。 私と兄が家を出て、祖父が他界して 母と祖母の面倒を父が一人で行っていました。私は家族から逃げていました。両親は仲が悪く、母がおかしくなっていくことに耐えられず逃げるように家を出て、ろくに帰らず連絡もとらず。けど祖母の葬式で帰った時、歳をとった父。祖母の介護。母の入院。沢山の現実を目の当たりに、家族に対して情けない気持ちでいっぱいで涙が止まりませんでした。今は実家で一人になった父。どうすればいいのか分かりません。 帰るべきなのか。福岡の生活を捨てるべきなのか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

主人の自死とどう向き合うか

結婚23年目、大学生(20歳男子)高校生(16歳女子)がいます。 先日、躁鬱病だった主人が、精神科を退院した2日後に自ら命を絶ちました。長男が2歳の時に鬱病になり、休職復職繰り返しましたが、結局、娘の誕生後に退職しました。その後バイトと義母の仕送りでどうにか保っておりましたが、主の生活は金融機関の正社員である私の収入でどうにかやり繰りしていました。元々神経質で人を自分のルールに合わせる傾向がありまして、また高級志向な為に家のインテリアや家具、電化製品等主人が決めていて、私の意見は聞いてもらえませんでした。家計事情等、無頓着なので、私との衝突も多かったです。鬱が回復後からは、暴君に拍車がかかり私や子供に厳しくクレーマーになって人様にご迷惑をかけたり、義母からのお金で大変な浪費や、旅行や、しなくてもよい契約をしたり、奇声をあげたりと、心落ち着かない生活を子供達と耐えておりました。 尋常でないテンションの高さに、私が病院に相談に行きまして、双極性障害(躁鬱病)であると診断されました。 子供が受験のときはあまりにうるさくて、彼にお願いして無理して別居してもらいました。 でも躁が抜けて穏やかな時は、私と食事や旅行もしたり決して仲が悪いわけではありませんでした。彼の良いところを認めてどうにか、やっていたように思います。 しかし、昨年に人間関係のトラブルで仕事を辞めてから、ずっと家にいて、何もせず上げ膳据え膳で、私もストレスが溜まり、今年のコロナの頃になったらどんどん鬱がひどくなり、私が仕事中は、自宅謹慎中の子供たちは主人を鬱陶しがり決して良い環境ではありませんでした。死ぬと言う言葉を連発し、ベルトを首に巻いたり、死ぬマネを何度かされてからは恐怖心しかありませんでした。私は疲労困憊してて安定剤飲みながら仕事していました。主人が心配で実家で静養してもらうようにお願いして、実家の近くの病院に紹介状を出してもらってどうにか入院まで進めることができました。 私は、怖さが勝ってしまい、退院しても一緒には頑張れないと思っていました。 連絡もしませんでした。亡くなってから、もっと頑張ればよ良かった、優しくすれば良かったと自責と懺悔の毎日です。主人は私が離れていくことに絶望してたと思います。私は自責しかないです。主人は、ちゃんと安心して成仏出来るでしょうか。気持ちの切り替え方を教えてください。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

父の死から立ちなおる事ができません

1月末、コロナウイルス感染症により父が亡くなりました。75歳でした。私の家族は子連れ同士の再婚家庭で、私は長年継母からの虐待に耐え、父からの辛い言葉にも耐えながら「きっといつかは分かり合える、家族なんだから」といつか父とまた家族として関われる事を心の拠り所に生きてきました。 大人になり結婚し、漸く人並みの幸せを得て、父と親子として再出発する為始めは実家にこまめに足を運んでいましたが、継母や義妹との関係は変わらず顔を見せても冷たい言葉をかけられるので精神的に参ってしまい、実家に姿を見せるのは年に一度程度になっていました。 年老いた父が私に会えずに寂しそうにしているのは分かっていましたが、長年の虐待や孤立により「私は必要のない人間」という感覚が無意識下で刻み込まれていた為、猜疑心に苛まれていた為に父の寂しそうな顔も無意識に疑う状態になっていましたが、長年の溝を埋める為にもまず父と2人でゆっくり話せる時間を作ろうと模索している最中でのコロナ感染でした。 父の最後はLINE電話で義妹が看取り、喪主も継母の意向で義妹が務め、最後の最後まで私は蚊帳の外のまま、父に会えないまま私は一般席でひっそりと父を見送りましたが、父の死後に自分の中に刻まれていた「私は必要ない」という考えの癖が邪魔をして、父の想いが届かなくなっていた事に気づき、父にとてつもない寂しい思いをさせたまま、父の為に何ひとつできなかった事に苦しんでいます。 どんなに孤独で辛くても、父と分かり合える未来に希望を持ち強く生きてきましたが、寂しそうにしていた父の顔や「お前と話したい」と最後の電話で言っていた父の言葉が頭をよぎり、ここにきて心が折れかけています。笑う事も、幸せを感じる事も、拒む自分がいます。 寂しがり屋な癖に頑固で、どこか弱くて、支えてあげたいと思える、私にとってかけがえのない大事な父でした。 元はお母さん子だった私が父について行く事を選んだのは、家族と離れ1人ぼっちになる父を守ってあげたいと子供ながらに思ったからでした。 でも、私は父の為に結局何もしてあげられませんでした。寂しそうにしていた父の顔があまりに辛く毎日泣き暮らして、後を追いたいと考えてしまいます。 父に会いたい、会って話がしたいです、こんな気持ちを抱えて生きていく自信がありません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

婚約者の母の死 どう受け止めたら

以前にも相談させて頂いたのですが、彼も私も結局関係修復できず婚約者の母が他界しました。 彼が別件で弟に連絡を取り、大切な話があから、父親に変わると切り出され、今朝方亡くなった、葬儀は家族葬だから〇〇(私)は遠慮して欲しい、との事で、私は彼と同棲はしてますが籍はまだですので寂しい気持ちはありますが仕方ないと思っていました。翌日、彼は葬儀場に安置された母と会えたそうですが、実家に行った時に家に上げてもらえなかったそうです。その後、〇〇子の遺言(彼の母の名前)とのタイトルで彼のケータイにメールが来ました。 内容は、 告別式は一人出来なさい。その後実家周辺に近づくな、線香も法事も参列しなくてよい、以上 との事でした。送信したのは彼の父親でした。彼が父親と話した内容では、彼の母が入院になった時に海外旅行から帰ってこなかった事が許せなかったそうです。その事は本当に間違った判断をして後悔していますが、もぅ取り返しがつかないような気がしてどうしたらいいのかわかりません。帰らなかった件は以前に、謝罪しその場では「帰ってこなかった理由がわかったから、安心した」と彼の母が言っていたので、良かったと思っていたので、本当の所を聞いてびっくりしています。謝罪するにも本人は亡くなってしまってどうしたらいいのかわかりません。私と彼はどうしていったらいいでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ