hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1386件

家族や仕事との向き合い方

こんにちは、私の話を聞いてください。 数ヶ月、兄と私が大喧嘩をしたときに、兄は母親に告げ口をし、両親は私の話を一切聞かず兄の味方をし、私だけをきつく叱りました。 昔から母親はことあるごとに兄と私を比べ、兄を褒め私を貶しました。兄は実家暮らしで家事など全て母親にやらせ、家にお金も入れていないのですが、母親は兄ばかり褒め1人暮らしをする私にもっとしっかりしろと言ってきます。兄は私と正反対で、社交的な性格でアウトドアな趣味を持ち、友人とよく出かけているからだと思います。私は母の望むような華やかな女性にはなれなかったので。 また母親が私の趣味で集めていたものを勝手に全て捨ててしまいました。 このようなことがあり、いまあまり家族に良い感情が抱けません。 私は大学でとある学問を学び、それを生かせる仕事に就きたいと思い、とある公務員を目指していました。両親も昔から公務員になるように私に言い聞かせてきましたが、自分のことは自分で決めたつもりです。しかし、このようなことがあったため、どこか母親の言いなりになっているような気がして、あまり公務員になりたいとは思えなくなってしまいました。しかし、希望していた公務員に受かってしまい、就職活動から逃げたい一心で就職しました。この4月から働いており、公務員としての重責を教育される日々ですが、私はそのような覚悟を持つ事が出来ず、同期に馴染むことも出来ず、悩んでいます。 学業への金銭的な援助は惜しみなくしてくれましたし、特に虐待を受けたこともないので両親や環境に恵まれていることや、自分の甘えや未熟さについては承知しています。しかし、どうしても家族や仕事に良い感情が抱けません。 今後の家族や仕事との向き合い方について、何かご助言をお願いできませんか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2021/10/05

義理家族との今後

一歳児と夫、義両親、義祖母と暮らしています。世間に比べれば同居によるいざこざも少なく恵まれた環境なのですが最近別居を考えてしまいます。 理由は大きく2つ。1つは義理家族との金銭感覚の違い。建替計画があったのですが貯金もしていない様子なのに検討もそこそこで契約書にサインする。これは私がついていけないことを夫に伝え今はストップしていますがこの1件で金銭感覚の違いというかお金のありがたみに差を感じ将来私達にしわ寄せがくると思いました。2つ目は毎週末のようにくる夫の叔父が嫌です。その叔父は離婚しているのですが離婚前に週2位うちにきていて、その時私は初めての子育て中。授乳中も普通にリビングに入ってきます。手洗いもせずに。ほぼくる叔父を嫌がる嫁ではないと思っていた義父。そこにカチンときて叔父も大変なのは分かるけど私だって大変なので配慮してほしかったです。産後の不安定なときにされたことが忘れられないです。この前子どもの1歳の誕生日も急遽参加することに。食事も予約しなおして、席につくなりおめでとうの一言もなく自分の話しかせず、急にきてごめんやらご馳走さまの言葉もなく思い出に残るせっかくの誕生日ももやっとしたものになったのがすごく悔しいです。私は仕事をしているので週末休みがゆっくりできないです。休みにきてスマホをいじり上げ膳据え膳をみるとイライラします。 夫は家事育児に協力的です。でも夫以外の家族を好きになれないので別居したいです。でも夫に伝えたら悲しむしましてや叔父のことを伝えたら母である義祖母も悲しみます。叔父のせいで家族を壊したことになるので。よく言えばいい家族ですな私からみたら他人なのでお金やら親族関係を巻き込んでほしくないです子供にとっては遊んでくれる家族がいるのでお互い楽しそうなので私が我慢したら済む話ですがもう少しで爆発しそうです。 思いきって引っ越そうか悩みます。世間に比べればよくある嫁姑問題、モラハラ等の問題もないので高望みであることは承知していますが毎日悩むことに疲れました。当たり前のように金を出すと思われ、当たり前のように同居していない叔父がいる。家族だから何とも思わないでしょ?みたいに思われる私。いっそお別れしたほう方がいいでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

家族 友達 周りにいるのに寂しいのです

こんにちは! 久しぶりに相談させて下さい。最近特にですが、寂しいと感じます。家族 .多くはないですが友達 .職場の仲間 普通にいるのに寂しいのです。 若い時もその感情はありましたが、結婚し子育て 仕事…忙しい日々を送っていた時は寂しさを忘れてましたが… 休みの日は 友達と出かける用事がないと凄く寂しく感じます。 時には家にいて、掃除や片付けをしよう!と思うのですが、やる気が起きません。 主人とは 仲良くするのは無理です。 この先退職して家にいる事になれば、またどれだけ寂しく感じるのかと怖くなります。夢中になれる趣味など見つけようと思いますが、それよりも今は友達と旅行や買い物に行きたくて仕方ないのです。 友達もいつもは 予定が合うわけもなく、私とばかり会うのも嫌かな〜など考えたり、他の人と出かけたりしたのを知ると、更に寂しくなったり。 ほんとに 健康で普通に生活できていて感謝すべきなのに、この私の寂しい気持ちってちっぽけなものなのだろうに… この感情をどうしていいか分かりません。一人で出かけても楽しくなく依存してるのでしょうか。 恥ずかしい話ですが、心から好きな人がいればそんな感情もないのか?と思ったりもします。よくよく考えると今まで生きて来た中で尊敬できる!と思った人は二人位しかいません。人間関係に恵まれてないのかな〜と思ったり…すみません。何だか訳のわからない内容になってしまいました。この寂しいという感情の向き合い方をどうか教えて頂きたいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/05/15

家族の病気を受け止め、強くありたい

一番辛いのは病気の本人(家族)なのに、私自身が辛くて余裕がなくて、そんな自分に自己嫌悪の日々です。 幼い子供がいます。 主人の持病が悪化してきており、 食事制限が厳しいのですが、食欲の関係もあり、作っても食べられないことがあったりするため、料理作りが辛くてたまりません。 休日も、主人は体が辛くて横になっていることが多く、遊びたがっている子供たちがかわいそうです。私ががんばって子供たちを世話しなければと思いますが、休日に外に出た際に、元気に子供と遊ぶよそのパパさんを見ると羨ましいなと心底思ってしまいます。 そんな感じなので、普段も夫婦の会話があまりありません。 なので、仲の良いご夫婦を見ると、とても羨ましいです。 結婚してから友達はみな疎遠になってしまい、私には相談できる人がいません。 自分の思いが受け止めてもらえないせいか、私に子供たちの思いを受け止める余裕がなく、子供を怒ってしまったり、悲しい顔をさせたりすることが多く、そのたびに深い自己嫌悪に陥ります。 辛い体をおして毎日働いてくれている主人にはとても感謝していますが、 上記のような気持ちを抱いてしまう自分に毎日自己嫌悪で、どうしたらいいかわかりません。一番辛いのは病気の本人なのに、どうしてこのようなことを思ってしまうのだろう、と。 何か、前向きになれるアドバイスをいただけたらありがたいです。 心の支えにしてがんばりたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

姉家族の負担

私の姉には現在中2になる高機能自閉症を持った男の子と、小5になる女の子がいます。 姉はサイトで知り合った人との間に子供ができ、その人は借金・離婚歴があったので、両親も結婚に反対しましたが「生ませてくれなきゃこの子と死ぬ!」とまで言われ承諾しました。 それから旦那のDVが原因で5年で離婚。 しかし父は「たんかを切って出たのだから自力でなんとかするのが筋だ。家には帰ってくるな」と言いましたが、無視して勝手に家に帰ってきました。 姉は私たちの目を盗んでは、子供の宿題や歯磨きの準備まで世話をやこうとします。 私が実家にいた間は止めていたのですが、私も結婚し、両親だけになってしまうと、どうしても隙ができる時間ができてしまい、このような行為を見つけた父と姉がぶつかることが増えました。 もちろん父も、病気の特徴でもある心配性のせいなのは分かってますが、このせいで子供達は制服一つ管理することもできません。 それを少しばかり父が怒った翌日、姉は自分に包丁を向けました。 しかも自分の子供である女の子の前で、、、 女の子はすぐに姉から離れ、警察を呼び、取り押えられた姉はそのまま現在も入院しています。 しかし本当の問題はここからでした。 男の子は障害児と思えぬほど頭もよく、スポーツも万能です。 しかしお金とコミュニケーションには弱く、お金は両親の財布から盗むほどクセが悪いのです。 必要な時は言いなさいと何度注意してもしてしまいます。 女の子は身だしなみのチェックや挨拶一つできません。 それどころか発達障害じゃないかと思うくらい勉強もできません。そして彼女もお金を盗みます。 この2人のことを学校に相談しても何も考えてもらえません。 一番の原因である姉は「生ませてくれなきゃ死ぬ」とまで言った子供なのに今では「顔も見たくない」と言って「楽しく病院や施設で1人で暮らすわ」とも言います。結局生んだ責任は本人ではなく、家族全員が背負っています。 普通に自分の家族の幸せを噛み締めていたいのに、姉家族がチラつくことでいつも不安な気持ちに包まれてしまいます。 私や両親はどのような心の持ちようにすればいいのですか? 運命とはいえ苦しいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/03/26

恋愛で家族と揉めてます。

沢山の時間をかけてやっと一緒になれた方がいます。 今ほぼ半同棲のような形です。 うちの親はだいぶ過干渉な方だと 思います。小さい頃からずっと親が言うことが絶対だったしダメなものは曲げてきたし我慢もしてきた。 でもずっと一緒がいい人と出会えて 生活を共にしたくてお仕事も増やして 毎日私なりに頑張ってます。 何かと否定的な親なので彼氏のことを 伝えることもずっと渋ってました。 かなり怪しまれ渋々全部伝えて 嫌な顔されるのも嫌だったから言えなかったでもじゃあこれからは全て伝えるからってお互い理解できるようにって話し合いが出来ました。 ですが、結局変わらず何かと文句言われて 私の仕事が増えた事も気に食わず 心配してくれるのはありがたいですが もう24にもなるのに恥ずかしいという気持ちといい加減にして欲しいと思います。 もう親の顔色伺ってやりたい事を我慢してきたのを辞めたい。 今までずっと我慢してきて最近は 素直にこうだから、私はこう思っててこれは嫌だからって伝えるようにはしてますが もうこれ以上家族に縛り付けられた 人生を送るのは嫌です。 全て振り切ってでもこの人のそばにいたいって気持ちとその勇気がない気持ちで ぐちゃぐちゃです。 何が正解で何が間違ってるのか 分からなくなってしまいました。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

家族の息子に対する甘やかしで悩んでいます

息子は小学四年生です。 夫と前妻との子で、私は結婚、同居して半年ほどです。 息子の生活態度が気になって、その度に注意しますが、本人は直す気もないようです。 たとえば、食事のときに左手を出さないで食べていたり、食事中に寝転がったりします。 今までも当たり前だったのでしょう。 誰も注意しません。 食事の内容も、好きなものしか食べなかったり、1度お箸をつけたものを簡単に残します。残すこと、ご飯を捨てることに罪悪感がないんだと思います。 こういうことは、今のうちから家族が教えないと、まず本人のためにならないと思い、何度も何度もその度に注意していますが、たまに虚しくなります。 夫は私が厳しすぎると言います。 今まで母親がいなかったんだから、そのうえそんなに厳しくしたら可哀想だろと言われました。 私は、それとこれとは別の問題で、愛情をかけるのと甘やかしは違うと思っています。 自分が悪者になったとしても、人として当たり前のことは教えてあげないといけないと思います。 夫は、いまだに息子に、あーんして食べさせていることがあります。外食の時もです。 見てられず、自分のチカラで食べなさいと言っても、夫がさえぎり、この子はいいんだと言います。 私は今妊娠中で、自分の子供がそういう風になるのは、はっきり言ってイヤです。 自分のことは自分で出来る子になって欲しいし、最低限のマナーは教えてあげたいです。 この家族のなかにいると、私が厳しすぎてひとりでこだわってるように感じます。 でも投げ出したくありません。 どうしたら、どのような考え方で、この先がんばればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 3

子育て、緊張症による人との付き合い方に悩んでいます。

こんにちは。三人の男児の母です。 私自身が両親に愛された記憶がほとんどなく、子供たちにどのように愛情を注いで良いか分からず、言うことを聞かないとものすごくイライラしてしまい、大声で怒鳴ったり手が出てしまい、その度に後でものすごく落ち込んでしまいます。 父親は自分勝手な性格で、小さいときから家族で旅行など出かけた記憶もなく、私が小学校の頃からは会社を経営し、すぐに失敗して多額の借金を背負い、ますます自分のことだけしか考えないようになり、生活は苦しく、家族で会話することもほとんどなく、とても寂しい苦しい子供時代を送りました。私が就職してからは早く家を離れたくて、一人暮らしで結婚前まで過ごしていました。母親とはたまに連絡を取っていましたが、父親とはほとんど話すこともなく、話したいとも思えませんでした。 結婚してからは、子供達は祖父母のことが大好きですので、今ではたまに家の行き来をして仲良くしています。特に仲直りした訳ではないですが、私自身が我慢して、昔のことは話をしないようにしていますが、昔のことをどのように考えているのだろうと考えてしまうこともあります。 また、もともと内気な性格で、人と接することが苦手でしたが、子供が出来てから仲良くなったママ友達でくせのある方がいて、お古の三輪車を頂いた際に御礼をあげなかった事に怒り、関係が悪くなってしまい、それからますます人付き合いが苦手になり、人と接するのにとても怖くなってしまいました。常に緊張してしまい、顔が歪み、汗が出てしまい、、、と自分でも嫌になってしまいます。 私がこのような性格なので、友達が少なく、子供達も放課後外で一緒に遊べる友達も少ないので、可哀想だなと思っています。 自分自身の性格を変えたいと常に思っていますが、どのようにすれば良いか分からず、何も改善されず毎日が過ぎていきます。 気分が落ち込むことも多いため、診療内科などを受診したほうが良いかとも思いますが、主人は自分の気持ちの問題だから必要ないだろうと否定的です。 苦しい気持ちを打開するためには、どのようにすれば良いでしょうか?アドバイスをよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/07/23

家族にコロナを感染させてしまいました

妻とは結婚してもうすぐ一年半になります。今年の春には待望の長女が生まれました。 先日、おそらく私が原因となり妻にコロナウイルスを感染させてしまいました。私の職場の近くの方でコロナの方がいたにも関わらず、それを2日以上妻に言わずに生活をしておりました。 その後私の体調が悪くなったタイミングで妻に職場に感染者がいることを伝えました。 そこからは私の陽性判明、妻にも感染、妻が療養をしていた妻の実家のご両親にも感染をさせてしまうという大きな出来事に発展してしまいました。妻はその後救急搬送される事態となりましたし、朦朧とする中で生まれたばかりの子どもを守ってくれました。そんな中の療養期間は相当辛いものだったようです。 職場で感染者がいたにも関わらず隠していた私に対する妻の怒りは相当なもので、私に「許さない」と言っています。夫として父として危機管理の意識が足りなかったことに対する怒りでもあります。 職場の近くの人に感染者が出ているタイミングでなぜ一言言えなかったのか、悔やんでも悔やみきれません。 家族を心配させたくないという思いがあり、言えなかった。あとはコロナを甘く見ておりました。 言い訳ではないですが、私と妻の関係性からなかなか日頃から思ったことを素直に言えないという状況はありました。 これまでにも私は妻に言えずじまいのことがあり、その件で怒られたばかりでした。 なのにまた同じことを繰り返してしまいました。 妻は私が同じことを繰り返すことにも怒りを感じています。 療養を終えたばかりの今はまだ家庭内は暗いムードです。 ここから妻と子どもと円満に過ごせる日々が来るのか不安になります。起こってしまったことは仕方ないとは言え、悔やんでも悔やみきれません。 妻と子ども3人で前向きに暮らしていきたいです。私はどんな思いで毎日を過ごせば良いのでしょうか。どうすれば前向きに過ごしていけるでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

義理の家族との付き合い方について

はじめまして 私は現在4年前に結婚して、お互いの親元を離れて主人の仕事の関係で違う土地で長女・長男との4人暮らしをしています。 主人との関係も結婚当初より良好で、生活は楽ではありませんが子どもも産まれて幸せに生活しています。 孫が生まれてから月1~2回はお互いの家に行き来し、義理両親と妹に会っているのですが、孫と甥と姪が可愛すぎて私には授乳と寝かしつけ以外は面倒を見させてくれません。 義理の妹に関しては結婚がなかなか出来ないからと、3人目・4人目できたら赤ちゃんくれないかなとジョークまじりで言われるし、義理の両親には2世帯同居をずっとすすめられています。 また事細かく義理のお父さんには、今私たちが住んでいるマンションの気にくわないことを言ってきたり、主人の今の仕事を辞めて実家に帰ってこいと言われたりします。 最近私の心の中には義理両親と義理の妹の言動・行動に不快感が生まれてしまい、子ども達を溺愛してくれて嬉しい反面、心のモヤモヤが強くなっています。最近ではいつか子ども達をとられてしまうかもしれないとまで思ってしまいます。 もちろん冷静になり頭ではそうは思ってはいけないとは分かっているのですが、どうしてもそう思ってしまうのです。 このままではもっと思いが強くなりそうだし、義理両親と妹を嫌いになりそうで主人にも当たってしまいそうなので、自分の心の持ち用を教えて頂けたらと思います。 アドバイスよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

子育て相談 相談事は二件です。その2

2、3年前の事です。長男の会社から主人の会社に電話があり、「長男は工場を休みがちで、もしこのまま勤務態度が変わらなければ解雇もやむ終えない」とまで言われました。主人も私も、それまで全然知りませんでした。息子に聞くと、薬(抗てんかん薬)の副作用で眠気とだるさがひどいとは言ってました。それで、会社を休みがちになったようです。息子の上司の話しでは、あまりに欠勤が多いから先輩や同僚にはかなり迷惑をかけ、もう誰も信じてくれてないような、まるで孤立した状態だったと伺いました。本人は何も言わないので、はっきりとは解りませんが、私は、孤立して余計に会社に行きづらくて、また休むという、悪循環だったのではと推測します。二十歳を過ぎた社会人が自分の体調管理も出来ないとはもっての外で、自業自得だと言いました、しかしてんかんという持病を持ち、今の時代に再就職は難しいと考えると親ばかですが、簡単には切り捨てられず、息子には「石にかじりついてでも、信用を得るまで休まずに出勤するように」言い、それから毎朝、今日まで、半強制的に私が会社の門まで車で送っています。息子が自主的に、「送ってくれなくてもいい」と、休まずに自力通勤するまで送るつもりですが、本当にこんな過保護でよいのでしょうか? 親亡き後を考えると、身内、親戚が少ない私共にとって、障碍と持病を持つ我が子の将来は不安でなりません。 長文、乱文で申し訳ありません。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1
2021/10/23

家族関係で悩んでいます

妹に、 ・あんたはもう信用しない。 ・ずっと1番合わないと思ってた。 ・一線置いて付き合いたい。 と、半分絶縁宣言をされました。 2時間近くきつい言葉で責められ、なだめようとしても出来ませんでした。 妹とは成人してからは割と仲良く、色々相談にも乗りました。 妹の里帰り出産の際も、私しか信用できないから宜しくね!と頼ってくれ、嬉しくて一生懸命面倒を見ました。 問題が起きたのは、小さい子を連れての2度目の里帰りの際で、慣れない子育てでピリピリしていたのもあると思います。 会話の中でカチンとくる一言があった様で、急に怒り出し、私も訳が分からず少し口論となってしまいました。 すると私の発言の証拠を残してやる!とその場で録音を始めてしまい、冒頭の内容を何度も言われました。 そして、成人してからここまでではないですが、妹に一方的に責められる事が数回あったのですが、(私にはよく理解出来ない屁理屈で怒りだし、最終的には妹がごめんと謝って終わっています。)それも全部バードが悪かったんだ。と言われました。 翌朝気分を害したならごめんね。と謝りました。妹は、私も気にしすぎたかも。とは言いましたが、発言の撤回はしてくれず、その後もぶっきらぼうでした。 妹は私の方が恵まれ、羨ましいという思いが子供の頃からずっとあったようで、それも今回の事に関係があるのではと感じています。 それから数年経ちますが、言われた事や妹の態度がトラウマとなってしまい、とても苦しいです。 私の中で、ここで許したら、またいつもの繰り返し。言葉の重みを分からせる。という思いがあり、距離を置いていましたが、このままでは良くないという気持ちがだんだん出てきました。 一度、柔らかいトーンで電話をしてみましたが、とても冷たい態度でした。 私の憔悴を夫が心配し、今度会うことがあれば、どう考えてるのかちゃんと聞く。それで話が通じなかったらもう諦めなさい。 という話になっており、その会う日が近々できました。 私は出来る事なら妹とまた仲良くなりたいですが、態度を改めないなら、会うのが怖いです。 今後、妹と関係関係修復はできないのか、どの様に接したら良いのか、思い悩んでいます。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

家族が死ぬのが怖い もう死にたい

こんにちは この頃私はすぐ泣いてしまいます 母から買って貰った物や、家族とよく一緒に通る道やスーパーを一人で歩いたり、家族との思いでがある場所(家の中など)にいると、胸が苦しくなって、手が震えて涙がぼろぼろ落ちてくるんです。 一人になるとすぐそんな事になってしまって辛いです。 私は小学5年生ぐらいの時から、母のようなお母さんになりたいと思っていたのですが、今思うと 母のような人になりたいのでは無く、母になりたいんです 優しくて強い父と結婚して、私を生んで、数年したら妹を生んで、私と冗談を言い合って、父がゲームをしている所を私と一緒に見て、近所のスーパーに私と行って、今自分が住んでいる家で私と妹の子育てをしている母に憧れていたんです 母のようなお母さんになって新しい家庭を作るのではなく 母自身になりたいんです 今住んでる家を出て、違う家で、違う場所で、家庭を作るんだと思うと この先私は幸せになれるのか不安です ずっとこのままでいたいんです ずっとこの家で母 父 妹 おじいちゃんおばあちゃんと暮らしたいんです そんな事は出来ない事は分かっています でも苦しいんです 怖いんです これからそんな気持ちで生活するのは嫌です、でもすぐに悲しくなってしまいます 何か楽しい事をやっていると落ち着くのですが それをやめると どっとつらい気持ちになります それがもう2週間も続いています こんなネガティブで家族離れできていない自分が嫌です どうしたら、そういう事を考えないように出来るでしょうか 助けてください 死んじゃいたいです 

有り難し有り難し 103
回答数回答 2
2023/08/24

絶縁した家族と連絡をとるべきか

1年前に母と喧嘩になり、それから連絡を絶っています。 きっかけは些細なことでしたが、少しづつ積もり溜まったものが爆発しました。 ・子どものことばの遅いのは、私が話しかけていないせい。 ・子どもが困った行動をするのは、私の育て方のせい。 ・「死にたいと言うのはお前がキチガイだから。薬を飲めばいい。乳児院に預けろ。頼るな。二度と来るな」 上記のことを言われてから、連絡していません。小さい頃から、自分の思うとおりにならないと否定してくる母でした。 連絡を絶つのと同時期に子どもには診断名がつきました。私も不安定で頼り過ぎていて距離が近すぎたのだと思います。子どもと心中も考えましたが、死ねませんでした。 遠い所に姉が一人いますが、混乱している状況を知られたくなくて、連絡をしていません。姉は母から距離をとるようにアドバイスしてくれていました。 姉にもこちらから連絡を絶っているので、何かあったのか聞いているのか、連絡をしてくることはありませんでした。 こちらから連絡しないのは、子どもが発達障害だということを言いたくないのかもしれません。私の身勝手です。 最近良く母の夢を見ます。結婚前は仲が良い時期があり、旅行等良く行っていました。その頃の夢を見るのです。 私がいけないのだと分かっています。全てから苦しくなり逃げたのです。全てを放棄したかった。でも、死ねませんでした。 謝罪の連絡をした方がいいのか、また苦しくなるのではないか。 繰り返し考えていますが、答えが出ません。 アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

家族の介護、同居の悩み

こんにちは、私は42歳小学生の娘と主人、主人の両親と同居しています。 私の実母、実兄はともに障害があり大変ながらもなんとか二人で生活しています。ここ二、三年は転倒して骨折やらが続き、私も正社員として働き出したばかりの中休みを貰って介護しに行くことが続いていました。実父は四年ほど前に亡くなりお葬式など全て私一人で行いました。実家のお仏壇も引き取り、自宅に置かせて貰っています。ここ何年かとても慌ただしい中、二人の介護も大変さを増し、精神的にも肉体的にも疲れてしまいます。子供が産まれる前から常に介護や心配、不安を持ちながら生活をし、主人の両親に気を遣いながらここまできましたが、もう限界です。自分のペースで生活がしたい、自分のくつろげる居場所が欲しいと思い、家を出て自分の家を持とうと思った矢先、同居する義母の癌が発覚…家事全てが私一人でこなすことになり、また家を出る話も進まなくなりました。薄情ですが、この先義母は長くないようですが、義父一人になるのがわかっていても私は家を出る気持ちに変わりません。今後ますます実母の介護も必要となる中、1つだけ逃げ場が欲しいんです。正直、今は実母にも義母にも優しい気持ちを持たなくて苦しいです。自分一人だけがなんでこんな苦労を背負わなければいけないんだと周りのせいにしている自分がいて… 本当はもっと私が手伝わなければいけないんじゃないかとか、介護を手抜きしてお金を稼ぐほうを優先するなんてひどいんじゃないかとか罪悪感で苦しいです。イライラで子供にも優しくなれないなんて最低な人間です。なのに、我慢できなくて…きっと、病気の人たちも苦しいけど、健康だけど、私も大変なんだと、苦しんでいるんだということを誰かにわかってほしいだけなのかもしれませんが…主人にも本音は言えず、一人で何年も抱えることに限界を感じ、吐き出させてもらいました。聞いてくれてありがとうございます。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

LGBTです、家族との付き合い方に悩んでいます

私には付き合って6年になる同性の恋人(以下、彼女)がいます。 元々は男性とお付き合いもしたこともあり、同性愛者ではありませんでした。 女性とお付き合いをするは彼女が初めてです。 私の実家はいわゆる「田舎の農家」と言われるような古い文化のある家です。 真面目な父と躾けに厳しい母に育てられ、不自由なく育てて頂きました。 4年前に家を出て、現在は彼女と二人で生活をしています。 彼女とは将来的に子育て(精子提供や養子制度など)をしたいと話しております。 私に彼女がいること、彼女と同棲をしていることは両親には内緒にしておりました。 母は昔からTVなどで「オネエ」と呼ばれるようなLGBTを毛嫌いしています。 自分も母に嫌われるのではないかなどの不安もあり、言い出せずにいました。 2017年年末に実家に帰省をした際、母から「帰りに一人で読んでほしい」と手紙をもらいました。 手紙の内容は下記のようなことでした。 「今後の人生であなたが悲しむ顔をみたくありません。 あなたに「彼女」がいること、彼女と同棲をしていることは分かっています。 【実家に戻り、結婚をし、子どもを産み、育てる】 そんな普通なこともできないのですか?」 母に悲しい思いをさせてしまっていることの後悔 「普通」という型に当てはめようとすることへの反発 彼女との将来への不安 など様々な感情に挟まれ、とても疲れてしまいました。 このまま彼女と付き合い続けることは親不孝な事なのでしょうか? 「普通ではない」ということは悪いことなのでしょうか? 今後の家族との付き合い方も分からなくなっています。 助けてください…。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

同居している義家族が好きになれません。

私はデキ婚で、妊娠中から旦那家族と同居しています。妊娠中は新しい家族の一員になれて嬉しかったです。みんな優しく気も使うこともありながらも、不自由なく暮らせて感謝していました。 しかし、里帰り出産のため実家に帰省して産後一ヶ月してから家に帰ると義母、義姉が娘を奪い合うかのように私がだっこする!私が遊ぶ!と私が私が!と娘へのすごい執着に、嫌になりました。 可愛がられて幸せと素直に思えず、私から娘を取らないでと思ってしまいます。娘が泣いたら私より先に抱っこしたり、私はあやすの上手アピールしてきたり、後追いのはじまった娘が私をみて来ようとするのを義母はママのとこ行かせない〜と言ったりママ見せない〜と私を娘から見えないようにします。私はオマケで娘がいればそれでいいんだなと感じます。 娘はあまり泣かず大人しいねーとよく言われ、義姉がおとなしすぎで将来いじめられない?大丈夫?と言ったこと忘れられません。笑いながら冗談のつもりでも私からしたらふざけんな!と思ってしまいました。 部屋で娘が泣いてたり笑っている声が聞こえると泣いてたね!笑ってたね!聞こえたよと言われます。聞こえるのは仕方ないですが、私からしたらプライバシーもなくストレスが溜まっています。 旦那とも、同居をやめたいと話して何度かもめています。旦那は転機のある仕事なのでそれまでは我慢するしかないです。努力して、克服しようとしましたがだめでした。私ばかり我慢して馬鹿みたいです。なんでこんなふうにしか思えないんだろう。 私はどんどん性格が悪くなってきている気がします。笑顔も減りました。毎日、今日はみんな仕事でいない、今日は義母が休みだから会わないように出かけようとか考えています。娘の行事も、私より義家族が盛り上がるので私は楽しめないです。一緒にお祝いもしたくないです。1歳の誕生日もみんなで祝うと思うと憂鬱です。こんなふうに考えてしまい娘に申しわけないです。 私はどうすれば考えをかえれますか? 私が変わるしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ