hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 412件

親との関係を改善したい

幼い頃に離婚した両親との関係についての相談です。 私は子供の頃父子家庭で育ちました。 父は私たち兄妹を一生懸命育ててくれましたが、すぐ不機嫌になって怒る事が多く、いつも顔色を伺って生活していた気がします。 私が結婚してからは、 母と定期的に連絡を取ったり会ったりしていましたが、父はその事が気に入らない様で、父にも母にもどちらにも良い顔するなと言われ母と連絡を取る事が少なくなりました。 昔、父に贈り物をした事もありましたが、 気に食わない場合返されたり、もう送ってくるなと怒られたりしたこともあり贈る事も無くなりました。 父が私の事が気に食わない時は電話やメール等も拒否されているのか連絡がつかない事もありました。 私も父から電話で怒られたり怒鳴られたりするのが辛くなり連絡を取らなくなり半年以上連絡を取らない事もありました。 今も私から連絡はほとんどしていない状態で、父から連絡がきたり、会いに来てくれた時は普通にしていますが、連絡が来た時や家に来るといわれるとまた怒鳴られるかも不安になります。 でも、今一人暮らししている父も母も年なので、いつ何があるかわからないので心配ですが、どう接していけばいいのか分からず悩んでいます。 やっぱり何も気にせず普通に連絡を取り合ったり会ったりしたいです。 父も母も私の子供たちにとても良くしてくれるのに何も返せないのもとても心苦しいです。 夫自身が夫の両親ととても仲が良いので尚更差を感じて不安になります。 まとまりの無い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

親不孝で親を毎回困らせている。

家族はお母さん、妹、私の3人です。 女しかいない家族なのですごく仲良く私にとっては凄く大切な家族です。とても大好きです。 でも、私自身に問題があり自分に甘いのです。親と喧嘩した際に勢いで警察に電話をして団地に住みづらくさせてしまったり、私立の2年も通っていたのにやめたり、定時も通っていたのですが辞めたり、もう本当に自分に甘いです。 昔から母の苦労は近くで1番見ていたのは私なのに、、、って思って辞めてから後悔しています。本当にダメな娘です。今やっと正社員として寮に入るので、お母さんが色々用意してくれてます。そんな矢先にまた感情が爆発してしまって、酷いことを沢山言ってしまいました、近くにあったメモ用紙に私に必要な日常品を書いたメモを見た瞬間、、、すごく涙を流してしまいました。あぁまただ、こんな私のためにそこまでしてくれるのは母しかいないのに本当に親不孝者です。 私は怒ると自分でコントロール出来ないことが多くてどうしたらいいか分かりません。親にどうやったら親孝行できるかもわかりません。親にはもう期待してないし、普通に働いてればいいよと飽きられてます。母を喜ばせたいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自分の道

はじめまして いま、コロナの影響で4月からずっとこどもと引きこもっているため、内省の時間が多く、タイトル通りのことを考えてます。 この春、私は10年勤めていた会社を退職し、夫と義父母が経営している会社に就職し始めました。前職は福祉職、現職は経理(未経験)です。 退職理由はうつで休職して、職場環境がかわらないため、辞めたことと、入社した動機は義母が高齢でかつ体調崩しがちであり、他人には経理を任せられない、ということ、従業員は1人の小さな会社です。 経営も順調であり、潰してしまうのも義母の大変さを無視するのも辛くなり、今まで他人のための福祉を家族のために費やそうと決意しました。 しかし、上記に述べたとおり、内省の時間が多く、あと働ける時間が20年くらいなのでその時間をどうしたいか、転職するならいましかないこと、を考えるようになりました。 すると福祉職をまたしてみたい気持ちになってきました。ちなみに経理は簿記2を半年ほど勉強中で嫌いではないです。入社して経理合わなかったら大変なので先に学習していた経緯です。 なので私なりに、経理に興味もてること、家族のために力になりたい、と思ったのは間違いなかったのですが。いまは…。 もやもやがおさまらないので相談という形で夫にその旨は伝えてみると、好きにすれば?よそのことは考えなくていい、つぶすだけだから、結局他人なんだね、と言われ返す言葉もありません。 思いつきではいけないので、経理の仕事をやってみてから再度考えるべきとは思います。働いてみて考えもかわるのかも。 こんな面倒な気持ちに、退職すら後悔したくないのに、退職する前に戻りたいと思ってしまいます。義父母も巻き込んでいるだけにまずは我慢と思っているのですが気持ちに整理がつかず2ヶ月たっています。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

乗り越え方

家族の死をどうやって乗り越えたらいいのでしょうか、、、 昨年、家族の病気が進行し、治す術もなく看取り優先での生活を告知され、そばで看取りをしました。 最後の瞬間まで看取り、人の死ぬまでのその一瞬も逃さず、他の家族と一緒に静かに見守り、泣きながらありがとうと伝えました。 私にとって一番の応援者であり、師であり、父であり、時には喧嘩相手でもありました。 看取りは母が一番そばで行っており、私は死が近づくのを見てられなくて父に対して素っ気ない態度で接したり、話さなかったりと酷いことをしてしまったなと後悔しています、、、 毎日、父とメッセージのやり取りをしていました。父は亡くなる前まで応援や励まし、アドバイス、いつもの冗談をメッセージに残して送ってくれていました。 私は、父に対して親孝行ができなかったと、かなり後悔しています。 結婚して子どもがいたら孫を見せられたかもしれない、花嫁姿なんて見てくれたかもしれない、母との食事のプレゼントもできたかもしれない、一緒に旅行もたくさん連れて行けたかもしれない、、、 そんなことばかり、頭に浮かびます。 最後まで心配させてしまったし、素っ気ない態度で話してしまったり、、、 もっと心温まる言葉とか、優しさとか、そういうのを以て対話していたらよかったのに、とずっと後悔ばかりです。 もう二度と、父からメッセージは来ないし、会話もできない、父が大好きだった旅行もできないし、二度とそういう時間は来ないのだと思うと、どうしていいのか分からない程の悲しみと虚無感と後悔とで苦しいです。 でも乗り越えなければならないし、家族を支えなければならないと自覚しています。その中で、一人にしないで、という残りの家族に対する自分自身の寂しさと甘えとが一気に上がってきます、、、 自分自身もいつかは死ぬというのは分かっているんですが、今目の前にあるこの虚無感と怖さとどう対峙すればいいのか、分からないのです。 お叱りでも大丈夫です、お忙しい中この文を見ていただいてありがとうございます。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

浄土真宗、曹洞宗、真言宗

すみません、タイトルはあるお坊さんから見られないようにするためのものです。 相談です。 私は在家出身ですが、運よく師僧に恵まれました。 その師僧と友人が、私が精神病で実家で自宅療養していることについて、私の病状もよく知らないで、障害者なのを言い訳して実家で自宅療養するな、独り暮らししろ、親が自立を許してくれないなら失踪しろ、成人したら失踪して親を困らせても構わない、と言ってきました。 実家を出て就職して独り暮らしするには、作業所の管理人や主治医の判断が必要になるのに、それを言い訳にするな、だの言ってきて。 自立しろというのはわかるんですが、そのために失踪して家族に心配かけても構わない、成人なんだから、とかおかしくないですか? 師僧も友人も上記のような意見で追い詰めてくるんです。友人のほうは子供扱いして罵詈雑言並べ立て、私は謝ったのに一切謝罪なし。 師僧いわく、本当の親孝行とは社会に貢献することであって親に心配をかけないことではないから失踪して家族を心配させてもいいんだそうです。実家で療養して働いておらず、社会に貢献していない障害者はみんな親不孝ということです。 障害者がみんな実家を出られるわけじゃありません、ひとによって病状が違うからです。 裏切られた気持ちで落ち込んでいると、裏切られたくらいで怒る私の器が小さいんだ、とも言われました。 ひとりで大泣きしました。この出来事のせいで最近まで治っていた幻聴が再発し、心もずたずたです。いまも泣きながらこれを書いています。 私が可笑しいんでしょうか? 皆さんどう思われますか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 3
2021/05/08

自分が嫌になります。

先日、弟夫婦の妊娠報告を受けました。 私は既婚でかなりいいとしなのですが、子供がほしいと思えないことが悩みで、まだ子供を持つことをためらっています。 母が亡くなって、もう孫を見せられないことも原因かもしれません。 主人は、子供ができたら嬉しい。 でも、子供だけが全てじゃないと言ってくれます。 そんななかでの妊娠報告。 なんで世の中の人が当たり前に思う、子供をもつということが私には思えないんだろう、どうして私は母に孫はおろか花嫁姿も見せられなかったのだろうと自分が悲しくなります。 私の実家にとって初孫ですが、私の気持ちを察してあまり喜んでいるそぶりはありません(義妹の家が面倒を見るだろうからこちらが関わることはあまりないと) なんだか全て順調な義妹が羨ましく思えてしまい自分に腹が立ちます。 これから先、自分も子供授かるかもしれないけど、私は見せたかった母にも孫を見せられないし、子供ができても大変な想像しかありません。 いつも実家を気にかけて頑張ってきたけど、孫を見せた弟夫婦の方が親孝行になるのかとひねくれてしまいます。 いきなり夜に涙がでてしまったので、書かせていただきました。 乱文すみません。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2
2021/12/26

父の死について

私はずっと父について後悔してることがあります。 現在私は母と姉の3人で暮らしてます、父は、7年前癌で亡くなりました。 亡くなる1、2年ほど前、健康診断に再検査の文字があったと父は夕食を食べながら軽くいつもの雑談という感じで話してました。 私も深刻に受け取らず大丈夫でしょ、と父に軽口のように話しました。 母と姉が検査したほうがいいと言う中、父は私の言葉を信じてしまったのです。 そして異変を感じた時には手遅れになりました。 母は時々父は検査をしなかったことを後悔していた、すればよかったと言っていたと思い出したかのように話しますが、家族は皆私が言った軽口を覚えていませんでした。 父が自分で検査をしなかった、馬鹿な父だと思っています。 あんなにも母と姉は心配し、助言したにも関わらず、父は私の言葉を信じてしまったばっかりに寿命を縮めたのです。 私が殺したのです。 当時私は成人したばかりで親孝行なんてしたこともありませんでした、そして最後までまともに親孝行できずに父はいなくなりました。 お見舞いは弱っていく父を見たくなくて殆ど行かず、20歳にもなって人が亡くなる事が理解できず父の遺体を見て笑う始末。現在、家族と墓参りに行っても墓を見るのも嫌です。 夢で時々父に会いますが、起床後は嬉しい気持ちよりも、なぜ父が死んで私が生きてるのか考えてしまいます。 現在、母にはできる限りの親孝行をしているつもりです。 しかしずっと家族の為に働き続けてきた父には何もすることが出来ず、病気で苦しんで亡くなりました。 亡くなったのは随分前のことなのに今でも父の生前話を明るくできません、どのように気持ちを整理しらいいのかわからないのです。 いつか母が亡くなることを考えると耐えられるか自分にはわかりません。 どうやったらこの気持ちが楽になるのでしょう。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

私は人として、欠けているのでしょうか…

子供の頃から、長女として、母の期待に背かぬよう、家の中では母の愚痴に付き合い、言い付けを守り、口答えをせず、やりたい事(部活や習い事)もやめろと言われればその通りにし、友達と学校外で遊ぶ事もほとんどせず、勉強しろが口ぐせの母に従い勉強はそこそこし、大学進学も母の言う通りにやってきました。 両親は私が物心ついた時にはすでに仲が悪く、子供である私達の前で喧嘩をする事も日常的にありました。 母からの私に対する期待が支配になったのは、母が反対した転職を父が押しきり、苦しい生活になり、頼りだった母方の祖父母が続いて亡くなり、夫婦仲が悪化し、父が出ていってからです。 学生生活は、学費を伯父に貸してもらい、母に渡すお金の為にバイトをし、大学は就職をする為にいっているようなものになってしまいました。 就職してからは、学費の返済と、かなりの額を母に渡し、自分の貯金はほとんどできませんでした。 このままでは自分の人生はどうなってしまうのか、このまま母親に渡すお金の為に働いて生きていかなければいけないのか、と危機を感じ、とにかく正しく順序だて、結婚して家を出ようと思い実行しました。 仕事をやめ、他県への転勤ついて行き、なんとか母から離れる事ができました。 しかしまた、借金をし、生活に困窮し、私達に金銭的な援助を求めてきました。 さらには、お前には何も助けてもらってないんだから!と言われてしまいました… 私には、大事な家族ができました。 しかし、また母にお金を渡す為に働かないといけないのでしょうか。 私は、母がたとえどうなろうと、お金を渡したくはないのです。助けてあげたいなんて気持ちが、全く無いのです。 私はおかしいのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

実家への帰省頻度

ここ数ヶ月ですが、毎週末に実家帰省しています。 土曜日の朝に行き、日曜日の夜に帰ってくる感じです。両親ともに年を重ね、持病を持っている為なるべく一緒に過ごしたいと考えて、毎週末帰省するようになりました。最初は土曜日だけでしたが、親より泊まったらと言われ以降、土曜日の朝に行き、日曜日の夜に帰るようになりました。 他の兄弟は家庭を持っているため実家に泊まることが出来ないので、兄弟からも私が毎週末(土曜日、日曜日)に帰省することで安心すると言われています。 両親は、私が毎週末(土曜日、日曜日)に実家にいることが当たり前の生活になっており、週末を楽しみにしています。 平日は早朝から夜遅くまで仕事ですし、毎週末実家で過ごしいるため、自宅の家事や趣味の時間、自分の時間(買い物、婚活等)がほとんどできません。 実家の帰省を土曜日のみにすることも考えていますが、親が悲しむと思うので言いだせません。 先日、日曜日の午後に用事があったので昼過ぎに実家を出たのですが、両親ともに寂しそうな表情だったのが残っています。 親孝行と考え、自分のことは我慢をして毎週末(土曜日、日曜日)の帰省を続けるのか、親不孝ですが帰省頻度を減らすか悩んでいます。 親不孝になる行為をするとバチがあたり親や家族、自分の身に何か起こるのではと怖いです。 また、このようなことを考えてしまうだけでも何か起こりそうで怖いです。 ご助言を頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

親が余命一年の宣告を受けました。

父がガンで余命宣告を受けました。 持って一年とのこと。 あまりのショックで夜も眠れず、涙が止まりません。 というのも、私は2週間ほど前に体調不良となり会社を辞めました。 会社では頑張りすぎて、体調がおかしくなり、壊れる前に辞めました。 辞める際の理由は、円満退職のために「自身の体調不良」と、「親がガンになり側にいたい」という嘘をつきました。 辞めるのにかなり時間はかかりましたが、色々な方を説得し辞めることができ、現在はゆっくりと転職活動中でした。 そんな矢先、まさかの父が本当にガンになりました。 私が嘘をついたから、バチが当たったんじゃないか、私の日頃の行いが良くないからこうなってしまったんじゃないか、という気持ちが拭えません。 まだ花嫁姿も、孫の顔も見せてあげられてないのに、親孝行も全然出来ていないのに。 そして父はまだまだ仕事や趣味等やりたいことがたくさんあります。 いつかまた海外旅行したい、仕事でこんな目標がある、とよく話をしてくれていました。 今まで仕事に打ち込み、時には単身赴任をし、私と姉を大学にも行かせ育ててくれました。 定年退職したら趣味に没頭して欲しい、長生きをすると思っていました。 それに比べ、現在私は仕事を辞めてしまい、やりたいことも目標も定まっていない状態、私が病気になるべきだったのでは、出来れば代わりたいと思ってしまいます。 私と姉は少し遠方に住んでいるため、父と全国旅行に行くことを楽しみにしていた母が一人になってしまうことも辛くてたまりません。 余命宣告について電話で聞いたばかりで、直接親と話せていませんが、会ってもずっと泣いてしまいそうです。 とりあえず家族で旅行に行こうと計画を立てる予定ですが、私は父に何が出来るのでしょうか。 親孝行が何も出来ておらず、本当に後悔しています。 祖父母は幼い頃に亡くなった為、大人になってからの身近な人の死は初めてで、今こんな状態で、いつか父が亡くなったら、そして何十年後、いつか母が亡くなったら、を考えると生きていくのが辛くなりそうです。 長文、乱文大変失礼しました。 アドバイス等いただけると幸いです。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

父が孤独死して後悔

父が先日孤独死して喪失感と後悔です。 私の家は小さい頃に母が亡くなり父子家庭で幼い頃は祖母に家事をやってもらっていた環境でした。 思春期になると父と距離感が出てきて、同じ家にいても話を頻繁にするような家族ではなかったです。 独立して家を出ると年に1回会うか会わないか、lineをするかしないかになっていました。 あまり父に会わなくても平気で自分の生活を優先させていました。 また母が死んだ時にあまり声をかけてくれなかった父に対して不満を持ってもいました。 あまり母の死んだ時の話など深い話もしたことがなく、いつかその時の私の思いを言いたいと思いながら先延ばしにしてました。 最初、弟が父と住んでいたのですが、ここ最近で一人暮らしになり、また体調も悪くなっているようでしたが、弟が頻繁に家まで行ってくれていました。 以前急に父の携帯に電話が通じず弟が見に行ってくれたら、体調が悪くて電話に出なかったことがあり、先日も同じケースかなと思っていたら、亡くなって1ヶ月ぐらい経って腐敗も始まった状態で見つかりました。 後から分かりましたが持病のある父が病院に行くことも辞めていたようでした。 こんな状態で1人で亡くなった父への申し訳なさと、もっと何かできたんではないかないう後悔で押しつぶされそうです。 父との写真やlineを見返してもう会えないんだと思うと喪失感でいっぱいです。 今更ですがもっと話したかった親孝行すれば良かったという思いと もしかしたら私が電話したり、家に行って話したりしたら、父は生きていたのかもしれないと自分を責めてしまいます。 体調が悪くもしかしたら鬱っぽいと聞いていたのに何もできませんでした。 また母も亡くし、次は父も亡くなり、こんな辛い思いもして人間はなぜ生きていくのだろうとも考えてしまいます。 つらつらと書いてしまいましたが、どうやって受け止めていけばいいか、アドバイス頂けると幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

冷たいでしょうか。

私は祖母が嫌いです(半分愚痴です。ごめんなさい)。 亡くなった父方の祖母は、気性が激しくて、人に構って欲しいあまり、的外れに人を叱ったり、嫌がられることをしたりする人でした。晩年は寝たきりになり、介護していた父母が目を離した隙に、唾液を喉に詰まらせて亡くなりました。色々、不器用な人だったんだなあと思うけれど、あんまり同情する気にはなれません。 存命中の母方の祖母は、ちょっと天然で、祖父が亡くなってからは金遣いが荒くなり、「高い物以外は悪い物」と考えて、品質が良い洋服でも低価格だったら絶対に買いません。霊感商法的なものにも掴まって、危うく高額な水晶を買ってしまいそうになったこともありました。また、自分の希望する場所に旅行に連れて行ってもらっても、後になって「あんなところ行きたくなかった」とか「楽しくない」とか、連れてって行ってあげた本人に向かって平気で言うので、皆から大ヒンシュクを買っています。歳のせいではなく、昔からです。 孫の私もこの人に近付きたくなくて、旅行なんてもってのほか。こういう時、必ず祖母が文句を言い、それを受けた母は激怒し(この人もたまに便乗するので厄介)、嫌な雰囲気の中で黙って運転に集中する父、父が少しでもリラックスして運転できるよう必死でなだめる私、という構図になります。 祖母とは同居していないのですが、先日実家にやってきやがりました(もう暴言)。性懲りもなく父母に日帰り旅行を提案し、優しい父は半分親孝行のような気持ち?で計画を練って、出掛けました。 私は祖母が暮らしている都市に一人暮らししていた時に、さんざ嫌な思いをしたので、挨拶だけで旅行には参加しませんでした。そんな私を父は気にしていたようで、帰って来てから「おばあちゃんももう年だし、愛想してやって」と言われました。亡くなって後悔することのないように、という意味も含まれていたようですが、私は亡くなった二人の祖父には後悔がありますが、この祖母には、もう一人の祖母と同じように思っているので「そんな風には思わない、嫌なものは嫌だ」と答えると、父は「家族なのに冷たい」と言いました。 父には父の立場や気持ちがあるのは理解できますが、だからといって、私に我慢しろというのは横暴ではないかと不満です。そんなに私は冷たいのでしょうか。家族でも別の人間。父と私の問題は別だと思うのですが…

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

亡くなった父に会いたいです

先日ガンで父を亡くしました。55歳でした。 辛い闘病生活の後でしたのでそれなりに覚悟はありましたし、亡くなった直後は「やっと楽になれたね、良かったね」と思っていたのですが、 やはりとても寂しく辛い思いでいっぱいで、毎日遺影の前に座っては泣き、父の使っていた食器や布団を見ては泣き、父が好きだったテレビ番組を見ては泣いています。こうして文章を打っている今も涙が止まりません。 「いつまでも悲しんでいてはお父さんが成仏できないよ」とか、「乗り越えて強くなりなさい」とか、葬儀の時親戚の人に言われました。自分でもそんなことぐらいよく分かっているのです。 それでも、(こんな事を言うと怒られると思いますが)成仏なんかしないでいつまでも私と母の側にいてほしいとさえ思ってしまいます。 父も私も無口で口下手なため、元からお互い交わす会話は多くなく、私が働き始めてからは同じ家にこそ住んでいるものの関わりはあまりありませんでした。 そこにこのような出来事があり、私はこんなに父の事が好きだったのかと自覚しました。それならもっと話しておけば良かった、こんなことになるなんてとまた泣いてしまいます。 私も勿論辛いですが、最愛のパートナーを亡くした母はもっともっと辛そうで、私がいなければ後を追っていたかもしれないと思うほど悲しんでいました。そんな母を見ていると私も悲しくなってしまいます。 父の死を乗り越えるにはどうすれば良いでしょうか。時間が癒してくれるのを待つしかありませんか?

有り難し有り難し 846
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ