hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 863件

主人の気持ち

お陰様で、主人の復職もでき、あの当時が嘘のように、今は元気にやっております。 自分が心から信頼できる神社の宮司様に出会い、それ以来神棚も家に迎え、自分でも『イライラしなくなった』と話してます。 ただ、復職後の給料が低すぎ、転職も考えてます。その件は主人に任せています。 私の気持ちがもやもやしているのは、私の両親との同居を、主人は嫌なのではないかと…。 主人が同居にたいして、本当はどう思ってるのか、気持ちがわからないのです。 元々同居しようと言い出したのは主人だし、主人が体調崩す前(3月頃)までは積極的で、7月には引っ越そうと話していたのに、休職で延期になり、今では目処が立ちません。 両親は主人を大切に思っていて、本当の息子のように心配していますが、主人にはそれが過干渉と捉えられてしまい、『同居するのはいいけど干渉だけはしないで。』と、先日の2人の話の中で言ってました。 両親としては、婿になってくれた主人に感謝していて、それは私も同じです。(婿になると言い出したのは主人) 主人がヘルニアや入院したりした時に、駆け付けずに、放っといて欲しかったとも言います。私はそんな主人に逆ギレしそうでしたが、その時は受け止めました。 主人の両親は離婚していて、父親が駄目な人だったから、私の父を本当の父のように慕いたいと思っているのか、父のことは好きのようです。 父は主人の事を母に言っていて、うるさく言わないのは母がストップしてくれてるからなのに、母は口うるさいと感じ、過干渉だと、最近になって初めて言いました。 それまでは両親と仲も良く、主人からそんなことを聞くとは思ってなくて、私はショックで、悲しくて。 私だって義母に対する不満は沢山あるけど、一言も主人に言ってないです。 主人は今でも『同居はするし、両親の老後の世話も自分が見る』と言っています。 『後何年両親は元気でいるかわからないから、今のうちに会っときな』とも言ってくれて、私が母と会う事には積極的に勧めてくれています。 この先、時期は未定ですが同居してもいいのでしょうか? 今の所両親は2人とも元気なので、なにか病になってからの方がいいのでしょうか?年老いていく両親にアレヤコレヤと言って、生活にストレスを与えてしまうのでは。なら、このまま別居の方が両親の為なのかもと考えるようになりました。 ご助言お願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

母への自分でも理解できない感情

いつも、ありがとうございます。 今、凄く自己嫌悪になり、この感情をどうしたらいいのか…モヤモヤが膨らんでいます。 以前にも母の私への依存について、質問させていただきました。 母は 大切な存在です。いつの間にか気づくと高齢になってて、ふと母が亡くなってしまったら…と考えると怖くなります。 ですが、私に対しての依存が凄く重荷で平日は仕事でクタクタで土日の休みは自分の時間を持ちたいのに、週末は私が買い物を連れて行くのが当たり前になっています。 体が不自由とかなら分かりますが、重い荷物があるからとかの理由で呼ばれます。 息子が気を使って母を買い物に連れて行ったりしますが、それでも何かの理由をつけて、呼ばれます。 寂しいから、娘が一番頼りになるからとかは分かります。 だけど、昔の事をいつまでもこだわるのはいけない!てわかっていても 昔から私のことを自分の思い通りにしないと気がすまない母の事を考えると、無性に腹が立ってどうしようもありません。 母の顔を見ると最近は 自分でも嫌になるくらい絶えず文句の言葉が出ます。 母の考え方も凄く嫌いで、最近は周りに人が居ても母の事をバカにした言葉が出てしまいます。 ほんとなら母に会わなくていい位の離れた土地に住んでいれば、こんな感情はないのに… 隣の県に住む弟が母の事が心配だからと、母に携帯を持たせましたが、余計に私にメールばかり送り、何してますか?とか 2年前に鬱になったのですが あなたは嫌かもしれませんが私はスッキリします。と憂鬱な感情のメールを送ったり… 私は長女ということもあり、嫌だと思っていても、母の言う事をきいてしまいます。 母は私に言えば何でもしてもらえるものと思っています。 10年前に父が亡くなったのですが、母は父が体調が悪い時も、優しくない時もありました。 父には冷たい時もあったのに、どうして自分には優しくしてもらいたいと求めるのか? そのことについても、腹が立ちます。 私は父の事がとても大切だったのに。 母に会わなければ、こんなに嫌な感情にもならなくていいし、母に対してもっと優しくできるのにと思うと苦しいです。 私のこの感情をどうしたらスッキリできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

祖父母の今後

昨年12月上旬より祖父89歳、糖尿病の血糖コントロール、認知症の祖母がイレウスによるオペで入院しました。祖母85歳は1週間後には退院しデイサービスを利用しながら自宅療養をしています。祖父は入院時の誤嚥性肺炎により発熱し食事が入らず、安定剤により夜間せん妄となり今も個室対応で入院してます。 昨日、主治医よりカンファレンスがあり母と私たち孫夫婦3人でお話を伺いました。胃瘻を勧められましたが、本人が昔から胃瘻などの延命は拒否と言っており母も私もお断りをしました。結果、好きな物を食べさせてあげて肺炎が悪くなればそれに対して治療実施、亡くなった場合は老衰です、とのお話になりました。 現在は3食の病院食を食べられるだけ介助にて摂取しています。せん妄はあり病室に誰かがいるなどの発言や、夜間なども声を上げることもあるようですが昼間は意識もしっかりしていて冗談も言える状態です。しかし、そんな状態ということもあり昨日決めたことが本当に正しかったのか心に引っかかっています。私の両親と私たち孫夫婦で祖父母の介護をしていますが、私は介護の資格はありますが母は介護力は少ないです。祖父母は二人暮らしですがデイに行きながら母と私で通いながら生活を支えて来ました。ですが、こんな退院後の二人暮らしは無理だろうと、最近になり施設を探して祖父が退院と同時に祖母とグループホームに入所予定です。祖母は認知症で鍋を焦がすこともあり一年前にグループホーム入所を決めましたが土壇場理になり姥捨山に捨てるのかと大騒ぎをして家を出て行ったりと結局諦めました。今回はやはり姥捨山に捨てると母と喧嘩ですが母も腹をくくって、入所を決めたと言っています。母は退院した後の行き先が見えて来たことで最近は明るいですが、母本人の気持ちの浮き沈みが激しく、一つ問題が出てくると私に不安の電話が長々とあり、今の私の気持は絶対言えません。言えば母の気持ちも揺らぎ母の不安定にも繋がります。私には祖父母の事でこれ以上母の不安を大きくするとこはできません。 祖父は死を待つような判断でいいのか、私はどのような心持ちで居たらいいのでしょうか。私が祖父の命を切ってしまったようで辛くて仕方ありません。祖父の胃瘻拒否をいいことに、私は祖父の死を待ち、祖母だけの介護で楽になり母も安定する事で私も楽になるからそれを期待している酷い人間なのかもしれません。最低です。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

母子関係、仏教での捉え方は?

私は40代ですが、小さい頃、こわいことがあっても母にくっついているだけで安心したことを、いまだに覚えています。 「母は万能、母が守ってくれるから安心」という感覚を経て、人はこの世に対して安心感を抱き、成長していくのだと思います。 ところが今の母を見ていると、あれほど万能に見えた存在がまったく万能ではなかったのだということがよくわかります。自分の安心感が、こんな未熟な存在一つに左右されていたのかと思うと、複雑な気分になります。 そして、私自身が幼児の母です。子どもがわたしにすがってくると、もちろん抱きしめて安心させてあげます。でも内心は、自分自身がちっとも安心していなかったり、マイナスのことを山ほど考えていたりするも多々あるんです。 要するに子どもは、私の演技を見て安心し、この世はいいところだと思い、満足しているわけで・・・。 こんなに未熟な私なのに、こんな私を見て安心感を培っているなんて。 馬鹿馬鹿しいとまではいいませんが、虚しいです。茶番劇に感じます。世の中のことがわからなくなってしまいました。 こうしたことについて、仏教の教えではどのように捉えているのでしょうか。 ご教示いただけると助かります。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

死が怖いと感じてしまいます

長文で失礼いたします。はじめまして。 去年の8月頃から、死ぬということに対して過敏に恐怖を感じるようになりました。 ふと、母親がいなくなったら恐ろしいと感じ、そこから、いつか誰もが死を迎えるということに気がつき、自分もいつかそうなるのだと強く感じて、「死んだら自分はどうなってしまうの?」といった恐怖で常にいっぱいになるような状態になっていました。 怖がるだけではどうしようもないと感じ、友人や母に打ち明けて相談に乗ってもらい、一時的に恐怖から離れられることもありましたが、安心できる状態がしばらく続いた後、ふっと思い出し、どうにもならないという思考になってまた怖くなるような状態の繰り返しになってしまいました。 忙しくすれば忘れられるという親の意見を元にアルバイトを始めてみたりもしましたが、バイト中に恐怖心が押し寄せてくることもあります。 不安のあまり、SNSで同じような悩みを持つ人たちの投稿を見た時に、そこで「産まれなければよかった」など不安を掻き立てるような言葉ばかりの人を見てしまい、恐怖が押し寄せてくるような事もありました。 産まれることは自分の意思で選べないことであり、この世へ産まれた以上は死を迎えるまでは懸命に、楽しく生きたいと思っています。就職も迫っているので尚更この考え方が大事だと思います。それなのに、まだ死が恐ろしいと感じてしまう自分がいることが不甲斐ないです。 こんな状態が続いて苦しいです。私はどうすればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 106
回答数回答 3

義母が嫌いで、同居したくない。

結婚して 主人の家に同居しました。 20年前に主人のお父様は亡くなっており 77歳の義母と主人の2人暮らしが長いところに 私が嫁いた形になりました。 義母も高齢だし、結婚するなら 最初から同居しようと決めていたので 結婚から同居は自然な流れでした。 主人と付き合っている時も 「家の中が散らかっているから」 という理由で上がったこともありませんでした。 結婚が決まり 主人から 義姉(市外にすむ主人の姉)に手伝ってもらって 家の中を片付けしていると聞きました。 片付いたと言われて 同居を開始しました。 入ると廊下の半分は荷物が置いてあり横にならないと歩けないほどです。客間も居間も荷物が高く積み上げられて触れば崩れてくる。 コバエが飛んでいて 虫除けがテーブルに置いてあり、 冷蔵庫や台所からは賞味期限切れのもの 腐った食品が放置。 義母は捨てるのが嫌で捨てないで次々と 物を買ってきては 腐るの繰り返しです 自分の部屋だけでも綺麗にと 思って、掃除機かけていると 主人を通して「うるさい」と言われてしまい、 掃除も出来なくなりました。 義母が機嫌が悪くなると無視が始まるので 主人を通して理由を聞くと ・義母の洗濯物を触って欲しくない ・食器も洗うな ・食事も作りたい、時々私が作るのはいい ・主人の朝の面倒も義母が世話をする ・朝、起きてこなくていい ・主人の部屋には入らなくていい ・バスマットやトイレマットを洗うな と言われました。 自分の存在価値もわからなり辛くて 主人に相談して 義母と別居しました。 主人が仕事帰りに実家に寄るのですが、 サンドイッチなど5〜6個を 義母が持たせます。 同居してたときも 冷蔵庫に入ってました。 帰宅後 夕飯前に 主人が食べてご飯を待てるようにだと聞きました。 以前のように夕飯前に食べています。 主人は 数年したら同居すると言っていて 私は また 辛い日々が… 考えただけでも 恐怖や不安です 義母が嫌いです。 顔も見たくないです。 いけないと思っているのですが このままでは 無理です。 会って関係を築かないといけないでしょうか?

有り難し有り難し 43
回答数回答 2

私、おかしいですか?

宜しくお願いします。 昨日の昼前、元々運転に周囲の不安をかっていた実母が一人相撲の交通事故を起こしました。酷い重傷です。私は3人の子供抱えて一人バタバタで気も動転して夕方色々済ませる頃にはヘトヘトでした。 遠方の大学病院に搬送されたため遠かったにもかかわらず夕方夫と姑(同居)が駆け付けてくれ、申訳なくもその時はありがたく思いました。 その後、こどもの日だったので、子供たちのために買い物→食事となりました。疲弊した私にとってとどめとも思えるの高速道路での帰宅(夫案)。 人生で一番ってくらい極度に疲れた日でした。 今日も姑の用が同じ地域であったと言うこともあって、姑もその用の後一緒に病院に来ていただきました。 そのため、姑も大分お疲れでした。 明日、こどもの日に行く予定だった動物園に行き、その後子供たちと病院に直行する旨を姑に伝えると、また、病院だけついていくと言われました。 でも、姑自身肺炎でひと月の入院後退院したばかりで、明後日が退院後初めての出勤だし昨日今日と疲れさせてしまったので悪いしと断ると、動物園の後子供を置いていかないならついてくると言い張る感じでした。 正直、疲れさせるとわかっててつれ歩くのはこっちも気を使うし、今回ばかりは私に余裕があまりないし、もちろん同居であっても「姑」ってだけで気を遣うし、明日は本当に勘弁してほしいと思っています。 その旨を、よっぽどの思いで思い切って夫に相談しました。 結果、「好意だからしょうがない」と正論のように言うと、面倒臭そうに風呂へ向かうだけでした。 好意だと私だってわかってるし、しょうがないですむならわざわざ相談しないし、このGW中子供たちをどこか連れてく為の休みすら取らないくせに「なんかあったら言って」って一応なように言い捨てて、もうこんなんじゃ相談しない方がましです。逆にストレスが溜りました。 事態が事態で動転してるし、やはり私おかしいんでしょうか。 因みに姑は元々私に空気感含め自由をくれないタイプです。 ごみを捨てに行く方向すらぶつぶつ言われることもあります。 姑入院中は近所の病院だったので毎日必要なものを持って私一人(病院側が子供不可だったので)通いました。夫は一度も行ってません。 夫親子を嫌いになりそうです。 酷い文章ですみません。 ただの愚痴かもしれませんが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2021/10/11

夫への接し方について

夫、小学生の娘、専業主婦の私の3人家族です。 夫はずっと単身赴任でしたがコロナの関係で最近一緒に生活をしています。 夫自身、仕事で問題があり思い悩みながら過ごしていますが情緒不安定でどう接してよいのかわかりません。 もともと家族を大事に思ってくれてはいるのですがとても感情的で、機嫌のいい時にはこちらが同じテンションでないと一気に不満気になったり、仕事帰りにはあからさまに俯き返事もぶっきらぼう。 時には私を完全に無視して娘にはわざとらしく構う。 娘や私に何か粗相があると突然怒り、大声をあげる。 私が何か失敗すると、ここぞとばかりに責めます。娘の前でもお構いなしで困ります。 感情的な状態の夫に何か言うとさらにひどい状況になるのがイヤなので収まるのを静かに待っています。 落ち着いて話ができる事もありますが、だんだんと”仕事を辞めたい”等々、愚痴が続き、しまいには怒りだして、こちらが責められます。 夫は口だけの所があり、なかなか行動に結びつきません。何かに頼る発想が自然に出てしまい他責にする癖があります。 最近はそれを自覚してきて改善しようとしていると聞きました。 数年前ですが夫自身が家族より仕事に没頭した事に罪悪感を抱き、私には自分よりいい人がいると思ったらしく1人で弁護士に離婚相談に行ったと聞きました。 夫とは15年程前からの付き合いですが、近ごろは怖い気持ちが強くなり、愛情表現を求められても言葉ですら出せません。 離婚の話は上記の理由で2度程されました。 私は”夫自身が離婚を希望しているならそれでもいい。ただ家族の事を思ってならしなくていいと思う”と応え離婚には至っていません。 私からすると頭にもなかった離婚という言葉は衝撃でしたし、毎日のように家で緊張している生活を送るなら離婚も選択肢のひとつなのかなと思い始めています。 家での緊張が続き、体調も何度か壊しているので体調が悪くなる度に、もう我慢の限界なのかなと思ってしまいます。 現実的に経済状況や父親を好きな娘の事を思うと離婚はできないとも思います。夫の両親にも信頼してもらっているので裏切るような事はできないです。 人に相談すると、その人に夫が悪く見られてしまうと思い、誰にも話していません。 しかし私の心が限界です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

みなさん震災でお辛い中、とても自己中なご相談です。

熊本に住んでいます。 今回の地震で職場の建物が倒壊の恐れがあるという事で、パート社員は自宅待機となりました。そしてそのまま、復職はないであろうとの説明を受けました。 そして、この地震のさなか、父が亡くなってしまいました。地震とは関係なく病気でした。仕事には行かなくて良くなったので、心置きなく父の弔いが出来たと思います。 そこで私が迷っている事は、このまま実家に留まって仕事を探し、母の側にいる方が良いのかどうかという事です。 元々、両親と妹家族は同居の予定で話合っていて、妹は私が一緒でも構わないと言ってくれてます。 と言うのも、私の夫(正確には元夫で今は籍を抜いていて内縁状態、妹夫婦は知りません)が、父の仮通夜には来たものの、通夜、葬式に来なかった事に憤っており、別れた方がいいと言います。 夫はというと、葬式に来なかった事を今になって謝り、でも、遺影に線香を手向ける事はせず、実家の外から手だけを合わせて帰って行きました。 母や妹家族と仲違いしたくないし、かと言って夫は自分を変えません。お互いがお互いを相いれることはないのです。 もう、夫への執着はやめて、皆の勧める通り別れた方がいいのでしょうか。 みなさん、震災で辛い思いをされている中、自己中なご相談で申し訳ありません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

何を選択すべきなのでしょうか。

度々の相談、恐れ入ります。 関係がこじれにこじれ、どうすればいいのか また、誰に相談すればいいのか分からないため、こちらに投稿させて頂きました。 私は昨年から上司の上司(以下H)と不倫関係にあるのですが、 先日、Hが息子と一緒に突然旅行に行ってしまい 何も知らされていなかった私は他の女と行ったのだと勘違いし パニックになり、愛されていないなら不倫関係を解消しようと泣きながら元彼(以下M)へ相談してしまいました。 その後、HとMが泊まりに来る日がブッキングしてしまい Mから「彼氏がいると言って断れ」と言われその通りにしたのですが 生憎その日は家の代わりに泊まってもらうホテルがなく、Mには帰ってもらい結局Hを泊め その晩「彼氏が出来た」とボイスレコーダーを取りながら報告をしました。 しかし、ボイスレコーダーはバレてその場で消し、「もっと頻繁に会いに来る」「君は不器用だからそちらを取るなら別れよう。僕が彼氏なのに」等と言われ気持ちが揺らぎ、結局関係は元に戻ってしまいました。 元彼はHが来る前、会社や弁護士へ言うと怒鳴り散らしていたので怖くて事実を言えずに別れられたと報告しました。 そして、今まで付き合ったり別れたりしながらもセフレ化していたのであわせて関係を解消したいと言いました。 そうしたところ、数日後にどうしても一緒に映画を見たいと誘われて とりあえず鍵を返してもらおうと行ったところ、「GWに親戚一同でBBQをやるので顔合わせをしてほしい。正式に付き合おう。付き合ったら、ねずみ講や出会い系は辞める」といわれました。 突然のことに頭がついていかず、待ってほしいと伝えると 翌日には「お前の中のHの存在が思ってたより大きくて、考えるとしんどいから、暫く時間を置きたい」と言われました。 Hといるととても楽しいし、Hのコネで入社した手前、職場で何かあったら助けてもらえる安心感もありますが所詮は不倫だと理解しており、 Mは今回の件で依存か愛情か分かりませんが私のことをよく考えてくれていて、出会って6年も経ったけれどもしかしたら結婚も出来るのか、それともまたハプニングがない限りは結局はおざなりな対応をされるのかと どちらかを取れという状況下で、どうしたらいいのか分かりません。 ご意見をお伺いできれば幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

大学生活が辛いです。

2020年春、大学に進学した18歳の男子大学生です。大学での授業や大学生活そのものに対して強い抵抗感と同時に自己嫌悪を感じます。 大学に入学後、コロナウイルス流行により、オンライン授業を受け続けてきました。  しかし、自分には合ってなかったのか、授業が始まって1ヶ月ほどで、膨大な課題へのストレスや大学での学びに対する興味関心の薄さによって、オンライン授業から逃げてしまいました。  単位はほとんど取れず、友達もできない絶望的な状況でも両親は挽回できるから頑張れと背中を押してくれました。  しかし、正直なところ、大学生活への期待やモチベーションはすでに皆無で、頑張ろうとすら思えない自分が情けなかったです。  9月からようやく大学の近くでの下宿生活を始め、心機一転頑張ろうと思っていましたが、結局2週間も続かきませんでした。アルバイトの面接にも落ち続け、ようやく受かったバイト先では責任者や上司との関係や、仕事内容への興味の薄さから2週間ほどで退職してしまいました。  私の状況を知る友人や恋人に対しては平気なふりをしていましたが、結局バレてしまい、恋人には好きだった頃とは人が変わってしまったという理由で振られました。    失恋を機に自分を変えようと、まず両親に正直に大学の授業を受けてない現状を打ち明けました。すると、実家へ戻れ言われ戻るとひどく怒られました。当たり前です。両親や祖父母に対して私は、さも大学はちゃんと通っていて健全な生活を送っているかのように振る舞っていたから。けれど、そうするしかなかったんです。 今現在、実家で両親がサポートについてくれて、一緒に頑張ろうと言ってもらいながら少しずつ大学の授業を受け始めています。けれど、本音を言ってしまうともう死にたいです。18の息子につきっきりで授業の補助をしている親に心の底から申し訳なく思ってます。大学を休学することも考え、そのための資料も準備して実家に帰りましたが、休学は逃げだと言って話すら聞いてもらえませんでした。    もう苦しいです。今通ってる大学の附属の私立高校に越境入学させてもらい、やりたいことも全部させてもらえました。大学の学部も自分で決めました。お金に苦労もしてません。そんな自分が色々なものをこれから失っていくかもしれないと考えるともう消えたいです。 毎晩涙が出てきます。何を変えるべきでしょうか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

50年前に他界した預けたままの父の遺骨について

父は50年前に他界し、その遺骨をお寺に預けたままになっています。 父は次男なので、先祖代々のお墓に入ることはできず、またお墓を 作るお金がなかったので、お墓はないままです。 父の死後10年~20年くらいはお坊さんに読経に来ていただいたり お彼岸やお盆にはお寺に足を運んでいましたが その後お寺まで遠いということと、幼い私たち兄弟を連れて行くには 不便な場所で車酔いするということもあり、出向くことがなくなってしまいました。 お盆などには「お布施」として現金書留を送っていたようです。 母は当時のお坊さんに「ここまで来るには大変なので、遺骨を近くの 一心寺(宗派の関係なく遺骨を預けられるお寺)に預けたい。 遺骨を返してもらえないだろうか」と頼みました。 しかし「あなたもいずれはこのお寺のお世話になるのだから」と言われ 返してもらうことができませんでした。 また、返してもらえたとしてもいくらかのお金を包まねばならず 知り合いに聞いたところ200万円くらいは必要と言われたようで そのままになっています。 母に父の遺骨はどうするのか?と以前聞いたところ「しばらくは保留」という返事でしたが、昨年手術をきっかけに認知症になってしまいました。 母は自分の死後、その一心寺に入りたいと常々言っており その際は父の遺骨を一緒に預けたいのですが 遺骨を返してもらうには一体いくらくらい包めばいいのでしょうか? 母には貯金が全くありません。 当時のお坊さんもお亡くなりになり、今はその息子さんが跡を継いで おられます。 何十年もそのままになっているので、遺骨自体がどうなっているのかも わかりません。 お寺さんからの連絡も一切ありません。 この場合、どのようにしたらいいのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

今に集中できないです。

こんにちは。以前相談させて頂き、温かいお言葉を頂きながらもまた相談してしまうことお許しください。 相談後、日常を大切に今できることを1日1日する気持ちで過ごしてきました。 体調はよく、家業の手伝いや子供のサポートをして、夜は好きなドラマや読書ラジオなどをゆっくり楽しみ、たまには心の許せる歳上の友人(今、親しく付き合える唯一の人)と電話したり会ったり。 家族がいて、友人もいて、やるべきことをしているはずなのに、何か遠くにあるものを求めている。(再就職とか夢中になれるような生きがいや趣味など) 年賀状などで普段付き合いのない人達の近況に触れたときに、皆さんそれぞれ 立派な仕事を持っていたり、趣味にいそしんでいたり、子供さんが誕生して家族が増えていたり、ご夫婦が揃っていたりなど、よかったなあと思う反面、振り返って自分が不器用で足踏みばかりで、かつて思い描いていた生活とはかけ離れた状態にあることを痛感してしんどくなります。(不運もあるかもしれないですが、努力が足りなかったのが主原因) 夫は亡くなり、独立する勇気がないからずるずる婚家に残り、色々助けてもらいながらここまで来て、感謝はしてもしきれません。長年の無理がたたって足を痛めている義母の手伝いを今はしてあげたい。子供もかわいいし、今は受験に向けて頑張っているのを最後まで応援したい。 今はそれが私にできることやるべきことのすべてなのに、それを理由にどこかで自分の問題(就職や自己実現的なこと)から逃げている気がしてきます。 春になれば息子の進路はどこかしらに落ち着くでしょう。私もまた就職活動を本格化させたい。でも一年前の経緯(焦って神経症を患った)が頭をよぎり、また繰り返すのではないかと心配になったり、衰えの目立つ義理親のことも気にかかり、近所地域の煩雑な付き合いのあるこの家をどうして維持していくか、それとも早く自立して出ていくべきなのかとか、頭が混乱してきます。 これまでの愚かな自分、その結果の今の自分、ますます尻すぼみで淋しい厳しい境遇になりそうな未来の自分。 結局自分のことばかり、しかも考えても意味のないことばかり頭に浮かびます。 もっと外に目を向け、今の現実に向き合いたいです。厳しいお言葉でも結構です。ご教示をよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

他宗の御僧侶のお話を聞いて前に進みたい

物心ついた時からある宗教団体に属し現在はその対立する宗派に籍があります。 幼い頃両親が離婚し兄弟は離れ離れに。 高校生の時弟が事故死しました。 母親は離婚後外泊を繰り返しお金だけ置いて帰らない事もしばしばでした。その後再婚して弟が生まれました。母は溺愛し私も弟は可愛かったけど居心地はよくありませんでした。 父親は息子の死後すぐに再婚。一緒に暮らしていた次男は新しい環境に馴染めず辛い日々を送っていました。 両親に対しては心の底では恨みばかりでしたがいつか愛情がもらえると期待して寄り添いましたが父親はそれを望みませんでした。 母親には本当に愛されたいと願い宗教活動も一所懸命しましたが、子供と宗教の二択なら迷わず宗教を取ると言われ母親とは縁を切り信仰からも離れました。今思えば弟の供養こそすれ、母に喜んで欲しい気持ちからの活動であったと思います。 しかしこの宗派は完全な排他主義であり、謗法という名目であらゆる事を禁止し恐怖で支配して信徒をつなぎとめていた様に思われます。 親の愛情を求めても叶わず自分らしさを失いパニック障害で今は心療内科で治療を受けています。 親と信仰と縁を切ったことで今まで許されなかった神社や寺院、教会などの世界遺産を見て回りたく夫と出かけるようになりましたが頭のどこかでまだ恐怖支配から逃れられずに苦しむ事があります。 宗教に関する宗門の試験も受けた事もあり最上級の試験に合格しています。お釈迦様の事から学び始めますが試験の大半は宗門に関する事で、しまいにはお釈迦様の教えまでもが宗門の教義を説くための嘘であったというものでした。 私は勉強しながらもその理屈には心底納得できず、また他宗を信仰する事の恐ろしさから全て排除してしまう考え方を受け入れてはいませんでした。 今ではそういうものから全て解放されて自分らしく残りの人生を生きたいと切に願い、他宗の御僧侶のお考えに背中を押していただきたいと思っています。 実弟は私とも縁を切りました。彼も悩んでいたし仕方ないと思います。 幸い私にはこの決断を理解してくれた家族がおり、家庭がありこの上なく幸せです。しかし私がこの先宗門の恐怖支配から完全に解放される日は本当に来るのでしょうか? ご本尊は家にあり亡き弟の為に手を合わせはしますが返すべきかもわかりません。寺院に組織の脱退届けは出していません。 ご意見を伺えると幸いです

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

二人の形

相談件数が多数の中、眼を通して頂いて感謝申し上げます。 前回の投稿後、息子が独り立ちをして彼と私の二人の生活が戻ってきました。近所の方からは、仲のよい夫婦に見えていますが、2月以降のハグやキス及びセックスは無く、言葉では『好きじやない』『年内も一緒に居るかわからない』という返事にへこむ日々です。毎日、帰宅出来ないお仕事の為、連絡か゛無い日は別れ際のキツい言葉を思い出して泣いて眠れない夜があります。 元々は、25年越しの彼からの熱烈なアプローチでスタートした、お互いの両親にも結婚を約束し、交際3年・同居2年半になります。 徐々に回復傾向に見えている、私のうつ病からくる情緒不安定状態の時の根性焼きとリストカツトで信頼を失ってしまいました。なかなか、社会復帰しない事にもしびれを切らしています。彼の経済力に頼りきっての生活なので、仕方ないのです。まだ、内服治療中の看護師としての復帰に、慎重にならざるを得ないと思うのですが。 ようやく、就職も決まりました。以前よりも、力がみなぎり前向きになっているとは思うのですが、パワハラでもぎ取られた職歴20年以上の自信は欠けたままです。アクセルを踏み込み過ぎないペースで、いい加減で進んでいきたいと思っております。 彼は、いわゆる一匹オオカミで母親・姉とも縁を切っており(私たちは仲良しで、彼を頼むと任されております)、友人も無く、実際に私と別れたらどう生きて逝くのかと思います。 彼の母親いわく、私に甘えて・独り占めしたくて、ヤンチヤ言ってるだけ。年上女房としてドーンと構えててと言われたのですが。 彼の言葉の真意がわからず、私一人モヤモヤしています。彼の、子供(兄妹)達の養育費が落ち着いたら籍を入れ、二人の終の住処を建てたいという夢を叶えたい。言霊の力を信じて、唱えています。 炊事・洗濯・掃除や挨拶・ねぎらいの言葉、ハスノハ様で学び実践しています。失った信頼を取り戻すのには時間がかかるとは分かるのですか。 私の気持ちが揺らがないよう、何か御言葉を頂戴下さいませ。 乱文、失礼致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ