hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 人生 どうしたらいい」
検索結果: 9277件

過去を後悔

最近、自分の黒歴史を思い出して本当に憂鬱な悲しい気持ちになることが続いています。 ずっと忘れていたはずで、特になんのきっかけがあったわけでないのに、まるで 昨日のことのように思い出され辛いです。 具体的には、大学時代に所属していたサークルでの人間関係です。 恋愛事情(勝手な片思いでしたが)も少し絡み、何をやっても空回りで、それど ころか足りない点や行きすぎた点を周りから責められ、悪循環で、どんどん居場所 がなくなっていきました。そのうえ、ひどい言動を、当時片思いだった相手(よく 知らずひとめぼれのような感じだったので途中から好きではなくなっていましたが、 好意に気づかれていたのでしょう)にされたりして、それが今も思い出されます。これといった味方もおらず、とても孤立していた気がします。ある役職内での出来事だったのですが、結局うまくいかずおろされてしまいました。最終的には、私からサークルをやめました。 今はいろんな人に恵まれていて幸せですが、「私にとって親しい人が私と同じ経験を味わったらどうしよう。考えただけで悲しくなる」とか「あの場にいてほしくない。絶対知られたくない。悲しい思いをさせてしまう」と、なぜか勝手に妄想しうろたえてしまう自分がいます。どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自分の本心がわからない

名前を変えたいです 性同一性障害(体は女 心は男)です 女性として生きてきた名前なので とても違和感があります。 中性的な名前で、元々は男性名だったこともあり、親は「そのままでいい」と反対しています。 「ずっと付けたいと思ってた名前」 「亡くなった祖母の名も入ってる名前」 「名前からも消すの?」 と、言われ、「このままでいい」と言ってしまいました。 [漢字のみ男らしくする]ことで お互い納得して話を終えました。 新しい漢字を見た時や、 男として、いまの名を呼ばれた時は、 不快感はありませんでした。 だから、いまモヤモヤしているのは 身近にいる同じ立場の人が 順調にいっているから羨ましいだけだ。 と、自分に言い聞かせていました。 しかし、どうしても、いまの名を口に出来ません だからといって、変えてしまって本当に良いのか。と考えてしまいます。 考えるだけで、怖くて、親に本音が話せず 自分の頭の中だけで考えてしまった結果 どうしたいのか、わからなくなってしまいました 何を選んでも後悔するのは当たり前だとして どれを選べば、それを乗り越えられるのか 全くわかりません 自分が付けたい名前なのか 新しい漢字にするだけでいいのか いっそ、どちらでもない名を親につけてもらうか… 「名前嫌いな人なんていくらでもいる」 「良い名前じゃん」 と、いわれても 女性として生きてきた名前で 苦しんできた名前で 親や亡くなった祖母を傷付けたい気持ちはなく ただ、本当に苦しくて、変えたいんです いまでこそ、少しずつ向き合ってくれている親ですが、前に 「身内とバレないように苗字を変えて」 と、言われたので、苗字も変わります。 「苗字も名前も性別も変わってしまったら別人じゃないか」と猛反対です。 苗字を変えてと言ったのは親なのだから 名を変えてもいいじゃないか、と思ってしまいます… 由来は特になく、悩んで決めた訳でもなく ただ昔からずっと「子どもが出来たら付けたいと思ってた名前」だそうです。 だから、由来はなくても、その名前で居て欲しい気持ちが強いそうです 先にそんな話をされてしまったら 何も言えないです 怖いだけのただの言い訳にしかなりませんが…。 自分の気持ちを整理するヒント どうしたらいいのかのアドバイス等 頂けると嬉しいです… よろしくお願いします

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

生きている意味がわからない

 23歳男です。長文ですみません。 最近生きている意味がわかりません。 自分はいじられキャラで、ずっと周りからいじられていました。本当は辛かった時もありましたが、周りの空気を壊してしまわな いように何も言えませんでした。 就職活動で絶対に見返してやろうって思い周りより早く就活のセミナー、インターンや説明会などに参加しましたが、全く結果が出ませんでした。その上周りは大手企業や自分のやりたい事を仕事にしていました。 社会人になり仕事も始まりましたが、人間関係があまり良くなく志望していた業界でないので正直しんどいです。 恋愛も直近では告白はされたりしたのですが、すぐに好きかどうかも分からないと言われて振られてしまいました。ブサイク童貞なりに服はネットで調べたり、清潔感などは化粧水などを使って周りには不快感を与えないように気を使ってました。性格も周りに優しいと言われますが結局彼女は出来ません。 友達も少なく、信頼できる友達も彼女が出来て今まで以上に遊ぶ機会も無くなりました。たまに遊ぶ友達でも近況を話したりすると、恋愛でも仕事でも何かしら充実していて、それに比べて自分は「何でこんな生活してるんだろう」と相談に乗ってもらったりしてもらってるのに、家に帰って落ち込んでしまいます。 ここ最近ずっと以前楽しく感じていた事も楽しく感じられなくなり、起きたら涙を流して泣いていました。 もう生きてる意味を感じられないし、このまま消えてなくなりたいって思いますが、親や数少ない友達の事を考えると中々踏み切れません。けどこのままつまんないバカらしい人生送るくらいなら消えたいなって思ってしまいます。   しんどいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

旦那の気持ちがわからない

2年前のダンナの浮気から、夫婦としてやり直すつもりだったんですが、 現在、まるで会話がありません。 挨拶をしてみても無視、あるいは頷くだけ 会話も無視、あるいは頷くだけ たまに話すのは会社の愚痴悪口ばかり。 一緒にご飯を食べ、たまに出掛けたり、外食もします。 でも、ひたすら会話がなく、目も会わせない。 2年前から手も繋いでない。触れあうこともない 気持ちを聞きたい、考えを知りたい!と訴えても、明らかに嫌がり、お風呂に逃げるか、直ぐに寝る。 旦那と話すことがつらく、何か喋って、傷つくのなら話さない方がいい。 私以外では、笑ったり、話も饒舌でとても楽しそうです。 私とはいつ、笑いあったのかもわからない。 つい「離婚しようか」と言いたくなります。 一緒にいると期待して、悲しいことばかり。慰謝料を貰えるうちに別れた方がいいと毎日考えています。 ちなみに、旦那と浮気相手は今も同じ職場で働いています。2人は別れてると思いますが、旦那は未練がある。だから、私に冷たくするのではないかと思ってます。 やはり旦那は、離婚したいんですよね。きっと。 どうしたら、きちんと向き合って話しをしてくれるんでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

同居の祖母と仲良くできません

同居している80代の祖母との関係に悩んでいます。 私が16歳の頃、祖母が体調を崩したことを機に同居を始めました。 元々祖母のことは好きで、最初は仲良く過ごしていました。 しかし、同居して3ヶ月ほど経ち、祖母は体調が回復したと同時に家族の中心に立とうとしたり、家族を困らせるような言動をしたりするようになりました。 家族が仕事や学校で疲れているにもかかわらず、自分が作った手芸品を見て見て!としつこく見せてきたり、食事中テレビのクイズ番組を見て、ムキになって答えを言ったり。周囲を疲れさせるようなことをします。 これくらいは仕方ないなと思えたのですが、祖母はいつまでも若く美しくいたいという願望と自己顕示欲が強く、それが私にとって大きなストレスとなっています。 祖母は10〜20代くらいの若さに憧れを持っているらしく、私の服装や喋り方、仕草等をやたらと真似してきます。 私が花柄のロングスカートを履いていると、同じようなものを履いてきたり、食事の時におかずを食べる順番をそっくり真似してきたり。 また、意味を理解していない若者言葉を的外れに使ったりもします。 年齢にそぐわない言動が目立ち、とても不自然だし、若者として対抗されている感じが怖いです。 また祖母は学歴等の肩書きにもこだわりがあり、当時中学生だった弟が勉強をサボっているのを見て「勉強をしない人なんて生きてる価値がない」と言ったことがあり、それ以来弟は祖母に無愛想です。 実の娘の母も、弟に対する発言には怒り、若く美しく〜には呆れています。母がたまにこう言った言動を注意しているのですが、祖母は聞く耳を持ちません。 私も困っていることを母に話したことがありますが、負担かけてごめんねと味方はしてくれています。 最近はコロナの影響で仕事も在宅のため、顔を合わせることが多くてストレスです。 以前祖母に対しては表面上は優しく接していられましたが、最近は話しかけられても「うん」「そうだね」くらいしか返せず、目を合わせるのも嫌です。 本当は、家族だから仲良くしたいし、いい歳して反抗期の子供みたいな態度は取りたくありません。 祖母がもっとおばあちゃんらしいおばあちゃん(いつまでも現役でいようしないような)ならもっと仲良くできるのにって思ってしまいます。 この気持ちをどう対処したら良いか、お知恵を拝借できますでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

息子の行動

以前も相談させていただき、ありがとうございました。 高一の長男への悩みがつきません… 友達がしょっちゅう泊まりに来るようになり、夜中までうるさくしていたり、我が家が溜まり場になりつつあるような気がします。私が注意しても軽く流すだけで…父親に言っても、とくに取り合ってはくれず。男だから、俺もそうだったし、等とあまり気にもしてない様子で。 最近は夜遅くに出掛けることもあり、出掛ける時は必ず一言言ってから出掛けるので、こそこそはしていませんが、やはり高校生という事もあり、色々心配になります。 大人になりつつあるとはいえ、まだまだ自分で責任も取れないのに、偉そうな事ばかり言って、私の話なんて聞く耳持たず… 今からまだまだ楽しくなる年齢なのは、私もそうだったので分かりますが、しかしあまりにも目に余るものがあり、どう注意したら、どう対応したらいいのか分かりません。 これから色んな経験をして、辛い事やめんどくさい事などたくさんあるのに、このままじゃ、逃げることを覚えてしまうような大人になるのではないかと不安でしょうがありません。 口うるさく言っても良くないと分かっていても、つい長男の態度、行動に一言言いたくなり…その都度、「ウザイ、キモい、消えろ、死ね」等暴言を吐かれ…もう心が疲れました…どうこの子と向き合えばいいのか、分からないです。 可愛さ余って憎さ百倍、今まさにそんな気持ちかもしれません。 まだ先が長い子育てですが、心が疲れました…私はこれからどうしたらいいのでしょうか?助けてください

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/05/26

子の習い事の先生への嫌悪感

はじめてご相談させていただきます。子どもの習い事の先生に対してのモヤモヤが晴れず、自分の気持ちの整理が付かなくなっています。どうか客観的なアドバイスを頂けるとありがたいです。 先日、私の行動について先生から注意を受けました。しかしそれは、先生ご本人に許可を取った事です。また「お母さんが家で教えるからここで私の話を聞かない、だから全然伸びない」と急に一方的に怒られました。しかし、1秒たりとも家で教えたことはありません(注意された行動が誤解の元になったようです) 「ぜーんぜんOKですよーっ!」と言っておきながら覚えていなかった事、思い込みでやってもいないことを苛立ちに任せるように急にきつく言ってきたことにとても腹が立ちます。 それまでにも、先週は笑ってた事なのに、同じ事で今週は怒るというような、気分にむらがある事が気になってはいました。機嫌の良い時は保護者の方とお話をしたりして、15分程遅くスタートするということもよくあり、良く言えばゆるく、それはそれでそういう方針で一貫してればいいのですが、突然スパルタになる... 機嫌によって日々違う対応をするから子どもが混乱するというのは間違いなくあります。それを私のせいにし、ご自身を省みることはないんだな、と思うと辞める選択肢もよぎります。 ただ、今は気になる所に目が行きますが、基本はおおらかで褒め上手な先生でしたので、始めてからしばらくは子どもも大好きでした。 気分屋の一面が見えるようになってからは、先生の顔色を伺ったり、一貫性のなさに困惑したり...それでも子どもにとって楽しい時もあり、成長させていただいた所もあるので、子どもが本気で辞めたいと言わない限りは続けようと思っています。 許可は取った、誤解の旨は伝えたので本当は先生ご自身に非を認めてほしいと思ってしまいますが、きっとこの思いがある以上自分の怒りや負の感情は消えないと思います。この思いを手放し、モヤモヤをなくすにはどのように考えたらいいのでしょうか。 また、親である私が先生は指導者としてどうなんだろう...と思ってしまっている状態で子どもが続けたいと言う場合、先生に対してどのような思考でいれば心穏やかでいられるか、ヒントがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 最後まで読んでいただきありがとうございます。長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2
2022/01/04

償い方

先日、刑務所から仮出所しました。 私は2017年に身勝手で卑劣な犯罪を犯してしまい、罪のない被害者の方に心身共に一生消えない深い傷を負わせてしまいました。 現在は刑務所での服役を終え、実家で生活しています。 自分の犯した罪について心から後悔し、反省しています。 被害者の方や、そのご家族、私の親族に対しても本当に申し訳なく思っています。 被害者の方への謝罪や示談金の支払いは終えていますが、私のしてしまったことは決して許されることではなく、一生をかけて償っていかなければいけないと思っています。 しかし、被害者の方に直接接触することはできず、具体的に何をすれば良いのか分かりません。 先日は献血を行い、今後このような私にできる活動は一生続けていく覚悟です。 被害者の方への慰謝の気持ちも死ぬまで忘れずに持ち続けていきますが、他に被害者の方へ償う方法はありませんか? また、家族のために何ができるのかも分かりません。 私が逮捕され、両親には被害者の方への示談金、弁護士費用、在所中の現金差し入れ、私の年金や国保の支払い、奨学金の返済、元妻と息子への生活費及び養育費の支払い等、ものすごい額を立て替えてもらいました。 そのお金を返していくこと、養育費をきちんと支払うことは当然のことですが、それ以外に何かできることはありませんか? 私のせいで罪のない家族まで後ろ指をさされながら生活しています。 家族は友人・知人との関係を一切断ってしまいました。 私がどうなろうと構いませんが、家族に迷惑を掛けていることが本当に辛いです。 できることなら死んでお詫びしたいですが、それは自分勝手な選択だと諭されました。 4年経ち最近は少し落ち着いていますが、事件のことは知れ渡っており、家族もひっそりと生活しています。 私も現在、周りに気付かれて波風が立たないよう存在を消して生活しており、満期日を迎えたら県外へ出て行くことが迷惑を掛けない唯一の方法だと思っています。 特に兄弟は、当然のことですが私のことを許しておらず、今後の行動次第と言っていますが、私はどうすればいいのでしょうか。 真面目に生活していく旨を伝えたところ、抽象的すぎると言われてしまいました。 具体的に何か家族のためにできることはありませんか? 長々とまとまりのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスを頂きたく、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

何が正解?

再び相談させて戴きます。 生きていく中で仕事をする事が自分の目標になっています。 鬱でも前は仕事して家事もして趣味も楽しんでいました。でも、今は何も興味ないし毎日ダラダラ過ごしています。 外に出ることも出来ず玄関先が精一杯です。こんなんじゃ仕事なんか出来ないと諦めればいいのに… なかなかできません。 専業主婦でもいいとは頭ではわかっていても、仕事していた自分が充実していたのが忘れられず、今の自分が堕落してるよいうに感じています。 今は調子が悪いので家事もやったりやらなかったり。 鬱を気にしないでと助言も頂きましたが、なかなか難しいです。現実的に何も出来ない自分がいて、やろうとしても苦しくなって泣きながら家事をしていたりします。 無理はしなくていいですは、わかっていますが、やらない自分が許せなくなって自分で自分を苦しめている感じです。 どう毎日を生きていったらいいのかわかりません。 ずっと寝ていてもいいよと誰かに許しをもらいたいのか? 自分の中に2人の自分がいるようで。 優しい自分と厳しい自分が毎日争っています。何もしないと身体も衰えてしまうんじゃないかとか脳も衰えてしまって認知症になるんじゃないかと思うと怖くなります。 まとまりのない文になりましたが、何がお知恵がありましたらお聞かせください。 ここだけが心の呟きが出来る場所になっています。 お願いします。助けて下さい。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1