hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 受験 」
検索結果: 1735件

母と姉との関係に疲れました

母と姉との関係に疲れました。 もともと家族の仲は良くなかったのですが、高校受験をきっかけに私が自傷行為をして、自傷行為が癖になってしまってからというものの、家族が冷たくなったように感じます。 母はいつも余裕がなく、ヒステリックを起こすのですが、その様子が私とよく似ていて悲しくなります。 姉は昔、私をよくストレスのはけ口にしていました。 家族の仲がいいときでも、些細なことでそういった昔のことを思い出して悲しくなったり、攻撃的になったり、落ち込んだりしてしまいます。 お母さんのことも姉のことも嫌いになりたくないのに、優しくできなくて辛いです。 もっと周りの人に優しくしたいと思って色々な本を読んだのですが、他人に目を向けることがとても難しく、やはり自分の苦しみにばかり目がいってしまい、一向に調子は良くなりません。それどころか、家族に対する恨みつらみが募るばかりです。 スクールカウンセラーや担任の先生に相談をしたところ、耐えるしかないと言われて絶望しました。 このまま些細なことで落ち込んでいたら勉強が出来なくなっていって、どんどんダメになっていくのではないかといつも恐ろしく感じています。 今私ができることは何でしょうか。教えてください。 乱文失礼しました。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

元彼への愛が止みません

元彼と縁を切って半年ほどになります。 元彼とは喧嘩別れ?というより、あちらから一方的に縁切りをされたのですが、今でも引きずっています。 元彼は本当に最低な人で罵声を吐くわ、暴力をするわ、〜してくれないなら死ぬからと脅すわ、ほんとに酷い人でした。 受験失敗した時も、努力足りなかったんじゃね?と言われすごく傷つきました。 なんでそんなこというのかなあ、と思って怒ったら喧嘩に発展して、あちらから縁を切られ… 当時はせいせいしてました。あんな宇宙塵の様な男と離れることができて幸せだ!と。 それなのに、最近、新しい彼女できたらしいよ、と友達に聞かされ、それからというもの悶々としています。 これは憎悪なのか、悔しさなのか、愛なのか 愛憎 というものに近い気がします。 今の彼女さんに対する恨みはありません。 逆にあんなのと付き合って暴力振るわれたり罵言吐かれたりしないか心配です。 元彼に対する憎しみや愛が半端ないのです。 私だけ見てればいいのに、みたいな。 ほんとに怖いです。私が。なにかしてしまいそうで。 幸せになりたいのにあんな男を忘れられなくて本当に辛いです。 どうしたら忘れられるんでしょうか、、、 ここ最近それしか考えてなくて辛くて辛くてたまりません、、おねがいします

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

後悔しています

自分は大学入試の英語の試験で隣の人の答案を見るカンニングをしてしまったことをとても後悔しています。 その時は二浪目でもうなぜ大学に行きたいかもよく分からなくなっていて親にそのことを打ち明けたら「やれるだけやってダメやったらその時考えよう」と言われ、なんとなくで受験したのですが、自分は英語が苦手でどうせ落ちるのだしと思い、横の子の答案をみてカンニングしていました。その時ぜんぜんなんとも思わなかったのですが、成績優秀者としての合格が通知されてからだんだんと罪悪感と不正によって利益を得ている自分への嫌悪感がましてきて、自分なんていっそ死んでしまったほうがいいのではないかと思ったり、このままでは地獄に落ちるのでは思ったりして夜も眠れなくなります。 もう二度とこんなことはしないと誓って生きているのですが、ふとした時に思い出してはなんとも言えない不安感?罪悪感にさいなまれます。 どうすればこの罪悪感や不安感を沈められるのでしょうか? また自分はやはり地獄行きなのでしょうか? 贖うことはできるのでしょうか? 学校に打ち明けることはできない屑な自分ですですが、どうかお力をおかし ください。

有り難し有り難し 124
回答数回答 2

自分が生きてていいのかわかりません

自分の生きる意味がわかりません。生きていていいのか不安です。 私は何もできません、何もやろうという気も起きません。 プロフィールに散々親のことを書いていますが、そもそも私が受験に失敗したり学校を辞めなければよかったのです。でも私は普通の人ができることができませんでした。 就職をしなければいけませんが、やりたいことが何もありません。資格の勉強をとりあえずやってみたら?と社会人の彼氏に言われましたがやりたくないです。そう思ってしまう自分が本当に嫌です。 常に家にいても家族の顔色を伺って、怒られないかとひやひやしています。 今日も、ただ母が呟いた「サクラのことが不安」という言葉に焦り、でも行動に移すこともせず消えてしまいたいと願っています。 自分が嫌です。嫌いです。 唯一の拠り所である彼氏からも最近マイナスなことしか言わないので煙たがられてる気がします。 何もする気が起きず、ぐだぐだ日々を過ごす自分が嫌なのに変えようとする気も起きません。自分は必要のない人間だと思います。 こんなことすら質問をしていいのか不安で仕方ないです。掴みどころのない変な文章でごめんなさい。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1