hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1400件

人を傷つけてしまって接し方がわからない

初の相談となります。 職場での同僚との話になりますが、以前はその方とは趣味が合いよく話をする仲でした。 ある時、その方が異性関係のことで悩んでいる時期があり、私も少しながら相談に乗ることがありました。 その際に少しそのことについて揶揄うようなことを言ってしまいその方を傷つけてしまいました。 もちろん、その日のうちにメールにて謝罪をしました。 しばらくして、その方からそのことについて「嫌だった。嫌いになった。」と言われてしまい、その日からほとんど会話をすることがなくなり、私から話しかけることもなく、仕事話をするときは私もその方も冷たい態度をとってしまっているように感じます。 まえのような関係に戻りたいとは思いませんが、この先仕事をするにおいてコミュニケーションがうまく取れないと言うのは他の方へ迷惑になってしまうと思います。 腹を割って話したほうがいいのか、それもと今の関係のままでも仕事についてはさほど問題ではないので続けていくか悩んでいます。 これからの接し方について日々悩み、正直体調にも変化が出始めています。 私はいつも「大丈夫、大丈夫」と周りには明るく振る舞っているため、他の方へ相談するのも難しい状況です。 他の方は今の状況には気付いていません。 長文になってしまい申し訳ありませんが、これから先どう接していけば良いでしょうか?? ご助力いただけると幸いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/11/18

転職したが女ばかりの職場でキツイ人が多い

色々ありましたが、徐々に社会復帰をし、 正社員として採用していただきました。 配属された部署は、女性ばかりの数人で、 最初はわからなかったのですが、 皆さんキツく、性格が悪いなと感じます。 居ない人の悪口、ネチネチ言われる そんなのは毎日です。 一人の人が泣いて帰ってきたり。 その間に、泣いてるんじゃない?と笑って悪口を言って楽しそうにしている同僚。 揉めているようで、他の部署に愚痴を言いに仕事を放置してどこか行ったり、サボったり。 でも、残業はしています。 正直、リーダー格のその人がいなければ、まだマシになると思います。 せっかく採用していただいたし、がんばろうと思い、毎日行っていますが、また心を病みそうで、不安です。 今日も、出勤したものの、帰るかもしれません。 寝ている時、仕事の夢をまた見て泣いていました。 体力的にも精神的にも疲れています。 どこへ行っても色んな人がいると思いますが、悲観的になっています。 仕事は沢山あるけど、今が踏ん張りどころなのかとか考えています。 最近、命は儚いと感じ、人生一度きりだということをよく考えます。 どうしたらいいでしょうか。 いつもありがとうございます。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2024/01/01

同性の人間関係

同性との付き合い方は学生の頃からずっと悩んできました。 「苦労してなさそうだね。」や「良い思いしてきたんでしょ」などと強くあたられることが多く、目立たなく静かにしているようにしておりました。 初めて就職した場所は販売で女性が多い職場でしたが、女性の上司からは、初日に「で、いつ辞めるの?」と第一声がこれでした。男性の上司から仕事内容の概要を説明され、一言お礼を伝えたつもりでしたが、「媚び売っている」と大声で言われたりなどと、何かと当たられておりました。  何かと外見の印象などや持ち物などに色々と言われることが多かったため、実力で評価される所に行きたいと思い、試験勉強を頑張り何とか今の職場で仕事を続けられております。 男性が多い職場であり、完成度が低い場合は、容赦なくダメ出しされますがとてもやりがいがある仕事です。 そこにいる女性の同僚や上司も、見た目の雰囲気や持ち物に対して興味なく、色々と周りに気を配ろうとすると、「あなた、気にしすぎよ、自信もちなさい」と言われるくらいであります。 もちろん、未だに学生の頃と同じように、強く当たられることも職場以外の友人や身内であります。 自分の中では、どの方にも同じように接しているつもりですが、同じように接しても、相手によって印象が真逆で受ける対応も真逆なのは、何か理由があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

ストレスを取り除く声かけ、行動とは?

父が63歳で亡くなりました。 再発した脳出血が原因でした。 1度目の脳出血は私が中学3年の時。 思春期真っ只中で、親がいなくなる恐怖を味わいました。 その恐怖は私の心に大きな影響を与えました。 当時の父は血圧正常、喫煙飲酒も並で、医師からはハッキリした脳出血の原因はわからないと言われたものの、その時の父は仕事のストレスが大きく、ストレスからではと言われたそうです。 私が社会人になって3年目、父2度目の脳出血。 出血した部位が悪く、入院生活1年半で、父は亡くなりました。 父にとっては苦しい1年半…でも、私たちにとっては貴重な1年半でした。 父がいなくなる心の準備ができた1年半。 最後まで家族の為に頑張ってくれた父でした。 現在、私は結婚し、生後半年の娘がいます。 中学から身内の死を身近に感じたからか、いつも旦那が先に亡くなったらどうしよう、1人になったらどうしようという不安があります。 特に最近、旦那は仕事が大変でストレスを溜め込み、暴飲暴食が目立ちます。 仕事の話はしたくない旦那なので、あえて私からは聞きません。 暴飲暴食も心配ですが、それが旦那のストレス発散だと思うと止めることもできず、「体を大事にしてね」と一言言うだけしかできません。 しかし、私の心の中では、この暴飲暴食が原因で病気になったら、止めなかった私の責任だと葛藤しています。 「仕事しんどかったら辞めてええんよ、自分の体を第一にね」と言うものの、その言葉が彼の心の負担を和らげられているのかどうか…。 親の死を見送るのは子どもとして当然、でも旦那の死は受け入れられない! だから私よりも長生きして欲しい! ストレスで病気になった父。 旦那もストレスで病気にならぬよう、少しでもストレスをとってあげられるような声かけ、行動などあればアドバイス下さい。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

克服出来ない恐怖心に気づいた時。

私は前職で人間不信になるような扱いを上司に受け続け、退職を決意しました。 十数年も勤務し続けた会社です。 部署移動がきっかけで、会社の色んな人から嫌われている人の部下として着任。 はじめは、癖が強い人だけど私がうまく立ち回り、歩み寄ればやっていけると思っていました。 しかし、指示や命令が二転三転するのは当たり前で、対応に困ることがとても多く、能動的に行動すると否定やダメだしの嵐、受動的に構えると、能動的に動けと叱責される。自分の言った事も忘れ、指示に従っても「俺はそんなこと言ってない!言うわけない!」と、怒られます。 ある日、会話の内容をメモにとり、上層部に相談しても対応してもらえず、一人で我慢するしかない状態が3年続きました。 上司個人が社長から直々に依頼された仕事も、私に多方対応させて、自分があたかも対応した顔して社長室に提出するということも日常茶飯事。 辞める直前に、私が対応したことをその業務の関係者に話したところ知らなかった様子で、ビックリしていました。 会社に行こうとすると、心臓が痛くなること、呼吸が苦しくなることもありました。 それでも、気持ちの持ちようだと言い聞かせて休まず会社にいきました。 当時の私は平社員でしたが、3つの部署の仕事を兼務しており、簡単に休むわけにはいかない立場でした。 部署移動願いも毎年提出するも「代わりがいないから」という理由で見送られ続けました。 悩み抜いて出した退職願いもシュレッターされたり、無くしたと言われたり、3ヶ月かけてやっと受理されました。 退職が叶っていざ、企業に応募するも、色んな過去の嫌な思い出が頭をよぎり、「怖い」と思ってしまいます。 面接行く前も、ただの緊張ではなく、前職で味わった心臓が痛くなるような感じがまた襲ってきます。 そうそう内定はもらえない年齢なのに1社だけもらった内定を、どうしても悪い思い出が頭をよぎり辞退してしまいました。 これは病気なのかな?って思ったことあります。 生活も切羽詰っています。 とにかく会社に飛び込んで無理やりにでも馴染むしかないのか、もっとほかに良い解決方法はないのか、悩んでいます。 求人サイトを見ながら、応募ボタンも押せずに、なぜか泣き出してしまうこともあります。 生きていくことがこんなに辛いと思ったことはありません。 どう自分と戦えばいいのかわからない状態です。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2
2023/02/12

気を遣う方が損をします。

よろしくお願いいたします。 仕事でのこれからの態度をどうするべきか悩んでいます。 今まではあくまでも仕事場では平和に、お互い助け合いながら仕事をする事が一番だと思いながら仕事をしてきました。その人に怒る労力を使うなら自分でやってしまった方が早いと思っています。(少人数で仕事をするのでなおさら) しかし私が全然怒らずに、にこにこしているからなにを言っても問題ないと勘違いしているのか、上司から普通ならそんな言葉言わないよね?というような言葉で注意をされたりします。 最初は注意してくれるだけありがたいと言う考え方でいたのですが、 結構な言葉で注意してきた次の日に上司が同じミスをしたりされてしまうと、普段なら普通にフォローしようという気持ちだけしかないのですが、やはりそのような言葉で注意された後だとどうしても嫌な気持ちになってしまいます。 実際に上司は細かい事でも私に注意してきたりするのですが、その上司もかなりミスがあり、それを私は黙ってフォローしているだけなのでやるせない気持ちがあります。 しかし、職場が少人数な為、お互い同じように言い合ってしまったら会社の雰囲気が悪くなるし、その上司は日によって機嫌が露骨に変わる人なのでその人に注意して言い争いになるのを恐れている自分がいます。 今までは上司を尊敬していて、少しでも会社の為になればと思い働いてきましたが、目に見える形でフォローしてもありがとうの一言もありません。 その為どんどんストレスがたまってしまっている状態です。 結局気を遣う方が嫌な思いをして、ズバズバ言う方が自由にできるなら、私も会社やその人の事なんて考えずに自分の思ったことを言うべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2022/01/22

上司のパワハラが悪化した

いつも相談をさせていただき、ありがとうございます。 相談していた職場は、職員の配置換えが近々あるらしく、退職をするかは様子見をしています。 以前相談していた上司(私がパートなので、正社員さん)が、わたしに対するパワハラや、一部の職員とだけ、やたらつるむことを課長(上司の上司)に叱られたらしく、逆恨みにあって困っています。 上司曰く 私が課長にちくったからパワハラにあい怒鳴られ、そのせいで突発性難聴になり、うつ病になりかけ、摂食障害になり点滴を受けて、やっと立ち直ったと周囲に言いふらす。 (課長に聞かれたので、やられたことをそのまま言っただけ) 仕事なのに私のことは仲間同士でガン無視と陰口してる(もう50歳近いのに) 私が課長と話していると言葉尻をとり、後々注意をしてくる。 おまけにこのことは課長には言うなと口止めしてくる (課長のいる事務所に入るノックの回数が違う、雑談の内容をチェックしに来る。そして矛盾があると指摘してくる) 課長がわざわざ私の名前を出して注意した(怒鳴った)のも、そんなことしたらどう考えても相手が復讐してくるだろうよ…と呆れます。 それで突発性難聴になったのは私のせいなのか?…違うんじゃない? 課長や同僚に相談しても事態が悪化しそうだし、でも退職もすぐできず、しばらくこのままなのも辛いです。 八方塞がりで困っています。 叱咤でいいので、アドバイスをください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

縁のあると思ってた人が離れてしまいました

初めまして。お忙しい中個人的な悩みを読んで頂き本当にありがとうございます。       元々は話した事のなかった他部署の彼からの好意で上司が紹介を頼まれ食事会で知り合いました。 彼とは偶然が多く、恥ずかしい話、勝手に縁のある人に出会えた気持ちになりました。しかし、遊ぶようになって4回目で冷たくされもう会ってもらえず、連絡もなくなりました。          会えなくなってから職場で見かけ、付き合って欲しかったこと伝えましたが、忙しくなったから、と逃げられた感じです。 原因は本人からは聞けませんでしたが、友人からは私の好意が伝わらなかったのではと言われました。 自分なりに行動では表してたつもりでしたが、あの時こうしていればと後悔ばかりです。 自分のせいで縁のある人を離してしまったのかと責めてしまいます。 すぐに離れることになった、これも1つの縁と考えていいのでしょうか。 たった数回だけで、と自分でも分かっているのですが、忘れようとしても職場で見かけたりして思い出してしまいます。また、最初の食事会で元々職場で浮いてるのを知ってるはずの上司が勝手に2ショット写真を撮って仲良くない同僚達にバラまいたりしてからかわれ、止めて欲しいと伝え直接はなくなったものの、裏ではまだ噂されてるらしく、仕事に行くのもとてもツラくなってしまいました。 でも今は自分磨き、今後は出会いの場や趣味を増やしたりしようと思ってるのですが、年齢の事もあり今後こんな縁がある人とは出会うことがないのではないのかと不安になってしまいます。 長文になってしまい申し訳ありません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

生きているのが辛いです

なかなか寝つけません。ご飯も喉を通らないし、食べたら「うえっ」ってなって吐きそうになります。辛くて苦しくてこんな思いするならいっその事消えてしまいたいです。もう死ぬだけじゃ足りない。私という存在をこの世から、そして関わった全ての人の記憶から消えて無くなりたいです。 今年の春から新社会人として会社に勤めています。最初は事務職として会社に入社しましたが研修期間は事務にも役に立つからと言われ接客もしてます。でもほとんど接客ばかりしています。バイト経験も無く人見知りな私には接客業があまりにもつらすぎます。 でもコロナの影響で自宅待機の時期があり、実際に働いていたのは累計約1週間ほどなんです。ブラック企業でも無いし、まだ短期間しか働いていないのに辞めたいなんておかしいですよね。他の人も大変で私だけが辛いんじゃない。でも苦しいんです。辛いんです。 同じことを何度も教えてもらって、それをメモにとっても全然覚えられないし上手くできない。上手く出来ないのに新しい仕事を覚えさせられ毎回ミスを指摘されて、自分を否定されている気分になります。年下の同僚はちゃんと出来るのに。自分だけができないんです。 要領の悪い私がダメなんです。私が弱すぎるだけなんです。きっと世間ではこれが普通でおかしいのは私の方なんです。でもそう考えると余計に苦しくなるんです。 毎日泣いて母親や祖母に心配されます。でも言えないんです。本当は仕事辞めたいって。辛いって。苦しいって。死にたいって。言ったら少しは楽に慣れるかもしれない。でも家族を今よりもっと心配させたり悲しませたりさせたくないのです。 それなのに泣いてしまいます。せっかく作ってくれたご飯も喉を通らない。あまりにも泣くから母親から「いつまで泣いてるの。いい加減にしなさい。人がせっかくご飯作ったのに」と言われました。ごめんなさい。良い子になれなくて。私だけは良い子でいたかったのに。迷惑かけてごめんなさい。運動神経も要領も悪くてごめんなさい。綺麗で可愛い娘になれなくてごめんなさい。いっぱいお金かけてくれたのに全部無駄にしてごめんなさい。迷惑ばっかりかけてごめんなさい。生まれてしまってごめんなさい。本当にごめんなさい。 最後に、 知りもしない赤の他人である私の心の声をここまで見て頂きありがとうございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

会社の先輩との接し方

毎回ご相談させて頂き、心の支えになっております。 ありがとうございます。 職場の先輩方との接し方について ご相談させて頂きます。 私は職場の仕事がとても好きです。 色々な人に助けられ、相談や愚痴なども言える 仲間もいますし、職場の人達とは上手くやっている方だと思います。 先月から事情があり、私が自分の部所の シフトを担当する事になりました。 私の部所は女性ばかりで、自分よりも年上のベテランばかりです。 シフト作りを任されるのは問題ないのですが…いざ 作り始めると人それぞれ休みや、出勤時間の要求が多く皆さんの意見を全て叶えてあげる事ができません。 私の部所は人が足りないの状況です。 皆さんに色々と負担がかかっています。 私自信も希望休を削ったり、出勤時間を変更したり自ら一番厳しいシフトをしています。 できるだけ皆さんに負担がかからないように考えてシフトを作くる努力はしております。 ただ、決めたシフトに必ずといって意見する人や不満を言う人、会社との契約時間意外の出勤時間には入りたくないなど… あまり、協力的ではない人が一人います。 自分の希望通りのシフトじゃないからかどうかはわかりません。 でも、その方を特別扱いはできません。 皆に平等に作ってるつもりです。 こんな事を言ったら失礼だと思いますが、 楽して稼ぎたいが見え見えの方です。 仕事の仕方も自分勝手です。 自分が不利になる事は絶対にしませんし、 まわりの同僚達が忙しそうにしていても協力はしません。 おしゃべりは全て愚痴や人の悪口ばかり。 聞いていて呆れます。 毎回シフトを作る時は皆の負担が少しでも軽くなるように考えてるのに。 文句ばかり言われる事に辛くなってきてます。 大好きな職場なのに、シフトを作り初めてから なんとなく嫌になり始めています。 どうしたら 協力的になってくれるのでしょうか? 本当に辛いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2
2021/09/22

不安と希死観念はどうすれば

いつもお世話になっております。 今年5月に休職し、10月に元の会社へ復帰する事になりました。環境は変えてもらい、職種は前と同じとなりました。 ただ早くも人間関係や環境など、それに前のように仕事が日々こなせるのか心配です。自信がありません。 前と同じで少人数のため、戦力にちゃんとならないと部署が回っていかないのではというプレッシャーもあります。 休職中は回復に努め、実家の仕事を毎日手伝っていました。 本当は転職したかったのですが微妙で、 これといって行きたい企業がまだ上手く見つからず。家族も猛反対してきます。何度話しても今はダメでした。 職業訓練校も学びたい分野を色々調べたり2日間の初級講習へ行ったりしましたが、ちょっと違うのではないかと思ってしまいました。 転職で書類選考が全然通らないのと、元の会社に戻ってほしいと家族の後押しもあり、心配と不安を抱えながら会社に復職する事にしました。 様子見しながらまた転職活動も今度こそ...と思ってます。 また、もし再び劣悪な環境で病んでしまった場合は今度こそ立ち直れる気がしないので自殺も考えています。最終手段があると却って安心感があります。 心療内科医から復職可能と診断を貰いましたが、1日に1回は「なんで生きているんだろう」と思いますし消えても良いのではと考えてしまいます。 休職の原因となった上司はあまりお咎めなしで、元同僚は入籍し幸せそうだと聞きました。 世の中、結局はずるい人達が成功してばかりなのだと思います。 真面目に生きているのが本当に馬鹿らしいです。(怒) こんなに性格がクソでも仕事丸投げしてくる奴でも結婚出来て仕事も上手くいくのかと。妬みも勿論ありますが本当に世の中クソだと思いはらわたが煮え繰り返ります。 好きな分野の勉強も将来の種まきとして続けてきまして、それに救われてはいますが... 次の配属先は家から近くです。 ますます自立もできなくなりそうです。 でも出来る事からやっていくしかなさそうです。 本当に復職を選んで良かったのか、 でも世間体とリハビリも含めてがむしゃらに頑張るしかないのだと思います。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 本当に全部マイナスにしか考えられなくて困っています。 何かアドバイス等ありましたらお願いします。気分を悪くされたらすみません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

性犯罪を犯しました。罪を償いたいです。

私は20の頃にストーカー、23の頃に痴漢、26の時に付け回しをしてしまいました。又、暴力も多く振るいました。 捕まるギリギリで留めていたので(痴漢は触っていない。匂いを嗅いでいた。)前科はありません。 今は犯罪行為は行っていませんが、無意識に女性を色眼鏡で見てしまうことがあり、すぐに抑える様には努めています。 私は自分の性癖や思考がおかしいと専門医にも診てもらいましたが、自分の生活を良い方向に改めることが最善と言われました。 しかし中々上手くいきません。 就職した職場では抑えようとしてもタイプの同僚の女性を見るとニヤけてしまって軽蔑されたり、又、自分では自覚はないですが、いつも不機嫌でいると周りから言われ、馴染めないことがあり、職場を転々としてきました。 町を歩いていると人(特に女性)から睨まれたり、じろじろ見られたり、不機嫌に溜め息を付かれたり、舌打ちをされたりして、いつもおどおどしなければならず、近所のスーパーに行くだけで精一杯で仕事探し処ではない状況です。 過去の犯罪や仕事をしていない罪悪感があり、そのまま受け入れるしかないのですが、気分が悪いとうるさいと言い返してしまったり、それで言い返されたら暫く後を付けて怖がらせるといった行動をしてしまいます。 言い返したりすると罪悪感に苛まれてしまい、反省はしますが、そんなことの繰り返しでどうしたらこの様な日々から解放されるのか、途方にくれています。 自分が悪いので言える筋合いはないと思っていますが、とても苦しいです。 罪を償って自分なりにケジメを付けるべきだと思いますが、どうしたら良いのかわからず、罪悪感で日に日に罪を犯した言い訳が浮かんできます。 私に普通に町を歩ける日は来るのでしょうか。 そして普通の人から見たら考えられない行動(腹が立って後を付ける)をすることに全く躊躇がない自分が恐ろしいです。 私は今、音楽をやろうとボーカルの練習をしていますが、私の様な人間がやりたいことをやったり、芸術に携わって良いのかも疑問です。 まとまりのない文章になりましたが、どうかご回答を宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

失った信頼を回復させるために

私は30代の男性です。妻と子供2人(幼稚園児と未就学児)がいます。 妻は元々働いていましたが、子供が産まれてからは専業主婦として子供の世話をしてくれています。 先日、私のついた嘘から夫婦間の関係が壊れてしまいました。 私は元々会社の同僚達と飲みに行くことが多く、結婚後もその回数が減らなかったこともあり、よく喧嘩になりましたが、少しずつ回数は減っていきました。 第1子が産まれたときは里帰り出産で半年ほど帰ってこなかったので、その間に飲みに行く回数が戻り、里帰りから帰ってきた後も月に3回ほど飲みに行く事がありました。(その際に残業などと嘘をつくこともありました) その後、第2子が産まれた時も里帰りでしたが、妻の体調の問題もあり、出産前から数えて約1年ほど里帰りしていました。 その中で寂しい思いもあるものの自由に過ごしていたのも事実です。 数カ月前に妻と子供が帰ってきて、当然ですが、生活が激変しました。その中で家事育児のやり方もあまりわかっていなく、指示も多い中で抜け漏れも多く、あまり手助けにならない状況が続き、毎日のように怒られていました。(もちろん私の力不足が原因です)そのようなこともあり、妻に自分の意見を言う事ができなくなっていました。 ちょうど仕事も新しい部署へ異動した直後で、家と仕事のプレッシャーから逃げ道がないように感じていました。 その中で魔がさしてしまい、2回、残業と嘘をついて飲みに行ってしまいました。 妻も1回目は見過ごしましたが、2回目の時に携帯でのやり取りを見られ、嘘をついた事がバレました。 妻は激怒し、こんなに嘘をつかれたらもう信頼もできない。子供の親権をもらって離婚する。慰謝料ももらうと言い、私は平謝りするしかありませんでした。 子供の前では普通にして欲しいとの事で最低限のやり取りはしますが、それでも目を合わせることはありません。家事の手伝い等あるかと聞いても、大丈夫としか言わないです。 自分の考えが甘く、子供も出来たのにまだまだ父親に慣れていなかったことと等反省し、まずは嘘をつかない事や、卑屈にならずに接するなど実行していこうと思っていますが、なにか必要な心構えとあればアドバイス頂きたく思っています。1ヶ月2ヶ月で許されるような事だとは思っておりません。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2023/02/07

会社との付き合い方とこれからの生き方

これまでいくつか質問させていただいております。 昨年妻を自死で亡くしました。 これからの生き方と会社との付き合い方で悩んでおり、ご助言いただけますと幸いです。 約半年が経ち、少し冷静になることができるようになりましたが、やはり後悔と自責の念は消えません。 客観的に考えてみましたが、妻の死に対する責任の多くが私にあると思っています。 しかし、やはり自分が可愛くこれからも生きていけるものなら生きていきたいと思っています。 けれどもそういう気持ちになるたびに、妻は生きたくても生きられなかったのにと罪悪感を感じます。 どうすれば前に進めるのか考えた結果、妻の病気や気持ちをできるだけ理解し、同じような境遇の方の何か役にたつことができれば、と考え精神保健福祉士の資格を取ろうと思っています。 ただ、現職が全く違う分野のため、受験資格のため通信制の専門学校の講義を一年半ほど受ける必要があります。 講義自体は土日を利用すれば仕事しながらでも可能ですが、病院等での実習がありどうしても合計6週間ほど休まなければなりません。 まとまった休みとなるため、入学前ですが上司に先に打診しておく必要があると考えています。 ただ現状においても、これまでと同じレベルの仕事に取り組むのが難しく、会社からは負担を少し減らしてもらっている状態なのですが、その上で上記のような休みを貰いたいと言うのは失礼なのではと感じています。 所属部署は現在とても忙しく、私がこれまでよりも業務量を減らしている分、他の同僚に負担をかけている状況です。実習は年末頃の予定ですが、おそらくその時期もずっと繁忙期が続いていると思います。 私がしようとしていることは非常識でしょうか。 また、上司に打診する際には専門学校に通いたい旨を正直に言うべきでしょうか。それとも、理由は隠して相談すべきでしょうか。 正直に話した場合、最終的に離職するつもりなのではと疑われて、許可がおりないのではと感じています。 ご意見いただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/07/19

前向きに生きるヒントについて

社会人10年目、ステップアップの為転職しました。3月入社・4月に子どもの 保育園スタート、5月に第2子出産と、タイトながら折角ご縁を頂いた社会貢献度の大きい職種で挑戦したい思いで踏み出しました。 入社3日後に父が倒れました。父母は離婚済・姉は事実上絶縁状態で入院準備は私がしました。健保未加入も判明し手続。入社早々テレワークや欠勤を余儀なくされ、新環境でのデビューがうまくいかず。1週間で一旦退院しましたが。 同月末には妻が入院。再び入院準備と見舞いに加え、残された第1子と2人生活が始まりました。4月から保育園がスタートし、入園準備や登園準備・送迎等を行いました。 無事第2子は産まれましたが、妻の実家で暫く過ごす為、第1子との生活は1か月半ほど続きました。私の母が来て家事・育児の一部を手伝ってくれましたが、今度は喘息を発症。あまりに計画通りいかず、大好きなはずの子どもに辛く当たる事もありました。のち4人の生活に戻りましたが、第1子のイヤイヤ期が増幅。 現在、やっと入社後4か月が過ぎました。勤務先は数人の小さな所帯で、私以外は子育てに縁のない人。一番上の責任者は定年手前で子育てをまともにせず逃げ切った世代(またそれを豪語する)。 上席からは形式的に柔軟な働き方を提示はしますが、一方で会議や外部面談の際に私でない方の同僚を殊更に持上げ、私の外訪活動をなじってやめさせたりするので、疎外感も大きくモチベーションも上がりません。 子育て中で飲みにも一切行けず、仕事での社内外の関係構築もうまくいきません。保育園の迎え時間には帰らないといけない為、仕事も限られた時間で最大の成果を志向するも正直消化不良気味で、その辺りも社内で不興を買っているかもしれません。 これまで家庭・仕事・趣味の3つの両立を目指し生活してきましたが、妻から趣味への理解が得られず、真っ先に趣味を捨てました。残る2つも互いが消化不良でどっちつかずです。 仕事に振り切るなら離婚かと思いましたが子ども達の手前踏み切れず、家庭に振り切るなら自分の仕事を自分で決める(当然責任も帰結しますが)個人事業主もよいかと考えますが、何を飯の種にできるか思いつけず。 家と職場の単純往復の生活で、どちらでも認められず閉塞感を感じ続けています。この状況でも前向きに生きる考え方・振舞い方について示唆を頂けませんでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

穏やかに生きたい

以前に夫の連れ子のことで質問をさせていただきました。関係は 良くならず、早く出ていってほしいと願う気持ちは 今もあります。 私の生き方として、穏やかな気持ちで毎日を過ごしたいのです。ですが、夫と結婚して9年経ちますが、結婚してすぐに夫婦でパチンコにはまり、パチンコ通いが1年程続きました。そして夫が仕事を辞めて失業期間が1年間あり、上の2人の子どものために貯めていた学資保険で補っていました。 私は仕事が忙しく、惣菜を買ったり外食する日が続いて家計を切り詰められませんでした。 夫も仕事を始めたものの 休みがちで、私の扶養に入れないといけませんでした。 私は 家計の切り盛りと夫の連れ子との関係のまずさに悩んでいましたが、4年ほど前に仕事の部所が変わり、上司・同僚との関係のまずさという問題も増えて、ついに 仕事を辞めたいと思うような鬱状態になり、適応障害で10か月療養をとりました。 その間に1000万ほどに膨れたローンを私の実家の援助と私の年金などを崩して800万ほどに減らし、夫の仕事の量を増やしてもらい、月15万程度になり、上の子ども2人からも家に入れてもらって、なんとか家族で家計を立て直し始めました。 しかし、1番下の子が高校を留年して1年働き始めるのが遅くなり、上の娘が家を出て、入金が減り、思うようにローンが減らず…1年前に1番下も働きだしたので、少しは入れてもらう予定でしたが、3か月程で仕事を辞めてしまい、バイトをしてもまたすぐに辞めて、無職状態が続き、最近またバイトを始めましたが、1~2万程度の収入で、家の借金は、自分には関係ないと言って全く家に入れてくれません。 毎月5万入れてくれていた息子が転勤で出ていってから半年が経ち 、返済のために借金することになり、司法書士に相談して、任意整理か個人再生をすることになりました。こんな状況になって、やっと夫が正社員にしてもらうことにして5月末の給料から毎月20万入ることになりました。 私の収入は 安定しているのに、こんなことになって、情けなく思います。 そんな生活の中、家の中は散らかり、でも、のほほんと親のスネをかじっている1番下の子にこれ以上快適な生活をさせるのもシャクだと思ってしまって、片付けたくない自分もいます。理想と現実のギャップに 一体どこから手をつければいい方向に向いていくのか、わからなくなっています。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ