hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 仕事 無視」
検索結果: 1246件

予備校の人間関係について

お世話になっております。 現在22歳で、大学進学のために予備校に通っています。 私が通っている予備校は、どちらかというと少人数だと思います。 教室も3つしかなく、その教室も狭いです。 先日、自習室で自習をしていたところ高校生(2人)の私語がうるさかったので「すみません、おしゃべりやめてもらってもいいですか?」と言うと、一人は無視、もう一人は「すみません」と一言。 別の日も、大声で騒いでる高校生達がいたのですが、そのときはあまりの勢いに注意できず、ちらちら見たり、咳払いしたりと遠回しに静かにしてほしいとアピールしてました。 気付いてくれましたが、小声でぼそぼそ喋り続けるのは帰るまで変わりませんでした。 静かにしてほしいと注意した2人の高校生は注意が気に障ったのか、今日自習室に入ったとき、その高校生達がいたのですが私を見るなり顔を見合わせて笑ってました。 教室の外にまで私語の声は聞こえてたと思うのですが先生は注意してくれることはありません。 自習室で静かな人は静かですが、うるさい人はうるさいです。 皆、小さい予備校ながら友達を作っているようですが私はいません。 一人でいるのは苦ではないですが、なんだか浮いているような気がします。 高校生達は、学校が違う人同士も仲が良いようで、あの人注意してきて変だよね〜などと噂になってたりしないか考えてしまいます。 来年進学できたら嬉しいですが、同じ予備校の人と一緒の大学になったら…と考えることがあります。 「あの人、浮いてたよ」など言われたら嫌だなぁ…と。 考えすぎだとは思うのですが、この不安はどうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 4

私がダメ人間だから変な人が集まるのか

職場と取引先の人間関係の話です。 お聞きしたいのは2つです。 ⑴私の性格が悪いから、私を苦しめる人が集まるのでしょうか? 悪いことをしてきました。罰なのでしょうか。 ⑵辛い人間関係を耐えたい、と考えますが、限界も感じています。  乗り越えるためにはどう考えたらいいのでしょうか。 以下に、詳細を記します。 愚痴のようになってしまいますが。 職場には何を言っても馬鹿にしたように、否定してくる人がいます。 質問しても「そんなこともわからないの?」「普通考えればわかるよね」、わたしの前職を揶揄して「携帯電話屋さんはうちにいらないの」等。 プライドが高いのはわかるのですが、私にだけあたりが強く腹が立つのを通り越して会社に行きたくないです。 上司に相談しても普通のコミュニケーションだとバッサリ。 取引先のお客様もひどく、 メールを送ろうものなら私を晒上げます。 (何の変哲もない見積書を送るメールです、内容に間違いもないものです) 私をCCに入れて、お客様先の関係者もCC私の上司をTOに「正しい情報をください!!」と書かれます。 結局いつも、毎回私の言っていることに誤りはないですが。 私が何を言っても信用しません。 関係を構築しようとしても、理不尽な切替しばかりで疲れました。 営業職も長いので、色んなお客様がいることはわかります。 ですが、他のお客様とは良好な関係を築けているなか、 たった一人の悪意のある行動がこんなにも私をすり減らすのだと感じています。 悪意ってこんなに痛い物なんだと感じます。 こちらも上司に相談してもノータッチでした。無視でした。 疲れてきました。 毎日悲しいです。 耐えたいとは思います。 この会社で勤めたいとは思っています。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2024/03/03

原因不明

お世話になっております。 3、4ヶ月前から不調があり、内容的にもあまり人に話せずストレスでメンタルも落ち込んできてしまっているため、 こちらで相談させていただきます。 不調の症状としては下腹部に痛みや痙攣があり、専門の病院にも行ったのですが異常はないと言われてしまいました…… ですが症状としてはとても不快で、何より仕事上一日座っていなければならないため、仕事に集中しづらくもあります。 この症状が出始めた頃にネットで色々調べ、ある病気を見て自分もそれなのではないかと酷く怯えていました。 もしかしたらそれが過度のストレスで症状を悪化させたのかもしれません…… ちなみに何かに集中していたり、友人と楽しく話したりしている時には症状は出ないのですが、 やはり気にしすぎなのでしょうか…… (頓服の精神薬を飲むと落ち着きます) 4か月前ほどに新しい職場に転職し、通勤時間が長いこともストレスの原因なのかもしれませんが、 症状がある部位が相談しづらい部位であり、病院でもあまり聞いた事のない症状との事だったのでとても不安です。 ここ最近は体のこと以外に様々なことが不安になってしまったり、 心配してくれる友人もいるのに孤独感を感じてしまっています。 このような不安な気持ち、パニックになってしまった時などに気持ちを落ち着かせたり、 前向きになれるような方法がありましたら 教えて頂きたいです。 (自分では深呼吸をしたりしています。) これが引金となり、他にも過去の事を思い出したりしてしまい毎日がとても不安で、気持ちが沈んでいることが多く辛いです…… 読みづらい文章で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/06/24

前住について

こんにちは 「問答」に同様な内容があり、相談していいか悩みました。 たまたま恋愛した方がお寺の長男で2年前に帰省し彼が住職となり私が坊守となりました。私は在家で両親は生前は全くお寺との付き合いをしていなかったので私もお寺の知識はありませんでした。 彼の両親は最初は私との結婚に否定的でしたが、息子が後継ぎとなることで止む無く許してくれたようです。(最初は彼は後継ぎを拒んでいました。) 結婚前に坊守の仕事を全く教えてもらわなかったので、仕事内容を覚えるのに必死な毎日でしたが、前住・前坊守の私への当りがきつく毎日辛いです。 一番辛いのは私の亡くなった両親のことを悪く言われることです。両親が亡くなったとき、嫁ぎ先の宗派(浄土真宗)とは違うお寺(浄土宗)でお葬式・法事をしましたがその事についてひどく非難されます。細かいことを申し上げればきりがないのですが 「だからお前の親はろくな死に方をしなかったんじゃ」と言われ とても悲しかったです。そのことを夫に伝えましたが、そんなこと 聞き流しておけばいいと相手にされませんでした。(もともと、夫と義父は仲が悪いです) 他にも私の態度や色々なことについて罵声を浴びせられ我慢しますが、その度に「ろくな死に方をしなかった」の言葉が思い出され涙が止まりません。 この先も罵声は無くならないと思いますが、その際、私の心をどのように整理していけばよろしいでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2
2024/06/08

友人とのやり取りが怖い

最近、友人から来るLINEが怖いです。 高校時代からの古い付き合いの人なのですが、昔からニヒルな印象のある人で、暗い物語や、闇の深いテーマを扱ったものが好きな何処か毒気のある感性を持った人です。 今までは、彼の持つ視点に面白さや自分にないものを感じて、ひとつの個性として受け止められてきました。 しかしここ最近、僕自身が適応障害にかかったこともあったのか彼の言葉に今まで以上にトゲを感じることがあります。 また、趣味での集まりで各々作業をしている時に、こちらのやろうとしてることに指摘をして来ることが増えて、意見を話しても聞き入れてもらえず、「それは違う」と反論されてしまうことが最近増えました。 そう言った中、彼がお気に入りの映画を観たようで、その感想だけで一度に多くて20件近くのLINEを私たちが入っているグループチャットに送ってきます。 その勢いと内容に友人としてはあまり好ましくないのですが、少し引いてしまい昨日からそのLINEをほとんど観れていません。 自身の受け止め方が変わったのかなという風に思っており、今回のことで彼に裏切られたりひどいことをされたとは思っていません。 寧ろ今まで、悩みがあったときに相談したり、好きなものが重なった時に色んな話をしてくれた人なのでとても感謝しています。 今回の出来事は、彼との関係は終わってしまう兆しなのでしょうか。 それとも、これからも友人としては付き合っていくために私がなにか変化をしていかなければならないのでしょうか? 一先ずこの現状について、気持ちを整理をするに辺り、皆さんのご意見を拝聴したく、御相談させていただきました。 書きなぐりのような文章で、解りにくいかったら申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

理不尽な気がします

いつもお世話になっております。 最近、理不尽だなぁと思う事が多く、それに自分の心がついていかない事が多いのでここで吐き出させて下さい。 ある日、職場でとあるスタッフが誕生日だったという事で職場の休憩時間中に誕生日お祝いしようとなりました。しかし、私はそのスタッフの事が嫌いです。だから、お祝いしたくなくて歌を歌うことも嫌で別のことをして過ごしました。 そしたら後から上司に何故おめでとうの一言も言えないのか?とお叱りを受けました。 私がこのスタッフを嫌いなのは、私が挨拶しても無視したりするからです。最初はそれでも挨拶をしていましたが、今では挨拶もせず目も合わせない状況です。上司はこの事実を知らないから私をお叱りしたのでしょうが、現状を知らない上司に対しイラつきを覚えました。 そして今日はお客様からクレームを受けました。 最初、お客様の対応をしていたのが私でしたが、分からない事だったので上司に任せようとしたらそのまま私に対応を任せたので、また再度色々と確認をしながら対応をしていたら結局上司が来たので、そのまま対応を任せました。 お客様がお帰りの際、先程の対応した件が気になりお話をしたところ、私の言い方が気に障ったらしく、名前を控えられそして私の態度が悪いだのどの行動がムカつく等と敢えて私ではない私以外の他のスタッフに対しクレームをしてきました。 そのお客様のクレーム内容に、私も一部思うところがあったのでそれは認めるのですが、あとはほとんど理不尽だと思うような事ばかりです。 それに、上司が対応が面倒くさくて私に任せたのに、後から最初から自分に任せてればとか言い出し、は?ってまたイラつきました。 だったら最初から対応をすれば良かったのと、あのお客様はこうだったよと一言言ってくれれば良かったのでは?と思いました。こういう風に上司に対し思うところがあるのは今回が初めてじゃないです。 他にも小さな事ですが、理不尽だなぁと思う事はキリがないほどたくさんあります。 どうにかこの怒りを少しでも鎮める方法、理不尽な事への対応対処の仕方があれば教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

進路について

進路のことをめぐって気持ちが晴れないでいます。何かアドバイスを頂戴できればと思い、質問させていただきました。 私は現在、大学入学を控えています。 高校はいわゆる進学校に通い、高校内でもそれなりにいい方の成績を取ってきました。 しかし、大学受験は第一志望に不合格、第二志望の大学に通うことになりました。 私は自分が精一杯やった結果なので、悔いもなく、むしろ第二志望の大学に行けて良かったと思いました。 ですが、最近友達の進路を聞くと自分の進学先より優秀とされる大学だったり、自分の第一志望の大学だったりして、私は校内のテストではあの子よりよく出来ていたのに、などと思ってしまいます。 また、中学が同じだった子で私より何ランクも下がった高校に行った子が私の進学先と同じランクの大学に通うことになっていたりして、とても言い表せないような複雑な気持ちになってしまいます。 大学の名前が全てではないと思います。ですが、このご時世ですし、無視はできません。私の進学先もそれなりに優秀とされていますが、ますます人の進路が気になり、劣等感と嫉妬を覚えてしまいます。 みんなの努力を知っているので素直にお祝いしてあげたいし、自分の進学先に誇りと自信を持ちたいです。どうしたらそうなれるのでしょうか。余計なことばかり気にかかってしまいます。

有り難し有り難し 55
回答数回答 5

夫婦の価値観の相違と受け入れ方について

私は主人が以前お付き合いしていた方と仲良く連絡を取り合ったり、女性の方と2人で夜食事に行くことがどうしても受け入れられません。 そうすることが私にとってはとても悲しく嫌なことだと散々伝えてきました。 そして、どうしてもというなら私に一言教えて欲しいと私なりの妥協案も提案してきました。 しかし先日、またこのことで主人と喧嘩になってしまい、その際に『めんどくさい、俺は好きなようにするから慣れろ。』と言われてしまいました。 私が自分勝手な考えや要望を押し付けていることも十分承知しているつもりですが、それでもやはり辛い気持ちになってしまい、そこからまともに顔を合わせることができなくなってしまいました。 自分の考えとは正反対であっても相手が悲しむと分かっていることなら、出来る限り最善を尽くして欲しかったのです。 私の気持ちを無視して好きなようにするというのは、私のことを幸せにしたいと思ってくれていないということだと感じてしまい、それが一番悲しかったのです。 幸せにしてくれなくても、幸せにしたいと思ってくれる人と一生を共にしたかったと毎日のように考えてしまいます。 こんな自分勝手な性格の私はどうしたら主人を受け入れて慣れていくことができるのでしょうか? 主人の前で以前のようにニコニコできず、何怒ってんの?と怒られてしまったのでどうにか解決したく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 52
回答数回答 3

全員に申し訳ないです。

 半年前に父が他界しました。蜘蛛膜下出血で急死でした。  父は会社からの帰宅中に意識を失ったそうです。  その後、意識を失ったまま病院に運ばれ次の日に手術を受けることになりました。僕は悲しいというより実感がなく何も感じられませんでした。  次の日になると、母が「学校で勉強してた方が父も喜ぶ。」と言ってきました。2人きりになりたいのだろうと思い、僕はその通りにしました。  学校では、いつも一緒に登下校している友達1人だけに父が入院していることを伝えていました。  4限目ごろの体育の授業で、父が手術で苦しんでいる頃に、僕は色んな人に自分が大変だつらいと知ってほしくて、気にしてほしくてかっこつけたくて4人ぐらいでいるときに「もう死んだかな」と言いました。笑いながらです。その時の自分の気持ちはよく覚えていません。友達は聞こえていなかったのか反応はありませんでした。知っている1人の友達は無視してくれたのかもしれません。  その後もう無理だと言われて意識がないまま他界しました。  父は僕に悪いことはしていません。いつも優しく色んなところにつれていってくれました。いつも楽しかったです。もっと一緒にいたかったです。  ぼくは最低です。父にも父が入院している時もずっと泣いていた母にも申し訳ないし生きてる価値はありません。でも死ぬ勇気もありません。普通の生活を送り続けている自分が怖いです。自分のせいで父が死んだ気がします。 父に謝ってますがもちろん返事はないし母に言うことなんてできません。もう嫌です。苦しいです。全て自分が悪いのは分かっています。僕はどうすれば良いのか教えてください。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2023/12/20

整理解雇された会社へのモヤモヤ

お坊様方、お忙しい中ありがとうございます。 小規模な会社の事務をしておりましたが、 職場の業績不振により先月解雇予告をされ、本日会社都合で退職をしました。私が選ばれたのは恐らく年齢的に再就職がしやすそうだったのと、会社の事務職全体から見た給与額の高さだと思います。 代表は私も含め中堅社員を数人解雇にしたのですが、十分に対策を取らなかったため我々の仕事を押し付けられることに憤った若手の同職の方が次々に辞表を出し、年明けからかなりの人手不足となります。 それに焦ったのか、本日退職挨拶の折に代表に呼び出され「分からないことがあったら御礼は差し上げるので相談していいですか」と弱々しく頭を下げられました。 私が就職に困っている時に働かせていただいたりと、代表には色々とご恩もあるのですが、 それ以上に経営が苦しいからと事前に協議もせず経営が回復するまでと勝手にお給料を下げられたり、それに抗議すると「でもお給料貰えなくなっちゃったらもっと困るでしょ?」と言われたり、その度に書面で通知がほしいと言ったのに頂けなかったりとかなり問題のある方でした。 他にも言動に問題のある社員が多く、代表も含め今後この会社に協力してあげたくないと感じ、「これまで賃金が不安定でどれだけ不安な気持ちにさせられたか」「事務は立場が低いから無茶を言われっぱなしで精神的に消耗した」「給与を減らされ生活を苦しくされてどんなに困ったか」「解雇されて会社が正式に保証してくれないのに貢献できない」「そういった相談事もできるだけ乗りたくない」と伝えました。 代表が高齢なこともあって、弱々しく頭を下げる姿を見ながら言うのがとても辛く、帰宅して落ち着いた今も罪悪感を感じています。 次の就職先はほぼ決まりそうなのですが、モヤモヤが晴れません。 どうしたら気持ちが晴れるでしょうか。 師走のお忙しいところ申し訳ありませんが、可能でしたらお言葉を頂戴したく存じます。(もっと困った方がいらっしゃったら私は後回しにしてください)

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2022/03/11

専門学校の2年間の悩みについて

今日は2年間通った専門学校の卒業式でした。 卒業だというのになんだか擦れた感情ばかりで、心の内に貯めておくの嫌なので、噂を聞いたこちらのサイトに送ってみようと思いました。 3年前、大学卒業後に新卒で入った会社では、パワハラグレーゾーンの教育を行う部署の出向研修に心が折れそうになり、4ヶ月ほどで会社をやめてしまいました。(最初の3ヶ月は本社での研修だったので、その研修を受けたのは実質1ヶ月でしたが) その後は、悩んだ結果、今に至るまで興味のあった自然に携わる仕事を目指したいと思い冒頭にありました専門学校に入学することを決めました。 大学時代、そちら方面の分野を学んではいましたが、自分には才能ないしと挑戦することなく諦めていため、挑戦してみたかったという気持ちもありました。 年齢的、知識的な負い目があると思っていたので、専門学校では積極的に行動したいと思いました。 事実、1年生のうちからインターンに行ったり、植物調査のアルバイトに行ったりと、それなりではあるが自分でも頑張っているなと思えるくらいには行動をしていました。 2年生になり、進路を決める時期になった時、私は都市近郊の自然の管理などに貢献したいと思っていました。 方向性に合う会社が近所にあったため、そちらにインターンシップとしてお世話になることになったのですが、 ある日に社長との個人面談において「君は大学4年間関係ない分野にいたし、年齢的に不利」「うちにくるなら生物分類検定2級くらいは持っててほしい」そう言われました。 この言葉は深く胸に刺さりました。この2級は専門度が高く難しい資格であり、私は確実に取れると言えるほどの自信はありませんでした。 また、分かってはいましたが、年齢が足枷になることの事実を目の当たりにして、とてもショックでした。 その一言で距離を置きたくなり、距離を置き、別のインターン先や植物調査アルバイトなどその後もやりましたが、 この一言はふとした時にフラッシュバックしてきてしまいます。結局年齢のせいで自分の努力は無駄だったかもしれないそんな気持ちが、今日の卒業式でも湧いてしまいました。 進路的に学んだことは無駄にはならず役立つこともあると思いますが、どうにもこの悩みは消えず、向き合い方が分かりません。 大変長くなってしまってすみません。ご助言頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

心の傷が就活に響いています

お忙しいところ読んでいただきありがとうございます。   私は就活中の大学生です。   就職活動をする中で、今まで見て見ぬ振りをしてきた心の問題に向き合う時間が多くなりました。     小学生時代のいじめの経験と当時の担任からの体罰から、常に他人からの評価が気になり「誰からも好かれる物わかりのいい子」を演じるようになりました。   おかげで今では、周囲が私を「明るくて元気なしっかり者」と思っています。   また、常に双子で比べられ、世渡り上手な姉にコンプレックスを感じ、同じようにできない自分を責め続けてきました。   本当の自分の考えは無視し、周囲が求める意見を出して、周りに合わせて生きてきました。   姉2人から遊び半分で「ブス」や「デブ」と言われ続け、私は「姉妹の中で1番のブスキャラ」としてヘラヘラ笑いながら密かに傷ついていました。   嘘で塗り固めた「いい子」は「いい子」でなくなることを許されず、本当の自分など当に見失い、気づくと自分が一番自分を信用できなくなっていました。 自己肯定感がゼロに近いです。     就活の際、「自己PR」や「自分らしさ」をどうしても見つけられません。 自分なりに、他人に嫌われる恐怖から必死で心を守って生きてきたつもりでしたが、そもそも心の傷は癒えず、負の思考を続けているので自己肯定感も下がるばかりです。   そんな中で先日双子の姉が内定をもらい、両親から「姉みたいに頑張らなきゃ」とか「友達の子どもも内定もらってるよ!」、「お前は就活なめてるから内定もらえないんだ」など、悪気がなくても傷つく言葉をたくさん言われました。 心の中でコップから水が溢れたように自己否定が止まらなくなり、毎晩涙が止まりません。 このままでは、自分を傷つけ続け、思考が死に向かうと感じています。     就活を進める上で、まずは自分の長所を見つけなくてはと思ってはいるのですが、自分を信じてあげるということがなかなかできません。   自分のことを許し、認め、信じるためには何から始めれば良いのでしょうか?     うまく言えず、長々と申し訳ありません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1