お世話になっております。 夫が亡くなってから、毎日このハスノハを見らずにおれない日々となっています。 亡くなった後全て記憶がなくなり、また生まれ変わったりするのが辛くて淋しくて怖くてなりません。 今の家族のまま、あの世でも一緒にいたいです。離れたくありません。 ほんとに御浄土は存在するのでしょうか。 亡くなった後からは、もう全てが終わりますよね。 なぜか、、、あの世での生活が見えないから。分からないから。。。意識がないから。 阿弥陀さまという方にほんとに会えるものなのでしょうか。 あの世で生活した人から話を聞けないのに、なぜ色々な話があるのでしょう。 不思議でなりません。 常に夫が戻ってこないか、いつも考えてしまいます
会社に勤めていたときに自殺を図ったものの怖くなり途中で止めました。それを両親に見つかり会社を退職しました。 退職以前から精神科に通っており、自殺を図ったことを伝えると しばらくは仕事やアルバイトはしてはいけないと言われました。 退職して一ヶ月ちょっと経ちましたがもう限界です。 母からは「早く仕事探して」と言われています。 自分自身も「早く仕事しないと」など自分を追い詰めています。 正直辛いです。気の紛れることをしても、ふと我に返り自己嫌悪したり、虚しくなったり、自殺を考えたりします。 あと精神科から出された薬が効かないので2回ほど変えていますが、あまり効いているとは言えません。 もう薬を飲むのも病院に行くのも止めて働こうかと思っています。 しかし求人を見るだけで終わり、だらだらしています。 何もやる気が出ません。 こんな自分は生きる価値はないので、3月ぐらいには自殺をしようと思います。
新しい年が始まりました。hasunohaに、おられるお寺様方にも。今年もたくさんの幸せがありますように。 よろしくお願いします。 私の友人は、とても精神状態が悪く、死にたい。頻繁に口にします。 死んではならない理由。 どうして死んではならないのかを、上手く説明する事ができませんでした。 私も一番うつ病が酷かった時は、同じように毎日死ぬ事ばかりを考えてきました。 今でも咄嗟に消えてしまいたい。と思う事が、あるのも正直、事実ではあります。 でも、自分を作り上げている、数えられない程の細胞の一つ一つ。日々全身を巡る血も。 地球に、人の小さなはじまりが発生した時から、今日の自分が、お腹に宿り、細胞分裂、生まれて、大人になった、今まで。 人になるものの発生からスタートして、今の自分まで、たくさんの、生死生死を繰り返し、自分まで繋がった。物凄く怖い程に深く壮大な歴史。意識はしないけれど、本当ならば、物凄い事なんですよね。 自分の体をつくる全ての細胞の一つ一つに、数えられない位前から繋がってきたご先祖様たちの、数えられない人数の血が、自分にも入ってるんだと思うように最近なりました。 自分一人の体で生きている気はするけれど、全ての細胞一つ一つにに、全てのご先祖様が宿っていると思えています。 友人にもそのように伝えました。 お寺様方は、自殺がダメな理由、死んではならない理由。 どう考えますか?どう思われますか? 苦しむ友人に、どうしたら、伝えられるでしょうか? そして、時々、間違ってしまいそうになる私に。 命をどう伝えてくださいますか?
夫が先月末、47歳で急死しました。 大動脈解離で倒れてそのまま。 私は36歳、年の差婚です。 6歳の娘がおります。 この2年ほど夫とは育児や家事のことで喧嘩が絶えず、別居もしましたが、亡くなる直前、ようやく二人の歯車が少しずつあって、あーこのまま幸せに暮らしていけるんじゃないか、と思った矢先のことでした。 倒れた瞬間、夫は私を呼びました。 助かりこそしませんでしたが、出先で同じ空間にいたので、倒れてすぐ娘と駆けつけ、救急車で祈る気持ちで付き添えました。 色々な奇跡が重なって、誰もが助かったと思いましたが、助かりませんでした。 そんな夫の通夜葬儀は、喪主として立派に務めることができたと思います。 その後の手続きなども、なんとか頑張ってこれたのも、周りの支え合ってこそです。 ある日、夫の携帯電話を整理していたところ、とあるSNSに通知があり、夫の友人かな?と開いたところ、それは夫が鍵をかけて私の愚痴をつぶやくアカウントでした。 それはもう、目を塞ぎたくなるほど、頭が真っ白になるほど、ひどい言われようで。 一瞬、体中の血の気が引くほど落ち込みましたが、急に、あれ?でも私も夫のこと悪く言ってた、お互い様なのでは?と思え、それまで、夫の命を奪ったのが自分がストレスをかけたせいだと罪悪感で潰されそうだったので、お互いに苦しんでいたから、もういいじゃないか、と思えました。 それから、なんというか、心にあった黒い靄が全部晴れて、清々しく、娘と一緒に第二の人生を歩もうとすら思えています。 ただ、そんな自分が怖くもあります。 またこんな気持ちでいて、夫の供養にならないのでは、という思いもあります。 私のこの感覚は、不謹慎でしょうか? それとも、生きるということは、こういうものなのでしょうか? 今までは、人のことも自分に対しても、お天道様は見てるから立派であらねば、と思って生きてきました。 でもなんというか、人間はみんな愚かなんだ、だから毎日自分が幸せで、自分の愛する人が幸せなら、なんでもいいか、と思えています。 すごく生きやすくなった気がしますが、これは人の道に外れた生き方か教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
少し前に好きな相手とのことで相談させていただきましたが、先日お別れしました。相談にのっていただいたお坊さま方にはまこと申し訳ありません… 相手から別れたいと言われ、私は申し出を受け入れました。原因は私の自分勝手さや周りの見えなさで相手に負担をかけてしまったこと。 私は相手が大好きだからこそ最後に私が最後にできる一番の愛情だと思い、別れを受け入れました。私の自分勝手さが原因だから嫌われても仕方ないのに、趣味の友達に戻ろう、と言ってくれました。最後まで私に気を遣ってくれました。ただメールなど個人的なやり取りはもうしないということと、遠距離なのでもう二度と会うことはできません。 私のなかには相手のこれからの幸せのため別れを受け入れてよかったのだという気持ちの自分と、別れを受け入れられない自分の2人がいます。終わったんだ、と思うと頭が熱くなって心臓がぎゅーっとなって、吐きそうになってしまいます。スマホの画面も2人で行った場所から変えられません。変えてしまうと本当に終わったんだ、という気がしてしまって。終わってしまったのはわかっているし、受け入れたはずなのに。 思い出や、あったかもしれない未来が頭のなかをめぐって止まらず、私はもう1人なんだ、もう私の行く道にあのひとはいないんだ、と思うと怖いです。一日がとても長く感じます。カレンダーの過去の日にちを見ては幸せだったときのことを思い出し、未来の日付を見ては絶望します。 もう来ることのないメールや会うことのない相手への想い、相手への感謝と後悔、自分の気持ちばかり押し付けてしまったことへの申し訳なさ、底のない愛情を求めてしまって関係を壊してしまった自分のこと、もっと大切にすればよかったという気持ち、これでよかったのだ、と思いつつも終わったことを受け入れられない自分、引き止めればよかったのかな…いろんな思いで頭の中がぐるぐるします。親の死を乗り越えられたのも、転職して新しい環境で頑張って行こうと思えたのも相手がいてくれたから。 相手の気持ちを大切にせず自分の欲ばかりしか見えなかったから、バチがあたったのだと思います。思い出も未来も、私は何もかも無くしてしまった、ひとりぼっちです。1人になると涙が止まりません。なぜ近くにいたときは大事なことが見えなかったんだろう。どんなに悲しくても世の中は普通に進んでゆくのがまた悲しい。
消えたいと思うことがあります。 みんなが私のことを忘れて、私もみんなのことを忘れて居なくなりたい。 良い友達に恵まれて、良い家族の元に生まれてこれたと思っています。 でもそれと裏腹に、誰も自分のことを知らない世界で生きていきたい。 この気持ちが強いです。 でもそれは絶対無理だから、死にたい、とも思うのです。 楽になりたいと。 昔から一人で居ることの方が多かったし楽だったので、人と関わるのも表面上で、人間関係に深く悩んでこない人生でした。 一人が寂しいと思ったことはありませんでした。楽で、幸せでした。 人間関係に振り回されることがないから。 思うまま好きなことをして、毎日楽しかったです。 それから彼氏が出来て、今は結婚もして、家庭に入って、色々なことが目まぐるしく変わりました。 人間関係に嫌でも付き合わされるので、精神が安定しません。 ちゃんと人と関わることに少しは慣れてきましたが、毎回無理をして合わせている感じです。 ふと、昔の一人だった頃に戻りたくなります。 生きることに疲れたのかもしれません。 昔から友達と大人数でいるときに、自分の存在価値ってあるのかな?とよく考えたりしました。 特に話題の中心にはならないし、特別美人でも、賢くも、面白くもない私が、この場にいていいのかな?邪魔じゃないかな?みんなで居るのに孤独を感じたりしました。 ダメな自分をさらけ出すのが怖くて、ちゃんとしている自分を演じて、ちゃんとしていると思われて、あとで自分が辛くなったり…。 自分で自分を追い込んでいるのかな。 ちょっと最近、本当に辛いです。 旦那の暴言、暴力もあります。 1ヶ月前についた腕のアザがやっと消えました。 精神的な傷は、一生消えないかなと思います。 腕力は敵わないし、大声で叫ぶと近所迷惑になるので、私は自分の顔や頭を殴っています。 そうすると暴言、暴力が終わります。 この窓から飛び降りたら… このハサミで手首を切ったら… この薬をたくさん飲んだら… など、日常のあらゆる場面で「死」を意識します。 私、どうしたらいいでしょうか?
子供の頃に虐待を受け、いろいろなことを諦めてきました。 うつ病になっても休める環境がなく有効な治療法を受けられず、 就職したくても自信がなく行動できず、助けてくれる人もなく、 それらが長引いてもう40代です。 ブラックバイトに引っかかり、心身ともにボロボロになりやっとやめ、 就職活動をしていますが生きる気力がわかず動けない。 面接に行きましたがうつ病のことを根掘り葉掘り聞かれ嫌になり、 いくつかの求人に応募しましたが、恐怖で体調がおかしくなり眠れなくなったりしています。 なんでまともな家庭環境が私にはなかったのか。 頑張っても頑張っても報われずにいた子供の頃の影響か、 希望を持つことができず、人を信じることもできません。 うつ病の治療中も希死念慮が消えることはなく、 働きたいと思っていても気力がわかず、普通の人のようには動けません。 いい子でいればいいことがあると我慢していましたが、 希望進路を潰されハンデを背負わせて大学進学をさせられたときに、 心が折れてしまい20才になる前に死のうと自殺未遂をし、 それから生きる意味も分からず空虚なまま、 うつ病治療とアルバイトを続けてきました。 40代フリーターでうつ病。もう生きていたくありません。 このつらい苦しみから逃れたい一心です。 私は何をすればいいのでしょうか。 よろしくおねがいします。
https://hasunoha.jp/questions/44463 約半年前にこのようなご相談をこちらでさせて頂きました。(あまりに文章が長くなってしまうため、こちらにURLを添付させて頂きます。申し訳ございません。) ここで言うお地蔵様に対する残忍で残酷なイメージ(強迫観念)とは、強迫性障害によるものですが、ただ本当に思ってしまったことはまるで殺人者のような事でした。 「死ね」や「殺す」などを何度も心の中で叫びながら、何度も何度もお地蔵様に残酷な事をしているのです。本当にイメージの中では、自分はまさに殺人者のようでした。 最初はまだ軽いイメージなのですが、そのイメージを掻き消したい!自分は違うと思いたい!と思うが故にその残忍なイメージは膨らんでいき、それを再び掻き消そう(強迫行為)と思うと、"その"イメージの自分に一旦同化して、これは違う!(自分ではない)と思う必要があるため、どんどん悪化していき、最終的には手に負えない程の残虐なイメージとなってしまいました。 その後も、何故いつもこうなんだ、なんでこんな事になってしまったんだ、と思うと(これも強迫性障害のせいか分かりませんが)、何故かお地蔵様に怒りの矛先が向いてしまい、お地蔵様の死のイメージが一瞬浮かんでしまい、本当に自分は人として最低最悪な人間なんだと思いました。 そこで、本当にお地蔵様に謝りたいと思うのですが、それがまた強迫行為につながると思うと怖くて出来ず、自分でもこのまま行くと強迫性障害の地獄の輪の中から脱することができないと思い、思い留まりました。 そこでこちらで親切なお坊さんにオンラインで何度か個別相談させてもらい、 「それは優しいお地蔵さんだから思っても良いんだよ」 「それはお地蔵さんが一緒に苦しもうと言ってらっしゃるんだよ」 と言って頂き、この半年間強迫行為をせずに必死に耐えてきました。 その甲斐あってか、今まで一生背負っていくとさえ思っていた強迫性障害がほぼ完治と言って良い程に良くなりました。 ただやはり自分が殺人者のような気持ちが未だ拭えず、また、あの時にお地蔵様に思った事が許せず、許してもらえているとも思えません。 毎日心の中には靄がかかったようで、心の底から笑う事ができません。 本当に、僕はどうすればこの地獄の輪の中から脱する事ができるでしょうか? 僕は、どうすれば良いでしょうか?
浄土真宗の一部のお寺では、悩み事相談や自殺対策をされているさまですが、そのお寺に悩み事を解決し、前に進みたいと思いました。それで相談したのですが、阿弥陀如来様は救わない時がある、お断りする、自殺を勧められ警察に仲裁をして頂く、頭がおかしいんじゃないか、精神科へ行け、本願寺に行け、など、ショックを受けました。お陰で体力を失い、我が家もソーシャル・ディスタンスの孤独な最中、近々、法要を控えていましたが、取りやめる事にしました。浄土真宗が怖くなりました。他の宗派のお寺様に、オンラインで相談可能なところを探している最中です。そして、色々目処がつきましたら、我が家の宗派も浄土真宗から他の宗派に変えようかと思いました。よろしくおねがいします。
最近も高校教論が子猫を生き埋めにした事件がありました。 世の中にはまだまだ遊び半分に酷い虐待に遭って殺される動物たちが沢山います。 犯人は悪びれもせず同じことを繰り返しています。 物言わぬ小さな命を弄びながら、肉や魚や植物の命を無駄に消費するのです。 そんな話を聞いてしまうたびに、可哀想で悲しくて心が狂おしく乱れます。 虐待される動物たちは、酷い目に遭うために生まれてきたのでしょうか? 仏教的には、彼らはそんな目に遭わされねばならない相応の業を持って生まれてきたということになるのでしょうか? 酷いことをする人間に出会ってしまうことは、動物たちの宿命だったのでしょうか? だとしたら本当に悲しすぎます。 怖い苦しい想いをしたであろう動物たちの魂は、死後ちゃんと救われるのでしょうか? せめて彼らの魂が仏様の元へ行って幸福になれるように祈っているのですが、どうしてもやりきれない想いがじくじくと心に膿みます。
他人には相談しにくい悩みなのですが、私は自身のにおいで人から嫌われます。 学生時代に過敏性腸症候群を患い、狭い教室の中で意図せずガスが出てしまい他人に悪口を言われ遠ざけられました。 「なんか臭い」「くっ……スゥ〜(言い方を誤魔化す様に言われた)」「スメハラ」等の単語を聞くと動悸がしてしまい、ついその場から逃げ出してしまいます。 電車の中では周りの人が鼻を摘んで鼻を啜り出したり、私の座った隣にはあまり人が座りません。車の中ではすぐ換気されてしまい、まるで公害の様な扱いに悲しくなります。 精神的にダメになってしまい一度飛び込み自殺を図ろうとしましたが家族に迷惑をかけてしまう心配が勝って、やめてしまいました。 しかし、最近ガスが漏れているはずがないのにこういった嫌悪的なアプローチがあるので、自身の体臭のせいなのでは無いかと思って自分なりに対策を調べて実行したり、お腹にも良い食事を心がけていました。 それでも治らないのは分かっていますが諦めてしまうよりかは自分でなんとかしたいのです。 でも最近、疲れてしまって自分が何のために生きてるのか途端に分からなくなり、何もしたくなくなりました。もう嫌悪的な行動をされると我慢できず涙が溢れちゃいます。 公害のような扱いはもう慣れっこです。でも他人に迷惑かけながら何でこうも頑張って生きているのかが本当にわからなくなってしまいます。 自分は誰の為に生きてるんだろう、全然自分の為に生きれてない人生にもううんざりしてしまいます。 病院に行くにも、絶対に治る保証なんて無いし、自臭症(自分のにおいを悪臭だと勘違いする症状)だと言われてしまえばそれで楽なのですが、 だったら今まで傷付いて通えなくなった学校生活や諦めてしまった友人関係全部何もかも無駄だったということになってしまうので、病院で診断されてしまうのも怖いです。 普通に生きて街中で自由のびのびと生きてる人が羨ましいです。街中なんか言ってしまったらビクビク怯えて脚がすくみます。 出来る事なら自分も年相応にオシャレして、周りを気にせず堂々と街を歩いてしまいたいのですが、 ずっと姿の見えない誰かから「お前なんかがそんなことしていい訳ないだろ」と言われてる気分です。 こんな私に生きる意味を教えて欲しいです。拙い文章で本当に申し訳ないです。少しでも前向きになりたいです。
支離滅裂な文章と思いますが、モヤモヤした気持を吐き出させてください。 生きるのがしんどいです。でも死ぬのが怖いので生きています。 私は薬剤師ですが仕事にやる気が出ないです。薬剤師という職業自体は人の役に立てる素晴らしい仕事だと思っています。実際に、患者様や他の医療従事者に「ありがとう」と言われて嬉しい気持ちになる時もあります。 しかし、仕事に対して向上心もやりがいもありません。 薬剤師として数年働いてきたためか…職場の規模が小さくて他に振る人がいないためか…そんな私の思いとは裏腹に、最近は日常業務以外の様々な業務を任されるようになってきました(職場の中でも重要なところ)。 志の高い方であればそこにやりがいを感じることもあると思いますが、私にとっては煩わしいだけです。もちろんそんな気持ちで取り組んでいるので、その振られた仕事のどれもが中途半端な状況です。こんな気持ちで医療に関わることはあってはならないことです。 でも仕事は辞められないです。生きるためにお金が必要だから。あと、好きなことを仕事にしたいとも思いません。仕事にした途端、好きなことではなくしんどいことになるから。 それに今の職場の人間関係、給料、休日(土日祝)、労働時間(残業ほぼ0)も恵まれています。 自分が恵まれた環境にいるという自覚はあってもしんどいと感じます。何も考えたくないです。 父を早くに亡くしましたが、 五体満足で特に不自由なく育ててくれた母をはじめ…、金銭的な問題のほとんどを援助してくれた今は亡き祖母、その他面倒を見てくれた方々には感謝の気持ちでいっぱいです。 それに嬉しいこと、楽しいこと、満たされること…色々なポジティブな経験もしてきました。 自分は平均よりも恵まれた環境にあると自信を持って言えますが、それでも産んでくれたことに対しては感謝の気持ちはありません。 だって、生きることによって与えられる幸福よりも、生きることで感じる苦しみの方が大きいから。 おそらく世界一恵まれた環境でも私は同じことを思うでしょう。 要するに生きるのに向いていないゴミクズ性格です。 初めから自分なぞ存在しなければいいのにと心底思います。 存在しなければ幸福を感じることはできませんが、それを悲しいと思うこともありません。それにその他の苦しみも感じることはありません。 この世から魂ごと消え失せたい。でも死ぬの怖い。
私は昔から死んだ後どうなるのかという事を考えてしまいます 考えても何十年後かには死ぬ運命しかないし考えたらキリがないなと自分でも思いますがやはり考えてしまいます、友達が生きる意味あるのかなとか死にたいって言っているのを見ると余計自分も考え込んで死ぬのが怖い、生きたいと思う事が年々増してきています 正直臆病者で地獄に行きたくないと思ってしまいます、あの時やめておけば良かったと今でも後悔するようなことを思い出して悩んでいます 例えば小学生の頃人の落し物を落し物入れから取ってしまったり、高校生の頃ファミレスで携帯を充電する為に盗電してしまったり… このような事をしていてはやはり地獄行き確定してしまってるのでしょうか?
希死念慮に飲み込まれそうになりながらも、薬を多量に飲むことでなんとか生きております。 今日は高校1年の息子の事で相談させて下さい。 息子は発達障害グレーゾーンの子です。診断がついていないし、私達も診断をつけて欲しくなかったので、健常者として育ててきました。 小さい頃から私にべったりで、疲れても誰も助けてくれませんでした。普段は素直で甘えん坊の可愛い子でしたが、私と離れる事や私に対してゆずれない事は泣き叫んでいました。どうしようもなく、叩いた事もあります。 学校でいじわるされる事はあってもいじわるする事はなかった。しかし、その分、妹に当たる事はよくありました。 小学6年の頃からでしょうか。少しずつ嘘をつくようになりました。部活をさぼる為の嘘でした。時期が経ってから聞いてみると、「事情を説明したって聞いてくれんかったやろ」と言われてショックでした。息子は私が聞かないと言うよりは主人が聞いてくれないからと言ってましたが、信頼されてないことに気が付きました。 思春期にいう事もあり、どんどん話さなくなってきてますし、適当に誤魔化されてる事も増えてきました。 詳しく聞こうとすると、キレます。 落ち着いているときは、簡単ながらも学校の愚痴や社会情勢の話等話しかけてくれます。私の体調や病気の事も「どんな感じ?」と聞いてくれます。娘に関する悩みも聞いてくれる事もあります。 しかし、イライラをぶつけられ、喧嘩になって殴られたりしたこともあります。「お前も叩くやん」と言って悪びれる様子はありません。私が泣いてしまうので「追い込む気はないねん。俺もイライラしてるときはどうしてもとめれないんや。」と謝ってはくれます。 根は小さい頃から変わらず優しい子なんだとは思うのですが、他人の気持ちの共感が薄いように感じます。「殴られたから殴り返した」とか正論を言って「俺、悪くない」とよく言うようになってきました。 「世の中、色んな人がいる。それぞれに正論がある。自分の気持ちを殺す必要はないけど、折り合う事は大事だよ」と言うと「お前たちだって、俺の意見聞いてくれないやん。我慢してる事いっぱいあるよ」と返されます。 今は息抜きのゲームをしてるときにイライラして「殺すぞ」と怒鳴ったり物を蹴ったりします。 鬱のせいか怖くてたまりません。犯罪者にならないだろうか?虐待する親にならないだろうか?不安です。
今月10月24日に父親の一周忌を終えて、父親の親戚の方と話す機会があり、私の家系が自殺してる人が多い事を初めて知り、怖くなってしまいました。 亡き父の姉、私から見たら叔母も20代で自殺しているみたいです。 自殺者が多い家系には災い事や祟りなどが起こるということを聞いたことがあるので、私自身の身の安全も心配です。 気の持ちようなのかもしれないと私は思うのですが、自殺者が多い家系の先祖供養などはどういうことをした方が良いですか? よろしければ、アドバイスをお願い致します。
あたしは、姉との関係で悩んでいます。 あたしが幼いときから、姉は怒り出すと、刃物を振り回したり、自分の身体を傷付けたりと、暴れだすと止めるのが大変な性格でした。 あたしはどちらかというと、大人っぽい性格で、安定した幼少期を送れていた為に、両親も姉につきっきりで、あたしは、あまりかまってもらえないほうでした。 遊びが上手にできないと怒られ、好きなものを選べないと怒られ、母親に少し甘えたりしただけで怒られたりっと…何をしても、自分の思い通りにならないと、すぐに怒鳴り、刃物を向けてくるので、あたしは次第に心を閉ざし、何もかも自分で抱え込むようになりました。 大人になれば、姉も変わるだろうっと信じていましたが、刃物は振り回さなくなったものの、相変わらず、自分の思い通りにいかないと、どんなときでもひたすら怒鳴り、毎日常に怒っています。 最近は、「自殺をする」と言って、家を飛び出したり、「あたしは正しい人間なのだから、あなたが死ぬべきだ」と、死を望まれたりもしています。 あたしはなぜか姉の標的にされやすく、学歴や恋人、仕事、雇用形態など、すべてをバカにしてきます。 それでもあたしは耐えに耐えてきました。自分の意見は言わず、姉が選んだ通りにほとんどのことはしてきました。 幼少期のトラウマもあり、怖くて逆らえず、我慢に我慢をしています。 それでも、精神科に通院しながらも、なんとかやってこれたのは、他の家族のおかげでもありますが、今お付き合いをしている恋人の支えがあってからこそだと思っています。 そんな彼とも付き合って2年が経とうとしていて、結婚を前提に、近々、二人で暮らすことになっています。 しかし、それを姉が気に喰わないのか、また嫌味を言われてしまいます。 ・結婚するなら、キャリアがなくちゃダメ ・結婚していいのは共働きで、お互いに自立していなきゃダメ。共にキャリアでなくてはありえないし、成功しない ・自分のことが管理できない人間が結婚とかありえない。落ち着いてない人はダメだよね ・結婚は周りに迷惑掛けたら絶対ダメ そして、最後は「結婚はするものではない」っと、すべて強い口調で怒鳴られてしまいます。 あたしはこれから、どうしたらいいのでしょうか? このまま、辛く、姉に服従し、好きな人と結婚することさえ許されないのでしょうか?
おはようございます。 私はうつ病ではありませんが、恐ろしいことがわかりました。 向精神薬漬け、で検索して頂くと書いてありますが、1999年、2000年に海外から、新しい抗うつ剤が入って来たことにより、自殺者と抗うつ剤の売り上げが比例しているそうです。 自殺者の9割が精神科に通っていて、そのうちほとんどが抗うつ剤を投与されていることがわかりました。 精神医療は薬で洗脳するとも書いてありました。 誤診も多く、抗うつ剤がうつを作り出す副作用もあるそうです。 抗うつ剤を飲んでいるのに死にたくなるということがあれば、間違いなく副作用です。 医療業界はこれをひた隠しにしています。 薬剤師も知りながら抗うつ剤を患者に渡しています。 うつ病にいいのは朝陽を浴びて、栄養バランスの取れた食事、運動することだそうです。 不思議と魚嫌いな方も多いそうです。 もちろんストレスの原因を取り除くことも大事です。 私は抗うつ剤を処方されている、精神疾患の方に自死の道を選んで欲しくないと思っております。 御回答頂けなくても構いません。 うつ病と闘っているお坊さんもいらっしゃるということで、書かせて頂きました。 拡散希望です。 よろしくお願いいたします。
はじめて相談させていただきます。 2児の母親でありながら、過食嘔吐をやめることができませんでした。 14才から25年間、過食嘔吐を繰り返してきました。コンプレックス(痩せたい)や自信のなさから始まり、その後は完全に依存性、でした。 子供もいますので野菜も多目に食事を作り、きちんととり、偉そうに『健康のため』と、子供には食事の大切さも語ったりしていました。 それ以外に吐くためだけに好きなものを好きなだけ食べ吐き出していました。子供の目がない時にです。 食事をとっているのでガリガリではありません。(157cm/48kg)ただ上半身は骨の浮き出た、下半身はぶよぶよの気持ちの悪い不健康な痩せ方です。 楽に吐ける体になり苦痛なく吐けていたので過食嘔吐が体に害があるとは考えられなくなっていました。 8月の下旬から少しずつ体調に異常が現れはじめました。最初の異常はのど~食道の異物感でした。それでも過食嘔吐を完全にはやめられず、しばらく様子を見ていました。 怖くなり、いよいよ初めて通院してから内視鏡の予約日までに、背中の痛みや食道の染みる痛みなど、『食道がんでは…』という症状が次々と現れ、恐怖と不安と、25年間胃酸を食道へ逆流させ続けた自分に絶望する日々が続いています。 不眠、下痢、食欲不振、微熱など自律神経失調症の症状も出ています。 もしかしたらこれもがんの症状なのかもしれません。逆流性食道炎では…とも思いますが25年間の行為が直感的にがんを連想させるのです。 子供を愛していたつもりでした。 未だに私に抱っこを求めてくる今年10才になるになる女の子と 私がちょっと見えなくなると、覚えたての言葉で不安げに私を探す今年3才になる男の子、 ママっ子でかわいい二人の子供です。 母親になっても過食嘔吐がやめられず、 子供から母親を奪ってしまうような行為を続けていた自分の愚かさに、死の恐怖に、もし私を失った時の子供の絶望に…心が潰されそうです。 検査まであと一週間、どのような心構えで過ごせばよいでしょうか。 病院の先生には全てを告白し、早めの検査を希望しましたが予約の都合で断られてしまいました。 母親と主人にも初めて全てを告白しました。今後サポートをしてもらいながら治療していく予定ですがまだ『今後』は描けません。
つい先日ずっと信じていた彼に捨てられるように振られてしまいました。 別れのきっかけは喧嘩でした。 彼がSNSで使っていた名前はある人につけて貰った名前なのですが 私はその人がとても嫌いで、だから彼のその名前がとても嫌いだと言ってしまいました。 それから彼と喧嘩をし、収集の付かない事になってしまい彼から「おまえを好きなった俺が悪かった」「出会わなければ良かった」と言われて彼は連絡先を変えて二度と連絡が取れなくなりました。 なんとか共有の友人を通じて謝りましたが二度と会う気がないといわれ結局破局に。 私は以前元恋人に何度も浮気をされた挙句最後はまるで私の存在がなかったような態度を取られた事があって、恋愛にはとても臆病になり彼に告白された時も「怖くて付き合えない」と言いましたが「自分は絶対にそんな思いをさせない」と言い私を二カ月間も待ってくれました。 なのに付き合って一ヶ月で別れてしまいました。 彼とも自分から別れを言い、連絡先もすべて削除しましたし復縁する気はありませんが一人になるとどうしても甘い思い出を思い出してしまい。「ああ、もう自分を甘やかしてくれる人はいないんだ」と思うと苦しくて堪りません。 どうすれば良いのでしょうか、とても反省しているんです。 でもこんな苦しい自分を見ても彼はあんな冷たい態度を取るのか、と思うと憎い気持ちが湧いてきそうです。 どうすれば前向きになれるのでしょうか、どうすれば彼を恨まずにこの苦痛を和らげられるのでしょうか。 彼を信じた私が、愚かだったのでしょうか。 とても、苦しいです。
初めまして。 実は我が家におこる様々な災い?について、不安で仕方がありません。 十数年前に父が経営していた会社が倒産し、家も車も貯金も全て失いました。 やっと苦しみから脱し、普通の生活が送れるようになったのに、三年前に父親が癌である事が判明... 余命二年と言われ、未だ抗がん剤治療を続けております。 父が旅立ってしまったら、気丈に振舞っている母親の事が心配で堪らず、兄と二人で支えていこうと話してました。 その矢先、その兄が鬱病を発症してしまいました。 責任感の強い兄なので、今後長男である自分が何とかしなきゃと奮い立たせていたのですが、仕事のストレスもあり、限界を超えてしまったようです。 私も昔心疾患になった事があり辛さは痛いほど分かるので、そんな兄を見ていても何も出来ない自分に不甲斐なさを感じます。 私の主人も体調を崩しており、あまり心配掛けたく無いので、明るくつとめてますが、私自身も精神的に限界近くなり、そろそろ心が折れてしまいそうで怖いです。 今後家族とどのように向き合い、子供として妹として妻として、何をどうしていくべきなのでしょうか。 何故こんなにも辛い出来事が次々とおこるのか... 私の何がいけないのでしょうか。