私は昔から性的なコンテンツに興味があり、よく調べていますが、私自身に性行為の経験はありませんし、彼氏もできたことがありません。 中学生の時からしてみたいと思っていましたが、現在21歳になっても処女です。 付き合うことや性行為に興味はあれど、昔から男性不信があるので付き合うどころかすぐコミュニケーションを放棄したくなります。告白されたことやSNSで声をかけられたことなどはあるのですが、男性への恐怖心や私のこだわりが強いせいで、お付き合いや体の関係には至りませんでした。マッチングアプリで出会ってみたりもしましたが、キスされそうになったり恋人繋ぎをされた際に猛烈な吐き気に襲われました。 しかし、そんな私でも気兼ねなく話せる年上(23歳)の男友達がおり、その人とは9年前知り合ってたまに遊んだりしていました。その方は、友達の兄でもあります。付き合ってませんが、最近は手を繋いだりもしました(吐き気もありません)。 その方のことが好きなので、付き合いたい、抱きしめたい、性行為をしたいという気持ちを6年前から抱いていますが、その気持ちをずっと抑えつけています。とてもつらいです。ずっとつらい。 性行為さえしてしまえば心に余裕ができるのではと思ったりもするので、適当に人を見つけてするとか、風俗を使うとか手はあると思いますが、そもそもの男性不信のせいでそれもできずにいます。 彼としかしたくない。彼と行為をすることによって何か私の中で大切なことが変わるような予感がする。しかし、私は彼のことが本当に好きなのか?性的に消費したいだけなのではないか?やれそうな人がその人しかいないから、その人が好きだと錯覚してるんじゃないか?そんな気持ちもあります。自分が本当に彼を好きなのかすらわからなくなっています。 そして私は、好きな人を思ってマスターベーション、というのもできません。現実に関わってる人との情事を想像できないんです。解消できないもんもんとした気持ちをいつも抱えています。 長くなってしまいましたが…どうすればこの性的欲求から解放されるでしょうか。やはり彼と付き合って性行為する他ないのでしょうか。
こんにちは。 不届きな質問なのこもそれません。 自分で何度考えても、1人の考えで答えはでず、どうしたら良いのかとなやんでいます。 知的障害者の方が近くに住んでいます。その方は、重度だと判定されます。 近所では問題行動が多く、皆困っております。 障害者差別をするつもりはありません。 私自身、障害者です。他の方よりは幾分か知識もあるつもりです、つもりですが、、 お聞きしたいことは、何故、知的障害者は罪に問われないかということです。 物を壊しても、猥褻なことをしても、一般的にそれをすれば警察に捕まるだろうと言われている事をしても不起訴、責任能力がない、支払い義務がないとなります。 彼らは、何をしても許されるんです。 何をしても許される人物が野放しになっていて良いのか?悩みます。 知的ではない障害者の方で仮に事件を起こしたとします。同じように責任能力がないと判決されても、その後重大に監視されるか、病院に入る等なにか処置が必ずされます。 しかし、知的障害者にはそのような事が一切ないのです。 知的障害者のことを言うと、すぐに差別だと騒ぎ出す方々がいます。 差別?彼らが罪を犯し、訴えられることが差別なのでしょうか? 彼らも人間です、同じように人権があります。そのように言われています。 人権があるのなら、それに伴う責任もあるのではないか、そう思います。 このように考えている時点で私はダメな人間なのかもしれません。 それでも、目の前で知的障害者によって被害を受けている人がいる、でも、何もしてあげることも出来ず、泣き寝入りすることしか出来ない、それが果たして良いことなのか? ずっと自問自答しております。 わたしは、知的障害者にもきちんとした罰則を制定してほしいと思っております。 それは、差別なのでしょうか、、、?
はじめまして、こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 私の悩みについてですが、いま私は自分の生き方やこれまでの事についてのことです。 私はこれまで、なかなかうまく行かない人生を過ごしてきました。 私は、生まれつき発達障害があり、スポーツも勉強もできる方ではなく、また、学校やバイト先でもイジメられてきました。 最近では試験には合格しましたが、就職先がなかなか見つからず、面接も不合格が続いていて悩んでいます。 原因はなんとなく分かっていて、自分の自信のなさが弱く見えていて採用につながっていない様な気がしています。 もう過去のことだから考えないようにしているのですが、どうしてもフラッシュバックの様に引きずってしまい、苦しいです。 周りに相談はするのですが、自分の努力が足りないと言われてしまいます。 どうすれば良いでしょうか。 とても長くて重いお話ですが、宜しくお願いします。
死にたいです。高一女子です。 私は摂食障害、うつ、醜形恐怖症、HSPがあります。摂食になってもうすぐ1年で、うつと醜形恐怖は摂食障害が原因で併発しました。これらの症状によって、第1志望でずっと大好きだった高校から通信制に転校しないといけなくなり、この2月に正式に通信制に籍を置くことになりました。前の学校は進学に重きを置いていて授業内容もハイレベルだったのですが、今のところは通信制ということもあり、正直易しすぎて不安しかないです。こんなんで大学受験、みんなと同じ土俵で戦うなんて無理です。 病気も全然治せなくて過食嘔吐する毎日で、バイト等働くことも出来ず、本当に堕落しまくっている生活です。治そうと毎日葛藤するも逃げ場がほかになく過食嘔吐に救いを求めてしまいます。泣きながら食べて泣きながら吐く生活です。世の中にはコロナで食べられなくて困っている方も沢山いるのに私は食べて吐いて何をしているのかと自分が嫌いになります。 摂食障害になった原因として家族からの容姿に関する罵倒があったため、現在自粛や引きこもりで家にいることもとても辛いです。話を聞いてくれなくて、今まで自殺企図しても心配されるどころか面倒くさがられてしまいました。妹も発達系の病気を抱えていてずっと不登校だったのですが、妹の自殺未遂の時は血相を変えて心配していたのに。 9月頃、鬱で1度入院したのですが、その時も全く楽にならず、定期テストに備えて早く退院したかったので「もう希死念慮はないです」と嘘をついて退院してしまいました。しかし家に戻ると家族から疎まれてしまいました。それでもいい子ちゃんを演じてしまう自分が気持ち悪いです。 私の病気が家計を圧迫しているのは火を見るより明らかなので罪悪感もものすごいです。生きているとコスパが悪すぎるので死にたい。 自殺方法として、首吊りは2回失敗しました。オーバードーズは勇気がなくてできていませんが今本当にしてしまいそうです。目の前の薬を飲んでしまいたい。 摂食専門の病院に行ったこともありますが、自殺未遂のことを話したら「うちでは受け入れられない」と断られてしまい、現在通っている、以前入院した病院の先生にも転院を勧められています。みんなに見捨てられた気分です。 世間の皆さんや友達に恥ずかしくて顔向けできません。もう本当に限界です。なんの生産性もない人間なのでそろそろ死なせてください。
前回までの質問では解答をいただき、それを参考に自分なりに考えて自分自身と向き合う時間も増えてきたところです。 ですがやはり考えがまとまらず混乱し、いつまでも整理がつかないのが現状です。 あの経験は私にとっては悲惨なもので、やっぱり許せないという気持ちとそれでも多少は自分にも非があるということは考えることはできてもそう思うことは難しいものです。 タバコ、パチンコ、学校に行かないことetcは私がその当時救い、逃げ、も求めたものでこれらが今もあの悲惨な記憶を思い出させうだうだと思い悩ませる要因のひとつなってることは間違いないし、なにか嫌なことがある、気が落ち込んで考え込んだりするとすぐにこれらに逃げる癖がついています。気が落ち込むとまた逃げるのループです。 もっと遡って考えてみたら中学の頃の成功体験と大学での失敗体験のギャップを比べて、おれはこんなもんじゃない、もっとやれる、、、からのなんでこうなんだ、はぁ、無理か、、、と自分に失望し絶望していたのだろうかと思いました。 そして逃げる時は自分で過去のその経験のせいにしているんだと思います。常に過去のことばかり考えているような気がします。思考もそういう癖がついてます。甘ったれてますね。 でもこのまま黙っていたらただ時間だけすぎて終わってしまいます。許せないから思い出し、いつまでもあの時間の中で出ない答えを探そうとするくらいなら、許せば楽になるはず。許すことイコール忘れることだと思いました。 ですがやはり根が深く、簡単じゃありません。 親にもこれ以上学費を払わせられない、弟も進学したいと言ってる、大学の先輩でもある高校の監督にも迷惑かかってるしいろいろ言ってくるのに対して自分の気持ちとしては、そんな周りの意見や思いに合わせられるほど余裕なんかない。 なんかもうわかりません。やっぱり許せないです。たしかに高校時代後輩たちにはきつくあたったことはあります。それは大学にはいってやられて本当に申し訳ないと思いました。こういう思いだったのか、と。心から謝りたい気持ちでいます。ですが当時諸事情で監督がおらず好き放題やられ理不尽しかない状態、自分という人間が完全否定されたあの出来事は忘れられそうにないです。自分もきつくあたったんだから当然だといわれりゃあどうしようもないですが 前に進みたいです。わかりません。
ああ、本当にお久しぶりです。 ハスノハはまだ、温かい場所なのですね。良かった。何度かカッなって、アプリごと全て消そうとしたことが何度もありました。残してた良かった。最後の砦なのです。 今日も最強の睡眠薬を飲んでも眠れず、この時間までオールです。地獄の果てです。しにたくなって開きました。かなりやばい。けど、思い出せてよかった。ハスノハを。 実家を出てから半年経ちました。 今学期は、大学史上最悪の学期でした。一冊の本を入れるのに大学図書館と戦争。間髪入れず、ほぼ詐欺のような手口で大物教授にボロ雑巾になるまでアシスタント(ギリギリで流れました)。そして、大学内でのイジメ。これが一番こたえました。ある授業のグループ発表の課題が出ました。しほとせりなという、授業にも来なければ課題もやってこず、集まりにも来ない2人が、グループLINEで「ひろさん、うざい」「リーダー失格」「病気言い訳にするな」など、連日の罵詈雑言。過呼吸になるまで泣きました。一番辛かったのは、先生が事なかれ主義だったこと。全てを知ってもみけした。またか。大人は。またなのか。だから嫌いだ。人間なんか大嫌いだ。 結局、私はその授業を落とすことになりました。2人は何事もなく、単位を取ります。あまりの理不尽さに気が狂いそうになり、大学も大人も先生も全てが嫌になりました。 そして連日の猛暑。体調不良が続き、単位全滅目前でしたが、ギリギリ、イジメ以外の単位は取りました。 私は、常に具合が良くないです。 「無理しないで」「ほどほどに」「肩の力を抜いて」「頑張りすぎないで」たくさんの人が言います。 でも、無理しないってどういうこと? 私には、生きることそのものが無理をすることです。虐待家庭、理りが無い中、生き延びるのは、無理をしなければ生きられません。これからも、私は…。 ただ気付いています。このままでは自爆する、と。自分で自分を殺してしまう。どうにかしなければ。 私は、まだ人前で泣けません。そのこと自体が自分を、責めてる。と、自分を、責めてる。笑顔の鉄仮面もこびりついたまま。 私は私を楽にしてあげたい。これ以上私をいじめたく無い。がんばりすぎる私に、止まってもいいんだよ、と言ってあげたい。 無理をしないとは、どういうことなのでしょうか。
私は今年の五月友達を亡くしました。 その友達はまだ私と同じ高校生。 亡くなった理由は突然死であり不明です。 彼女はとても明るく、活発で、 太陽の様な人でした。 私は今日まで彼女のことを考えなかった日はありません。 なんで彼女でなければいけなかったのか。 どうして助からなかったのか。 毎日考えてしまうのです。 学校で保健で心肺蘇生の授業を受けている時に 私は彼女を思い出し、 遂に泣いてしまいました。 最近彼女のことを考えると、 涙が出てしまうんです。 こんなに泣いていたら彼女は悲しむでしょうか。 なんであの時喧嘩しちゃったんだろう。 なんであの時彼女に会ったのに、もっともっと話さなかったんだろう。 会いたいなと思った時に会えばよかった。 どんどんと悔やんでも悔やみ切れないとても 深い後悔が押し寄せます。 気持ちのやり場がなく、 この気持ちをどうしたらいいのかわかりません。 相談に乗っていただけないでしょうか。
以前、質問をさせてもらってからの続きみたいにぬるのですが。 不倫を、した挙句妊娠。結局別れる事を決意しまして現在は一人の時間を過ごしております、 しかし最近、不倫をしていた相手方に子供が出来た情報が入り、とてもいてもたってもいられない気持ちになりました。 簡単に申しますと嫉妬です。 自分には出来なかった事を相手はしていて、とても報われない気持ちになりました。 なるべく前を向こうと思っているのですが、中々頭から離れない。 その原因は自分自身の嫉妬の心から来ているのだろうとも思います。 そんな、粗悪な心をどうにか無くしたい反面 恨みそうになったり、いいなと思ったり… そもそも、そこに執着心をもつ自分がいけないとも思ってしまい、自己嫌悪。 本当ならば、相手の幸せを願いたい所なのですが、心から願えない自分… どうしたら、この状況からぬけだせるのでしょうか?
あまりにもお恥ずかしい話ですが、今まで因果の道理を全くしらずに、好き勝手に生きてきてしまいました。 生き方を本気で悔しいですが間違えました(>_<) 快楽の果ては死ぬしかないのでしょうか? 自分の人生を背負うには時があまりにも遅すぎ、自分の人生を見ると吐き気がし、人生に押し潰されて動けなくなってしまいます。 本当に生き方を間違えた。と心底思いますし悲しいです。動いても動いても、自分と切り離され、からっぽです。自分の人生から離れている感じです。離人症です。 今もずっと病院とカウンセリングの往復だけで、後は家で死を待っています。人生手遅れで本当に気力がなくうごきたいですが動けません。 生きていけそうにありません。 こんな私はやはり死ぬしかないのでしょうか? 仏様に手を合わせ懺悔しても、ただ吐き気と発狂したくなるほど自分か狂ってしまいそうになるだけで呼吸困難になりまた人生を見るのをやめます。 わかりにくいと思いますが、生きていく気力が何年間もありません。 ハスノハにも何度もお世話になりましたが、いよいよ私の人生もここまでかと思っています。 羽目をはずしすぎ、本当に恐ろしい人生です。 ただ何もしなくても今までの罪に押し潰されただただ恐怖です。本当に一日中怖くて怯え続け死にそうです。 因果応報なんて今さら言われても無理です。 耐えられません。押し潰されて動けません。本当にアホな人生でした。這い上がる気力はもうありません。と言うよりも、手遅れで背負うことができません。動くことができません。 自分の人生を背負えず生きていけないですよね。 どのようにして死ぬか日々考えています。 本当に怖いです。 話はずれてしまいますが、中絶経験からお地蔵様へ懺悔と「我が子をよろしくお願いします」とお願いしても、「知らんがな!それだけのことしておいて今さら」と言われている感覚になるので、「良いことをいっぱいするので我が子をよろしくお願いします」と言っても全く善い行いどころか、普通の行いすらできていません。以前 教えて頂いた五戒というのはできる限り守っているのですがそれだけで、我が子の冥福を、祈るのはだめでしょうか?
こんにちは。 私は現在大学4年生で、1年生のときから入っていた部活を少し前に退部しました。 退部の原因はある後輩です。 その人は一度別の大学を出てから入り直して来た人なので、部活内で1番年上です。 基本的に仕切りたがりで高圧的かつ自分勝手な行動が多く、以前部外の人とも部活に関する事でトラブルを起こしています。 そのトラブルが原因で私はその人とできるだけ関わらないようにしていたのですが、冷たい態度を取っていると思われたのか、私がターゲットにされてしまい指摘しなくてもいい細かいことまで指摘されたり、厳しいことを言われるようになり、年上とはいえ後輩に上から色々言われることが我慢できなくなり退部しました。 荒立てたくはないので当たり障りのない文言で退部の連絡はしたのですが、なんとなくモヤモヤが残っています。丸く収めたことは正しいことだとは思いながらも、これまで自分が下に見られているような態度を多々取られていたので、結局何も言い返せず悔しい気持ちやイライラが残っています。また、部活自体は好きだったので、その人のせいで卒業まで続けられなかったことも心残りです。 このモヤモヤした気持ちを自分なりにどう受け入れればよいでしょうか。
ずっと好きだった人に彼氏が出来て泣いています。 男なのに泣いてるのって恥ずかしいんですが本当に大好きでした。 いつもLINEしたり電話したりしてカップルって言うくらい仲良かったんですが、相手に彼氏が出来て本当にショックで辛くて泣いてしまいました。 忘れたくないけど立ち直りたいです。 どうすれば立ち直れますか。
長年お付き合いしてる彼の母親と姉に理不尽に結婚を反対されておりましてそれが今の悩みの種です。 彼の家族は機能不全で夫婦仲は最悪、父親は子育てネグレクトで母親は逆に過干渉・支配的で子離れできてない人です。姉がいますが甘やかされて育ったからか物凄く我儘です。彼は昔から自分の家族は異常だと言っており解毒済みだと思います。 母親は自分の考える息子の幸せを押し付ける人である時は「あなたが幸せならなんでも良いわ」と言いながら彼が「こうしたい」と主張すると「それはダメ、私の言う事を聞きなさい」と言います。姉は我々カップルをパシリのように使い今まで散々迷惑をかけてきました。その時に姉を戒めるわけでもなく母親は彼に「彼女より姉優先は当たり前」と言います。私の事は母親も姉もよく思っておらず、様々な手段で「嫁に相応しくない」と言って別れさせようとしてきます。彼が言い返して私をどんなに庇おうとしても私の悪口を2人で言い続けます。耐えられず彼が泣いても辞めません。本当に人の気持ちに寄り添おうとしない非情な人達だなと思います。父親は2人を止めるわけでもなく横で黙ってるだけなんだそうです。 私も家族もどうにか仲良く幸せになれるよう彼は努力してきました。問題を常に抱えている家族を立て直そうと彼が冷静に話し合いをしようとしても、相手が感情的なのでどうにもなりません。家族の為を思っても感謝されるどころか、逆にサンドバッグにされているようで彼は身も心もぼろぼろになっています。 元は家族想いの優しい人ですが、昨今の家族とのやり取りを見ていると本当に気の毒です。家族に認めてもらっての幸せな結婚は無理かなと思っています。母親は自分もそうさせられてきたから、嫁に人権はなしみたいな古い考え方をしている人ですし、私もそんな自分を始めから馬鹿にしてくる喧嘩ばかりの家に嫁ぎたくありません。 幸い2人で貯金はありますし私の実家は私たちの味方なので、相手家族を気にせず勝手に結婚して2人で平和な家庭を築いていきたいです。別れた方が良いのかなと思った事もありましたが彼が家族に残される事を考えたら可哀想でならず、2人で支え合って生きていきたいです。絶縁ともなればとんでもない大事で戦いになっても、彼を毒家族から引き離すべきでしょうか。結婚後の事も完全に関わらないなんて無理な気がして色々不安が募ります。
10年前に別れた方のことをずっと考えてしまいます。 学生時代から5年程付き合った方です。彼の就職を機に私から気持ちが離れ、他の女性と関係を持った事が原因で別れました。 しばらく辛い日々を過ごしていましたが、夫と出会い結婚出産と充実した日々を過ごしています。 元彼は別れる原因となった方とは別の女性と結婚しました。 先月、家族で旅行に行った場所が元彼の地元であり「実家はこのあたりだったなぁ」と思い出してからというもの、元彼がずっと頭の中に浮かんできます。 順調に交際して結婚していたらどんな人生だったんだろう、あの時こうしていれば彼は離れていかなかったのか…奥さん羨ましいなぁ…と。 私に対してとても誠実だったとは言えない人です。別れ際も最悪でした。なのに、楽しかった思い出や大好きだったことばかり美化されて思い出してしまいます。 夫や今の生活にこれといった不満はありません。子供にも恵まれて、忙しい毎日ですが幸せだと思います。 なのに、元彼を思い出しSNSで検索したり今何をしているのだろうか、どんは風に歳をとっているんだろう…と考えてしまう自分が嫌でたまりません。 夫や子供に申し訳ないという気持ちでいっぱいです。特に夫に対しては、毎日家族のために働いてくれているのに、妻である私が昔の彼氏を思い出しているなんて知ったらどんなに辛いだろう、何をしてるんだ自分!と腹立たしくなります。 結局は自分のことしか考えられずに、家族を幸せにできていない、ダメな妻でダメな母親な自分に自己嫌悪です。 この無限ループから抜け出すアドバイスをいただきたいです。
誰に相談していいのかわからず、こちらで相談させていただきます。 思考がまとまらず、おかしな文章になってしまうことをお許し下さい。 私は自分のことが嫌いで、早く殺してしまいたいです。 頑張らないといけないことや、しなければいけないことがあるのですが、何一つ満足にできません。学生なのですが、こんな人間が社会に出ても周りの方の迷惑になるだけだと思います。 「働いてみないとわからない」「まだ人生長いんだから」と言われるかもしれませんが、自分が今まで何かの役に立ったことは一度もなく、努力もできないのでこれから先も何も成し遂げることはないのだと思います。 「生きてるだけで素晴らしい」「人は幸せになるために生きているのだから迷惑をかけてもいい」と仰る方もいると思いますが、ただ周りに迷惑をかけて生きてる人間は社会のお荷物でしかなく、これ以上迷惑をかけないように死ぬべきだと思うのですが、なぜ死んではいけないのでしょうか。 自分が幸せになるために誰かに迷惑をかけていいのだと言っていた方もいましたが、私なんかが幸せになるために誰かに迷惑をかけるようなことはしたくないです。 こんなことをここに書いてしまう自分も、誰かに迷惑をかけて生きてしまう自分も大嫌いで、これ以上迷惑をかけないように早く自分を殺したいです。 自分自身を殺すことはなぜだめなのかお教えいただきたいです。 長文になり申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
インターネット上には、沢山の恋愛系の問題をまとめたサイトがあります。 恋愛に行き詰まった時に、そのようなサイトを見て一喜一憂する日々です。 こういう場合は脈あり、なし、こういう行動はNG、OK、サイトの記事の管理人の方の考えであることは理解しているのに、気にしすぎてしまい、心身が段々と疲労しとても辛いです。 今までお付き合いや異性経験もなく、誰かを好きになるたびにネットの情報を頼りにしています。 こういう情報に左右されない強い女性になりたいです。 LINEやメールの連絡頻度で愛の深さをみる記事が自分の中で重くのしかかっていて とても落ち込みます。
数年前、知人の男性が交通事故で亡くなった。思春期の私にとっては友人とも兄ともつかぬ、唯一の存在だった。彼は少し変わり者だったのか、周囲があまり彼を認めていない事を私は知っていた。 彼が亡くなってすぐ、私は彼の実家を探して「婚約者です」と訪問してしまった。その後も彼の遺影の置かれた部屋で、彼の死に涙する遺族を前に、私達は結婚するつもりだったなどと真っ赤な嘘を吐き続けた。何故こんな事をしたか、本当の理由は2つある。1つは、「親しい人を亡くした哀れさ」という眼差しで周囲に見られる事によって、人生の歩みを止めて休憩する理由が出来ると思ったからという極悪非道な理由。もう1つは、遺族に、亡くなった彼をこんなに想う人間も居たのだとわかって欲しかったからだ。 許されない嘘を吐き、遺品や写真まで頂戴して、部屋に花を供えたりもしていた。そして49日法要の朝を迎えた。私は不思議な夢を見た。いつも待ち合わせした場所に私が息を切らして向かうと、彼が車を停めて座り込み、煙草を吸っていた。いつもの光景だった。しかし彼と目が合った途端に夥しいサイレンが鳴り響き、彼は悟ったような表情になった。そして私に、「ありがとう」「もう行かないと」「上から見てるから」と空を指差した。 嘘を吐き続けて来た私だが、この朝の事は嘘では無い。幻想、妄想だと言われればそれまでだが、私の記憶は鮮明だ。血の涙を流して私を殺しに来てもおかしくない事を私はしたのに、彼と私は本当にあの朝、あの場所で会ったような気がしている。 あの朝彼はこんな私に会いに来てくれたのでしょうか。 私の嘘は許されるものではありません。それは十分に分かっています。どんな凶悪犯よりもどんな悪行よりも許されない。私はどう償えば良いのでしょうか。
今とても精神的に落ち込んでいます。 何故か仕事に行けず、行けたとしても勝手に涙が出てしまったり息が荒くなります。 何故そのようになってしまったのか、理由がわかりません。 一度落ち込んでしまうと、周りの支えてくれる人にも当たり散らしてしまい、このままでは誰もいなくなってしまうのではないかと不安です。 病院に行ったら、休むしかない、休んだ方がいいと言われました。 お恥ずかしい話、貯金もなく仕事を休みたくても休めません。 それなのに仕事に行けない自分に腹が立ちますし、またお金をどうしようと落ち込んでしまいます。 今はまだなんとかなっていますが、どうしようもなくなったら母親に助けてもらおうと思い連絡をしたところ、 「あなたは弱すぎる。自分の娘とは思えない。自分が同じ歳の時は子供がいてどれだけ辛くても、辛いとは言えなかった。」 私は犬を飼っているのですが、それについても 「だから犬を飼うときに、責任を持ちなさいと言った。こうなったときに犬が足枷になっている。 あなたには犬を飼う資格がない」と言われました。 私なりに可愛がって育ててきたつもりです。 病院にだって毎年必ず健康診断のために連れて行っていますし、自分より美容院に行く回数だって多いです。 普段仕事中に寂しい思いをさせている分、色々な所に連れて行っています。 私は犬を飼う資格はなかったのでしょうか? 他の人に飼われた方が幸せだったのかもしれません。そう思うと泣けてきます。 私が死にたい、というと周りの人は死んではいけない、生きなければと言います。 何故生きなければいけないのでしょうか。 そう聞くと、死んだら悲しいから、生きていて欲しいからと言われますが、私は他の人の精神安定のために生きていなければいけませんか? こんなに死にたいのに死ぬ勇気が出ないことも辛いです。
昨年末、中学生の娘が自死しました。これといった予兆はなく、突然なことでした。何かあったといえば、この日、娘は学校に持ち込み不可とされているスマホを持参し先生に見つかっていました。 仕事を終え、三女をお迎えに行く道中で学校からの着信に気づき連絡したところ、そのようなことがあったため学校に来てほしいとのことでした。三女をお迎えに行き、主人の帰りを待って三女を預けて学校へ向かいました。この間、娘とは連絡が取れていません。LINEも既読にならず。 後からわかりましたが、主人の帰りを家で待っている間、既に娘は自分の部屋で自死していたと思われます。 主人が帰宅し学校に向かい、学校のルールで保護者へ返却するよう決まりがあるので来ていただいたとのことでした。この時私は娘が学校に先生と一緒にいるものと思い込んでいたので、ここで初めて娘は帰宅していたことに気づきました。 この後、この日は長女の塾の日でしたので、塾に行ったのかなと思いました。でも、帰宅して玄関の靴を確認すると靴があるのです。もしかして部屋にいるのでは。 主人はこの間、家におりましたが、次女と三女をお風呂に入れようとしているところでした。 私は娘の部屋に行きました。夕方から夜になる時間帯です。暗い中、勉強机の手元電気だけをつけて、娘は自ら首を吊っていました。今でもこの光景は苦しく、これを書いていても手が震えます。 それからはバタバタと過ぎていき、今があります。 遺書は残されていて、短いものでしたが、謝罪と家族が大好きだったことと幸せを願う言葉でした。 娘はスポーツをかなりやっていて厳しくも充実した日々を送っていたと思いますが、中学ではそのスポーツで友人とうまくいかず、違う部活に入りました。それでもそこで結果を出し、成績も少しあがってきていて、彼氏もできていました。なのになぜ自死まで選んだのか。衝動的とは思いますが、私が厳しく育てた結果、怒られるのが嫌でたまらなかったのだろうと思います。ネットや外とのつながりが多感な時期に初めて触れて、感受性も強く哲学的なとこがあったので、そちらの世界に興味があったのかもしれません。今、大切な家族のため生きようと決めていますが、なぜということがやはり湧いてきて苦しくて寂しいです。一心同体のような娘でしたので、私の知らない娘がいたこともショックなのです。懺悔したいのです。
昨今、いろいろな情報が蔓延っていますが、それに囚われる私が嫌です。 以前、こんな事がありました。 女性には、月のものやそれによる体調不良があります。 それが理解できないと言う男性がいることを知りました。 初デート、男性に口説かれ、どうしても性行為がしたかったそうですが、 初デートだし、生理だし出来ないとお断りをしたところ、御立腹。 嘘をついてると思われたのかもしれませんが、まるで私が悪いと言わんばかりに。 どこかのサイトでこんなものをみました。 「“ヤれそうで、ヤれない”が男を1番ガッカリさせる」 「男は、少なからずとも下心がある」 世論なのかよくわかりませんが、 いちいち、こういう時にイライラして囚われる自分に腹が立ちます。 どうやってコントロールすればいいんでしょうか。
はじめて質問させて頂きます。 私はお寺関係の血筋でもなく、付き合い?のあるお寺もありません。 福祉の相談関係の仕事をしており、身寄りもなく独り身で、お金も全くない、菩提寺もないかたを見送ることがあります。 そんな時、せめて私が僧侶なら小さいお葬式をあげて差し上げられるのに。と思うようになりました。 あと、現在新型コロナウイルスの関係で、福祉施設にお坊さんを呼ぶことができません。毎月みなさんとても楽しみにしており、他のことで喜んでもらおうと楽器の演奏など自分に出来ることをしますが、やっぱりお坊さんの話を聞きたい、みんなで正信偈を唱えたいようです。私が僧侶なら法話ができるのにと思うようになりました。 動機としてはハテナ?な点もあるかと思いますが、僧侶になりたいと思っています。アドバイスよろしくお願いいたします。 補足・現在、通信制の大学院で福祉を学んでおりますが、仏教の授業がひとつだけあります。その授業の時に、仏教にものすごくひかれまして、上記の思いが強くなりました。 「浄土真宗」と書かせていただいたのは、私が住んでいる地区では浄土真宗が1番多く信仰されているからです。私や主人は実家が天台宗のお寺にお墓がありますが、実家が県外でお寺との付き合い?もなく、乱暴な言い方ですがお墓があるだけといった感じです。実家の親たちもお墓参りに行くくらいで、信仰してるかどうかといえばそうではないといった状態です。