hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 969件

大晦日の日に父と大喧嘩し今も怒りが治りません

新年早々すみません。 大晦日の日、家族で食事をしている際に父と喧嘩しました。 理由は、酔っ払った父が、社会人一年めのわたしに向かって、突然 「お前にサラリーマンは向いていない」 「会社なんてやめて早く嫁に行け」 と怒鳴りながら言いだしたからです。 突然すぎて、なぜそんな事を言われなければいけないのかわからず、怒りと困惑で涙を流しながら、「どうしてそんなことをいうのか」とききました。 するとその様子を見た父は、 「ほら、こんなことを言われたくらいで泣いていて、仕事が勤まるとおもっているのか」「お前は日頃から感謝の気持ちが足りないんだ。上司もきっとそうおもっている。見ているだけでもわかる。」 というので、「会社でのわたしの働く様子も見ないでなぜそんなことがいえるのか」と言い返しました。そもそも父に仕事に対して不満を言ったこたもなく、日頃からわたし自身一生懸命仕事には取り組み、職場の人間関係もうまくいっていると思っています。 その後も「見ているだけでわかる」の一点張りで、泣きながら言い返すわたしに対して、「親に向かってその言い方はなんだ」とまで言ってきました。挙げ句の果てに「もうでていけ!」とまで。 酔っ払った状態であれ、古臭い考え方に腹が立ったのと、何故ここまで言われなければいけないのかがわからず、思わず食事を飛び出し、その後、日がかわっても一度も口を聞いていません。 日が変わった今も父の顔を見るだけで腹が立ちます。どうにか怒りの感情をおさえることができませんでしょうか。アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 69
回答数回答 3
2024/04/13

夫との感覚のちがい

夫は前向きな考え方をする方で、あまり悩んだりもしません。私は細かなことが気になったり傷ついたりしやすく、人間関係でも悩んだりすることも多いです。そのため普段から私が悩んでいることを話しても共感されず、「気にしすぎ」と言われることもよくあります。 先日食事の準備の時に、私がお茶碗にたくさんご飯をよそったのを見た夫が「入れ物(のサイズ)がおかしいだろ」と言い、私が「その言い方はないでしょう」と言ったところ、「冗談も分からないのか。そんなことだから職場のコミュニケーションもうまくいかないんだろ」と言われました。 これまで仕事の人間関係でとても悩んでいることを家でよく話しており、私が悩んでいることも知っていると思っていたので、その言葉がとてもショックでしたし、夫の思いやりの無さを改めて知って、人として尊敬できないと感じてしまいました。 これまでも夫はいろいろことに対して私の考えよりも自分の考えが正しいと思っているようで、私と意見の違いなどで話し合っても、鼻で笑うように言い返したり、私の考えは間違っている、世の中の多数の人は夫と同じ考えだ、ということがよくありました。 なので、夫は恐らく私を下に見ているのだと感じていましたが、今回のことで私に対する思いやりの無さを改めて感じ、また人に対して傷つける言葉を傷つけているという自覚もなく言う夫を人として受け入れられないと感じました。 そのことがあってからお互い口をきいていません。でも子供がとても心配して「仲直りしてほしい」「お互い口をきいてほしい」「離婚はしないで」と必死で仲を取り持とうとする姿がかわいそうで本当に申し訳なくなります。 そのため少なくとも子供が自立するまでは離婚はしてはいけないと思っています。 でも人として尊敬できない夫と、これからも共感されることなく、私の感覚は間違っている、感覚や考え方が人と違っていておかしい人間だ、と言われ続けることが辛いのです。 どのような心持ちで過ごしたら、夫と同じ屋根の下で笑顔で過ごせるのでしょうか。 気にしないようにする、他人と分かり合うことはできないと諦める、夫の良いところに目を向ける、違いを受け入れるなど、いろいろ考え方を変えようとするのですが、人として尊敬できない以上、夫に笑顔を向けることができません。でも子供には安心して過ごしてほしいのです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 3

努力をしても報われず、友人に嫉妬する

日々努力すること、そして結果に結び付かないことに疲労と焦り、嫉妬心を抱くようになりました。 最近Twitterから、趣味で小説を投稿しています。できる限り毎日書いて、投稿するよう努力をしています。 投稿するのだから、やはり誰かに認めてもらいたい、誰かに見て欲しいという気持ちがあり……。 けれど結果に結び付かず、自分がまるで空気のような存在に思える時があります。 最近、友人に嫉妬心を抱くようになりました。 相手は小説ではなく絵ですが、誰かに認めてもらえ、そして無邪気にそれを私に話す姿を見ていると、「私の小説なんて、書いても意味がないのでは」と思うようになりました。 それは今も続いており、日に日に強くなり、友人に対して強い嫌悪感を抱くようになりました。 「頑張って書いたところで、毎日書いたところで、誰も見てくれないのでは?」という不安な気持ちでいっぱいになります。 もうこんな嫉妬心に振り回される毎日が嫌で嫌で仕方がありません。 ですが、誰かに認めてもらいたいという気持ちを捨て去ることも出来ません。 全部が苦しいです。 どうしたら良いか分からず、毎日泣いています……。

有り難し有り難し 70
回答数回答 3

お寺の人間とは思えない義両親

先程も相談させていただきました。 お坊さんらしくなく、暴言!悪口!嫌味ばかり!いずれもう一度時が来れば同居しなければなりません。するにしても、何もかも一緒で二世帯住宅などにするよう檀家さんに話すつもりもないし、敷地内同居するつもりもありません。 また、当然ながら旦那は休みなし!お寺に休みは無い!というのですから、当然かも知れませんが自分達は旅行しお寺をあけます。檀家さんには隠しとけ!と言います。 他の同じ宗派のでは外出も旅行も自由です。なにもいわれないそうですし、同じ副住職の嫁さんは子育て(三人)あるので子育てと家事しかしてないし、お寺のことはしていません。 うちには娘もうすぐ一歳ともうすぐまさ赤ちゃんが生まれます。娘を四ヶ月から毎日連れてこさせ、本来私のする事を奪いながら子育てもろくにできないとか、家事もしないなど悪口を檀家さんや他の兄弟にいいます。兄弟はことある事に悪者にされたくないから一緒になって悪口を言います。 檀家さんはわかってくれていて、あの性格は死んでも治らないし、片方が亡くならない限り弱まらない。近所でも変わってる寺として有名です。 私も同居していた時ノイローゼになりかけました。旦那は好きだけど、押し付けがましい義両親とは無理かな?と思います。 あと何年同じような悩みを抱えて生きていくのだろうか?もう辞めようかな?と考えてます。 せっかくお寺や教え仏像が好きで旦那と結婚し二人目もできましたか、こんな人がお坊さんをやってること事態に幻滅し、お寺やお坊さんに憧れていた私が馬鹿みたいに思えてきました。 お寺に嫁いでこんなに人間関係に悩んでしまうとは思いませんでした。

有り難し有り難し 54
回答数回答 4

悪いやつらが幸せに生き残る時代

長文で失礼します。生きて行くなかでどうしても納得ができないことがあります。 ある大型衣料店でのこと。週末はこのお店は混雑します。 車で久しぶりに行く事になりました。駐車場は相変わらず混んでいました。 すると、大きな外車を改造したような、いかにもって感じの車が割り込み、しかもお店の目の前の障害者優先駐車場にどうどうと停めました。中からでてきたのは前頭葉が未発達の頭の悪そうな金髪ジャージ家族で子どもも金髪。タバコもその場でポイ捨て。 私たちはその後にやっと駐車でき、お店に入る事ができたのですが、障害者マークをつけた車が来て、停めれるはずの場所に大きな改造外車がどうどうと停まっているため駐車できずにいたのがなんとも心苦しく、私が駐車したばかりの場所を譲ろうとも考えましたが、お店の入り口からは遠い上に、他にも車が並んでいたので、それが困難であきらめました。私は罪悪で押しつぶされそうになりました。 なんだかんだでお店で買うものを選び、レジでならんでいたところ、例の先ほどの金髪家族がレジをしていました。すると、そのお店でキャンペーンをやっていたらしく、滅多に当たりもでないようなレジのくじに大当たりし、商品券が当たりとても喜んでいました。そうして、先ほどの障害者用にとめた車に乗って大音量の音楽で他を蹴散らし帰って行きました。 彼らには誰が罰を与えるのでしょうか。彼らは自分での罪悪も感じず、その行いすら気づきません。他人に優しくするような人は罪悪の判断ができるので、それだけ心苦しくなり、罪の意識も感じますが、彼らはそうではない。なぜならそれにすら気づかないのだから。 この一例に限らず、世の中はそういうところだと思っています。常に回りを考え道徳、譲ろうとするこころを持っている人には罰もくだり、その常識もなにもない人には罪悪もないので平気で悪い事をしても本人はしらない、もしくは他人よりもそれにより優越を感じているくらなので、幸せで仕方がない。で本人にはいいことばかり。 これが世の中でしょうか? 

有り難し有り難し 1855
回答数回答 5

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ