hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2022/06/17

信用していた人に裏切られました

こんにちは。私は看護師をしています。 昨年の秋に、信頼する同僚が国家試験を控えているにも関わらず、部署異動を言われました。 環境が変わると試験勉強にも支障が出ると思い、上司に異動を辞めてもらえないか相談にいきました。 ひとまず試験が終わるまで異動はなしということになりましたが、そんな時期に異動させようとした上司にも腹が立ち、もう1人の同僚と私は、抗議の意味も込めて退職しました。 その時、国家試験を控えていた同僚も「私も試験が終わったら退職する」と言っていました。 ところが、試験が終わった今でも部署異動するどころか、同じ部署で働いており、退職する話はどうなったのか聞いてみると「私がいないとみんなが困るから」と退職を考えていないことがわかりました。 もう1人の同僚と私は裏切られた感じになりました。今まで試験勉強にも付き合ったり、職場の悩みも聞いていたのに、これまで支えてきたのが、バカらしくなりました。 人を信用しすぎたわたしたちが悪いのでしょうか。。 性格もよく、今まで信用していただけに、とてもショックです。 わたしたちの心が狭いのでしょうか? そんなことで腹が立つわたしたちがおかしいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/06/17

働きかたの取捨選択について

仕事の選択について、今後どのように生きていきたいかについて聞いてほしく、ご助言頂きたく投稿しました。 私はこちらに初めて投稿したときは夫からの言葉の暴力に悩み、子どもと二人で生きていく選択をするかどうかという時でした。あれから自立の手立てを考え扶養から外れ、子どもを保育園に預けパートで事務として現在も働いています。夫とは別居し現在調停中です。これから母子家庭となります。養育費の取り決めも現在は話しが進まず金額や期間について当てに出来る状況とは言えません。生活の算段をたてるにはパートから正社員への道を考えています。 子どもは2歳になったばかりでイヤイヤ期も増し、両親と同居中ですが両親も子どもの癇癪やイヤイヤ期に疲れ果てる状態です。一番の協力者である実母はあと3年はパートをする予定で、子どもの急な発熱、お迎えなどは私が仕事を休み対応しています。今の現状を考えると子ども優先となるとパートが働き方として合ってますが、賞与もなく時給もずっと上がらないが仕事量は増える一方です。任期満了後に試験を受ければ常勤となる制度が最近、出来ました。正規の社員さん(公務員)とは給与の表が違い、20年勤めてもようやく正規の社員さんが新卒入社の給与額と同じ程度に仕事量や異動の条件は同じだが給与形態に母子家庭となるゆえに不安を感じ、今後ずっとこの職場で働いていくべきか考えてしまいます。私は教員免許を持っており、妊娠前に更新し様々な職歴がありましたが、やはり生徒たちに関われるお仕事がしたいと奮起しました。学校での勤務経験はありませんが携わってみたい気持ちが心のどこかでずっとあり、今まで講師の話しがきても経験がなく勇気が出せず現在に至ります。 そしてこの度、縁があり来年度から講師をしないかと打診がありました。子育て、子どもの状況色々考えが巡り、やっていけるかどうか、それとも今のパート事務を続け試験を受けると腹くくりするか、今後どう生きたいかに考えを巡らせてます。 母子家庭でも安心して暮らし、子どもを優先出来る環境に身を置きたい。だけど学校の講師になれば、子ども優先ではなくなる状態や実家の協力も必須となる事態にどう気持ちを整理するか、どう生きたいか、アドバイス頂きたいです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2022/06/16

子どもの名前について。

名付けに後悔しております。(名前はプロフィールに記載してます) 双子、という事でかなり悩みました。同じ響きではないけど、双子らしい名前。旦那と、漢字一文字がいい!との意見が合っていた為一文字で考えた事。ネット診断にはなりますがとても良い字画数で2人で揃えた事。漢字の意味も悪いイメージもなく爽やかで男らしい名前だなと思いました。かなり選択肢も狭まりましたが最終的に今の二つの名前に辿り着きました。 この時点で、あれ…芸能人にいる名前だよなーと、頭の片隅にありました。 私自身、元々昔から付けたかった名前もいくつかありました。それは全て選択肢に当てはまらず諦めました。 たくさん他にも考えましたが最終的には、やはり旦那はこの名前を気に入っており、色々消去法という形で私も同意しました。 実際に届けを出した直後からなぜか、この名前で良かったのか。シンプルすぎないか。芸能人のイメージが強すぎる。テレビなどで元々気に入ってた名前の子が出ると、羨ましいとまで思う。などとモヤモヤし始めたのです。 そのモヤモヤを残したまま育児に入っていましたが、子どもたちの顔をみて幸せだと思う反面、もっと気に入った名前にすればよかった。との感情まで芽生えてきました。追い討ちをかけるかのように、親戚に、なんでその漢字なの?(笑)と言われました。きっと、由来を知りたかったんでしょう、芸能人と一緒なので。別にファンでもないのに今後言われるのか?腹が立つ。でも付けたのは私達… このように、どんどんマイナスになっていき、落ち込み、育児中も後悔が押し寄せてきます。 本当自分が情けないです。息子達に申し訳ないです。最低ですよね。 なんでこんなに執着して嫌になってきているのかもわかりません。 芸能人と一緒だから?何か恥ずかしい事があるのか?と自分に問いかけますが、答えが出ません。 改名なんては考えておりません ただ、背中を押してほしいです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2022/06/16

この先いいことがあると思えない

子育てが辛いです。 年子で出産して何度もノイローゼになり、鬱になり、今やっと回復してきました。 それまでにたくさんの人に迷惑もかけたし、今も精神的に不安定なことが多く困っています。こどもの手が離れて確かに楽にはなりましたが、それで良くなったらよかったけど子育てを通してずっと蓋をしてきたはずの感情がたくさん自分の中で湧き上がってきて、どう処理していいのかわかりません。今まで、気持ちを抑えこんでいないと安全に生きていけないと思っていたので、一方的に傷つけられたこと対しての怒りも溜まっているし不安感も強いです。それなのに自立する力も弱く、人に依存してしまいます。周りの人をみると、みんな自分の力で生きているなと思うし、もうちゃんとした親なんだろうな。って思います。子どもの自分と葛藤しながら生きてるなんて、親になりきれてない、ダメな人ですよね。誰に何を相談しても、もう親なんだから。って片付けられてしまうんだろうな。って感じます。そして焦りでいっぱいになってしまいます。たくさんの人に助けてもらって、よくしてもらったのに不安定な自分はなかなか理解してもらいがたいし、みんなの気持ちを裏切るようなことになっていつも落ち込んでしまいます。心が良くなる日って本当にくるんでしょうか。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1
2022/06/17

幸せになりたいです

解離性障害で入院中の学生です。 これまでの人生、自分なりに努力してきたつもりでしたが、心の糸がぷつんと切れてしまいました。 学校からも、家庭からも逃げ出してしまいました。 今はまるで心が空っぽになったかのように感じています。 主治医の先生からは、逃げるべきだった。それでいいと言われました。しかし先生からそう言ってもらった上に病名がついてもなお、これはただの甘えではないか、責任回避ではないのかと自分を責めてしまいます。 まだたった20年にも満たない人生ですが、このまま生きていていいのか、生きていて幸せになんてなれるのか…色々なことが不安です。 そう思うのにはいくつか理由があります。一つが、私は欠陥だらけの人間だと思うからです。当たり前のことができなかったり、いつも何か普通ではないのです。おそらく世間ではマイノリティな存在なんだろうな、とは薄々感じています。 そのせいか、人から理解を得ることが難しいです。先生や友人からはもちろんのこと、一番身近な存在である親からも分かってもらえませんでした。 いつも、いつも孤独感に苛まれています。どこにいても独りぼっちです。精神面や、体調も安定せず生きているだけで精一杯なのが現状です。 二つ目が、人を愛せないがために自分を愛してもらうこともできないということです。家族や友人を愛すのも難しく、自分を責めてきました。 当たり前に、幸せそうで楽しそうで充実した毎日を過ごしている周りの人たちが羨ましいです。私もそんな人生を送りたい。普通になりたいです。 しかし今の状況は全て自分の行動や選択に責任があるのだと自覚しています。 こんな私ですが、生きているうちに幸せになるにはどうすればいいのでしょうか。ご助言をいただけると嬉しいです。 長文、乱文失礼しました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/06/17

自分だけ祖母の四十九日の連絡が来ない

去年母方の祖母が亡くなりました。お葬式には参列しましたが、その後の四十九日の日にちについて、母から自分にだけ連絡が来なかったことについてずっと悩んでいます。(実家はお寺です。私は今離れて暮らしています) 母と私の関係は悪くありません。年に一回ほど旅行に行ったりできる関係です。ですが、祖母が亡くなった時の私の反応や行動から、私に対して怒り、失望してるのではないかと思いました。 祖母が亡くなった時、悲しかったですがそこまで大きなショックを受けませんでした。なぜなら数ヶ月前からもう長くないと言われており、多少は心の準備が出来ていたからです。 母から亡くなったとLINEで連絡を受け、私は"何か手伝えることはある?"と聞きました。きっと母は、自分の親が亡くなり辛いだろうと思い、根掘り葉掘り聞かずそれだけ連絡しました。("大丈夫、葬儀の日が決まったら連絡する"と返信がありました) 後から父が話していたのですが、その返信について母が愚痴っていたそうです。"祖母が亡くなったのに、なんであの一言だけしか言わないの?他の二人(私の兄)は亡くなった時のこととか詳しく聞いてきたのに。"気を遣ったつもりが母を傷つけていました。父もそれとなく私を責めているように感じました。 葬儀の後、普段通りに仕事をしており、祖母の四十九日のことを忘れていました。私から母に何も連絡せず、また母も何も言いませんでした。突然母から四十九日が終わった連絡を受け、驚きショックを受けました。後日実家に帰った時に理由を聞いたところ、私が忙しそうだから連絡しなかったとのことです。正直、それだけが理由じゃないと思ってます。私の兄弟は呼ばれて私だけ呼ばれない理由は何なのか、今でもふと考えて苦しくなります。 お寺の娘なのに、お世話になった自分の祖母の四十九日も覚えてないことを残念に思っている?本当は手伝って欲しいのに手伝おうとしない思いやり・想像力の無さに怒っている?祖母に対して情がないと思われている?全て正解かもしれませんし、これ以外の理由があるかもしれません。確かめる勇気はないです。 両親の考えてることが年々分からなくなり、これからもずっと離れて暮らして行きたいと思うぐらいです。ですが、家族がして欲しいことを察してあげられず気を使えない自分に対して失望もします。私はこれからどう家族と関わっていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/06/16

人によって態度を変える方との付き合い方

いつもお世話になっております。 以前から悩んでいたことですが、積み重ねの日々で今後耐えきれるかどうか自信がないのでご相談させてくたさい。 私がまだ仏様、神様と出会う前、日々の辛さに悩んでいた時に主人からあるお寺を紹介してくれました。そこは曹洞宗で、女性住職様が悩みを持つ方々の相談にのっているとのことで、家から距離も近かったのもあり日にちを合わせ初めて住職様に悩みを相談しました。当時の住職様はお優しく、前向きになれるお話をしてくださり元気をもらいました。それ以降も悩みがあればいつも相談をしていました。しかし、お会いするにつれ、住職様の態度が一変していくのを感じました。最後は私に対して態度が冷たく、他の人には優しく接しています。この時、私の何かが切れてしまい、住職様に会うのを止めました。 時が経ち、私は神様・仏様と出会い生きていることの素晴らしさ、そして優しさを知りました。その後に自分に合った会社に就職。雰囲気ですが上司は優しい方々です。しかし、最近は感情が表情・態度に出てくる事が増えています。精神障がいの方が二人くらいいらっしゃるのですが、その方々にはとても優しいです。職場の先輩(精神障がいの方)も最初と比べ態度が変わりました。SNSが居場所の方で、その情報が元の怖い話を聞かせてきます。トラウマになった私は距離を置いたのですが、相手側がどう思ったか、全く話さなくなりました。今は挨拶程度です。 通院している病院の医師も変わりました。最初の時よりも態度が冷たくなっていきまして、主人が既に察していました。私に警告していたのですが、ついにある出来事が起きます。電話診察だったのですが、困り事があって話したのに向こうから怒鳴られ、適当に言われた末電話を切られました。この時から、人を信じるという心が崩れかけています。 この悩みを別のお寺の住職様に相談しました。結果、合わない人がいたら絶対に関わるなと言われました。しかし、この先生きていく上でそれは避けられません。お釈迦様のお話にもこの内容があった覚えがあります。それでも、神様、仏様、亡き父、ご先祖さま方、家族の傍で先の人生を大切に生きて、人生勉強をしていきたいです。 そこで御相談なのですが、人によって態度を変える方と上手に付き合っていくためにはどうしたらいいでしょうか? お坊様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2022/06/16

タスクが多くて気持ちがパンク?

いつもお世話になっております。 宜しくお願いいたします。 ここ数週間、何もやる気が出ません。 もう少し細かく言えば、時間の余裕はあるにも関わらず、やるべきことが溜まっているのに取り組む気持ちが一切作れずにいます。 始めは、季節の変わり目で雨の日も多いせいだろうかとも考えましたが、この文面を記している本日、外は大変気持ちのよい天気でした。 一人暮らしで迷惑をかける相手はいませんが、食器洗いや洗濯も1週間以上やっていません。箸や器は適当にすすいで使い回し、特にお腹を痛めたりしないのでそれで済ませています。服は臭さが染み付くまでは着回しています。床も毛が散らばっています。書いていて、我ながら嫌になります。 これらの外では言えない不精不潔さは今に始まったことではありませんが、ここ最近感じている状態異常は「面倒だからやらない」が「やりたくてもできない」に変わってしまったことです。 興味あることはスマホで調べたり、休日に思い立って映画を観に外出することなどはできるのですが、家にいると基本布団に横になりスマホをいじり出し、そのまま食事もとらず寝落ちしてしまうパターンで、家事が溜まっていく一方で困っています。 もしかしたら一番の原因は、近々転勤に伴う引越しが決まっており、その為の身辺整理をしなくてはいけないことが大きいかもしれません。 転勤先は元々馴染みのある人たちが働いており、私自身の希望がようやく叶った形でもあるのですが、引越しの荷造りや不用品整理だけで見るならば「せねばならない、しかし面倒極まるので避けたい」事柄なので、これが精神的負担になっているのかもしれません。 断捨離が昔から苦手です。 ですが会社からは引越し費用は安くするよう指示されており、不用品はネットフリマ等で売却するなり処分するなりし、身の回りの物品のかさを少しでも減らさなくてはなりません。既に前回の転勤時、引越し費用の高額さに上司より叱責された過去もあります。 (単身者なのにダンボール40箱超えですので、当然といえば当然なのですが……) ひとまずやるべきことを紙にリストアップしましたが、それだけで息切れしてしまいました。 情けない相談になってしまいますが、お知恵や励ましのお言葉を頂戴できれば幸いです。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2022/06/16

家族関係

初めまして。 私は、父親・母親・母方の祖母の4人と暮らしています。家族関係の事で悩みがあり投稿しました。                              父親 物心ついた時から、私は父親が大嫌いで10年以上も話していません。自己中で上から目線、家の中などを汚して掃除はしない、早口で何を言っているのか分かりません。 お恥ずかしい話ですが、4年前に事件を起こして前科があります。謝罪はなく全く反省していません。 一時期離れて暮らしていましたが、昨年からいろいろあり暮らすことになりました。                                   母親 せっかちで行動などを干渉してきたり私にばかり八つ当たりします。私には妹がいて、妹の前では態度が甘いところがあります。 母方の祖母 私が小さい頃は遠くに暮らしていました。10年以上前、となりのマンションに住んでいましたが、諸事情で昨年の夏頃に一緒に住むことになりました。自己中で自分勝手、話の辻褄が合わないです。私の行動などを監視や干渉してきたり指図ばかりされることがあります。 テレビでの話題や会ったことない祖母の身内の人の愚痴や文句をいちいち言ってきたりとしつこくて価値観を押し付けたりとうっとうしいです。 ちなみに私は、学生時代に病気をして、普段は在宅ワークをしていますが、ここ最近、祖母の知り合いが家に来ることがあるので余計に気を使ったり仕事に集中出来ない事があります。 長文で言い方が悪くて、くだらない内容で申し訳ありません。 私自身、毎日イライラしていてストレスは溜まるばかりです。 何かいいアドバイスを教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/06/16

小さい頃からの癖が抜けない

私には引きこもり経験のある兄がいるのですが、いつもその兄と比べられて生活してきました。 (例:兄と違ってあなたは学校に行けて偉いね、あなたは友達がいて偉い など) 兄の事で悩んでいた母は毎回私に相談をしてきて色んな話を聞きました。 そのせいなのか、小さい頃は『兄より優秀な姿を両親に見せてあげて苦労を取り除いてあげたい』と考えて行動していました。 今では他者からの評価が自分の存在価値のように感じてしまい、常に他人の目や他人にどう思われるかを考えて行動するようになってしまいました。 また、いい歳になっているのに未だに親に褒められたい、認められたい、心配されたいという気持ちが抜けず何をするにも親が頭の中で引っかかって「どうして心配(褒めて)くれないの?」と怒ってしまう日もあるほどです。 単に親離れ出来ていない私が悪いと思うのですが、親にも責任があるんじゃないのかと頭の隅で思ってしまう自分にもがっかりします。 それを親に伝えたこともありますが、「過去のことは変えられないし謝ることしかできない。もう前を向いて歩いてほしい。」と言われました。 自分を軸に考えられないので仕事もあまり上手くいかず毎日泣いて出勤するような日々が続き休職してしまいました。 幼い頃のくせから社会に対して考えが甘く、精神的にも自立が出来ず本当に困っています。 挙句の果てにはずっと自殺を考えるばかりです。 どのように過去のことを処理したりこの癖を治せるのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/06/16

大学に行かない娘

前回も相談させていただきました。 大学一年生の娘ですが、高校の時から、朝何度、起こしても起きず学校を休んだり、行ったフリして間に合わなかったら、こっそり帰ってきて休んだりを繰り返していました。怒る私に反発し、家にいる間は部屋からでてこず、バイトや遊びに行ったら帰りは遅いし、心配で寝れず、仕事に行っても、そのことがずっと気になって気分が晴れずしんどい日々を過ごしてました。 でも大学受験を決めてからはバイトも休み、毎日何時間も勉強をし、第一志望の大学に合格することができました。 でも入学して友達づくりに出遅れたようで、大学楽しくないと漏らすようになり、色々アドバイスもしてたのですが、また朝起こしても起きず行かない日が増え、私もまたイライラが爆発し怒ってばかりの日々が続き…でも高校の時みたいにまた部屋に閉じこもってほしくなく、こっちからまた普通に接すると娘もまた普通に話すようになり、しばらくうまくいくんですが、また何日かすると朝何度起こしても起きず学校行かないの繰り返しです。 そんな中、軽音サークルに入ると決め、ギターをすることになりました。これで少しはいい方向に向かうと嬉しく思っていました。ギターを買ってほしいと言われ、学校にちゃんといくことを約束に買うことにしました。その話をした時「ごめん。これからちゃんと朝起きる」って言ってくれて、わたしも心から嬉しかったのですが、ギター購入から2週間を過ぎたあたりから、また朝起きない、学校行かないが始まりました。 部屋に引きこもってほしくなくて、何度もこっちから歩み寄ってたけど、またかって心が折れ、もう朝起こすことさえ嫌になり、娘もまた家にいる間は部屋に閉じこもり、バイト、遊びだけいく感じになってしまいました。 私がもっと話を聞いてあげたりしないととは思うんですが、何度も同じことを繰り返すうちに心が疲れてしまって、歩み寄ることさえできてません。そんな大人気ない自分にも嫌気がさし、毎日そのことばかり考え、ずっと憂鬱です。 私が普通にしてると、娘も普通にいろんな話してくれたり、一緒に出かけたり仲がいいのですが、学校行かない日は娘も気まずいのか、部屋に閉じこもります。私さえ、普通に話しかけてあげれば、また仲がいい親子に戻れるのはわかってるんですが、何度も同じことの繰り返しで疲れてしまいました。毎日心が晴れません。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2