hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「先生 どうしたらいい」
検索結果: 2004件

中絶について

こんばんは。現在妊娠6週目です。 彼とは同級生の20歳で、1年ほど付き合っていて将来は結婚しようと思い合ってます。 7月中旬生理予定日を過ぎても生理が来なかったため、妊娠検査薬をしたところ、陽性でした。 もしかしたら、と言う気持ちが少しあったのであまり驚きませんでした。 私は実家暮らしで現在大学2年生で大学も1度入り直して2度目の大学入学で両親に経済面でとても迷惑をかけていてお金の手助けをしてもらうとなると申し訳なさでとても言えないです。 彼も実家暮らしで工場で夜勤をしています。そこに就職して半年ほど経ち、彼の貯金も気持ち程度溜まってきたところです。 病院へ行く前にまずどうするか、話し合いをしたところ 私もまだ大学生、自分の両親から養ってもらっている身という部分がどうしても引っかかってしまい、産む産んで育てるという強い意志になれていません。彼自身私との子どもが出来て嬉しかった反面、大学を辞めることになる、2度も大学を辞めることになる、という部分で、産んで欲しいとは強く言えないようです。 満足な収入が無いため経済的理由で今回は諦めようということで病院へ行きました。 エコーを見るとしっかり子供が目で見て確認でき、病院の先生と話し、堕ろすなら、早めの判断をということで8/8に中絶手術が決まりました。変更あるならいつでも言ってと言われ、そこから家に帰り彼と話して揺らいでいます。 いつかは彼との子が欲しいと思っていたのですが、思わぬタイミングで自分たちの何も考えられていなかった部分にとても反省し後悔しました。ただ、この子が今来てくれたことになにか意味があるのではないか?と毎日のように考えています。 自分の両親に言えず、つわりが酷くなってだんだんと心配されます。 もうどうしたらいいか分かりません。罪悪感で潰されそうです、わたしが母親になれるのか、子を育てれるのか、お腹にいるのにあまり実感がなく、これはダメということなのか、実感ないことは産むなということなのか、自分たちの行動を考えろという意味なのか、毎日たくさんたくさん悩み、何が正解なのかわかりません、 きっと中絶すると私のメンタル上もたないのではないかと思っています。なによりもお金のこと、大学のこと、自分には母親なんてと思うこと、、 話がまとまらず長くなりすみません。どうかお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

自分のことがよくわからないんです。

hasunohaのお坊さん、読んでいただいてありがとうございます。 何から書いていいのか分からず、長文、乱文になってしまいますが、思うままを書かせていただきたいです。 僕は、小さい頃から家庭不和やイジメ(被害者としても加害者としても)などで、人間関係で、目が回りながら過ごすうちに、人への信頼感と、自分への信頼感が歪んでしまったみたいです。 ずっと、家でも、学校でも人に見捨てられるのを、怖がりながら過ごしてきて、何一つ自分の中身が満たされないまま、虚しいまま、ここまで生きてしまったことに、今になって気がつきました。 たった20年程と思われるかもしれませんが、僕にとっては全てなんです。 楽しい時間を過ごしている時、苦しい思いをしている時、誰かと一緒でも、部屋で1人でいるときにでも、演技なんてしないでくれ、構って欲しいだけのくせに、と自分に対して思うことが、あります。 親身に助けてくれる先生や友人に対しても、温かい気持ちを持っている反面、「ごめんなさい」ではきっと、よく思われないだろうから、「ありがとう」と言っておこう。と、考えたりする、醒めた自分がいるような気持ちがします。 なんだか、とても悪い事をしているように思いますし、何より寂しいです。 自分のこともよく分からないし、人にどう思われるかを過剰に気にすることをやめられないなら、せめて人のためにと思ってずっと過ごしてきました。 ですが、自分をしっかり認識している友人達に囲まれて、それはただの他者依存で、自立のできない生き方だと気付きました。 半年くらい前に好きな人が出来ました。 ですが、自分のこともろくに知らない、自立できない僕なんかが、彼女に近づいては依存してしまうだけ。それはいけないこと。 その気持ちが、また苦しいです。 自分の今後も、幸せに生きられるのか、自信が無くなって、何をする気もなくなってきてしまいました。 前述した通り、支離滅裂な長文になってしまい、ごめんなさい。 ですが、自分でも、どうしてこんなに虚しかったり、苦しかったりするのか、どうすれば楽になれるのか、もうよく分からないので、皆さんに教えて欲しいです。 皆さんも返答に困ってしまうかもしれませんが、どうか、助けてください。 よろしくお願いします。 稚拙な文章を、最後まで読んでいただいてありがとうございました。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

いじめ

4月に引っ越してきて、新しい土地の中学に入学した息子は友達ゼロのスタートでした。 結果はいじめられてしまいました。 息子をいじめても、息子の味方は1人もいないし、やめろと止める子供がいないのです。 7月は学校に行けない日が続き、終業式に行けただけでした。 (学校は協力的ですが、いじめはなくなりません。) 二学期になり、なんとか学校には行けてます。 でも最近は「吐き気がする」と言います。 病院で診てもらうとどこも悪くないそうです。 私は仮病だとは思っていません。 学校に行きたくないから体に症状が出てしまったのではないかと思います。 今日も吐き気がすると言って学校を休みました。 このまままた7月のように登校拒否になってしまったらと思うと不安で仕方ありません。 こんな時だから優しくそっとしてあげたいのですが、色々な事を考えると厳しくもしなければいけないのか、など、私もどうしていいのかわかりません。 私の育て方が悪いから息子は弱くなってしまったのか 私が主人とうまくいかず、別居状態が3年近く続いてるため、片親にしてしまったのが悪かったのか 私自身も、自分の母親と同居を始めた事で、かなりストレスを感じています。 (母親には、愛された思い出より冷たくされた思い出が強いので、思い出すと優しくできません) そのストレスが息子に悪影響を与えてしまってる気がしてます。 息子がつらい思いをしてるのは、全て私の責任だと思います。 この状況から抜け出すには死ぬしかないと考えてしまいます。 間違ってますよね。 わかってますが、どうしたらいいのかわかりません。 私より息子の方がつらいのもわかりすぎるほどわかってます。 真っ暗闇です。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

学校を辞めたい 生きる意味がわからない

長文失礼します。現在、高校3年です。 学校に2、3週間ほど行けておらず、学校を辞めたいと思っています。 学校に行きたくない理由は、人と関わりたくないからです。友達に何度も裏切られ、何もなかったようにまた仲良くされの繰り返しでした。 私はハブリというものが理解できなくて、一回そのようなことをされるとその人を信じることが出来ません。また悪口を言う人にも心を開くことが出来ません。 人間関係を構築するのに向いていないんだと思います。 信じることが出来ず、不安で、周りに気を使っていく日々の中、1年から欠席は多かったです。 それでも今まで頑張ってきましたが、何がきっかけか私にも分かりませんが、学校に行くことが出来なくなりました。 もう疲れたんだと思います。学校の全てが嫌です。先生も信頼できません。人が大嫌いです。 今までの人生思い返せば辛いことばかりで、正直生きていたくないです。この先も辛いことばかりだと想像しただけで死にたいです。でもそれは家族に悲しい思いをさせるので出来ません。 今考えてることは、大学には行かなければ就職が厳しいと思うので、通信学校に編入し、独学で勉強しようと思っています。 でも、本当に辞めていいのか悩んでいます。 大学受験をするには今の高校のままの方がいいに決まっています。また編入するとなると、親に苦労をかけてしまうし、それならばまた学校へ行きもう少し耐えるべきなのかと悩みます。 今、楽な道と、後が楽な道、どっちの道を進めばいいのでしょうか。 また生きる意味とはなんなのでしょうか。 辛いと楽しいがたとえ人生の中同じ量であったとしても私は死にたいです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

ミスをすると、立ち直れない

以前もこちらで質問させていただき、 丁寧なお返事をいただきました。 ありがとうございます。 今回ご相談したいことは、学校の中でのミスです。 私はサークル活動で会計を担当している一人なのですが、この間大ミスをしてしまいました。損害こそないものの、その始末のために友達に迷惑をかけました。 例えば仕事や社会でのミスだったら、始末書や、賠償金、解雇など、責任を取るという方法として認められているものがあると思います。 しかし、学校のサークルというコミュニティで、しかも迷惑をかけてしまっているのは自分と同じ立場の人々です。 もちろんすぐに誠心誠意謝りました。友達は優しいことに、励まし、謝らなくていいと笑ってくれました。 しかし、迷惑をかけたことは事実であり、友人も何かしら不愉快に思うところはあるでしょう。 これから頑張ればいい、取り返しのつかないミスでなくてよかった、自分の成長につなげよう、とは思いますが、それ以前の責任の取り方がわかりません。 また、こんなミスをしてしまった自分がこれからものうのうとサークルを楽しんでいいのか、どんな顔していけばいいのか、楽しんでいる様子を見た友達はどう思うか、悩みが消えません。 全て自分の責任であり、相談することもおこがましいと思いますが、助言をいただけるとありがたいです。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

助けてください。

ここで質問させて頂いたのはもう私には頼れる人がいないからです。プロフィールを読んでいただいた通り私は医学部を目指しています。 本来ならば私がブラックジャックにならないといけないのですが、恥ずかしいことに自分の心の病気すら治すことができません。 なのでここでブラックジャックに会えることを期待して悩みを聞いていただきたいと思います。 私は顔がキモいです。頭も悪いです。容姿も最悪です。しかも、ニートになりかけです。もう自分でも何してるんやと思いますが行動に移すことができません。想像ではいい事ばかり考えています。例えば医学部に受かって水泳部に入ってキャプテンになって、サークルで小児科の子供達を喜ばせる企画をして…淡々としすぎてますが妄想ばかりして現実と理想がどんどん離れていきます。 イケメンにもなりたいし頭も良くなりたい。海外のいろんなところを旅してみたい。いろんな経験をして、自分の視野を広げていきたい。でも、そのために努力は何もしない。もし、目の前にこんな人間がいたら殴りたくなりますよね。ボコボコにしてやりたい… もう自分が嫌で嫌で仕方ないんです。最近は朝の6時に寝て14時に起きて何もせずにまた6時に寝る。こんな生活が続いています。今書いてるだけでも笑けてきます。医学部に行くにはもう勉強しないといけないのに、本当に何やってるんだろう。 そう考えても何のやる気もでません。変わりたい のに変われない。 私にはやりたい事がたくさんあります。 理想の人物像だってある。特に日本史の勉強してる時はこんなに素晴らしい人がいるんだと思う人がたくさんいます。 この日本を良くしようと精一杯全身全霊をかけてきた人。自分の事より、周りの人を第一に考えてきた人。そんな人がこの世にいるんだと思いました。そんな人たちが今の自分を見たらどう思うのでしょうか( ; ; ) もうこの腐ってしまった心を自分ではどうする事もできません。 周りに悩みを言える人なんていないし、このままだと本当にダメ人間になってしまいます。そんな一生は嫌です。人生1回しかないのに、こんなんで終わるなんて嫌だ。 めちゃくちゃな文で申し訳ないです。最後まで拝読して頂きありがとうございました。アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 71
回答数回答 5

人間関係

学校に行くのが辛いです。 私は小学校低学年の頃、鼻炎の影響で周りに汚い、気持ち悪い等を言われて、結局6年までそのことを笑われていました。その状況から抜け出したく学区外の中学に行ったものの、小学校が同じだった人に昔の事を広められ、部活でも問題がおこり不登校になってしまいました。3年になり進学のことを考えて行くようになりましたが、やはり休みがちでした。今は高校生になり、心機一転頑張ろうと思っていましたがまたダメになってしまいそうです。一ヶ月ほど休んでおり、文化祭も行きませんでした。部活には迷惑かけたと思います。 どうしても周りに受け入れてもらえていないような気がしてきて、頑張ってみんなに好かれようとしたのにダメでした。どうしたらみんなから嫌われないようになるのでしょうか。 人間関係の流れについていけず、昨日まで嫌いあっていた人たちが突然仲良くなっていたりすることに耐えられません。なんで相談に乗っていた私より仲良くしているのかわからなくて。 大人に相談すると、「人間関係の経験値が足りない」「周りを気にしすぎ、自意識過剰」辛いというと「あなたも辛いかもしれないけどみんな辛い。」と言われます。これしきのつらさにもたえられない私は生きている意味があるのかと考えてしまいます。 母は、私以外のストレスをたくさん抱えていて、私が相談するととても辛そうな顔をします。これ以上迷惑かけたくないのに、周りに悪く思われている気がして学校に行けません。行けても、すぐに行きたくないなぁという気持ちになってしまいます。怠け癖を治したいです。 私は必要なんでしょうか。どうしたら好かれるんでしょうか。どうしたら辛くなくなるのでしょうか。どうしたら周りを気にせずに生きれるのでしょうか。わからないです。 医者には行っていて、現在周りをあまり気にしないようにできる薬をもらっています。 明日も学校です。先週までテストでそれだけなんとか頑張って行ったのですが、部活の子に合うのが苦痛で苦痛でうまく呼吸ができなくなります。 支離滅裂でごめんなさい。言いたいことだけ書きなぐってしまったので分かりにくいと思います。でも、私はどうすればいいのでしょうか。教えてください。長文失礼致しました。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

仕事の休みを強要してくる夫に対する悩み

初めてご相談します。 よろしくお願い致します。 仕事の休みを強要してくる夫への対応に悩んでいるためご相談させてください。 夫は教員として、私は会社員として働いています。子供はおりません。 夫とは今年9月に結婚しました。 先日、夫から、お盆休み以外で5〜6日間の夏休みを取ってほしいといわれました。 流石にその日数は厳しいと思い、まだ半年以上先のことですが、ダメ元で上司に相談したところ、難しいかもしれないとの回答でした。ただ、時期が近づいたらまたチームメンバーで話し合おうという優しい回答を頂けました。 このことを伝えたところ、休みを取るのは権利だから強引に取るように夫に言われました。 私は特定の資格を使って仕事をさせていただいており、他の方に業務をお願いすることが難しいです。 また、コロナ対策のために出勤人数を減らして業務を行っているため、休みを取りにくくなっています。休みを取りにくい理由としてこれらを伝えましたが、私しか資格がないなら強気で出ればいいと言われてしまい、話し合いになりません… 夏に旅行に行きたいと以前から夫は言っていましたが、そんな長い日数とは聞いていなかったため、会社員がそんな日数を取れると思っていたのかとかなり驚きました。また、休みを取るのが権利であったとしても、限度があることを伝えたのですが、自分(夫)の職場の人たちは休みを強引に取っているのに、そういったことができないのでは今後が思いやられると夫から言われてしまい、怒らせてしまいました。 実は、先日私の勤める会社から、派遣から正社員にならないかと提案を頂き、夫から正社員になる了承を得て働き始めました。夫には正社員になったら派遣の時のように休みを希望通りで取ることが難しいと伝えていましたが、夏の旅行については正社員になる前から出ていた話なので、適用外だと思っていたと言われました。 なるべく夫の希望を叶えたいですが、仕事の関係上、限度があることを夫に理解してもらいたいのです。 どうやって伝えたらいいのでしょうか… 夏が近づいたら、休みについて会社で話し合いがあるから、希望を通せるよう頑張ると夫に伝えていますが、休みを強引に取るよう繰り返し言われています。 寝る直前にも言われしまい眠れないことも出てきました… 結婚生活自体が辛くなってきました… 私の忍耐力が足りないでしょうか…

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2023/06/26

母が老衰で死ぬのが怖い

母は現在88歳で、十数年前にアルツハイマー型認知症と診断されました。 それからと言うもの、色々と紆余曲折があり、現在では要介護5で、全介助が必要で、何とか食べているだけの様な状態です。 現在、小規模型介護施設を利用しており、週に2回私の休みの前日に夕方帰宅し、翌日朝迎えに来てもらっている状況です。(家には寝に帰るだけです)私は3人兄弟の長男で、妹と弟がいますが、二人とも同地区内に世帯を持ち生活していますが、私は生涯独身で、妻も子もいません。 弟は私とそりが悪く、家に寄り付かず、母の顔を見にも来ず、親孝行のかけらもしたことがありません。 妹は金銭面の協力や病院への付添や毎週土曜日、母が帰ってくる日に約15分程顔を見に来てくれます。 父は13年前に他界しました。私には母が命と言えるような大きな存在で、今までからアルツハイマーの勉強をして、母に苦労をかけてきたお詫びと感謝の意味で少しでも長生きをしてもらうため、嚥下訓練や口腔ケアやマッサージなど家に帰ってきた時に帰宅当日は約30分、翌日行く前には一時間強と一生懸命頑張ってきました。 しかし、病気には勝てないのか今では言葉も言えず、目もたまにしか開かず、こちらかの声かけにもたまに頷く程度しか出来ない状態まで来ました。 施設でも頑張って食事をさせてくれていますが、口をあまり開かず、何とか入れて、スプーンで抑えると飲みこむ様な状態らしいです。 一昨年の暮れから昨年の6月にかけて3回誤嚥性肺炎で入院し、総合病院の先生も暮れまで持つかどうか分からないと言っていましたが、何とか乗り越え、ここまで来ました。 妹は長く家を離れているせいか母に対するおも入れが薄いせいか、「歳やから仕方ないやんか」と言うだけです。 私はここ何年も母が家に帰ってくるたびに元気やろうか?、ご飯食べたやろうか?と心配ばかりで、仕事に行っている時も片時も母の事を考えない時はありません。 母が家で寝ている時も夜中に何回も寝返りもして上げています。 もうどうも私の努力もここまでの様です。人間は誰でもいつかは必ず死ぬと頭の中では分かっていても、心がついていけません。母が死ぬのが本当に怖いです。今まで母の死を考えないようにしていたのかも分かりません。 私はこれからどの様に生きて行けばいいでしょうか? 少しで心が軽くなるお言葉を頂ければ、有難いです。急ぎでご回答をお待ちします

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

母はギャンブルとアルコール依存症、妹は自殺未遂

このような家です。 父は数年前に倒れ施設生活です。なので長女の私が家の管理をしてきました。 今年の1月妹(21歳)は彼氏と(私の実家に1年くらい住みついていた)別れた日に自殺未遂をしました。別れて人生どうでもよくなったと、家は母がそんな状態だから死んでもいいとの理由でした。精神科に通っていますが、どんな話をしているかはわかりません。ただ主治医からは母と共依存になっているから離れて暮らした方がいいと言われているのは聞きました。家を出て行くとは言っていますが、自分の洋服や美容代で散財していて引っ越し費用を溜めているようには見えません。 私は今年嫁ぎました。ただ今年から看護学校に通っていて、場所の関係から平日は実家から通っています。(夫の社宅からだと毎日2時間近くかかる)それが妹は気にくわないらしく、家にお金も入れないくせに住んでいると毎日イライラしています。でも入学前に毎日忙しくなるから稼げなくなる、ごめんと謝りました。妹は情緒不安定ですぐに言い合いになり、そのあとリスカをするので最近は全く話していません。母にはもうこの家で妹と母が住むのは限界がある、収入も少なく貯金もなく、おまけに借金もあるし、税金の滞納も多額にある。そんな状況だからどこかに相談にしに行こうと言ってもなんとかなる、私一人で住むの一点張りで話が進みません。母は目の前にお金があれば全てパチンコに使うので、結婚する前は私が管理をし、今は妹に任せています。父が倒れた時に、区営住宅なのですが何年もの家賃滞納と公共料金も何ヶ月も遅れていました。いろいろなところに頭を下げやっと少し立て直せたんです。あとは高校中退の妹が一人で生活ができるように仕事先も紹介したりしたのですが、彼氏を家に住まわせたり(猛反対しても)、自殺未遂したりと、母に加えて妹もこんな感じでもう抱えきれません。疲れました。私的には家のためにいろいろやってきたのに母や妹に文句や責められてばかりです。私はどうしたらいいんでしょうか。辛いです。涙が止まりません

有り難し有り難し 62
回答数回答 2

使わない資格のために頑張れない

私はある国家資格の勉強をする大学にいますが、元々その職につく気概もないのに入学してしまいました。 一般的に思われているよりもその資格は幅広い職種に活かせるので、何かしらやりたい仕事はないかと職場を探しながら留年しないように必死に勉強してきました。 しかし結局どの仕事にも興味を持てず、とてもやっていける気がせず、全く無関係の仕事に就きたいと思ってしまいます。 これは、私が仕事に夢を見過ぎなのでしょうか? どんな仕事であっても、大変なことは沢山あると思います。 仕事は生きていくためにするもので、やりたいことと思わなければいいのでしょうか? この先まだまだ卒業するためにこなしていかなければいけないことが沢山あるのですが、 どうせ免許を取っても使う気がないのになぁと思ってしまい、必死に頑張れません。 私みたいなのがいると周りの士気を落とすし、教授方にも申し訳ないし、税金も勿体無いです。ごめんなさい。 もう辞めてしまいたいです。 でも高卒になるし今までの時間もお金も無駄になるともったいないと思ってしまいます。 頭でっかちで甘えていて、 自分が選択しなければどこにも進めないのにダメダメです。 何もいい方向に考えられません。 腹を括って選択できる、まともな人になるにはどうすればいいのでしょうか。 もう一度生まれ直したいです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 3
2021/10/09

遠回りは良くないのかな

こんばんは! 去年現役生としてがむしゃらに勉強しましたが、結果は不合格でした。しかし憧れてた大学が諦めきれず、今は浪人生をしています。 半年間来年の大学受験に向けて頑張っていましたが、8月の終わり頃、心が不安定(どうしようもない不安に襲われる、眠れない)になり始め、9月の頭に思い立って自ら心療内科を受診しました。うつ病心理テストみたいなのをやって、点数的にはっきりとうつではないが、不安障害、不安神経症に近いとのことでした。 病院の先生は大丈夫だよとおっしゃってましたが、今のまま受験すると、本当にうつ病になったり、おかしくなっちゃうのではないかと思います。 去年現役生の頃はここに通ってない私は想像できない!絶対この大学!みたいな考えでしたが、今はやりたいこと、興味の勉強をしに大学に行きたい気持ちが大きいです。 でも、気持ちと体の足並みが揃ってないのが現状です。 おばあちゃん家が、田舎にあるのですが、コロナや高校が忙しくて4年ほど帰ってなくて、向こうで勉強を頑張り、1年過ごしてみるのも良いのかなと思い始めています。 そうすると大学進学が2年遅れちゃうけど、それは良くないのでしょうか? プロフィールも見ていただけたら嬉しいのですが、いろんなことに疲れちゃいました。 死にたいとは思わないけど、消えちゃいたいとふと思います。わけもなく急に悲しくなって泣き出すのが最近の私です。 文を作るのが苦手で、内容把握しにくい文章ですがお許しください。 最終的には自分のことですから、自分で決めるけど、何か力になるようなお言葉をいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

自分が悪いと思ってしまいます

現在、発達障害のあるお子さんを援助しています。関わっていくうちに、特性と呼ばれる思考や行動が、自分も同じなのではと感じるようになってきました。アスペルガーとADHDあたりに該当するのではと思います。 診断を受けようか相談だけでもしようか悩みましたが、治るものでもなし、以前に鬱で通院した事もありますがあまり効果はなく、仕事も家庭もあるのに何の為に?とも思い、保留の状態です。 しかし実際にずっと感じてきた生きづらさはあり、「私だけなの?」「なんかズレてる気がするのはわかる」「他の人はどうしてちゃんとできるの?」「そんなつもりじゃないのに何で伝わらないの?」等々、不安や悲しさが強くなってきています。そしてズレを感じる度に「きっと私が間違ってるんだ、おかしいのは私なんだ」という思考で自分を弱らせてしまいます。 この仕事をしていると自然と、集団の中で自力で生きていくのが大変であろうお子さんが見えます。「彼らが間違っている、おかしい」とは思わず、彼らの為に何ができるかを考えますし、それが仕事のやり甲斐でもあります。 前例のお子さんも、全てに時間がかかる為、関わりには忍耐が要ります。お母様にも行動を罵倒され、すっかり自信が失われて、ますます動けなくなっている状態です。一年程関わりとにかく受け容れる事で随分自分が出せるようにはなってきました。彼は子どもで、先生が援助をするのは当たり前です。 いい歳の大人の私は助けの求め先がわからず、こちらに相談させて頂きました。 沈んでいる心をお救い頂けますでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

生きる意味、幸せが分からない

穏やかで優しく前向きな彼と釣り合っていませんし、親からの金の搾取や仕事がつらいので死にたいと思っています。 仕事内容や拘束時間の割に低い給料の会社、先日辞めたい旨をお話ししたところボロクソ言われた挙句却下されました。 親からは毎月のお金の催促がきます。自由なお金はありません。ご飯をろくに食べないのなんてしょっちゅうです。 心優しく、穏やかで前向きな彼がいますが、私は卑屈の癇癪持ちで、頭の良さも釣り合っていません。おまけに私は顔も体も残念で、自分ごときが恋人でいることが恥ずかしいです。 彼1人も幸せにできず、仕事でも役に立たず、私は生きている価値があるんでしょうか。 幸せってなんでしょうか。私が生きる意味ってなんでしょうか。 同級生も先生も職場の人も、家族もみんな私を邪魔者、笑い者にする。都合の良い時だけ利用するだけして、あとはポイ、です。 これが誰かの役に立ってることならこのまま我慢し続けるべきなんですかね。私が思う幸せとは程遠いですけど、仕方のないことなんでしょうか。 役にたってないし、どうせ死んでも目障りなのがいなくなって良かったってみんな思うと思います。彼も私よりはるかに釣り合う素敵な女性と出会えると思います。 幸せも喜びももう要らないので、とにかくこの「つらい」が終わって欲しい。 すぐにでも死ねばいいのに、こういう書き込みをする辺りまだ未練があるのかと思うと自分が本当に嫌になります。 とにかく疲れました。楽になりたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

ネガティヴを治したい

2回目になります。 私は、もともと喜怒哀楽が激しい方ではありません。 特に、喜、楽はあまり出ないみたいで、主人とかからは、何処かへ連れて行ってもつまらないと言われます。 怒、哀は、感情を出しやすく、特に涙もろく、ちょっとした事でもすぐ泣いてしまいます。 体調もおもわしくない為、いつも具合い悪くて不機嫌な為、子供にも初めて子供の卒業式の日に、今日はネガティヴなのはなしだよ、と言われて自分自身驚きました。 いつも、疲れた、辛い、どこが痛いと言うと気持ちの持ち様だとか言われます。 私は、家庭ではそのままの自分、気持ちを出してしまいますが、家族にも見せない方が良いのでしょうか? 自分をさらけ出してはいけませんか? 家族に出せないとなると、自分が思っている不満や仕事の愚痴などは、どこに出したら良いのでしょう? 病院の先生にも、使っている薬が合わないのは、私が合わないと思いこんでいるみたいな事を言われました。 そうなんでしょうか? 自分の体の反応を思った通りに口にしてはダメでしょうか? 周りにも、いろいろ考え過ぎ、ネガティヴ思考と言われます。 自分でも、さっぱりした性格になりたいのですが、そうそう変わりませんよね。 考え方をどのように持って行ったら、未来の明るい自分がいますか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1