私は死ぬのが怖いです これは、7月位から始まりました。 「がんかも?」と思い Googleで症状と合わせてたくさん検索しました いい結果(ガンじゃないと思う)が出たら すごく元気になれて、人生を楽しめます でも悪い結果(ガンかも、病院に行っては?など)が出ると 吐き気、寒気、微熱、血の気が引く感じ、倒れそうになる といった症状が出ます そして今ものすごく怖いんです この前、死ぬのが怖くなって(死ぬ気がして?) 「死ぬ前 症状」で検索したら やすこの顔占い、死相、というページにたどり着きました そのページには 「死ぬ数ヶ月前の人は口から黒い線が出る。私が見たこの死相の人は2ヶ月後に死んだ」というようなことが書いてありました 昨日の夜、、、私には書いてあったような症状が出ました 13歳なのでほうれい線などはないです でもなんか、 黒い線が右端から頬にかけて流れてる?んです 確実に死ぬんですか?死にたくないです 死ぬのが怖いわけじゃないんです ただ、死んだ後のことを考えると怖いです 「お母さんはどうするのかな、寂しいだろうな」とか。 Yahoo知恵袋や、Googleの質問コーナーでも質問しました。 それで、「釣り乙、占いなんか当たるわけないだろ、気のせい」など たくさんの事を言われて・・・ ここにたどり着きました ダメ元で質問してます。 お願いします。 今はお母さんのアカウントを使ってます まだ中学1年生です 死にたくないです 80さいまで生きたいです お坊さんは死相を信じますか? 私は死ぬんでしょうか?
人の文句をツイートする子とこれからも仲良くしていっていいのか迷っています。 私も何度も書かれました。 傷ついたと言っても聞いてくれず、 また書かれました。 その子とはよく遊んでいて、ケンカして仲直りしてを繰り返しています。 遊んでいるときはすごく楽しいです。 でもLINEやtwitterなどのSNSでのその子は好きじゃありません。 モヤモヤしてしまいます。 友達でいるべきなのか、離れるべきなのか。 アドバイスいただきたいです。
僕は3年間なにもせず過ごしてきました。でも今年アルバイトを始めました。 しかし、物覚えが悪く、怒られる回数も増えていきました。自分は被害妄想持ちなのですべて悲観的に考えてしまいます。 なので人間関係もうまくいっていないと勝手に思い込み、深く考え込み、体調を崩してしまいました。そして一か月でアルバイトをやめてしまいました。そしてまた何もせず今を過ごしています。 僕は社会をやっていけるのでしょうか?すごく不安です。
はじめまして。20代女です。 私自身、様々な嘘をついてしまうこと、そして自分の本音がよく分からないことに悩んでいます。 ある出来事が起こって、それを人に話すとき、 友達の前では面白くなるように盛って話したり、恋人の前では自分が嫌われないように嘘を交えて話したりしてしまいます。 全て事実ベースではあるのですが、ちょっとしたところに嘘を織り交ぜて話す癖があるようです。 嘘をつこうと意識して話しているわけではないのですが、どうしても自分の言葉を発するときに「真実を全て話したら相手にこう思われるかもしれない、相手は傷つくかもしれない」と恐れて、真実を全て話すことができません。 そして時には、恋人の前では友人の悪口を言ったり、友人の前では恋人の悪口を言ったり、大事な人の愚痴を他の大事な人の前で言ってしまうのです。 その度に自己嫌悪に陥り、自分は何て酷い人間なんだ、価値のない人間なんだと感じてしまいます。 一度発してしまった言葉を全てリセットすることはできません。どこかで相手の心には残っているはずです。リセットできないのであれば、その人との関係を切ればいい、とさえ考えることもあります。 私は自分で自分がよく分からないです。 自分の本当の気持ちがよく分からなくて、その場の雰囲気に適した模範回答のようなものしかできなくなっている気がします。 正直、もう人生何が何だかよく分からない状態です。自分が何をしたいのか、どう生きたいのか、何が好きで何が嫌いなのか、もうよく分からなくなってきました。 どうすれば自分の本音が何か、すぐに分かるようになるのでしょうか。 どうすれば人に不要な嘘をつかずにいることができるようになるのでしょうか。 そもそもこの文章自体まとまっておらず申し訳ございません。何かアドバイス等ございましたら、お声がけいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
私は現在大学1年です。 大学に入っていつも一緒にいる仲のよいグループは出来たのですが、最近居心地の悪さを感じてしまいます。みんなおもしろくて好きだったのですが、たまにノリについていけなかったり疎外感を感じてしまうことがあります。 また、グループの1人1人と2人きりになったとき、なにを話したらいいかわからなくなります。 もともとそんなりおしゃべりではないので、すごく焦って悲しくなります。 他の人と友達になろうとしても、他の人には仲のよい固定の友達がいてなかなか一定の距離を縮めることができません。 また最近彼氏が出来たのですがこんな状態なので精神的にもすごく依存してしまいます。 だけど、グループを抜けると学校でひとりぼっちになってしまうし、そんなのは耐えられません。 でも、一人になりたくないから一緒にいるのもズルいやつだなと思います。みんな私に気をつかっていちお輪にいれてくれるけど、私がいなくなっても誰も何もいわず楽しんでると思います。 どうしたらいいでしょうか。
一昨日の夜勤の日に職員の方からこんなことを言われました。 ……6月1日にその職員さんが夜勤🌃🏢だったのですが。 その日に亡くなった職員さんが来たらしいのです。 確かに6月1日にその職員さんは亡くなりました。 そこでその職員さんにお告げがあったらしいのです。 12日に自分が夜勤でその日に亡くなった職員さんが来るよと言ったらしいのです。 それ聞いたら……自分鳥肌と冷や汗が止まらなくなって。 確かにその日の夜勤は…誰かにみられている様な感じはありました。 記録を打っているときに、冷蔵庫の方から視線を感じでした。 夜勤なので誰もいないハズです。 夜中の2時ぐらいになりそのみられている様な感じは無くなりました。 何だったのでしょうか? 自分の心理状態が良くなかったのでしょうか? その職員さんが「49日までは落ち着かないでしょうね」といってました…。 関係あるんでしょうか?
この前大阪で地震がありましたよね。 SNSで「東日本大震災の17倍になるかもしれないと国から出ている」 という投稿を見ました。 死ぬかもしれないと思うと怖いです。 私は中学生のうちに死んでしまうのでしょうか。
飼っている犬の死を受け入れることができません。 私は犬を飼っています。 今年の3月で15歳になります。 最近、動物病院にかかりました。 お母さんが獣医さんに「15歳くらいが寿命ですか」と聞きました。 私は嫌な気持ちになりました。 自分でもわかります。 きっと死んでしまったら心の中は真っ暗になるんだと。 犬の死が怖いんです。 どうしたら心は落ち着きますか?
台風の被害のニュースを見る度に胸が痛むと同時に、自然災害と向き合いながら生きていかなければならないと思うとこの先が不安です。 備えをしておくことの大切さは分かるのですが、それでもやっぱり怖いです。 開き直ることも大切なのでしょうか。 今からでもできる心の持ち方を教えて頂きたいです。
今、自分は大学三年生なのですが、他人と関わるのが怖く、気の許せる友達や恋人がいません。就活や様々なことが不安で、いつでも気を張っていて、とても緊張してしまいます。最近では、自宅で一人でいても緊張して吐き気がする程です。 親にはとても大切に育ててもらったのですが、こんな息子に育ってしまったのが、申し訳なくて相談出来ず、知人に対してもこんなことを相談するとどう思われるのだろうと思うと相談できません。 また、常に気分が落ち込んでいて、楽しいことをしよう、と思っても自分がしたいことも楽しいことも思い付かず、いつも吐き気などを堪えながら布団にこもってしまっています。 何もしなくても辛く、何がしたいのかも分からないため、これから先を生きていくのが怖くて仕方ないのですが、死ぬ勇気もありません。 どうすれば、楽になれるでしょうか?
初めて質問させていただきます。 僕が19の時の話です 季節は夏で深夜に 友達3人でドライブしてました 夏だったので心霊スポットにいきました。 2〜3件はしごしました。 そこで最後に行った所に 問題があったんですが その心霊スポットが地元では 結構有名なところで まぁダムの近くにある 潰れたホテルなんですけど… 普通に入ってぐるぐる回って 帰る時に野犬が出てきて 追っかけられました。 そこで僕はその日まさか 心霊スポットにいくとは 思わなかったのでサンダルでした。 友達3人は我が先にとゆう感じで 逃亡していき、最後尾だったので 見捨てられたと思いつつ、 仲間割れしながら山に落ちていく 友達を見てました。 無事に4人生還できたのですが… 問題はここからです。 その心霊スポットの向かいに 神社があるんですよ その神社は鳥居が崩壊していて 山の中にあるので 結構怖いです。 普通にその前に行ったホテルよりも 怖いです。 怖いので撤収しました。 でも3年たった未だにその神社のことが 忘れられません。とてもきになります 後から調べた時にその周辺は 結構良くないもの がいっぱいあるそうです。 これは良くないものに呼ばれてるのでしょうか? 早めの回答お願いします。
この間も相談させていただきました。 恩師の末期ガンについてです。 どんどん悪くなり見るからに弱っています。 痛みに耐える日々、私にも痛みに耐えるくらいなら死にたいと訴えることもあります。 以前相談させていただいたときに、私の気持ちを 伝えるのがいいとお答えいただいたので、 プレゼントに手紙を添えて渡しました。 出会えたことは人生の宝物であり、 感謝しかなくて、大切な存在ですと。 大好きですと。後日、メールが届いて、 プレゼントありがとう、1番嬉しかったのは 手紙ですと返事がきました。 そして、その手紙をもし私が死んだときに棺の 中に入れるように息子に頼みたいのですが、 いいですか?と。私は胸がいっぱいになり 涙が止まりませんでした。私の大切な、 大好きな人が、余命宣告をされてから 弱っていく姿、苦しむ姿、自分の死を受け入れて遺言などを作成している姿を見ていると、 なぜかこの人がと思ってしまいます。 あの人と変ればいいのにとか、嫌いな人が ますます嫌いになってしまうというか。 間違っていますし、誰にでも死は訪れます。 こんな風に思う自分がいやです。 でも思ってしまうんです。 そしてやっぱり私にはまだ受け止める覚悟ができません。怖いんです。 来週、改めて残された時間や今の状態を 先生と話すそうです。結果は私にも教えてくれます。とにかく怖いです。 恩師がいなくなった世界がこわいです。 失うなんて考えられません。 でも私だっていつ死ぬかわかりません。 そんなこともわかっています。 ここで相談して回答をいただいてから 何度も何度も読み返し、気持ちを落ち着かせて きましたが、本当に死が迫っているんだなと 実感させられるとまた怖くなってしまいました。 アドバイスください。お願いします。
私は人が怖いです。2年ほど前まではこんなことなかったのに、今は大勢の人の中にはいるのが怖くて、外に出ないといけない時など泣いてしまうほどなぜか人が怖いです。 特に知ってる人の中に入るのが怖いです。どうしたらいいか周りに聞いてみたら、人を好きにならないといけないと言われました。この好きは恋愛感情ではなく、人としてのです。 それがどうやって好きになればいいのかわかりません。人が怖いのも仕事に支障が出るので治したいです。 どうしたらいでしょうか?
20代男です。 最近はずっと死にたくてたまりません。仕事が続かなくて2日で辞めてしまいました。こんな自分が情けなくて悔しくてたまりません。 人が怖くて人に怯える毎日です。それを変えたくて引っ越ししてきたけど、現実は厳しくて何にも変わらないように思います。毎日涙を流しています。 どうしても先が真っ暗のような気がして考え方をちゃんと変えたいです。
最近海外の庭園のような花に囲まれたお墓を見る機会があり、 今までのお墓とは違って明るく驚きました。 今までのお墓というと正直、暗くて怖いイメージが強く そう何度も好んでお参りに行こうと思うことがありませんでした。 今後こういったお墓ができることで気軽に行くことができるのかなと感じました。 そこでふと思ったのですが、お寺でも今後、海外の庭園のようなお墓を作られるのでしょうか? もし作られていない場合、何か理由があるのでしょうか? つたない内容で申し訳ありませんが皆様のお考えを教えていただければと思います。
何となく鳥居をくぐるだけで抵抗感がある神社が有るんですが、怖くて早く敷地内から出たいとしか思わなく、参拝した時に『なんか、頑張って下さい』とか思いながら参拝してしまいました...これって失礼になったりしますかね?
こんにちは、閲覧ありがとうございます。 私は1人での行動が凄く苦手です、昔から誰かと一緒に行動をしてくことが多かったです。 今私は高校1年生で学校にも毎日ではないですが行けてます(全日制じゃないので) 授業も大半は友達と出てたのですが別々で受けなければならない授業があってそれを受けるのが凄く怖いです。 誰かに迷惑をかけたり失敗するのが人一倍怖いです、もういい歳ですからこういうのは直さなきゃいけないのでですが…どうしてもやっぱり怖くて、1人で参加する事を思うと○にたくなってきます…。 どうしたら失敗を恐れないような人になれるのでしょうか、、。
帰ってくる時間になると心臓がしめつけられる感じがします。 親や親族に諭されたようで、早く帰ってくるようになったので、怖いです。
もう自分が本当にわかりません。鬼か悪魔かにでもなったんでしょうか。嫌な事から逃げ過ぎたせいで人生やり直しも難しくなってしまいました 脳味噌がヤケを起こしてるのか酷い幻聴と幻覚ばんばん見ます。自分に酷い事ばっかりする、ていうか酷い事しかしない人格が私の中に巣食っていて、離れない悪魔の様なのがいます。解離性障害と最初診断されていたので、その性だと思うのですが、これのお陰で生きていけるらしい事もあるので自分はもうこれにすがるの辛いのですがこれが無くなってもどうなるのか怖いです 私は統合失調症で躁鬱とも診断された事もあるし発達障害圏内とも診断された事がありなんとも面倒くさい人間です。なんなら先月体に紫斑の出る免疫の病気と癌一歩手前の状態にある子宮内膜増殖症に罹ってしまいました。今体重と血糖をコントロールしながら薬で何とか生きてる感じです。 頭の中で異常な思考が止まりません。犯罪めいた事ばっかり考えています。こんなに生きるの辛いなら生まれたくなかった 多分男の子じゃないと必要なかった子なので 母はその時の話を言いたくないと言って絶対言いません 私の事を思って言わないでいてくれるのだろうけど違う人からそれっぽい話を聞いてしまいました それもなんなら多分父方の家系が、両親が離婚する際に男の子を寄越せと言ったらしいのですが 私は離婚するころ身籠もられてるので多分そうだと思います 兄が貰われてしまったのですが 不遇な思いをしたみたいでそのせいか荒れていましたし、今は借金母に押しつけて失踪してます 私もこの年までこんなに社会的にちゃんとした人に戻れないなんて思ってなくて 何もして来なかった訳ではないつもりなんですが 面接も落ちるし作業所行っても何にも仕事に繋がらないしもうやる気がそげ落ちてしまいました。 もう今はヤケになってます。いつも何かを恨んで怒って人のせいにしたり、当たり散らしたりして最低です。鏡を見るともう1人の私が酷く怖い顔してニヤーっと笑っているんです とても怖いです 仏様の教えがあればこんな状態からも抜け出せるんでしょうか?御近所に怪しまれてもうすっかり変な人です 私に必要な仏様の教えがありましたら、是非教えて欲しいです。 文章読みづらくてすみません。文字制限の都合もあってすみません。 追記 すみません読み返して自分勝手な気持ちが先走ってると思いました ごめんなさい
生きるのがつらくて、生きたくないです。けど、死ぬのは怖いです。楽しみを見つけろとか、意識を変えないとと言われても、どうしたらいいか分からないし、頑張っても生きたくないという意識は変わりませんでした。どうすればいいかと聞いても、自分で考えろとしか言われなくて、自分で考えても何も思いつきませんでした どうすればもっと他の人と同じように生きられるでしょうか。どうすれば、生きたくないとか死にたいとか思わずに、他のひとたちと同じように日々を過ごしていけるのでしょうか。起きていても寝ていても死ぬ事を考えるのは、もう怖くてつらいです