hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1697件

バカにされた時、怒りを鎮めるヒントをいただきたいです。

お坊さんのご意見を拝聴し、自分の心を変えていく術を考えていきたいです。 何卒、宜しくお願いいたします。 私は、幼い頃から怒りっぽく、それが自分自身にストレスを与え、周りに八つ当たりをし、自分の人生を生きにくくしてきました。 最近では、怒りの激しさに加え、それに対する自分の言い分を熟考し、怒りを長続きさせてしまうところを、とてもやっかいに思っています。 その結論に筋が通っていると思えれば、相手は死ねばいい、人間として最低だと激しく呪う気持ちを持ってしまいます。また、筋が通っておらず、自分が悪いのだと思うと、悪いところを克服できなくなる程、自分を苦しめる、その相手の人間性は最低だと思ってしまいます。 数ヶ月で忘れることが多いのですが、何年も根に持ってしまうこともあるのです。 表さなくてもいい侮蔑の言葉、態度を取る人がたくさんいることが許せない、全員死ねばいいと、反射的には思うのです。でも、呪ったからってその人達の口は閉まらないし、死にはしないのです。 そんな人にこだわらず、生きていくにはどんな智慧を持てばよいでしょうか。 侮蔑、嘲笑するという態度自体、その人なりの根拠があったとしても、正当な事実があったとしても、殺人が無条件に悪であるように、持つこと自体が間違いだと思います。 その態度を表現することこそ、その人の短所で、他人を嘲っている場合ではない、残念な人だと思います。 でも、それならば、その人達を残念だと思う私は、他人を見下して、息をついて満足しているのではないですか? まとまりがなく、申し訳ごさいませんが、何卒、ご意見をお聞かせくださいませ。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

他人と自分と上手に付き合っていく方法

初めて投稿いたします。よろしくお願いいたします。 他人と自分の感情の折り合いの付けかたがわからないのです。 自分も満足、他人も満足になり幸せになる…そんな他人との付き合い方を知りたいのです。 具体的に申しますと、以下の通りでございます。 【恋愛関係】 付き合って1年の彼が、自分の話ばかりになってしまっています。 一つ私が話題を投げかけると、全て自分の昔話や栄光の話になります。 しかも、一度話した内容をなんども繰り返し自慢げに話します。 わたしと会話をする気がないように聞こえてしまい、とてもイライラします。 私が知らないことも彼なりに教えてくれているのですが、彼も感情的なタイプなので、攻められているような気になり、さらに怒りの感情が湧きます。 自分で不安や怒りを大きくしている感じがするのですが、最近抑えられなくなってしまいました。 【人間関係】 職場の先輩が大変感情的、かつ、仕事のできない方ばかりで、困っています。 例えば、一度お客様から引き受けた仕事を1ヶ月近く放置した挙句、丸投げしてくるような人たちです。 お客様には関係ないので、怒りは一緒に担当している私のところへ参ります。 職場の人たちが過ごしやすい環境を自分が我慢して作っていくことが不平等と感じますので、周りに優しくなれず、すごく悪いループができてしまっているように感じます。 【自分自身】 上記のようなことがおきた時に自分でもどうしようもなく抑えられないほどイライラします。そうなった時にどうしようもない怒りとともにその場の対応をしますので、相手へ「復讐」したいような気持ちになってしまいます。 意地悪をしてしまったり、頭に血が上ったままで話をしたりするので、そのあと自分の行動を覚えておらず、後々にそれが自分の首をしめる結果となることが多いのです。 このままではいけないと感じており、そんなときにこのサイトを見つけ、相談した次第です。 いままでの人生では、そうなったときに「逃げる」という選択肢を繰り返しておりましたので、深く濃い人間関係が私にはありません。 しかし、このままでは私は自分のことも他人のことも大事にできない人生となり、それはとても悲しく寂しいことだと思いました。 こんな私にアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/09/20

自分に無害でも、赤の他人の悪行に腹が立つ

皆様、はじめまして。 私は、自分と無関係な人でも悪いことやズルいことをする人を見ると腹が立って仕方がありません。 今は、SNS上のとある人間(Zさんとします)に腹が立ち、嫌いなら見なければいいのに、気になって毎日見てはイライラしてしまいます。 Zさんは、とある「会」を退会しましたが元仲間の悪口をずっと書き続けています。 私自身はその会とは無関係、悪口を書かれている相手も知らない人です。 内輪揉めの内容を公の場で公開してまで人を蹴落とそうとしていることや、そういうことをするZさんの心の醜さに気が付かない人が多くて応援メッセージが沢山あることに腹立たしくなります。 その悪口の中には、Zさん自身に都合が良く書いている嘘もあり、私はたまたま他の人のとある投稿を見たことで、それに気付きました。 悪口を言われた相手は反論の余地もないのに、多数を味方につけズルくて言葉巧みな人間ばかりが得をするんだな、とイライラします。 普段でも、街なかでズルい人間を見かけると自分に実害がなくても無性に怒りが湧いてきます。(行列の割り込み、子供が売り場の商品を下に落としても気がついているのに元に戻さない親、など) なぜ赤の他人に怒りを感じるのか?自分で思うには、私自身が家庭内で悩みをずっと抱えていますが不満をぶつける場所もなくて、「怒りの感情」のはけ口をどこかに探しているのかもしれません。 でも、赤の他人に面と向かって怒ったりは出来ないので何の解消にもなっていないんですよね....。なので、これが原因ではないかもしれませんが。 家庭内の問題はこれまでも何度か話し合ったものの改善せず、私が我慢しなければいけないんだ、と諦めの状況です。 今の課題ですが、Zさんのことを頭から追い出して気にならなくするにはどうしたら良いでしょうか? バカバカしい質問とは思いますが、楽になる心のもっていき方のヒントをご回答いただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2023/12/11

自分の怒りの感情をどう処理したらいい?

上司とかそこまで仲良くないような人に酷いことをされたら怒りを感じても平気ですが、仲良くしていたはずの人に(自分にとって)裏切られたような気持ちになった時に、自分の怒りが正当ではないと思ってそこに怒りを感じていることが理不尽でおかしいことなのではないかと、ストレスが無限ループしてしまってずっと苦しいです。 正当ではない、と思うのも自分の被害妄想なんじゃないかと思ってしまうからです。 相手からコンプレックスを酷く刺激されているのが原因だと思うのですが、コンプレックスは結局、自分自身の問題でしかないため、刺激されたくない部分を持って、そこにコンプレックスを感じている自分が悪いんだと考えてしまいます。 打てる手は全て打ってると思うのですが解決しません。相手との接触を断つ、SNSも全てブロックする。今回の件は恋愛絡みなので、新しい出会いを探す…です。 本人たちに直接怒りをぶつけたらスッキリするのかなと思いましたが、結局、負け犬の遠吠えでしかなく、より自分が惨めになるだけだろうなと思ってしまいます。 そもそも、元々仲良くしていた人たちなので彼らを嫌いになりたくなかった、嫌いになってしまって、SNSを全部ブロックして、彼らの愚痴を共通でない友達に話して、ノートに書き殴っている自分は自分勝手で最低だと思ってしまいます。 その出来事から半年近く経ってもずっと苦しいです。元々根に持ちやすいタイプではやくどうでもいい、となりたいのですがなかなかそうはいかず苦しいです、助けてください。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

マナーの守れない人間達への怒りを抑える方法

私は日常生活で度々酷くイライラすることがあります。 とりわけ車の運転中にマナーの悪い、ルールを守れない、周囲の事を考えられない連中を目の当たりにすると酷くイライラします。 ・順番を守らずに割り込む人間 ・身障者スペースに駐車するどうみても身障者には見えない人間 ・タバコやごみを平気でポイ捨てする人間 ・周囲の交通状況・流れに逆らい不必要にスピードが遅い車 ・曲がる直前になって突然ウインカーを点灯させる車 ・信号無視をする自転車乗りや歩行者 例を挙げればキリがありませんが、このような事は私の基準では「悪」だと考えます。 その私基準の「悪」を目の当たりにすると耐え難い怒りや憎悪の感情を抱きます。 自分だけ良ければいいといった考えを持つ連中が蔓延り悪びれもせずにのうのうと生きていることが自分の中では許せません。 なぜ、こういった人間達はマナーやルールを守らないのでしょう? なぜ、守るべき当たり前のマナーやルールが守れないのでしょうか? 逆に考えれば、いちいちこのような事に腹を立てずに、 守ることの方がおかしいと考えるべきなのでしょうか? 守らない人たちが正しいと考えるべきでしょうか? ですが法やルール・マナーとはなんのためにあるのでしょうか? 日々考えますが、全く答えは出ません。 ルールやマナーをきちんと守る人間達が損をしたり不快な気分になることが許せませんし、納得がいきません。 しかし毎回気にしていては疲れるだけです。いずれそういった人間の行いは自身に帰ってくると考え気にせず割り切りばいいのですがなかなか難しいです。 これは負の感情であり、いい結果にならないということは自覚していますがなかなか改善できません。 私には妻ともうすぐ生まれる子供がおります。 妻は私の考えを理解してくれますが、そういった人間に対して注意などしてトラブルになってほしくないと毎回言われます。 私も家族が一番だという気持ちはありますので家族のことを考えぐっと堪えます。 あくまで私自身の基準の「悪」ですので他人からすればエゴや単なるわがままだとみなされるかもしれません。 ですが少なからず、人それぞれ善悪の基準があるはずです。その「悪」に遭遇した際はどのように対処しているのでしょうか? 感情のコントロール方法など参考にさせて頂きたいのでご回答の程よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 206
回答数回答 3

夫の怒りを買いました。許してもらえないことが本当に辛いです。

※長くなってしまったため、2つに分けてご相談します。 1年振りに、またご相談に来てしまいました。 以前ご相談した彼と今年の初めに結婚し、子どもを授かりました。年末に出産予定です。 そんな中、またやはり“許してくれない”主人の態度に傷付き、辛くて、何かお言葉をいただければと思い参りました。 以前主人のことを回避性愛着障害かもしれないと書きました。その後いろいろ専門の方に話も聞き、アスペルガーの傾向があると思い至りました。 それでも、根底の人間性を愛し、結婚を決意しました。このことは後悔していませんし、結婚後は主人も人が変わったように穏やかになり、幸せに涙が出る程です。 結婚後も数回、些細なことでの怒りの爆発があり、「許さない」「別れる」「婚姻関係は続けても、もう一切他人だ。好き勝手やればいい」などの言葉に傷付くことがありました。手を上げたり害を加えることはありません。 それでも、怒りに制御が効かず、本当は思っていないことまで言ってしまう人なんだと、心根は優しい人だからと、応戦しないように関係を修復するよえに努めてきました。結婚してから半年、それで乗り越え、妊娠してからは夫婦共に喜びに溢れる日々でした。 今回4ヶ月振りに夫の強い怒りに触れ、妊娠中ということもあり、不安で悲しくてどうしようもありません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

他人に迷惑かけた私は生きる資格がないです

私は現在作業所で働いてますが過去に勤務した量販店で人間関係に溝が生じてイライラして先週金曜日夕方に自動車内で私が以前勤務したとある量販店(私は青果売場配属)で同じ中学校の同級生で当時化粧品売場社員だったある女性に私は偽名を使い救急に女性の住所や名前を利用して女性が自宅で倒れていると嘘の通報しました。私が当時勤務した量販店の社員食堂で女性に会うたび女性が私をにらんだり暴言吐いたり舌打ちして嫌な顔もされたで本当に不愉快でした。女性と決して深い面識はありませんでしたが仕返しのつもりで実際に嘘の通報しましたが後々女性に悪い事したと反省しております。救急に電話した時は女性の家に救急車を向かっていて本当に私はパニックになり途中で電話切りました。あわてて家に帰宅した私は警察にばれないよう警戒して施錠しカーテンも締めました。ところが夜10時過ぎた頃警察から電話が入り外に待機していた警察官5~6人家に押し掛けて私が悪事を実行したと事情聴取されました。私は警察官が家に来たらすぐに捕まるのではないかとおびえていましたが警察官は絶対捕まえないと言って救急に電話した事をすべて話しました。私は1度実行した罪は全部自分に返るものとうすうす思いました。私は量販店時代に青果売場の当時の男性社員にもにらまれたり暴言吐かれたりしたのでその2人がいまいましく思えました。だからいつかは仕返してうさ晴らししようと思ったのです。私はその量販店を退職して18年経過しますが現在でも度々思い出して2人に恨みを覚えてしまいます。だが私は今回警察沙汰になったので今後同じ事繰り返したり女性に近付かないと誓約書書いて警察官に約束しました。1人の警察官が私にものすごく怒りそして心配もしたのです。以前私は警察に死にたいとか母の元へ行きたいとか自殺の電話した事があるため警察官にわかってしまったのです。警察官が自殺するなとか他人を巻き込んで救急に嘘の通報は絶対するなと念を押されました。幸い私は警察に捕まる事は免れましたが今回の自分がした罪は本当に大きく重いのだと後悔しています。私は今後女性に会う事も絶対ありませんし私は心の底より女性に謝ります。私は今回他人に迷惑かけた罪で私は生きる資格はないと思います。他人に迷惑かけた私は人間失格でもう生きる資格がございません。私はこのままずっと反省するべきでしょうか?本当の事をどうか教えて下さい。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

他人の功名心に侮蔑を向けてしまいます

初めて質問をさせていただきます。 ある方と飲み会で話した時のこと。 「売れたい、有名になりたい」という言葉を幾度となくその方は声を大にして話していました。 実際にその方は自分の分野で成功しており、それはその功名心と向上心によって為されたことは間違いなさそうです。 しかしその言葉を向けられた私は彼に対して強い侮蔑を覚えました。汚らわしい、と感じました。 その「汚らしい」感情で実際に成功していることに妬みも覚えてしまいました。 しかし功名心は誰しも持つものなのはわかっております。であれば「功名心を安易にひらけかすこと」を汚らわしいと感じているのでは、という考えに至っております。 長い間その方への強い妬みに囚われ、必死にその原因を自分の心の内に求めて、ようやく上記の考えに至りました。 その上でこの先、自分自身が納得し、相手を受け入れるために皆様の解釈を頂きたく、質問をさせていただきます。 他人の功名心に対して汚らわしいと感じるのは歪んでいる心の有り様なのでしょうか。 自身が「見たくない、汚らわしい」と判断しているような言動を受け入れるための、何か方策や教唆はありませんでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

他人の理不尽な言動で旅行を台無しにされ、悲しいです

昨日、恋人と旅行に行きました。 駅を出てすぐバス(半分〜それ以上が観光客のバス)に乗ったのですが、車内が混雑しすぐ近くの通路に立っている方もいたので、奥まで進んで座らず入り口付近に立ちました。その後のバス停で年配の男性と家族が乗ってきたのですが、その年配の男性がかなり強引に私たちを押しのけて座席に座った挙句、私の肩を掴み「そんなところに立っていたら邪魔だろ!子供じゃないんだから!なんでそんなことが分からないんだ!」と怒鳴ってきました。 もちろんその家族が立てるくらいにはスペースを開け、意地悪するつもりなどなかったので私も「後ろの方がいるのに無理やり押し入るわけにいかないじゃないですか」とは反論したのですが、動揺して結局すみませんと言ってしまいました。 周りの人も驚いていましたが、その後も家族?にほかの乗客にも聞こえるように「東京からきたやつは本当にマナーがなってない」「このバスも地元の人間は半分くらいだから」と言っていました。流石に何か言ってやりたかったですが、我慢しました。 最初は怒りが湧き上がっていましたが(勝手にですが…)家族?のぼうっとした反応を見て、家族等周りの人にもいつもこうなのかと思うと段々悲しくなりました。 認知症や何かかもしれませんが、旅の初めに心がかき乱され…彼にも迷惑をかけたくなかったので、心を鎮めよう、許そう、忘れようとしましたが、観光や食事をしていてもふと思い出しては悲しく辛い気持ちになりました。その観光地は好きで何回も訪れていましたし、あんな人は世の中のほんの極々一部だと分かっていても、また行ったら強く思い出しそうでもう行けないと思います。 というのも、昔知らない人に声をかけられたのですが、自分はナンパされるような容姿ではないのでからかいだと思い立ち去ったら、大声で「死ね!ブース!」と叫ばれその男性の仲間にゲラゲラ笑われたことを、もう6.7年前の事なのに今も鮮明に覚えているからです。今回の事もずっと記憶に残ると思うと理不尽でとても悲しいです。 私には沢山欠点があり、完璧だなんて到底言えません。言い返したのもいけなかったかもとは思います。しかし今までそこまで悪い行いをしてきたわけではないと思っています。 なぜ楽しみにしていた旅行の初めにこんな思いをしなければならなかったのでしょうか。どう気持ちの整理をつけたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 38
回答数回答 3

他人に優しく接するのは承認欲求のために利用している

いつもお世話になっております。 今回はずっと気になっている事をお話させてください。 私は子供の頃から自己肯定感が低くコンプレックスがあり、小心者で卑怯で生きている資格のない人間だと思ってきています。職場では窓口業務をしており、明るく穏やかに接することを心がけており、幸いにも上司や部下、接した方からも良い評価をいただいています。 また、身の丈にあった手の届く範囲で地域のボランティアや募金活動などをさせていただいています。 しかし本当の自分は違います。仕事では失敗したり怒られるのが怖いため自分の出来る範疇を超えた時はすぐに上司に相談したり、部下に指導する時に怒りを感じても嫌われるのが怖いため優しく指導しています。そして「おんぐはきちんと仕事をこなして部下の指導もしている頼りになる人だ」と承認されたいためにやっています。 地域のボランティアや募金も「ありがとうございます」、「おんぐさんがいると助かります」と言われると「クズのような自分が少しでも役に立っている」という承認欲求の為にやっています。 他人に認められたいが為に仕事やボランティアなどにかこつけて「他人から必要、助かると認められたい」という私利私欲で承認欲求の為に計算ずくでやっている薄汚い人間だと自分を軽蔑してしまい、また自分を認められず苦しくなっています。 私は小学生低学年の時に近所の変質者に性的暴行を受けました。その事実を周囲が知って、同級生からいじめの対象になっていました。その為に自己肯定感が低いことは認識しております。このことは妻にも話しておりません。 鬱になりカウンセリングを受け、自己評価を高めることが少しの間できましたが、やはりだんだんと承認欲求が強くなり、自己肯定感が低くなり他者から評価してもらう→自分を軽蔑する→自己肯定感が低くなり承認欲求が強くなると負のループにななってしまっております。理解は出来ているのですがとめることができません。 どうしたら自己肯定感を高め承認欲求を抑え心穏やかにすることが出来ますでしょうか。また、自分の承認欲求の為にボランティアなどをすることはやはりやめた方がよろしいのでしょうか。 自分の一番直視したくない部分を書いたため乱文になってしまい申し訳ありません。 お坊様方のお知恵をお借りしたく、何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

持病について言われた言葉に今でも怒りが収まりません

医療系大学に通う21歳の女子です。わたしは一年以上前に言われた担任の先生の言葉が忘れられず今でも苛立ちと怒りが収まりません。それは病院実習に通う前に事前に私の持病について報告しに行った時です。(報告しないといけなかったので) 私は持病として1歳2ヶ月の時にユーイング肉腫という病気にかかりました。珍しい小児ガンの一つらしいです。悪性でした。その後2回再発しました。3歳と5歳のときです。抗癌剤を何度も行い3歳の時に骨髄移植、5歳の時に放射線治療を行いました。今から約20年ほど前なので今よりも助かる確率も低かったです。覚悟してくださいとも言われました。しかし家族の支えと病気に打ち勝った自分の力、助けてくれた医者達のおかげでなんとか助かり、ここまで生きてきました。 それなのに私が持病について報告しに行った時に担任の先生は軽い口調で「あー、あの良性の?今はみんな助かるから。」と返されました。いくら大学の先生だからと言って、言っていい言葉と悪い言葉があります。病気になった人の気持ちを軽く見られたみたいで悔しかったです。その言葉が忘れられず一年以上経ちました。悔しいです。あんな医療人にはなりたくない。先生の言葉を気にする私がいけないのでしょうか?どうしたらこの気持ちが晴れますか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

夫 子供へイライラ 怒りをぶつけてしまう

情けない話ですが些細な事でもすぐキレてしまい、そして暴言が止められません。 私がお皿をまだ洗えてなく、それを見て「はあ」とため息つかれただけで こっちだって子供の面倒がなければ洗ってるのに!とキレて、それがなかなか抑えられず延々と、バカにしやがって お前なんか大嫌いだ!など、他にも書くのも恥ずかしい位の汚いひどい暴言を言ったりメールでしつこく送ったりしてしまいます。 主人は家事育児に協力的です。本当は感謝しなくてはいけないのに。 主人だけでなく、6歳の息子にも自分の苛立ちをぶつけてしまいます。 息子が何をやるにも「難しそうだからやだ」やりたくない となると、だったらあんただけやらなきゃいい!みんなはちゃんとやってるのに!あんただけどんどん置いてかれるよ!と他人と比べてしまったり、作業が遅いと、小学校に行ったら、今よりもっと早くいかなきゃいけないんだよ!と プレッシャーをかけてしまいます。 もっと他の言い方や方法があるのでしょうが、考えるでもなく、怒りに任せて言ってしまいます。 そんな子供への言い方に、主人が私に そんな言い方ないだろ!と怒った時に、自分は何もできない、自分は価値がない こんな事しかできない、死ぬのは怖いけどここにいたくない、消えたい、という気持ちになり、物にあたったり、自分の頭を壁に打ち付けたりしてしまいます。 こんなことの繰返しで、主人は私に対して愛情などもなくなり、子供も私と2人でいたくないと思います。本当は心穏やかに、家族みんなで心から笑えたらと思うのに、怒りにいつも負けてしまいます。 この状況のせいか、息子もキレやすくなってしまったかもしれません。下の10か月の弟におもちゃを取られた時に大声で「お前やめろ!」「弟なんかいらない!」など汚い言葉を言ったり、大声を出すようになってきてしまいました。 自業自得 自分勝手。全て自分がまいた種です。こんなの苦しくて仕方ないのに、それでも子供の前で、自分が消えたい とか 死にたい と口に出して言ってしまいます。 最近は下の子にも苛立ちをぶつけてしまいます。 こんな最低な事をしながら子供達の心の影響が不安です。今後の生活が不安です。子供を守る立場なのに、なんの覚悟もなく、最低です。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/04/11

伝統と原理主義の境。不幸=神仏の怒り?

 いつもお世話になっております。  私が尊敬する情報科学の先生がXで、 「未だに、天災や気象現象を『神仏の怒り』と考える人は多く いる。しかも議員になれてしまうほど支持率が高い。なんでも かんでも『神仏のせい』にすれば、自力で考えなくて済むから。 だから自分は、宗教の原理主義的なものは嫌いだ」 とおっしゃっていました。  私は、宗教は「生活規範」「安心と励ましを与えてくれるもの」 と捉えています。  昔の人は、不幸な事…災害の発生や疫病の流行が起きると、 「仏様神様がお怒りになっている」 と捉えたと聞きます。  しかし、私は、 「地震だ!身を守れ!備蓄はあるか?火は出ていないか?神仏が見守って くれている。頑張って知恵絞って、みんなで力を合わせて乗り越えよう」 と捉えています。  私は、原理主義…つまりそのまま文字通りに経典等を捉えることは、 思考停止、理解が浅いと思っています。理解の浅さや霊感商法にも 繋がると思っています。  私は、宗教とは、経典を生活規範としつつ、いかに世渡りをして いくかを説いてくれているものだという認識です。  「宗教やってる奴なんて狂人」とネットで言っている人がいました。 私は、昨今のゆがんだ宗教観が原因でそういった認識も広まったと 思っています。霊のせい、神仏のせい、墓があるせい、方角が… お告げが…  お告げに至っては、現代ではメスカリン、アヤワスカの作用や 精神疾患が原因と分かっています。  また、ある工学の先生は、 「自分の感覚では、宗教は『頼る人』と『信じる人』に分かれると 思う。頼る人は、自己分析不足で盲信的、信じる人は客観的な 自己分析ができ、自分の非力さを理解したうえで、足りないところを 宗教の裏付けで上手くバランスをとっている印象がある」 とおっしゃっていました。  私は原理主義者、「頼る人」ではなく、伝統墨守、「信じる人」と いう立場でいたいです。原理主義者にならず、伝統を守りつつ、 世渡りをしていくにはどうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2022/09/17

他人ばかり羨み、自分の幸せに気づけない

人の幸せな生活や、良い暮らしを知ると(snsや人からの噂)とっても羨ましく激しく嫉妬心を抱いてしまいます。私は4人家族の長女に生まれ、ごく一般家庭的で育ちました。親からは毎日愛され、お誕生日や行事などは必ずしてくれて、やりたい事もできる範囲でやらせてくれて本当に愛されて育った自覚があります。 18歳の頃上京し、大学卒業、就職し働く中、27歳の頃母親の癌が見つかり約3年後に亡くなりました。母は51歳でした。 それからは人生に大きな穴が空いた感覚があり、満たされていない気持ちからなのか 他人がとても羨ましく感じるようになりました。母親の死はまだ受け止めてられておらず、未だに墓参りにも行けていません。 母に最後の親孝行として、ウェディングドレス姿を見せたくて、母の病気が分かってから付き合った人と結婚し、ドレス姿を見てを見てもらい、その結婚式が終わるとその日に母は亡くなりました。 母が死ぬという事は、私の中で人生でありえない事が起きるという事を実感し、それ以来は些細なことでも不安になる事が増えました。 (電車に乗ってる時、このまま事故で死ぬかもしれない、とか、飛行機が怖い、とか、お腹が痛くなりこのまま死ぬかも知らないと思うと過呼吸になり、手足が硬直し救急車で運ばれるなど。。。) そして今1番辛いのは、他人を羨む気持ちが激しく、自分が嫌になる事です。 仕事もあり、家も買い、優しい夫が居て(仲良しです)、十分幸せなはずなのに、 自分より良い暮らしや、贅沢な生活を知ると、とても嫉妬してしまい、結婚相手がもっとお金持ちだったら、。とか、、離婚してお金持ちと結婚すれば。。。などと考えてしまう時さえあり、同時に夫にも申し訳なく、悲しい気持ちになります。 母親が亡くなるまでこんな気持ちになった事がなく、本当につらいです。 他人と比べず、自分の幸せを感じながら 丁寧に暮らしていきたいです。 母親の死を受け止めきれていない事も 人の嫉みに関係しているのでしょうか。 母親の死の受け入れ方と、幸せを感じながら生きる為にアドバイスを頂きたいです。 長文失礼しました。 どうぞ宜しくお願いします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

同期への妬み、親への怒り、承認欲求

21歳学生です。 現在経済的な事情で大学を休学しています。16歳で母親を癌で亡くしました。  父親は要領が少し悪く、高校生の時にいじめを受けていた人で、父子家庭となってから暫くの間は、長男だからしっかりしろと強く言われたり、部活でお金が必要になった時も金食い虫扱いされたり、物を意図的に捨てられたりと、父親からいじめを受けたりしました。 その時に実家で感じていた悲しい気持ちや寂しい気持ち、それらをわかって欲しい気持ちが膨らんでいったですが、当時所属していた部活の顧問は、根性論や努力論をよく話す人で、これを言っても根性が足りないと言われるだけだと思い、誰にも話せませんでした。 その頃から今日に至るまで、分かって欲しいという承認欲求が強くなったり、親からの愛情を十分に注がれていたり、親に経済面でフォローしてもらっている同期を見て妬ましく思う気持ちや劣等感、親への怒りや復讐したい気持ちが消えません。 私も普通に人を愛したいし、楽になりたいのですが、まるで呪縛にかかってるように「私はこんな経験をしたから仲良くなんてできない」と思い込み人を見下す癖がついてしまいました。 私は幸せになれるのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ