高校1年の時、ある女子のグループにクスクス笑われたり悪口を言われたりするのが辛く、休みがちになりました。先生に相談すると、友人と席を近くしてくれたりしました。 2年になっても治らず、先生は同じように対応してくれましたが、クラスの大半から悪口を言われるようになり、不登校になって、結局転校しました。 外で元同じ学校の人に会うと、クスクス笑われたり、人のせいにした、と言われます。 なぜそんなことを言われなければならないんだろう、と考えました。友人と席を近くしてもらっていた私の自分勝手さから、余計に悪口を言われたのだと思います。 転校先でも、「あの人一個上らしいよ。友達が言ってた」などと言われたことがあります。 辛いことから逃げたツケでしょうか。周りの人からは、「逃げた」、「自業自得」と思われているのだと思います。 進学先でもそのように言われるかもしれない、と不安で堪りません。 どうしてあの時我慢できなかったのだろう、自分一人で解決できなかったのだろう、どうすれば良かったんだろうと今更考えます。 噂され、今自分を好きでいてくれる友人や知り合いにも、嫌われてしまうのではないかと怖くなります。何か言われる度、おかしいのは自分の方だと感じます。新しい人間関係を築く自信もありません。 人に嫌われているかも、とどうしようもなく不安になります。悪口や嘲笑に耐えられるようになりたいです。自分を変えたいです。
結婚を前提にお付き合いしている彼はお寺の跡取りです。 彼は最初から同居を希望しています。 私は新婚の間だけでもお寺で別居という希望がありましたが現実的に難しいのでしょうか? 同居し、様々なことを習った方がいいことも檀家さんとの付き合いにおいても別居しないほうがいいと思います。 それでも結婚してからの生活、義両親との付き合い方など不安でいっぱいです。 彼のお陰でたいぶよくなりましたが、過去に何度か裏切られたりいじめを受けたことがあり人間不振です。他人の言葉を信じることが難しく、怒りの感情を向けられることに対し極度に恐れてしまいます。また、私自身を認めてもらえ、求められたいと思っています。 そんな私が同居してうまくいくだろうか、彼は味方になってくれるだろうかと悩んでいます。 感情の起伏が激しく、気分屋で自分の意思を伝えることが苦手です。自己中心的なところもあり、自分の意思を伝えないくせに、自分の中に溜め込んで私ばかりと思うことが多々あります。 私は彼以外の方とも結婚すべきではないのかもしれません。 1つ悪いことに目がいくとあれもこれもと我慢ができなくなったり、他人がいいことだと別の見方を示せば、簡単に自分の意見をコロコロと変えてしまいます。 彼と今後の話をしても、同居OKだったのがやっぱり少しでも別居したいになったり、私ばかり我慢しているズルい!と思ってイヤになったり… こんな自分が嫌いです。 彼の為にお寺の研修に行ったりしましたが、仏教自体に関しては奥が深い、面白いと感じました。また、大変な修行を乗り越えた彼をすごいと思いました。 今後彼と人生を共にし、子供も授かりたいと思う気持ちと同居でうまくいかなかったら?彼と別れることになったら?嫌われたら?彼は本当に私だから結婚したいと思っているの?と、様々な不安がでてきて結婚にたいして前向きになれない自分がいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? 支離滅裂で申し訳ありません。よろしくお願いします。
お坊さま、初めて質問いたします。よろしくお願いいたします。 私には同い年の恋人がいました。 お互いバツイチ、共通の趣味を通じて知り合い、すぐに惹かれあい、私の家で3ケ月ほど一緒に生活をしました。 その頃私は仕事をなくし、日雇いのアルバイトで何とか生きていました。その2年前にガンの手術をし、思うように働けなくなり、仕事をなくし、まさに人生どん底、と絶望していたときに現れた恋人との楽しい日々、本当に幸せでした。 しかし、私がお金に困っていることを知って彼は家を出て行きました。その後も「体の相性はいいから」という理由でちょこちょこ泊まりに来ました。 私はまた戻れるかもしれない、との一縷の望みを抱き、彼を受け入れてしまいました。 そんな関係が半年続き、彼は婚活パーティーで知り合った女性と暮らすため、私のところへ来なくなりました。かなり落ち込みましたが、生きていくため必死に働き、忘れようとしました。 共通の趣味があったためそれからも顔を合わすことはありました。新しい彼女は独占欲が強く、そこへ自分も入り込もうとしましたが事情を知る仲間が私を守ってくれました。元彼はそれをきっかけに私を避けるようになりました。 しかしある日、再会してから彼がまた近づいてきました。そしてまた関係をもってしまいました。女とうまくいかなくなった、ずっとお前とのセックスが忘れられなかったと言い。 愛のないセックスは私にとって耐え難く、それを訴えると彼はまた離れて行きました。どうしようもないクズ男だと改めて思い知りました。 彼は仕事も女性関係も長続きしません。ですが今、家賃18万の高級マンションに住んでいます。そんなに急に羽振りがよくなるわけがなく、たぶんお金持ちの女性を捕まえたのだと思います。 私はキツいけれどやり甲斐のある仕事を3年間続けています。ようやく暮らしていけるようになりましたが過去の借金は払いきれず、自己破産しなくてはいけません。必死で働いてきた自分はまだまだ貧乏なままです。 彼の幸せを願えるようになりたいけれど、女を利用して捨てるような人が豊かに暮らしていることがどうしても納得できません。何のために頑張ってるのかわからなくなりました。 人を恨む、妬むのは醜いことだし、幸せから遠ざかるばかりだとはわかっているのですが。 お坊さま、こんな私によきお言葉をお願いいたします。
こんばんは。ハスノハさんにはお世話になっております。 僕は今度、社会人になります。東京で就職することに決めたのですが、今のコロナ禍の中で東京に就職するとなると、相当な覚悟が必要だと思います。 来週辺りにも、一度職場見学として東京に行かなければなりません。いや、何度も行ったり来たりすると思います。 僕は現在祖父母と同居している身なので、東京からコロナを持ってきて祖父母に移してしまうのではないかととても不安です。高齢ということもあり、特に祖母は昨年脳卒中で倒れたので、移してしまうと本当に大変なことになります。 他にも、自分ごとで申し訳ないことですが、自分がコロナにかかってしまうと学校もおそらく休業してしまい、周りから距離をとられたり、誹謗中傷を受けるのではないかと考えています。 本当にこのような縁が起きてしまった時を予測し、覚悟を決め、腹を括ることが大切だと自分なりに考えたのですが、覚悟やら腹を括るということがよく分かりません。 僕が尊敬する親鸞聖人はまさに人生に対してこの「覚悟」を体現した方だと思っています。 真宗や親鸞聖人の生き方を学ぶ良いご縁が巡ってきたと思っているので、ぜひ無知な僕に「覚悟」というものがどんなものなのか、ヒントを教えてもらいたいのです。
ここ毎日これぐらいの時間に目が覚めて心の苦しみにもがいています。 今の自分の状況は自分がまいた種だと必死になって毎日思い込もうとしていますが納得にいたらずもがいてしまぃす。 この世は因果応報。 悪事はバレます。身を持って知りました。 返ってくる罰が大きすぎるのではないでしょうか。 神様は越えられない試練を与えないといいますがもう越える気力がありません。 死にたい、相手も殺して自分も死にたいとも思ってしまいます。死ぬのなら相手の目の前で死んでやろうとも毎日思っています。 私だけが謝罪し、相手は私の事などまったく意に介せず家族の修復ばかり。常識的に外れた慰謝料のことも何も気にせず私の事など居ないもののように扱います。 なぜ、なぜ。ここまでの仕打ちを。 ただ一言 救われる言葉が欲しかった。 消えてしまいたい。惨めで悲惨で。 そんな男の事など忘れるべきと、 その通りですが私のなかでは本当に 本当に、人生で初めて一番好きになった 男性でした。 向こうの家族すらも憎く感じてしまいます。 謝罪すべき相手の奥様にすら、ここまで 私を金銭的に精神的に追い詰めてと 恨みが毎日わきます。 何度も何度も過去の質問の返答を読み 勇気をいただこうとおもいましたが 限界を感じてしまいました 情けない惨め。 もう男性を好きになることはできない です。家族や子供を持ちたい人生でした 大事な親に恥ずべき人間になってしまいました。
大学で一人になってしまいました。保育園の時から信用できる友達もいたことはありません。保育園から中学まではいじめられたこともあります。親も先生も全然気づいてくれなくて、長い間一人でずっと耐えていました。高校から友達もいましたがみんな表だけで、私と一緒にいないほうが幸せそうだなと日々感じます。大学で一人になってしまったのも、自分が悪いことはわかっています。自分の性格がいいとは思わないし、何をやっても失敗ばかりで特技も何もありません。家にいても一人だと感じます。どこにいても自分は何もできない、一人だと毎日感じます。好きな人にも裏切られただ利用されただけでした。 私はただ普通に生活して楽しく生きていきたいだけなのに、どうしていつもうまくいかないのでしょうか。毎日夜になると不安で泣いてばかり。ニュースにでてくる犯罪者を見て私を殺してくれればいいのに、犠牲になった人の代わりに死にたいといつも思ってしまいます。毎日毎日一人で泣いて、必死に生きています。私のせいでいつも親を悲しませてしまって、生まれてこなけれよかったと思います。 誰かに抱きしめてほしいです。もう無理しなくていいんだよって。無理して生きなくてもいいんだよって。
仕事を育児休業中です。 来月子供が1歳になるので職場に復帰しなくてはなりません。 子供が可愛い盛りでまだまだ手離したくない気持ち、怠けの気持ちもありつつ、 職場で嫌がらせを受けていたので生きたくない気持ちが大きいです。 その人は50代後半の女ですが、自分と合う人を仲間にしていき、合わないと排除するような人です。その人のいじめのターゲットにされました。 私は孤立した感じです。 仕事に行きたくない、でも辞めたら上の子の保育園も辞めないといけません。 子供は楽しく保育園に行っています…。 下の子を保育園にまだ入れたくありません。 まだ歩けないし甘えんぼで可愛いので…。 八方塞がりで今は先延ばし状態です、、 先程会社から電話がきました。 消えたい気持ちで居ます。 ロッカーの中に私物が入ったままだし、復帰すれば出産のお祝い金や有給がもらえたりもします。(これが迷う1番の原因) メンタルとの折り合いがつきません。 イジメの証拠がないため失業保険もすぐにはもらえなさそうですし辞める手続きが…。 何かアドバイスお願いしますm(_ _)m
来月、離婚することになりました。 まずは電話で母に離婚報告をし、後日説明しにいくと話しました。母は「合わなかったんだね。残念だね。これから貴方が色々と改めていきなさい」と落ち着いた口調で話していました。 数時間後、父親から電話が掛かってきて「相手(夫)の考えもまず聞いてみるけど、今後の生活のために、弁護士を立てて調停で話さなくてはならない」と言われました。 両親には、結婚当初から生活費を夫から貰っていないことを話していました。 私たち夫婦の間では、協議離婚で公正証書を作成するという話し合いまでしていたので、父親の考えに驚きましたが、心配を掛けてしまったり、このようなことになり、大変申し訳なく思っています。 父親は頭に血が上っている様子でした。 結婚も離婚も、自分達だけの問題ではないと思いました。 両親は高齢なので、負担や迷惑をなるべく掛けたくありません。(こちらの状況でストレスを掛けて病気になって欲しくないので) 両親に後日、直接話す時、どのように伝えれば良いでしょうか? 両親と夫であまり揉めて欲しくないです。 ご回答頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして。 30代、男性です。 10代の頃から漠然とした 生きる不安感があり、それを希求する上でたくさんの宗教学やカウンセリングの勉強などをしてきて現在に至るのですが、この『道』だと言う手応えがないです。 実際に一つの教えを研鑽していけば通ずる道は同じだと思うのですが、語っている方に違和感がでてきてしまいます。 たくさんの宗教家やその筋の方(一般的なカウンセラーやスピリチュアリスト)などにお会いしてきましたが、凄く懐疑的になってしまう自分がいます。 それでいて信仰心のようなものは非常に強く、唯一の趣味は神社などに一人で行ってその土地の空気感などを感じることです。 もちろん、信仰や信心などは他と共有したりするものではないですが、どこかしら独学的に勉強している部分もあり他人と共有したり する必要性があるのかなと感じてしまいす。 何かアドバイス頂けたらありがたいです。 宜しくお願いいたします。
生きていく上で大事なのはモチベーションだったり、目標とかだと自分は思ってます。 ですが自分にはそれがありません。 必死で何か探しても何も見つかりません。仕事も楽しくないです。 このまま同じような日々を何十年も生きていくと想像したら嫌で嫌でしょうがないです。 輪廻転生ということばを聞いたことがありますが、これはほんとうにあるんですか?? 死んだあともし転生するのなら、転生するために死にたいです。
火の鳥鳳凰編で、死後、輪廻しても虫やカメにしかなれず、この世がなくなるまで永久に人間になれないという輪廻が描かれていました。(「火の鳥 茜丸 トラウマ」などで画像検索するとそのシーンが出てきます。) 漫画ですが、こうした輪廻は仏教的なのでしょうか? 仏教の輪廻の教えは、どのような救いがあるのでしょうか?
いつもお世話になっています。以前、本や聞いた事があるのですがお釈迦様は弟子に死後の世界を説かなかったと聞きましたが本当でしょうか?死後の世界かあるのかという弟子の質問に対して、矢か刺さればまず抜く事だ!だから死後の事など考えず、今ある生を精一杯生きなさいと言ったような気がします。本当にお釈迦様は死後の世界は説かなかったのでしょうか?ある人の本によると仏教は哲学に近く、また無神論に近く、中世ヨーロッパでは無を広める宗教だと恐れられたそうですがその事についてはどう思いますでしょうか?お考えを聞かせてください。
お世話になり、ありがとうございます。 まだ消化し切れず、質問させて頂きました。 この先全ての未来を共にするはずの一番信頼をしていた人に裏切られました。二股状態かそれ以上だった様で(認めていませんが)、修羅場を迎えて発覚した後、本当に良い人だと信じていたのか?と嘲り笑い、開き直りました。そんな態度を初めて見ました。その後、謝罪に転じたり別れを切り出されたり日毎に変わり、やり直すことも考えましたが、信頼は戻らずお別れを告げると、今までありがとうと受け入れられて終わったのですが、翌日になり態度が一変し、私の愛が本物では無く自己都合だった等、全てを私の責任にし、一途に誠心誠意に向き合って来た私の気持ちを酷い言葉で全否定し、人格否定の長文暴言メールで全てが終わりました。最後に心の傷口をえぐられ、夫婦になるはずが、いとも簡単に崩壊しました。 私は2年もの間何を見ていたのでしょうか。全てが嘘の上に成り立った偽りの時間だったのでしょうか。私の弱味である大切な亡き親の墓前へ、何度も掃除やお参りに誘ってくれて、二人の未来を報告したという話やその真意は何でしょうか?いかにも誠実な態度を装い、私の家族にも入り込み、心底信頼させておいて裏切っていたとは。何だったんでしょうか。このことが頭から離れない日がまだあり苦しい波が来ます。 夢を見たり、朝から心に鉛を抱えたような1日のスタートをきったり、メンタルが地に落ちて身体も動けない日があって自己嫌悪したり、まだまだ回復していませんが、仕事や趣味の時間を増やしてなるべく行動的にある努力はしていました。 自分の何が悪くて長きに渡って辛い出来事が続いてしまっているのか、裏切られたのは何が悪かったからか、信じたことが悪かったのか、これから何を信じたら良いのか、無くした夢や心に空いた穴はどう処理したら良いのか、、、とても分かりません。 お互い誠実に生涯を共にする方と巡り会いたいですが、正直もう難しい年齢です。でも諦めず、本当の御縁に恵まれる為なら私は努力したいです。現在の仕事柄出会いはほぼゼロです。何を改善したら良いのやら。 今の状況に、アドバイスがありましたら御知恵を是非授けて頂けますでしょうか。
お世話になります。 最近、なんでも羨ましく感じるようになったことが嫌で質問させていただきます。 メディアで好きな副職(本職?)で努力して楽しく儲けてます充実してます、といった特集を見かけるとすごいなと思いつつイライラし、 町で孫と楽しそうにしている老人が目について、(父を亡くしたので)なんであの人は生きているのに…と思ったり、 決めたら流されずぶれない生き方ができている友人を素直に尊敬できていたのに、最近は会ったあとに落ち込んでしまったり。 知り合いでもそうでなくても人の裕福さだったり、幸せそうだったり、すばらしいところばかり目について、うらやましくなる自分にうんざりしています。 気づいていませんでしたがこうなる前の自分は満たされていたみたいです。 友人やネットなどから身の上話を聞いたり見たりして、苦しくて辛い人がたくさんいるんだから、私も羨ましがってばかりいないで頑張ろうと奮い立たそうとしています。 しかしメラメラとするような嫉妬心がことあるごとに沸き起こるのを感じます。 これではいつか態度に出て大切な友人らも離れてしまいます。 なにかいい心のもちようがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
一般の人が霊を除霊することはできますか?
今まで付き合ってきた人に対して、お別れした後にネガティヴな感情が湧くばかりで、相手の幸せを願えたことがありません。自分の生活も満足だし、楽しく過ごせているはずなのに、顔を見て湧いてくるのは楽しかった思い出ではなく、別れ際に私をほっぽりだした言葉ばかりです。 どうしたら心から幸せになってと思えるでしょうか。
以前、こちらで過去におかしてしまった不倫について後悔していると相談したものです。 育児ノイローゼからの現実逃避で犯してしまった罪ですが、だんだんとノイローゼが治ってきてから以前の自分に戻って行き、過去のじぶんのしたことがとても許せず、自分が気持ち悪い、汚れていると思ってしまいます。 今は主人から過去のことは2人で前を向いて行こうと言われてなんとか毎日家族のために生きています。主人は浮気の深いところの詳細を知りませんし、たぶん知ったら怒り狂ってたかもしれませんが、あれから何も聞かれもしないので話していません。 わたしはぜったいに二度と家族を裏切らないと決めていて、墓場まで持って行くって気持ちです。 こちらで相談した時に、二度と同じ過ちを犯さないと心に決め、あまり自分を卑下しすぎないようにと言われました。 最近、ほんとうに私なんかが許されるのだろうかと(家族には許されているのに)どうしてもそう考えてしまって心から笑えません。 この先どういう心持ちで生きていけばいいのか。 和尚様は過去のことは水に流して能天気に幸せになってくださいとおっしゃってくださいましたが、本当に能天気に幸せになっていいのでしょうか、、 もちろん反省はずっとしていますし、そのことを忘れるつもりはありません。 因果応報があるならば、今この罪悪感で苦しんでいることがまさに自分に返ってきているなと思います。 また自分の子供たちが将来悪い人につかまらず幸せな人生を歩むようにするには、まだ間に合うでしょうか?
相談です。今、15歳なんですが最近 よく死後について不安になるんです。 他の人の相談も見たりしているんですが、 もし無になったら怖くて、夜に一人で 泣いてしまいます。 自分が忘れたくない人を、忘れてしまったり、思い出がなくなったり、会えなくなったりなるのかと思うと、おかしくなりそうです 化学的に証明されてないので、 信じていてもやっぱりこわいです。 死後の世界はあるのでしょうか? 死んだら、意識と記憶はどうなるんでしょうか? もし死後の世界があったら、そこでは、地球が滅んでも永遠にみんなと暮らせるんでしょうか。 長いですが、よろしくお願いします🤲
彼は上司でありビジネスパートナーで、W不倫です。仕事に関して尊敬し合い、苦難を乗り越えるうちに何ともいえないトキメキを感じたのも事実。 でも私は不倫はできないと断りました。彼は人間だもの、とか純愛だ、と言い、過剰なほど私を褒めて褒めて肯定してくる。 そして「僕のところに来るかい?来ないならさよならだ。」「僕はひとりだ。かなしいよ」と揺さぶってきました。苦しくなって彼の所に相談に行ってしまった。そこで起こったことは性被害だと思う。でも、近づいてしまった自分を今も責めている。 「子どもが大きくなるまでは知られないほうかいいでしょう?」と言われてしまい、そこからは、バレないように彼を楽しませるほうが、幸せな気持ちになった。 彼と衝突するたびに、物凄いエネルギーと時間をとられた。彼に優しくすれば優しくしてくれる、実際そうだった。嫌なことは忘れよう、バレないように自分も息抜きすればいいかな‥とも。 けど、彼は欲深く、他人の気持ちがわからない障害かと感じた。私を管理し、それができないと怒るし、嫉妬深く、思い込みが強く、ひたすら私に上司などの不満や愚痴を言ってくる、家族に危害を及ばされそうになり責めたときは、逆ギレして脅された。別れを察すると「死にたい」と何度も繰り返し同情や罪悪感を煽られる。私が励ましても、自立する気持ちはないし、私に癒されたいと懇願してきた。 彼の転勤もあり決別を意識しているが、復讐が怖いのと、まだ「完璧な人などいない、彼を救えるのは私だけ、彼には成長させてもらった感謝がある」などと彼を養護してしまう自分もいてもがいている。 これはマインドコントロールされているのでしょうか? 夫は私の変化に気づいている。でも自分が疑っても仕方ないし、私が気づくことが大切だとわかって見守ってくれていると思う。 私は彼に情熱を燃やし恋に落ちた自覚はあります。夫には安心と安らぎがあります。 真実の愛とは何でしょうか? 教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
僕は23歳の時失恋によりうつ病になりました。その時は、これからもっと良い出会いがあるだろう。または、苦しんだ分何か幸せな事があるだろうと自分に言い聞かせ生きて来ましたが、その後14年間、良い出会いもなくうつ病も良くなったり悪くなったりで最近はろくに仕事も出来ません。 なぜ私はこの様な人生を歩まなければいけないのでしょうか? 正直、ちゃんと働いて、結婚し家庭を持ちたかったです。 毎日苦しい思いをして生きる意味が分かりません。