hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 苦しみ 」
検索結果: 8587件

人間とは此の世一番の悪だ!!!!

やまたのおろちは人々を苦しめたためスサノオノミコトが退治した? 何ですか、此は? 其は人が先に動物を苦しめたから、当然の酬いが来たんでしょうが! 人は加害者なんですよ? 被害者ぶるのもいい加減したらどうですかね? ですから、神様が人を見守っているだなんていう思い込みもいい加減にしたらどうです? 動物愛護なんて言いますが、一部で動物を殺処分、馬等を飼う、調教等をしていて、 勝手に自然界から動物を奪い、動物を不自由にしているじゃありませんか! 人が殺しているのは動植物だけじゃありませんよ? 金属だって殺しているんですから。 ピアノやお金だって、動植物や金属等を大量虐殺した挙げ句に手に入った物なんですよ? 人は虐殺されて加工された動植物や金属等を喰ったり、見たりして嘲嗤う生き物なんですか? そうか、そうですか、そんなにそんな事で楽しいですか。 其がそんなに愉快ですか! 善行をすれば罪は軽くなりますなんて気休めの嘘ですよ? 人は此の世で大昔から最も殺しをしていたんですから、何をしたって罪等償えませんからね? あれだけの大罪犯して許されないのは勿論、罪なんて軽くされませんからね? 動物や機械や同種の人に殺されたり、震災に襲われたり、毎日毎秒、人が死んでいくのは天罰なんですよ? 被災者は決して、人ではなく、自然界や神が被災者であり、人は加災者なんですよ? 人の苦しみなんてノミ以下ですからね! 何故なら、人同士の問題等より、人の仕出かした問題の方が重大なのですから! 自然界や神様の方がよっぽど苦しんでいるのですからね! ですから、人等生きる価値なんて無いのは当然、人全ての魂が死ぬべきなんです! 此で本当に自己中、身勝手極まりないのは人だと漸く解ったでしょう? 人は此の世一番の悪だということも 極限迄悟りを拓いたんだよ! 陰口や騒ぎ等起こす奴等など愚か極まりない、其こそ愚鈍の骨頂だ! 「そんな手口に引っ掛かる様じゃ、総理なんて務まらないぞ!」 なんて仰いますが、貴方はどうなんです! 人は完全じゃないのですよ? 人なんて滅亡、根絶やしにされるなんて自業自得でしょ? 出来れば、テレビ番組やラジオ番組、講演等で人々に広めてください! 本当にお願いします!

有り難し有り難し 47
回答数回答 2
2023/03/21

発起心について

私は34歳で会社員として働いているものです。 出家する事についての質問です。 私は今まで人より良くありたい、という虚栄心で人に対する劣等感で生きてきました。そのため親しい人やパートナーなどはおらず、なぜ生きているのかよくわからない空虚な状態が続いています。 一時的な慰みとして飲酒、暴食などをして気を紛らわしますが虚しさを感じうつうつとして気持ちになっています。 仕事も順調とは言えず、自分の居場所が無いと感じ、この職場を去りたいと常に考えています。でもそれは逃げているのではないか?という葛藤があります 職場の方は良い人ばかりなのですが、私自身の問題で態度に出てしまうため自分に対して罪悪感があり、それが元気が出ない原因にもなっていると思います。 (いい歳してお恥ずかしい限りなのですが・・・) 気力がわかない状態が辛く、自分なりに考えたのが出家です。環境を変えて厳しい環境に飛び込めば自分を変えられるのではないかと一縷の希望をいだいています。 20代前半のころから生きづらさを感じ、強い興味を持ち仏教書などをよく読んでいました。(ブッダ、道元禅師、親鸞上人の著書)出家願望はあり、親などにも話しましたが反対にあい今まで生活をしてきました。しかし年齢を重ねて自分が人生をかけて学びたいものは仏教だという確信めいたものを感じていて、生き方として僧侶の姿勢を学びたいという気持ちがあります。 老いた時、病気の時、死ぬ時苦しみが襲ってきたときに苦しみを和らげてくれるのは仏教ではないかと考えています。また自分が辛さを感じて生きてきたため克服、寛解できたときに苦しむ誰かの力になれるのではとも感じています。 もちろん出家したからといって完全に救われるわけではないと思いますし、修行の厳しさや職業としての僧侶を成り立たせることの難しさも考えないわけではありません。このまま社会人として生活し、仏教を学びながら日常を修行として生活していく道もあることは頭ではわかっています。 しかし自分の中では、一度きりの人生、年を重ねて後悔して死ぬよりも、昔からやりたいと思っていたことをやるべきなのではないかと考えています。 皆様にとって、私が出家をしようとしているきっかけについてどう思われますでしょうか。 これは逃げでしょうか。発起心でしょうか。 ご回答いただけますとありがたく存じます。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/09/24

ペットロスです

先日、私のせいで最愛のオカメインコを死なせてしまいました。 具合が悪そうかなと気が付いてたのですが、大丈夫だろうと安易に思ってしまい、そんな子に消化の悪いボレー粉(カルシウム)をあげてしまい病気になり、追い討ちをかけて死に追いやってしまいました… 具合がかなり悪くなった時に動物病院には行ったのですが、午後仕事に行ってしまい、帰ったらかなり苦しそうにしてて、その子を手に抱っこしててあげればよかったのに、診てくれそうな夜間病院に電話をかけまくってる最中に亡くなってました。 見取りも出来なかったです… 病気で子供もいなかったので娘として13年間毎日ずっと一緒にいて、離婚時など、あらゆる苦しみ悲しみを助けてくれました。 全身全霊で私を信頼してくれて、私にべったりで、幸せをたくさんくれた子をこんな形であっけなく失ってしまい、この先どう生きていけばいいか分かりません。 亡くなって2週間過ぎても毎日、 何で仕事してるのか 何でうちに帰るのか 何で私が生きてるのか と思い、普通に生活してると自分が嫌になり自分に吐き気がします。

私にはあの子しかいなかったのに、この先、何を糧に生きていけばいいのでしょうか… よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

心が現実に追いつきません

二年前、主人を急性心不全で亡くしました。27歳でした。 私も同じ歳です。 今年30歳になりました。主人は早生まれなのでもうすぐ3回忌です。 毎日が慌ただしく過ぎて、人の呼ぶ方へと住む場所や働く場所も流れに身を任せています。 元々人に頼ることや甘えることが苦手です。でも今まで寝れないほど悩んだことなんて1度もなくて、食べれないとかストレスも感じたこともないほど明るくポジティブな人間です。 なのに、毎日毎日辛くて苦しくて悲しくて、心から楽しいと思えたことなんてあの日から1度もありません。 でも友達や、親に悲しい思いをさせたくなくて、大丈夫だよと思って欲しくて誰にも言えません。言いたいとも思いません。大好きなひとに哀しい顔をさせたくないんです。 ただ、どうしようもなく悲しくて辛い気持ちがいつまでも新鮮に残っていて、あの日のことが昨日のように思い出せて、何でもない時にすぐ涙が出てきてしまいます。もう2年も経つのに。でも一人の時しか出ないんです。 泣いているとあの日から何も進めない心にさらに悲しく、苦しくなります。いつになったらこの心は楽になるんだろうか と思ってしまいます。 辛すぎて誰かにいて欲しいとも思ってしまいます。 でもきっと彼がよくて。 こんなこと思う自分が嫌になったりもします。 毎日何のために生きるのか。彼のためと両親のためだけに生きているだけな気がします。 死にたいと思ってしまうけど、そんなことを思うなんてとまた責めてしまいます。 どうしたらこの苦しみから逃れられますか? どういう考え方をしていけばいいんでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2022/11/09

妻の死について。苦しいです。

何度か相談させていただいております。 妻が自死してからもうすぐ2ヶ月となります。 仕事に復帰し、日常生活に戻ろうとしていますが、やはり妻の事を思い出して集中できず、夜も睡眠薬を飲んでなんとか眠っています。 こんなにも苦しい思いをするのがわかっていれば、もっと全力で助けようとすることができたのに。妻の調子が悪かったとき、自分の生活や気持ちを優先して100%の対応をしなかったこと。とても申し訳なく、どこまでいっても自分がかわいいのだな。と気付きました。 この苦しみはそんな自分に対しての罰なのかなと思っています。 今は、毎朝毎晩仏壇と妻の遺影に念仏をとなえています。 私も妻の実家も宗派は浄土真宗とのことでした。 妻が亡くなるまで、自分の宗派は知ってはいましたが、その教えなどは知りませんでした。妻も、知らなかったと思いますし、もしかしたら自分の宗派すら知らなかったかもしれません。 そんな妻も、亡くなってから成仏できるのでしょうか? 浄土真宗は、南無阿弥陀仏の心をもっていれば成仏できるというものだと理解しています。 妻は亡くなったときその心をもってなかったかもしれません。 残された者たちが、お祈りをすることで成仏できるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

罪の償い方

いまだ母の死(いなくなった事)が受け入れられず、これは母を大事にしなさすぎている私に対してのドッキリで、帰ったらまた前みたいに家に居てくれると期待しながら家に帰ったり、目を覚ましたら、また居てくれると、また戻って来てくれると信じて願っています。 でも、家に帰っても目を覚ましても、母の姿は無く、私が母の事を殺したんだからいるわけない、と思う自分もいます。 やりたいこともあって、死にたくないと思いながら、寂しさや苦しみの中死んでいった母の事を思うと、本当に申し訳なくて、毎日位牌とその横で笑う写真に泣きながら謝っています。 寝るときも布団の中で泣きながら謝っています。 「その笑顔も、オカンの人生も全部めちゃくちゃにしてごめんなさい。許してもらおうとは思ってないし、私が行くのは地獄だから、向こうでオカンには会えないけどゴメンね。こんな風に育ってごめんなさい。私が生まれてこないで、生まれてくるはずだった弟か妹が生まれてきてれば、もっと幸せで長生き出来たのに、オカンの事不幸にしてごめんなさい。生まれてきてごめんなさい」と謝っています。 私はアレルギー持ちで母がいたときは、促されて毎日薬を飲んでいましたが、今飲むのを止めています。私のせいで母が苦しんだのに、私が苦しまないのは平等じゃないと思ったからです。母は、私には少しでも体調悪いと思ったら病院行けと言う割に、自分では多分私に遠慮して病院に行くことをしませんでした。ここ最近、痒みと戦っていますが、母の苦しみに比べたら大したことないと自分に言い聞かせています。 私に出来る罪の償いは、謝り続けることと、薬を飲まず痒みと戦うこと、ご飯を作る事以外に何があるでしょうか? やはり、母が言っていましたが、人を殺したら自分も死ねの教えに従うべきでしょうか? 生まれてくるはずだった弟か妹も、私のせいで死んでしまったのです。(小さいとき、夏にビニールプールに母を無理強いして入れたために、流産したようです。) 私はやはり生まれてくるべきではなかったと思っています。

有り難し有り難し 63
回答数回答 2

罪を犯しました。

罪を犯してしまいました。それも、私がこれから志すつもりであった道に関する罪です。 法の遵守を訴えてきた法学生が法を犯すような、医者は人道的であれと主張する研修医が人を殴ったような、そんな罪です。 遅ればせながら罪に気づき、謝罪すると、被害者の1人は「謝らなくてもいい」と言ってくれます。しかしそれは気を遣っているのでしょう。彼女がその時抱いた恐怖は、消える事はありません。私が罪を犯したという事実も、一生残ります。私が今の学問の道を続けるなら、尚の事、何かにつけて思い出すでしょう。 加害したことがここまで苦しいと思いませんでした。自分が加害者だと認める事がこんなに怖く、苦しく、恥ずかしい事であるとは。しかし、罪を犯し人を苦しめたことは(それも致し方のない罪ではないのです。すべて私が悪いのです。悪意すらなく、人の領域を自分の欲の為に踏みにじったのです。)何をしても償えません。私が罪を忘れず苦しむ事が、まっとうな罰だと分かっています。それなのに、救われたいと思ってしまうのです。一生この罪を背負うと思うと怖くてたまらない。彼女に許しの言葉をかけられたいとすら願ってしまいます。私の学ぶ道すら汚してしまったことも、私を苦しめます。これから実績を積み、表に立つほどに、私は過去の罪に怯え、人に罪を隠し、綺麗事を吐いて生きるのでしょうか?そんな不誠実、耐えられません。しかしそれがいやだからといって、罪を告白して生きる事も怖いです。親友や家族にさえ言えません。どれだけ失望されるだろう。言い訳や弁護の余地がないほど、私が全て悪いのです。日頃から学び、やってはいけないと知っていたはずの罪を犯した私を、軽蔑しない者がいるでしょうか。恐ろしくて震えます。 彼女に負わせた傷をさしおいて、こうして自分の身ばかり考え、自分の苦しみばかり訴え、救われたいなどと思っている自分の愚かさに一層深い苦しみに囚われます。救われるべきではないのに、罪と向き合い背負うべきなのに、怖くて苦しく救いを求めてしまう私を、叱咤してください。そして、今の学問を続け生きていく上で、大切な人々に罪を告白し、加害当事者として批判を受けながら進むべきか、隠して1人後悔と罪悪感を抱えるべきか、どちらが正しいのかお教えください。

有り難し有り難し 94
回答数回答 1

母親としての自覚

私は1歳になったばかりの娘を育てています。 相談内容は先日の母と妹のやり取りで悩み自殺を考えています。 母には子育てのことをなんでも相談していました、妹は子供はいませんが保育士をしています。 娘の服を買いに行った際、動物モチーフの服をみかけるとついつい可愛くて自宅には動物モチーフの服が4着程あります、もちろん普通の服もたくさんありますが、それを見た妹が母に、子育てを舐めている、子供のことを着せ替え人形と勘違いしている、母親として自覚がない。と言っていました。 妹が言うには、発育に沿った服を選ばないといけないらしいのですが、発育に沿った服がなんなのか私には分かりません、 もし動きやすさなどのことを指しているのであれば、 襟にうさ耳やネコ耳が着いた程度なので動き回るのに不便など不都合は無いと思います。 また、私の夫は服が汚れやすい仕事をしていて、 普段は娘と夫の服を分けて洗っているのですが2回ほど夫の服が紛れていて娘の服が汚れてしまったことがあり、 それを母に見られていて、いつもは分けてるんだけど紛れちゃったみたいと言ってすぐ漂白などで落としたのですが、 妹には、旦那さんの服と一緒に洗濯してるからいつも薄汚れた服を着てる。と言っていて、2人で、可哀想、子供をなんだと思っているんだ、と言われていました。 私はこの1年未熟ながらも娘のことを一番に考えて一生懸命育ててきたつもりでしたが、外から見たら私は自分の欲のために娘を着せ替え人形のように扱い所有物かのように接しているように見えていたんだなと思いました。 夫に相談しようかと思いましたが、夫に話したら殴り込みに行きかねません。 父に、とも思いましたが既に精神的に参っているのに父が味方をしてくれる保証はありません。 自殺を考えるほど辛いと言ったところで、自殺するって軽々しく言うな、お前も悪い所があるなど言われると思います。 この出来事はたまたま聞いてしまったのですが、毎日思い出し毎日泣いています。 朝が来ても、なんで生きているんだろうと思ってしまいます。 信頼できるからと思ってなんでも話していた母と妹にこのように言われてとても辛いです。 割り切り方、前の向き方、自信の持ち方がありましたら教えていだだけないでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

苦しいです。

恨み、妬み、憎しみ、自己嫌悪が常にあります。 自分は狂ってるのかと思います。 何も上手くいかず、周りの人に迷惑ばかりかけ、少し自信がつき頑張ろうと思ってもすぐダメになります。 死ぬ勇気が無く、生きている自分が憎いです。 父親は家庭内暴力を振るい、まともに話も出来ない人で、母親には愚痴や苦しみを毎日の様に聞かされてきました。 長女は家庭がありますが、精神的に弱く神経質です。 次女は仲が良かったのですが、突然家族と絶縁し音信不通になりました。 次女は私を溺愛していたのですが、実は私を酷く恨み、憎んでいたそうです。 現在、父親は単身赴任、私と母は二人暮らしです。 母親は過去に大病を患い身体が弱く、精神が病んでます。(おかしくなっても仕方がない程苦労した) 良い母ですが、少しでも意見すれば逆上。粗探しして問い詰め、長女や親戚等に愚痴り私を追い詰めます。 私はクズと自負してます。 母の手伝いもせず、何もやる気が出ず、何処か遠くへ逃げたいとばかり考えています。 昔は明るい性格だったのですが、仕事やお金、次女の件も重なり変わりました。 友達と会っても楽しめず、嫌な所ばかり目に付きます。 以前は前向きで、留学も経験し将来を沢山夢見ていましたが、兄弟から非難・嫉妬され変わりました。 楽しい、嬉しいの感情も目標も見失ないました。 家族の為に何もしない自分を心では責めるのに行動しない。 自分の夢の為だから悪くない、仕方がないと言い聞かせたり、夢を追いかけて何が悪い!と思う反面、何て最低なんだろうと思います。 色んな事が頭で混乱し、死んで皆に後悔させてやるなんて考えてたりもします。 死にたくないけど生きていく居場所がない。 過去に先祖の怨念が強いと言われた事が多々あります。 とあるお坊さんが、御先祖に手を合わせてと忠告しましたが、母は全く聞かず逆上。 父親側から散々酷い事をされた母にすれば、憎い相手側に何故そんな事しなきゃいけないのか、殺れるもんならやってみろと。母には長生きして欲しい。何をどうすればいいのか分からないです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

苦しくて虚しくて生きていたくない。

こんにちは。 今年にトポグラフィー検査で正式に鬱病と診断され、二ヶ所の精神科に通院しています。一ヶ所ではTMS治療という磁気治療を受けて、鬱は徐々に良くなってきました。もう一ヶ所では抗うつ剤と抗不安剤を処方してもらっています。 今年国家公務員試験を受けました。筆記の一次試験まで合格して、二次試験の面接まではバッチリでしたが、筆記重視の国家公務員試験では合格の点数が足りなかったのか、落ちました。 それまで何度も模擬面接や面接カードに必死に取り組んだものが無になりました。 早速、来年に向けてリベンジを果たそうと奮起しようとして、次の日から勉強法の本を270ページを読破し、論文試験に向けて法律書を読んでいました。 しかし、今、落ちたショックや悔しさ、悲しさ、不甲斐なさ、自分の情けなさが吹き出て、TMS治療で良くなってきた鬱が悪化してきました。 今まで生きがいだった映画やドラマ、アニメ、大好きな音楽。なにを見ても面白くない、所詮はフィクションの世界。なんだというのだと思い、虚無感と虚しさで心がいっぱいになりました。 なんでこんなに好きだったのか、疑問に思うほどです。鬱の再発かもしれません。頓服の抗不安剤を飲んでいますが、根本的解決に至らず。 生きていても、苦しみが次々起きてきます。欲を少なくしようと断捨離めいたことをしたり、必要のないモノ、必要なモノを区別したりと手を尽くしました。 ですが、生きる苦しみは消えません。 自分には国家公務員になって、色んな人を助けたい。そんな信念があります。だから前を向いて勉強を再開させて合格したいのですが、今は走り疲れ、なにも気力も起きません。2日ほど休みましたが、やる気もなにも、虚無感と無力感と寂しさで心の感受性が死んでしまったのです。 かつて自分を大きく支えてくれた創作物。所詮はフィクション、作者の掌の上で踊らされている。そう考えてしまうと何もかもが虚しく、悲しく、無力感を感じます。 二十代の男が実家に親に頼ってる情けなさ、自分自身のこの虚無感と無力感と寂しさと悲しさ。 もう生きることに疲れました。 もう生きていたくはないのです。 もう生きる上での苦しみから解放されたいのです。 早く人生を終わらせたい。 なにをしても虚しく無力で生きてる限り苦しいことばかりなこの世界から早く消えてなくなってしまいたいのです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

過去の過ち

初めてご相談させて頂きます。 重たい話しになりますが10年ほど前、浅い関係の知人から強姦を受けました。 お酒を飲み記憶を失って気付いたときにはそこに居ました。 抵抗しても止まず、怖くて泣き寝入りしてしまいました。 でも私に落ち度があるし皆に知られたくないという思いから 当時、誰にも話しませんでした。 しかし、数年前主人に何か昔辛いことがあっただろう?と言われ、 自分でも耐えきれず話してしまいました。 最初は言わないより言ってくれて良かったといってくれたのですが 相手が許せないのはもちろん 私にもその気があったのではないか どうして逃げない、どうして許した、 どうしてその後なにもしなかった どうしてそんなことも予想できない、 普通の女性はそんなことになら無い、 君は僕よりも抱えていない、 毎日こんな気持ちを抱えて この気持ち悪さをどうにか払拭してくれと言います。 私もどうにかしたいけど過去は消せなくてどうしようもありません。 それも私を大切に思ってくれているが故に 余計抱えてしまい許せないのです。 私が向き合わずに整理できないせいもあります。 そして主人の立場になると言っていることも理解できますし 逆に私みたいな人とは一緒にいられるか自信がありません。 子供にもこんな親で申し訳ない気持ちでいっぱいなのと 私が育てたのでは同じ境遇にあってしまうのではと恐ろしくてたまりません。 調べてみても、この問題を解決する方法として 悪いのは加害者側だから罪の意識を持た無くてもいい 心を落ち着けられるアロマ等でリラックスしましょう。と言うようなものばかりです。 その事事態をぼやかすのではなく どうしたら私は自分の過去を払拭し 主人の苦しみを拭い 信頼しあえる明るい家庭にする事が出来るでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 2