hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

仕事を辞めるという決断

パート先の職場のごく一部の人間関係が辛く、辞めたい気持ちになっています。 (見下してくるボス的な正社員や、相談しても曖昧な態度しかとらない部長にやってられなくなってきた) ただ、私は仕事(アルバイト、パート、正社員)を自発的に決断し辞めたことが1度もないのです。 学生時代のアルバイトを辞めた理由は、バイト先が倒産、夏季や冬季限定、雇用開始の時点で一年限定だったという理由でした。 その後は正社員で新卒、結婚、出産を経ても同じ会社で働き、育児を中心にしたいと、それまでと同じ会社でパートになり、トータルで約15年近く働いています。 仕事を自発的に辞めたことがないからか、やめる踏ん切りがつきません。 今まで歯を食い縛って、旦那に愚痴を言って、酒を飲んで(笑)、息子の寝顔に癒されてを繰り返していたら、困難がいつの間にか過ぎ去っていたんです。 今回は困難が過ぎ去りそうもありません。正直辛いです。 でも、仕事に行く気力のあるうちは辞めない方がいいのか? 辞表を叩きつけてボス的な正社員をぶん殴りたくなる位まで我慢しないと辞めない方がいいのか? 悩んでいるうちは辞めない方がいいのか? 体調を崩すまでは辞めない方がいいのか? みんな、どんな感情で辞めてるの? 辞める踏ん切りの付け方や、こうなったら仕事を辞めた方がいいというタイミングを教えてください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

父が亡くなりました。

昨年年明け間近に父が他界しました。 死因は不明です。 6年ほど前に父のアルコール依存症から来るDVで離婚してます。 その後精神科に入院し二、三年後に退院できるようになり以前アルコール依存だった人たちの集まりにも参加していたようです。 しばらくしてから私と母に会うようになり父の気持ちが"またみんなと一緒に暮らしたい"気持ちになったようで母に伝えたのですが母はもう同じ思いをしたくなかったらしく断り続けていました。 そして、大晦日に母と父は一緒に家で年明けをしたそうで、1月1日の日に父は自分の家に帰ったようで着いた途端寂しくなったのと一緒に暮らせないことが原因なのか母に『睡眠薬を2週間分飲んだ』との電話が入ったらしく母は『その場で吐きなさい』と言ったみたいですがそのようなことはせずそこで会話は終わったらしく、その次の日に母から『お父さん自殺しようとしたよ』と言われ私が『電話する』と言ったら母が『昔から構って欲しくてそういうことを言う人なの無視して』と言うので電話はせず5日経ち母が父からの連絡が全く来ないことに異変を感じ役所の方に安否確認をお願いするよう電話を入れたらしく役所の方が家に行ったところ亡くなってしまっていたそうです。死後2日でした。 司法解剖の結果も自殺の欄にチェックが入っておらず死因が未だに不明です。 悔しいです。せめて成人式の振袖姿は見てほしかったです。出来るのなら昔みたいにまた話したいです。私はお父さんっ子でしたので姿だけでもいいからみたいです。 可能なのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

どこまで人間の業を許せますか

コロナ禍の中、さまざまな意見も飛び交っていますが、私は少数の富裕層が、その他の人間の生き方や社会をコントロールできる今の世の中に疑問を感じています。 例として、ブラック企業で働く人々は、ブラック企業で働きたいと思っていないにも関わらず、そこで働かなければ生きていけないと思い込まされ、被雇用者は経営者に利用され、結局ブラック企業は淘汰されず残り、富は資本家に集まります。どこかで救ってほしいと思っていても、立ち上がることができないのです。 世の中で、また個人の人生のなかでも、全く似たようなことが起こっているのを、友人や知人を見ていてわかってしまいます。しかし、それを言葉にして本人に伝えるのは難しいことも知っております。 ですから、私は少しでも良い社会のために、と署名活動への参加や、できるだけ納得したものだけを購入するといったことを、完璧は不可能ですが実践するように心がけていますが、そういった生き方に対し、ある友人は「私はそこまでして生きたくない、世界はどうなってもいいし、責任を取りたくない」と言い、そういう方こそ生き方に難しさを感じていたりしていてよく相談されたりします。しかし「あなたの行いがあなたの人生を作っている」と正論をぶつけることもできず、難しいものだと思います。どこかで頼られていたり、羨ましがられていると思うこともあります。あなたは頑張っている尊敬する、と言われることが多いですが、その裏には彼らが何かを抱えているのが見えます。 仏教では、こうした社会的な搾取や過ちも肯定し、受け入れるのでしょうか。 最終的には、人類全ての行いとして、その集大成として私たちが絶滅する運命をたどるのだとしたら、それに違和感を感じている私も運命共同体として何もしないべきなのでしょうか。 私は社会に対して、行動をし、考えている人たちを、「やりすぎだ」などということは決してできません。きっとお釈迦様も悟りを得るまでに沢山の思考を重ねたものだと思います。 ワクチン等も強制に対し、「でもそうしないと生きていけないから」と言うのは、あらゆる強制を受け入れた先の、超支配社会を肯定することにつながりかねません。そうしたことに反対し続けるのは、無駄で、現在の人間の行いを無感情のまま受け流すのが、正しいことなのでしょうか? そこに違和感を感じてしまう私は、人として未熟なのでしょうか。

有り難し有り難し 42
回答数回答 2

生きている理由を見つけられません

先日愛犬を亡くしました。(仏教的な表現ではないこと重々承知しておりますがご容赦ください) それ以来、なぜ生きているのか分からない毎日です。 職場の人間関係も特に悪くありませんが、仕事内容が楽しいわけでもなく苦痛で、家と職場の往復をするだけの毎日。 家に帰ってもあの子がいないと思い出すばかりです。 これは少し前からですが、今まで楽しいと思っていた趣味が全く楽しいと感じることが出来なくなりました。 このまま死んでしまってもいいけど、自分から命を絶つのは愛犬に合わせる顔がなくなるから嫌だなと思っていました。 早く自然な形で人生を終わらせられたらいいのにと考えてしまいます。 会社で受けた健康診断で再検査の項目があった時には思わず嬉しくなってしまいました。 とても不謹慎とは思いますが、病でこのまま死ねるのではないかと期待してしまっていたのです。 異常なしの通知が来た時、どこかがっかりしている自分に気がつき、どれだけ最低な奴なんだと嫌になるのと同時に死にたいと思っていることを実感しました。 こんな自分が嫌で堪りません。 ご助言をいただくのは大変申し訳なく思うのですが、 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

恐怖心を受け入れたい

先日のニュースで、小さな子どもが亡くなり、ショックを受けました。 ここ数日は、ふとした瞬間に涙が出てきて、 何で「子どもが死ぬ」ことがあるのか その子は、寂しい思いをしていないか 遺族は、この先死ぬまで辛い そんなことがあって良いのか 何でだろうか ということを、怒りとやるせなさ、悲しさと、色々な想いで考えています。 私は少々、共感力が強い傾向があり、 人の悪意ある行為 責め立てすぎる昨今のニュース 正論で攻撃するような主張 大災害などのドキュメント、ニュース 事故などの訃報 スポーツの一喜一憂 などは、 色々な意味で涙が出てくるか、胃痛がして食欲がなくなります。 そして、 起こりうる、もしくは起こっている「嫌なこと」「耐えがたいこと」は、 常に考えていないと不安です。 考えずにいて、ふとした時に突然やってくるのが怖いのです。 ですが、それでは生きるのが辛く、生活に支障が出るので、 ニュースは見ないようにしたり、 現実で起こった時は、そこからは逃げて、何とか平常心を保ってきました。 しかし、今回、突然子どもを失うかもしれない恐怖を目の当たりにしてしまいました。 この恐怖からはどうやっても、死ぬまで逃れられない。 ですが、この子達はいつかは自立してもらわなければいけない。 心配だけど、1人で色々な事をさせていかなければいけない。 この子達を尊重していかなければいけない。 だけど、死んだらどうしよう そして、それを常に考えていないと落ち着かず、不安になってしまいます。 毎日毎日恐怖で、涙が出てきます。 でも、ここからは逃げられない。 だから、上手く付き合っていかなければいけないと思っているのですが、考え方が分かりません。 そして どうか1人でも、悲しい思いをしないようにと願っています。 しかし私はなにも失っていないから申し訳なくて仕方ないです。 だけど絶対に失いたくないのです。 酷いのか、それで良いのかが解りません。 私はどのような気持ちで過ごせば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

夢を諦めたくないが、過去の事などに躊躇

私は絵を描く仕事に就くという夢をずっと持って生きてきました。 自分のクズさ加減にその夢を叶える努力をすることに躊躇してしまいます。 病気の問題もありますが、過去のこと、そして自分の悪い部分を思うとなんだか良くない気がして努力すら出来ません。 体も心もつらく、ただ日々を生きること、目先のことで一杯一杯になってしまいます。 自分には夢におもう資格もないのだ、と責めてしまいます。 責める以前に夢を追いたいなら努力をしなければいけないのですが、体調が悪いときは何も出来ず、体調が良い時は考え込んで心が苦しくなり出来ない。 他に優先してやるべきこともあり時間をとれない、なんてことが多々あります。 夢を叶えることが出来たとき、素の自分、過去のことは何も言わず、関係ないと思っても良いのでしょうか。 仕事や夢と自分自身を切り離して考え、夢を追って良いと考えても許されますか? これから先を誠実に生きていくなら、過去の自分を気にして夢を諦める、なんて選択は取らなくてもいいのでしょうか。 同じことについてばかり質問してすみません。 夢について明かすことすら少しこわいと思ってしまいます。 それでも夢を諦めたくないため、一人で思い悩んで抱え込んでも、何も良い方には転ばないと思ったのでまた頼らせていただくことにしました。 お力添えいただければ幸いです。 ご回答よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

ふと思いました

今でも昔でも、暗いニュースってよくありますよね。 例えば、強盗や殺人事件など。 犯人は当然捕まるのですが、たまにあるのが「死刑」という制度です。 この制度でふと思ったのですが、「どんな大罪人でも生きなきゃダメではないか?」と思いました。よく犯罪者に対して「しね」「生きる価値ない」などと誹謗中傷的なコメントがあったと思います。 僕は親やいろんな人から、「しんでいい人間なんていない」とよく言われてきましたがそれを思い出すと死刑制度ってかなり矛盾してる風に感じました。 もし死刑制度を無くすべきだという理由を述べるとしたら、「どんな人間でも必ず変えられる。やり直せる。」という単純な事しか思いつかないんですが、もう一つの理由ですが、もし他の人を間違って死刑にしたら取り返しがつかないというのも考えられます。昔は僕も、「犯罪者なんかこの世にいなくてもいいんじゃね?」と間違った考え方をしていましたが冷静に考えると、もしかしたらその犯罪者も「またやり直したい。必ず償う」と思っているだろうし、そりゃあしにたくないと思うのが大半だと思うので死刑制度よりも、例えば「しっかり罪償いのために、キツい訓練や労働、それに人の為になる仕事や勉強」などをし、その方が世の中的には良い方向に向かうと考えています。 あまり政治や社会に詳しくないのに書き込んですみませんでした。後これを他のサイトに書くと「こいつ偽善者だ」みたいな事を言われて叩かれそうで怖いのでここに書き込みました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

過去のトラウマにとらわれたくない

初めまして。私は人見知りで、仲良くなるまで素を出せず、家族以外の前であまり怒れず気が弱いです。 発表やグループワーク、スピーチや面接、買い物のレジまで、人と関わること、発言することが嫌いです。人に興味が持てず、目を見て話すのも説明しながら順序立てて話すのも苦手です。 私と性格の違う明るい人と仲良くなれず、嫌われます。 見た目も得意なことも話も性格も全部だめだめで、へらへらして変なやつだったため、今までどこへ行ってもいじめや過度ないじりにあい、それがトラウマ、コンプレックスで家族やほんの少しの友人としか気を抜いて話せなくなりました。嫌いな人でもあまり断ったりできず人の顔色ばかりうかがい、疲れてしまいます。 よく騙されてからかわれ、裏切られてきました。ラインをよくしていた友達とも何を話したらいいか分からなくなってきて、プライドが高く、面白いことを言うのは好きなのにばかにされるのが嫌で、最近言わなくなりました。 興味はあるけど私が普段あまり話さないタイプの人にも自分から話しかけようと思いますが、嫌われている気がしてうまく話題が見つからないですし、怖いです。 SNSで悪口を書かれてSNSは見るだけになりました。過去の友達の発言はもう見ないようにしました。過去に言われたことやされたことを忘れられず、悲しかったり怒りでいっぱいになります。充実している人が羨ましいです。人の失敗を願うようになってしまっています。 度々思い出して集中力がそがれ、気にせずもっと勉強しておけば、とかああしておけば、とかそんなことばかり考えています。縁を切られたり切ったり、仲良くしていたはずなのに実際はそうじゃなかったんだと気付いた時は苦しかったです。 被害者面ばかりで人のせいにしてばかりではいけない、変わらないとという気持ちはあります。 精神科に行こうと思いましたが止められました。行った方がいい気もします。 占いにも行きたいと考えています。転職活動やバイトをしようとしていますが、縁を切った友達や切られた友達のこと、いじめてきた人たちのこと、言われたショックなことが忘れられず、いつも思い出してしまい純粋にものごとを楽しめず、心から笑えません。 今は退職して新しい仕事を探していますが、転職後の人間関係が不安です。よく泣いてしまい寂しいです。 考え方やアドバイスなどお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

仕事を休みがちです…

いつもありがとうございます。 ご相談させて頂きます。 私は元々風邪を引きやすい体質かつ神経質なのですぐ体調不良を起こしてしまいます。 新型コロナウイルス流行前でしたら 「また風邪引いたな」 「また疲れやストレスからくる体調不良だな」 と思っていた事でも 「これって本当に風邪?」 「これって本当に疲れやストレスからくる体調不良?」 と思ってしまうのと、コロナウイルス流行前だったら気にしないような些細な体調の変化に気が付いてしまい、それでストレスが溜まり、また体調不良が起き、どんどん体調が悪くなり、ここ1,2年仕事を休む日が増えてしまっています。(通院すると大抵風邪とか何ともない事が多いです)すぐ体調不良で休んでしまって周りに迷惑をかけてしまう自分が許せなく申し訳ないですし、休んだ事で周りから厳しい目や声を受けて苦しい自分が居るのに、自分が逆の立場になった時に同じ事をしてしまう自分が最低で本当に許せないです。 また、じゃあ休んだ分を取り返そうと何かをしようと心では考え、周りに意思として発言はしますが、それが行動に移せない自分、移せても継続できない自分が嫌ですし、有言実行できない自分が本当に嫌で嫌でたまりません。こんな自分ですがアドバイス等お願いします。 最近、自分は誰を軸にして生きているのかと考えている事も多く、その中で自分軸(自分の芯・自分の夢や理想の自分)を持ち、それを基準に考えていこうと考えていますがなかなかそれが出来ません。それに対してのアドバイス等をお願い出来たらと思います。 長々でまとまっていない文章でそして2つのご相談になってしまい申し訳ありません…よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

別れるべきか支えるべきか

こんにちは 私には今年の春から同棲している、付き合って1年半の彼氏がいますが別れるか悩んでいます 私(21歳学生アルバイト)、彼氏(25歳フリーター)です 別れたい理由は主に金銭面です ・同棲を始めてすぐ「自分には合わない」と転職したばかりなのに相談もなく仕事をやめた ・貯金もなかったようで、折半するはずの生活費が出せず、私に黙って家賃滞納していた ・また、同棲前の借金がありそちらも滞納。一括請求を求められており、支払いが遅れたら裁判になるという手紙が届いていたり、カードを強制解約されていた(こちらも私は知らず。沢山金融機関から手紙が届いていたのでこっそり見たところこのような内容でした。勝手に見たのは謝りました…) 彼氏から卒業したら結婚したいと言われていたこともあり私も結婚を考えていたのに、家賃滞納や趣味の借金を黙っていられたことにとても腹が立っています それに滞納していた家賃は貸すということで私が払いましたが、払ったときに感謝されただけでその後返済計画や、一生懸命働くといった言動は見られず、不誠実に感じます しかし、過去に私が死にたくなるような出来事にあった時、側で常に支えてくれていたのは彼氏でした あの時一人だったら本当に命を断っていたかもしれません そのくらいお世話になりました その恩があるだけに、今見捨てて良いものか?とも思ってしまいます また多少扱いは雑になりましたが、優しいところは今でも好きです 頭で考えると別れるべきだと思います 金銭感覚は直らないと言いますし、私は結婚子育てがしたいので、もっと誠実な人を探したほうがいいと ですが離れると思うと悲しいです でもそれが私が寂しがりなことや楽しい思い出、恩による執着なのか、彼本人を大切に思っているからなのか分かりません 同棲解消するにしても私も同棲を始める際の費用でかなり出したので、すぐには出ていけない状態です (事情があり実家には戻れません) 彼と別れたほうがいいと思いますか? また、仮に別れると決めたとしても、数カ月は一緒に暮らすことになると思います その間この心のモヤモヤはどう晴らせばいいのでしょうか? 長文乱文失礼します 回答、お待ちしております

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

隣人との牽制のエンドレス

はじめまして まる と申します。 どうかお知恵を授けてください。 一戸建てとはいえ、ひしめきあっているような地域で暮らしております。 ある程度 距離感があるほうがよいのか皆さんご挨拶だけの付き合いです。 最近コロナ禍の影響か お隣の奥さん(70代位)はともかく娘さん(40代位)も家にずっと居らっしゃるようです。  ある日窓を開けるとちょうど隣りの奥さんがベランダで洗濯物を干していて 目が合い会釈をしましたが知らん顔。 翌日も窓を開けたら娘さんが洗濯物を干していて逃げるように家の中へ入っていかれました。  それから どうもお隣から私が見ている?監視?と思われたようで 私が自動車で外出しようとするタイミングでベランダに出て来て洗濯物を干す。 私が帰ってくるとマッテマシタとばかり出かけるなど態度が露骨になってきました。 それがすごく嫌だったので、窓を開けるのは夕方頃からにし 隣りが洗濯干しをすませるのを待って外出したり今までのルーティンを変えました。 すると今度はお隣りが音をたてないようにコッソリと洗濯物を干すようになり それがわからなければいいのですが、どうしてもわかってしまい とても不気味で怖く感じるようになりました。 正直腹が立ち 石でも投げてやろうかという気持ちになります。 なんだかお互い様子を伺いながら生活しているようでとても窮屈です。 とらわれすぎて具体的な対応が思いつきません。 レベルの低い質問ですが よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

人との関わり方、距離感が分からないです。

私は人と距離が近くなるのが怖いです。仲良くなるのに時間がかからない方なのですが相手が詰め寄ってくると近くなるのが怖くて自分から離れてしまいます。それと、関係を維持していくのが難しいです。中学生の頃の友達はいま誰も連絡先を知りません。高校に入って徐々に連絡しなくなったきりです。データを消して今は連絡しようと思っても出来ないです。高校の頃の友達も数人連絡先はありますが全く取り合ってないです。昔の自分を知っている人と繋がっておくのが億劫に感じてしまいます。気づいたらいつも自分には友達がいないです。 このような人との関わり方をしてきたせいか毎回新しい場所で人間関係を築くのにすごく苦労してめんどくさくなって1人で閉じこもってしんどくなります。他人にとても無関心なために相手の求める反応をするロボットのようになってしまいました。現在の関係が崩れたらまた苦労しなければいけないのかと思い自然と相手に合わせてしまいます。だから相手が泣きながら相談してきたらそれと同じテンションで慰めます。でも一切感情がないです、相談相手に自分を選んでくれるのは嬉しいけど、どうでもいいなって思ってしまいます。でもどんどん距離が近くなって来ると自ずと離れていきます。私は根っこの部分がとても腐っているのだと思います。 でも本当はこんな性格嫌です。昔から、友達が沢山いてその子たちと卒業してからも定期的に会いつつ自分の新たな場所でも同じように人間関係を築いて、場面によって相談する友達が違うような人間関係を持っている人にとても憧れてました。感情に素直でまかり通ってなかったらちゃんと怒って悲しかったら泣いて友達の相談にも一緒に悩んで悲しんであげられるような人になりたいなと思ってました。こんな性格のせいなのかぶっきらぼうな表情しかなくて人に話しかけずらい、暗いオーラを感じさせてしまっているようです。友達を作るのが難しくてすぐ関係を絶とうとしたくなって1人殻に閉じこもりたくなってしまいます。 どこから改めると上手くいくようになると思いますか?人と良好な関係を維持するにはどのような心構えと距離感が良いのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

病院に行きたくない

 決断ができないのでお願いします。  何年か前から強迫性障害という精神病で心療内科へ通っています。 しかし、コロナの影響と夫との繰り返される口論で症状が悪化し、現在はどこにも外出できなくなってしまいました。 一日の内、食事休憩の30分くらいが二回と、5.6時間の睡眠以外は、《ずっと立って手洗いばかり》しています。 そうしていると、だんだん足が浮腫んでしまい、足の甲が腫れてしまいました。 結果、心の病の中、最も今、訪れたくない内科へ行くハメになりました。 ドクターは「腫れはそこまでではない」と言い、とりあえず[血液検査など]することに。 そして数日後、幸いマッサージのおかげか、足の甲の腫れは引いていきました。 そうして一時、安堵の中、先日内科に血液検査の結果を聞きにいきました。 すると、「筋肉の炎症の値が通常より高いので総合病院へ行くように」と言われました。 心の病の中、勇気を出して内科を訪れ、嫌な検査をし、更にもっと現在訪れたくない《総合病院へ》行くのか。と思うと愕然としました。 主人には「コロナ急増でも要精密検査なら俺は行く。後は自分で決めるように。」と言われました。 いつも[一緒に]ではなく冷たいなぁ。と今、相変わらず〔独りぼっち〕な気分です。 *必要なお金は出してくれ、生活上いろいろ助けてもらっているなら冷たい言動はせめるべきではないのでしょうか? *そして、主人が言うには「みんなも進められれば総合病院へ行く」と言ってますが、この爆発的コロナ急増でも本当にそうなのでしょうか? €私としては数値は一時的なものな感じがするし、こんなコロナが爆発的急増の中、総合病院へはできれば行きたくありません。 しかし、時折足の甲が痛んだり、もしも現在も同じ数値のままで、しらない内に変な病が進行して行ってたら。と思うと怖いです。 もうしばらくして、同じ内科で採血検査も考えたのですが、もし数値に変化なければやはり総合病院でも採血するでしょうし、体に負担だけかかる気もします。 甘えた言葉ばかりかもしれませんが何かよいアドバイスお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1