hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2024/06/24

仕事に行けない日が増えました。

初めまして、30歳女です。 タイトルどおりなのですが、仕事に行けない日が増えて悩んでおります。 要因はいくつか考えられるのですが、一番は昔から職に関わらず『労働』というものが嫌だというのが大きいです。 30歳がする相談ではなく人生を甘くみているということは百も承知ですが、他に吐き出す場所も話せる相手もいないため、大変恐縮ですがこちらに失礼いたします。 学生の頃からいくつかアルバイトも経験しており、大学を出て新卒で入社した会社に在籍して今も働いております。 その間転職は何度か考え活動しましたが、そもそも労働が嫌なので上手くいかず、結局この年齢になるまでズルズルと過ごしてしまいました。 現在は派遣正社員なのですが、昨年から異動して勤めている職場が日々残業ありきの忙しい職場でカレンダーどおりの勤務のため、週5日8時間労働に残業平均3時間で働いております。 異動前の職場は週5日7時間半労働+残業ゼロという環境だったので、今のスタイルが労働嫌いにはとっても辛く、毎朝鉛のように身体が重く、日に日に行けない日が増えてしまいました。 異動前からそういう職場だと知っていたので最初は異動を拒んだのですが、在籍している以上働く前から拒むのも違うと思い、当時は渋々異動命令に従いました。 そこから一年働きましたがやはり労働嫌いの自分には全く向いておらず、とにかく拘束時間が辛くて辛くて仕方ありません。 先日上司にその意向も伝えましたが、「残業を改善していくために動き出してるから」ということで上手くかわされてしまいました。 日本は失業したら人生の終わりという印象があり、また自分が仕事を辞めたら絶対に再就職する未来も見えず、生きにくいなと思いながら鬱々とした毎日です。 行けない日も増えて人に迷惑をかけてしまっているので、その事実も余計に行きたくない気持ちと生きたくない気持ちを増幅させております。 いっそ死ねたら楽なのですが、そんな勇気もないので働くしかありません。でもそれがとてもとても辛いです。 どうしたら気持ちを奮い立たせて毎日仕事に行けるようになるでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2024/06/24

私の障害について

こんにちは。 発達障害についてご相談させて頂きたいです。 私はASDと診断され、DCDの傾向もあります。人の意図をくみ取って話すことが苦手で、頭の回転が遅いです。 また、体を上手く動かせないため、ぎこちなくて気持ち悪い動きになってしまう事が多いです。 そのため、バイト先のお客さんや従業員の方、外出した際も知らない人に笑われたり馬鹿にされることが多いです。また、失言や変な動きをして苦笑いされることも多いです。 そこにいるだけで人を不快にさせてしまうので、いっそのこと死んでしまいたいなと思うことがあります。 高校生のとき、クラスメイトに「うわ、害児だ」と陰口を叩かれたりいじめられたこともあり悩んでいます。 最近になって、家族や友人たちにたくさん迷惑をかけていたんだなと気づいて、今まで助けて貰って有難いという気持ちと申し訳ない気持ちになっています。 今まで好き勝手に生きていたので、もっと我慢しなければと思い、前よりも考えながら行動したり会話をしているのですが全く楽しくなく「あれ、今までどうやって話してたっけ」「何を楽しいと思ってたんだっけ」と困っています。 長い文章を読んでくださり、ありがとうございます。 このような障害を受け入れていくためには、どのような心構えでいると良いでしょうか。ご教示頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/06/24

うそを吐いてしまうことをやめたいです。

私はうそを吐いてしまう癖があります。 孤独感を感じることが怖かったり、相手に心配されたいという気持ちでうそをついてしまいます。 ありのままの自分のお話や気持ちを話しても誰も相手にしてくれないと感じてしまいます。 うそを吐いたあとに後悔や罪悪感を強く感じます。 うそを吐いてしまった後悔と、相手の気持ちを考えたときの罪悪感、自分の気持ちを傷付けてしまった後悔を感じます。 気持ちが黒く染まってしまったように感じます。 神様、菩薩様、仏様、閻魔様、あの世の方々に見られていると思うと、不安を感じたり、とても怖くなります。 般若心経や観音経、十三念仏を一生懸命唱えたり、神様に『慈悲の心』を大切にします。という気持ちを伝えているのですが、その気持ちにうそをついてしまっていることが苦しいです。 うそを吐いて、自分の気持ちに傷をつけたり、相手のことを騙してしまったり、毎日後悔を感じた日々を送るそのようなことをやめたいです。 どのようなことをしたら、うそをやめることができるのでしょうか? 一人ではなかなか難しいので、ハスノハの 皆さまのお力をお借りしたいです。 もっと、相手や自分のことを大切にできるようにアドバイスをいただきたいです。 お忙しいなか、文章を読んでくださり ありがとうございます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/06/24

遠距離による不安

はじめまして 今自分は大学生で、3つ年下の大学生の彼と1ヶ月ほど前に告白されてお付き合いをしています。彼とはSNSを通じて知り合い、3年ほど友人として過ごしていました。 去年から何回か会う機会があり、その中で彼は私を好きになってくれたみたいで告白されました。 一方で私は、恋愛経験がなく、またその彼とは遠距離(電車で片道3時間)なこと、その彼を同じように好きかどうか分からなくて、その不安があることを話しました。ですがそれでもいいと言ってくれたので告白に応えました。 お試しのような形で付き合い始め、自分は彼を好きになるために通話で毎日色んな話をしました。その中でどれほど彼が自分を思ってるかについて知ることが出来て、どんどん惹かれました。 ですがある時、彼が忙しさのために通話をする機会が減り、その後に会う約束をした日に彼に「このまま遠距離をしてもお互い別々で就職すれば、ずっとこのままだから。それならもうこの先で別れるより今別れたい」と言われました。 とても衝撃的で、私は彼にこの日に好きになった想いを伝えるつもりだったのでショックが大きかったです。 「進展させることに不安がある。自分勝手なのは分かるけど、今関係を進めるのが怖い」と言われました。 私は急に言われたので驚いて、考えたいと言ってその日は分かれました。 後日話を聞くと、彼が言う遠距離の不安は、元々彼自身がどうにかする気でいたのですが、家の事情などで地元から離れられず生まれたようです。 なら自分がそっちで就職しようと言うと、彼は彼を理由に私が勤務地や進路を選ぶのは違う、やりたいことをやれる所に行くべきという考えでした。 私がつきたい職は、どこでも出来るのでどこでも良くて近くに行けるならそれでいいと考えていました。 そこは話してもお互い意見が噛み合わなかったので、自分は彼の言うことは間違ってないので自分のつきたい職を場所に縛られず考えようとしました。 そうなると、結局遠距離のままで、彼とはそれが理由で別れることになる、、という感じでどうしようも無くて困っています。 自分は彼と関係を進めたいと思っていますが、彼が一緒にいて不安になるのならそれは良い恋愛ではないのかなと悩んでいます。 自分はどう気持ちを整理してどう行動すべきなのでしょうか?身を引いて諦めるべきてしょうか? 良ければご教示頂けると幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/06/23

LGBTQに関する各宗派の考え方について

(編集部より、規約により投稿の一部を変更しています) 表題の件について質問させてください。 この質問をさせていただいたのは、ある団体が配布した夫婦別姓反対、同性婚反対、LGBTQに対する差別表現が記載された冊子の存在です。 その団体は神社包括団体の神社本庁と繋がりが深く、その意向が名だたる神社にまで影響を与えていることを知りました。 [とあるLGBTQ団体が参拝者数の多い32社の神社に上記の内容(性的マイノリティに関する理解・取り組み、家族制度)に関してのアンケートを取ったところ、回答があったのは1社(回答しないとの返答)、回答なし31社とのことでした。] 自分の産土神社もアンケート送付先神社に含まれており、LGBTQの当事者である自分には、その結果に悲しみと共に喪失感を覚えました(それ以前にも、神社本庁の内部抗争に疑問を呈しこちらにて質問させていただきました)。 その上で気になったには、仏教側(特に宗派ごと)はLGBTQに対してどのように感じておられるのかを率直にお伺いしたく質問させていただきました。 自己満足ですが、広く皆様のお話をお伺いできれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2024/06/23

母に会いたい

61歳女性、昨年、母を亡くしました 認知症が出始めた母を病院に連れて行ったのは私です コロナ面会禁止で結局、母は病院で亡くなりました 母はずっと家にいたいと言っていたのに私が病院に連れて行って母はどんなにか 辛く怖い思いをして絶望の中で亡くなったことかと思います 途中でも連れて帰って介護をしてあげたらよかった 結局、私は自分のことをまず考えてたんです 当時、家族は弟と父がいました 父は介護保険利用をかたくなに拒否していました 弟は妻に負担を掛けたくないと母の自宅介護に賛成ではありませんでした それでも母がいなくなって後悔ばかりです そんなことは言い訳にならない もっといろんな方法があった、なぜあの時…等々、自分を許せない気持ちでいっぱいです きっと私は欠陥人間なんだと思います 仕事も10回以上替わり、離婚もして、友達もいない 一人娘は私に思いやりが持てない人間です 弟とは父母のことでわだかまりができてもう心から話すことができない 大切な家族であるのに娘のことも弟のことも嫌っている自分がいます ひとりでいいはずなのにしみじみとさみしいです 母のことを心から聞いてもらえる家族ではないことがさみしいです 悲しいのに大泣きもできない変な自分 母に会って謝りたい、母ともっともっと話さないといけない 私は呼吸器の難病患者です 長生きはできないことは覚悟していて、でも私は現実主義なので また母に逢えるとか思えないしもう母はどこにもいないことが分かっています 取り返しのつかない後悔の人生、私なりに努力して生きてきたつもりですが 自分に原因があるとはいえ、くだらない人生だと思い、私のとばっちりを受けた母に申し訳なさが募るばかりです いつか気持ちが癒えていくこともあるのかもしれませんが 辛い思いを言葉にしてみたくなり…支離滅裂で申し訳ありません

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2024/06/23

私は人を見下すクズですか?

 いつもお世話になっております。私は自分も発達障害を持ちながら、 他の障害者が大嫌いです。  なぜなら、彼ら彼女らは ・感謝をしない ・健常者を敵対視し、尻に敷こうとする ・モラルがない ・病院を怠けるための錦の御旗にし、社会貢献意識がない ・人が嫌がる事を喜んでする(特に健常者または健常者サイドの  障害者に対し) ・頑張っている人を見下す など、迷惑千万な輩が多いからです。色んな方から、「そんな人 ばかりじゃないよ」と言われますが、慎ましい障害者を見たことが ありません。  差別や偏見がなくならないのは、こういった輩のせいが大きいと 思っています。  私は、デイケアの担当指導員さんや主治医の先生と、このような お約束を交わしています。 ・乱暴な言葉を使わない  →乱暴な言葉は怒りの言葉。怒りは、自分の脳にも負担をかける   から、使わない。乱暴な事が言いたくなったら、言い換えるか、   楽しく建設的なことをする ・人を見下さない  →どんな時でも、人を見下してはいけない。人を見下すのが癖に   なってしまい、普通の人と話しているときも、発言等にぽろりと   出て、結果的に「あの人は人を馬鹿にする」と言われ孤立するから  私の原動力は、「他の最低な障害者と一緒にされたくない」が7割、 「社会と医療福祉への感謝」が3割です。その原動力で、勉強を 頑張ったり、道や電車の中で人助けに勤しんでいます。  同時に、私は、自分が障害者であることで、周囲の人を怖がらせて いないか不安です。  私が尊敬する、生化学研究者の「くられ先生」という方は、 「人は、不健康な存在を見ると恐怖を感じるように進化した。 なので、障害を負う人たちを見ると、当然違和感を感じる」 とおっしゃっています。 「しかし、障害について勉強している人や知っている人は、 『この人はこういう障害なんだ』と理解してくれる」 ともおっしゃいます。  なので、私は少々ご協力が必要なため、鞄にヘルプマークを 付けています。それだけだと下品な印象を与えかねないと思い、 ヘルプマークの脇に「感謝」とプリントした、手製の大きなキー ホルダーをつけています。服装やメイクも気を付けています。  私は、先生方との「人を見下すな」というお約束を破っている のでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2024/06/24

父を許せない自分の感情とどう向き合うか?

頭の中と心の中を整理して前に進みたいと思い、相談します。 7年前に母を病気で亡くしました。大好きな母を思わない日はありません。 私は独身で好きな仕事(企業勤め)に長年打ち込んできましたが、 9年前にその母と父(父と私は不仲)が同時期に病気を発症し手術、入院。 両親の日常のサポートと仕事の両立で大変な時期を過ごしました。 父は体の一部が自由にならなくなり、ますます自分勝手になり苛立ちを 私に向けたり命令口調で攻撃も受けました。 近くに頼れる親族もいなかったので、だんだん私は疲弊して 自分自身もフィジカルな病気になりました。 休職もしましたが結局は病気を治すために緩やかに働ける会社に転職したの ですが1年半後に倒産。 でも、おかげさまで病気は回復して日常を取り戻しました。 無職になってからなかなか仕事に就けず家賃が払えなくなり、 今は実家で父と暮らしていますが、私を否定、非難、批判、が日々続きます。 バカ、おまえ、こいつ、この女、このヤロー、暴言はずっと言われてきたのですが、もう本当にやめてほしいと頼んでも改善されません。 母の病気が分かった時も、心ここにあらずで全て私に任せっきりだった父。 そんな父と同じ空間にいるうちに、ふと、自分の心の重い蓋が開いてしまい、 小学生の頃に父に腹いせに殴られたりしたこと、重い喘息で苦しんでいた 私に非協力的だった父に対しての憎悪の記憶が蘇り、 大きな怒りと悲しみでとても辛いです。 あの頃のある日、父と母が激しく言い争っていたので 気づかれないように様子を見に行くと私の病気のことで揉めていて、 父が「だから子供なんていらないと言っただろ!」と母に怒鳴り、 母は「そんなことを言ったらあの子がかわいそうでしょ・・」 と泣いていました。 小学生低学年だった私はショックを受けてとても傷つきました。 小さな体で受け止めてしまった小さな存在の自分。泣くに泣けない・・ 例えようのない暗い気持ちを封じ込めて生きて来たように感じます。 父に対して、子供の頃の私が大人になって仕返しをしたいのか? 自分の気持ちをどう捉えたらよいのか。 早く実家を出れるよう仕事を探していますが人生のコマを前に進めるために アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1