子供に会いたいです 365日が月一回あるかないかとなり、苦しい 色々なことを教えてあげたいし、行事も出たかったが、もはや叶わぬ夢なのか。 仕事も手につかず、孤独 離婚し、親権は元妻へ 元妻はすぐに異性と同居。 離婚を決めたときからの相談相手だと思われる。 計画的に進められ、受け入れざるを得なかった。 修復したかったが、不可能。 私の過去の浮気が原因と言われたが、メールのみで実際には会っておらず、話し合った結果、一度は許してもらいました。 その後、2人目を出産したり、妻の希望で新築戸建て購入 しかし、我慢できず離婚したいとのこと。 私の努力不足です。
こんにちは。 現在高3で、大学は家を出て京都の大学の仏教の学科を受験しようと思っています。 お寺のお家では無いのですが、高校が仏教系の高校で、授業で教えを学ぶうちに仏教をもっと詳しく学びたいと思ったため、仏教の方面への進学を希望しました。 学びたいことを学ばせて貰える環境に大変感謝しています。 志望理由書に将来のことについて書かなければならないのですが、 将来の夢が今までできたことがなく、大変困っています。 仏教を大学で学んだなら仏教に関係する職業も考えているのですが、お坊さんじゃなくても仏教に関われる仕事はどのようなものがありますか? 仏教の団体?の仕組みをよく知らないため、 教えていただけるとうれしいです。
娘は夢のために派遣社員として一人暮らしをしていましたが、もともと精神の落ち込みがあり、うつ症状が出てきました。 自分で選択をさせようと思いましたが、「死にたい」などの言葉が出るため、家に帰り、ゆっくりと心身の調子を取り戻すよう諭していました。 それからも自己否定が強く、私からの見捨てられ不安もあるようです。 まとまったお金を持たせましたが、無職状態の時もあり、残金もわずかなようです。 娘本人は、家に帰る決断もまだできていません。 娘が苦しむことも辛いですが、「死」と「借金」だけは絶対避けたいです。 娘が家に帰るように促したことは、娘にとって良くなかったのでしょうか。 私も息子も娘も、娘の父親とは連絡を取っていません。 私は、母親としてどうあるべきなのでしょうか。
8年程前に兄が不慮の事故で亡くなりました。22歳でした。年月が経った今でも毎日、お経を唱え墓参りをしています。亡くなった直後の夜、父の夢に兄が出てきたそうです。スマホの充電をずっとしていてほしいと言って消えたそうです。 これは兄なりの別れの言葉だったのでしょうか。スマホは画面ロックがされているため開くことができませんが、充電は毎日しています。 また、たまに仏壇や座敷から兄が吸っていた煙草の匂いがします。愛犬も何か気配を感じるのでしょうか、兄の写真を飾っている机の前に座りずっと一点を見ています。これは兄が家に帰ってきているのでしょうか。もし帰ってきているのであれば、直接、兄に伝えたいことがあるのですが、それは兄に聞こえるのでしょうか。
私はOLとして働いてるんですが、 社会人になって本当に出会いが無いことを痛感しています。 社会人になってすぐに彼氏は出来たものの、別れてしまい、それから2年、一向に彼氏が出来ません。いい感じの方はいても気が合わなかったり、価値観が違ったり、、と本当に好きって思える人と出会えません、 周りからはまだ若いしこれからも出会いあるよって励ましてもらうのですが、私には20代のうちに結婚して出産もしたい、という夢があるんです、 焦ってはいけない、と頭ではわかってるのですが、周りに彼氏が出来てしまうと焦ってしまう自分がいます、それと同時に友達に彼氏が出来るのは幸せなことなのに心に余裕がなく、心から祝福できません、 こんな自分も嫌になる始末です。 どうしたらいいのかわからず、悩んでいます
全て自分の招いたことですが、辛くて辛くて何もしたくありません。 自分の身勝手、考えの浅はかさ、そのせいで今母親を苦しめています。父親は無念を抱いて亡くなりました。 何度もやり直す機会はありましたが、そのたびに人を巻き込み、傷つけ、そのツケが全部自分に返ってきたのだと思います。 考えても後悔ばっかりで、将来のことを考えても絶望しか見えません。 こんな自分はいない方がいいんだと死にたいと思ったりもしてしまいます。 自分が幸せになるのが一番だと思っていましたが、母親を始め周囲の人が幸せなのが自分にとっての幸せだったんだと今更気づいて思っても、もう全て遅いんです。 何もかも失ってから気づきました。 やりたいことも夢もないし、これから生きていく希望や意味が見出せません。
私は去年大学を中退した化学系の専門学生です。 大学を決めるのも専門学生を決めるのもなんとなく決めました。他の人と違って将来の夢がちっとも決まってないからです。 親には多額のお金を払わせてしまっています。親には謝っても謝りきれません。 私は今友達が一人もいません。クラスメイトは100人近くいるのに友達を作ることができませんでした。 そして私は頭が良い方ではないので、勉強しなくてはいけないのですが勉強できません。やる気が出ません。励まし合う友達がいなくどんどん授業から置いていかれています。 流石に2度目の中退は親が可哀想です。それならいっそ事故に見せかけた自殺をしようかなと考えています。でも親は悲しませたくないとジレンマに陥って苦しいです。どうしたらこの状況を打破できますか? 乱文申し訳ないです。
社会復帰の第一歩として、短期の派遣に応募しましたが、面接というところで辞退してしまいました。初めはとてもやる気だったのに、段々と本当に私はこれをするべきなのか?私にできるのか?無理じゃないかと考えてしまい、自分で諦めてしまうことが多いです。 今までも何度か応募しては面接に行かず、行っても遅刻しそうになり、結局諦めることが多いです。やる気がないわけではないのですが、非常に臆病でマイナス思考に考えてしまう癖があり、電話をかけるだけでも足が震えます。こんな自分はダメだなぁと責めつつ結局また同じことを繰り返しています。 本当は前の職場に戻りたいけど、戻れない。自分で決めたことなのに、未だに夢に出てきたりして後悔してます。前に進むために辞めたつもりが、0どころかマイナスになってしまいました。
こんばんは。 今日、笹を買ってくるつもりだったのに忘れました。 他人の土地なので入れませんがベランダの裏には竹林があります。 ほしいなあ。でも人んちだし。 今年は短冊はおあずけです。 だけど思い出してみると欲張らなければ叶っている願いもあります。 私は子供の頃、歌手と百貨店の店員さんと小説家か漫画家になりたいと思っていました。 ちゃんと昔だけど百貨店の店員さんにはなれました。包装紙を早くきれいに包めるようになりたかった夢は叶いました。 漫画家って言えるほどの人間じゃないけどこちらでマンガをとりあげていただけました。 過去を思い出して嫌なことが多いけどやりたいことも出来てる自分が、それだけ頑張ったよなって思います。そういう事は普段頭の中になくてこういうときに思い出してしみじみします。 明日の天気はスッキリしないみたいだけど、晴れてほしいです。
私は最近取り返しのつかないような嘘をついてしまいました。正直に話してしまったら将来への道が閉ざされてしまうかもしれません。 嘘をついたこと自体が悪いとわかっていますが、その先のことを考えるとどうしても怖くて話すことができません。でも罪悪感に潰されてしまいそうでもあり、とても苦しくて消えてしまいたくなります。 絶対に諦めたくない夢ですが、正直に話すべきでしょうか?話してしまって、もし道が閉ざされてしまったら他に考えている道は1つもありません。 嘘というのは1つ前の質問と関係のあることで、学校に行きたくないがためにこの嘘をついたのです。とても苦しいです。自業自得だとはわかっていても、自分を守りたくなってしまう気持ちもあります。 どうするべきが正解なのでしょうか?
先日、母親が病気で亡くなりました。 生前は私は母に対して迷惑しかかけてなく、生まれてこれまで心配しかかけてませんでした。 葬儀の時は涙は出ず、周りの方からは人ごとのようだなと言われるぐらいでした。 しかし、葬儀が終わってからは過去を振り返り、なんて親不孝者で親孝行なんて何も出来ずに天国に送ってしまったと情けなさと自責の念しかありません。 私は起業しましたが、その仕事内容に母は口にはださなかったのですが嫌だったようです。 事業の方も決して上手くいっているとは言えない現状です。 大きな夢を描いて企業したので、廃業はしたくはありませんが、残った人達に心配をかけずに安心させるために廃業してサラリーマンに戻る道の方が良いのかなとも思ってきました。 人は本当に亡くなったら、天から見ているのでしょうか?
当方、20歳の女です。 2年程前から不眠症、鬱病を患い現在自宅で療養中です。病気になる前から夢であった大学進学を諦めるか、どうするか迷っています。 現在20歳で、今から大学進学となると大変だということはわかっています。受験勉強のこともあるので1年ではおそらく大学に入学するのは不可能だなと。周りの人たちにも今の年齢から大学進学は現実的じゃないとも言われます。確かに今から勉強して入学して、卒業する頃には周りの人よりかなり歳がいってしまっているなと考えてしまう部分もあります。でも大学に進学したいという気持ちもあり…… 何年かかるかわからない大学進学を諦めるか、何年かかってでも大学進学するか、どれだけ考えても答えが出ません。 助言をいただけないでしょうか?
私の両親は2年前に離婚しました。 原因は父の借金です。 私には兄が2人いるのですが、その兄もお金を騙し取られたり、サラ金に連れて行かれたりしたそうです。 離婚してから父はおばあちゃんの家に住んでいて、母曰く完全におばあちゃんに甘えてしまっているそうです。 しかも、先月無職になってしまいました。 父は借金をしても無職になっても他人のせいにします。 でも、私にとって父はすごく優しく大好きです。 借金をしたと聞いても、兄がひどい目にあっても嫌いになれません。 むしろ、夢のような話ですがまた家族5人で暮らしたいと思っています。(兄や母は父のことを嫌っています) どうしたら、父はおばあちゃんに甘えることを辞めて、誰かに頼らず自分の力で仕事や問題を解決できるようになる思いますか?
こんばんは。 大好きで尊敬していた祖父を四年前に亡くしました。 ずっと、受けいれられず、心身ともに病んで(私が死ねば良かった)と考えていました。泣いて暮らしていました。 先日、どうしても祖母とお墓参りに行きたくなりました。 祖父がいない現実をこの眼で観る。 とても不安でした。 祖母とお墓参りに行き、泣きじゃくりました。 お墓にも触れて泣きました。 なぜでしょうか。とても墓石が温かい。 ひとしきり泣いて、淡々としている祖母と帰ってきました。 あれ以来、自宅に帰っても、祖父の夢、祖父の事で涙が出なくなりました。 物凄く不思議です。 私の何が変わってしまったのでしょうか。 何をすればいいのでしょうか? 遠いうえに、パニック発作が出るので辛いのですが、又、会いたいです。
受験を間近に控えた高三生です。 数日前、模試が返却されました。結果はあまりにもひどいものでした。 私は、高校に入るまで勉強を含む努力といったことを全くしてきませんでした。 しかし、高二で将来の夢を見つけることができ、それに向かって努力を続け、成績や模試の結果も自分でも驚くほど伸ばすことができました。 ですが、前述したような辛い結果に心が折れてしまいました。それまでの結果が良かったために、余計辛いです。1年半の積み重ねが水の泡となってしまったような気分です。 しかし、立ち直ろうとしても、努力をして、それが報われなかったという経験がないため、どうすれば良いのか分かりません。 どなたかこの状況から立ち直る方法を教えていただけませんか?
お世話になっています。 突然なのですが 他人から性暴力をされた場合 これは浮気・不倫になるのでしょうか? わたしは1年間ずっと他人からの 性暴力について悩まされています。 これが浮気・不倫となった場合 旦那様に申し訳なくなってしまいます。 精神科に行きたいのですが なかなか予約が取れないので ここでご相談させてください。 ちなみに、性暴力のことは 悪い夢だったと思うことで 少しずつ気持ちが楽になりました。 また、自分に寛容になることで 少しずつ前向きになってきました。 最近は、旦那様が優しくて 子供が可愛くて、幸せだな... って思うと同時に、わたしは 本当に幸せになっていいのかな... って不安になってしまいます。 人生山あり谷ありすぎて辛いです... 辛いことの先には幸せが 待っているのでしょうか... まとまりのない文章で申し訳ありませんが ご助言よろしくお願いします。
僕は正直だめな人間だと最近思っています。 なぜかというと。。周りと比べてはいけないとはわかっていますが。。 お金もない。。夢もない。。友達もできません。 彼女すらできません。 それに借金もあります。ギャンブルです。 これは周りのせいではなく。自分がすべて悪いのは頭の中でわかっているつもりです。 自分自身のコントロールが今までちゃんとできてないからこんな結果になったと。 正直自分には人間としての価値はないのではないのかと。少しでも魅力があれば友達もできるだろうし。ちゃんと管理能力があればお金だって。 今まで何してたんだろう。って。 計画性もないし。。はっきりいってだらしない人間です。。最近疲れています。 僕の今まで歩いてきた人生を振り返ってみると何もありません。。努力が足りないんです。。努力が。 お忙しいとは思いますがこんな僕に何かご意見いただけますか?よろしくお願いいたします。 どのようにすればこのダメ人間は改善されるのでしょうか?
こんにちは、私は極度のあがり症、他人を気にしすぎて落ち込んだりくよくよする、コミュニケーションを取るのが苦手な人間です。 なので極力外に出ず家で一人で過ごすことが楽なのでひっそり平和に暮らしていました。 しかし学校のPTA役員を必ず引き受けなければいけない地域なので人前に立たなければいけない場面がでてきてしまいました。 そこで相談なのですが、役員になったことは変えることができないので受け止めますが どうしたら、他人に変わり者ではなく普通に見られるのでしょうか? そして、気にしすぎや落ち込み癖を少しでも楽にできるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? 夢に出てくるぐらい辛くて前日は眠れません。 私の役割は子供たちの前で話したり指導することなので他人はもちろん、自分の子供の前で恥をかけさせたくないのです。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。
32歳 独身 子供なし 生きてる意味が分かりません。 昔から結婚して家庭を持って子供を産むことが夢でした。 しかし、1年前に職場いじめに遭い精神を病んで退職しました。 精神的に不安定になって、その時お付き合いしていた人と別れました。 兄弟や親戚もおらず、心を許せる友人も居ません。 前の職場に対する恨みを毎日毎日考えて憂鬱になります。 どこにも居場所が無く、将来のことを考えると孤独と不安でいっぱいです。 何のために生きてるんだろうと虚しくなります。 前の職場のいじめがフラッシュバックして辛いです。 新しい出会いを探そうという気持ちにも全くなりません。 この先の人生何も無い気がします。 悲観的になって毎日のように泣いてしまいます。
ネットで10年以上前から好きな、生放送をするサイトがあるのですが、、 そこで私は人気者(有名人)になりたいと思いました。 それなのに、酷いと0人しか来なかったりすることがずっとあって、携帯を見つめながらみじめになりました。 他の、人気のある人(閲覧やコメントの多い人)を見て嫉妬してしまいます。 顔出ししてる人、カリスマがある人、気が強い人、声だけの人、ゲームをしてる人、美女から醜い人までいます。 そういう人がたくさんいるのに自分は0人とか一人二人しか来なくて。 悔しくて情けなくて夢が叶わなくて泣きそうです。 サイトを変えようかと思っても私は、そのサイトが一番好きだし… どうしたらいいでしょうか どうしたら人気者になれますか? 向いてないので現実で楽しみを見つけるべきなんでしょうか、、