hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「家族 悲しい」
検索結果: 3072件
2021/10/11

夫への接し方について

夫、小学生の娘、専業主婦の私の3人家族です。 夫はずっと単身赴任でしたがコロナの関係で最近一緒に生活をしています。 夫自身、仕事で問題があり思い悩みながら過ごしていますが情緒不安定でどう接してよいのかわかりません。 もともと家族を大事に思ってくれてはいるのですがとても感情的で、機嫌のいい時にはこちらが同じテンションでないと一気に不満気になったり、仕事帰りにはあからさまに俯き返事もぶっきらぼう。 時には私を完全に無視して娘にはわざとらしく構う。 娘や私に何か粗相があると突然怒り、大声をあげる。 私が何か失敗すると、ここぞとばかりに責めます。娘の前でもお構いなしで困ります。 感情的な状態の夫に何か言うとさらにひどい状況になるのがイヤなので収まるのを静かに待っています。 落ち着いて話ができる事もありますが、だんだんと”仕事を辞めたい”等々、愚痴が続き、しまいには怒りだして、こちらが責められます。 夫は口だけの所があり、なかなか行動に結びつきません。何かに頼る発想が自然に出てしまい他責にする癖があります。 最近はそれを自覚してきて改善しようとしていると聞きました。 数年前ですが夫自身が家族より仕事に没頭した事に罪悪感を抱き、私には自分よりいい人がいると思ったらしく1人で弁護士に離婚相談に行ったと聞きました。 夫とは15年程前からの付き合いですが、近ごろは怖い気持ちが強くなり、愛情表現を求められても言葉ですら出せません。 離婚の話は上記の理由で2度程されました。 私は”夫自身が離婚を希望しているならそれでもいい。ただ家族の事を思ってならしなくていいと思う”と応え離婚には至っていません。 私からすると頭にもなかった離婚という言葉は衝撃でしたし、毎日のように家で緊張している生活を送るなら離婚も選択肢のひとつなのかなと思い始めています。 家での緊張が続き、体調も何度か壊しているので体調が悪くなる度に、もう我慢の限界なのかなと思ってしまいます。 現実的に経済状況や父親を好きな娘の事を思うと離婚はできないとも思います。夫の両親にも信頼してもらっているので裏切るような事はできないです。 人に相談すると、その人に夫が悪く見られてしまうと思い、誰にも話していません。 しかし私の心が限界です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

誰にも話せず苦しいです

苦しみが心の中を大きく占めてずっと生きてきました。 今の状況も苦しいです。 独身です。 物心ついた時から、親の恋人に性的虐待を受けて育ちました。今でも忘れられないです。 毎日苦しい気持ちのまま大人になりました。 自己肯定感が子供の時から薄かったです。 親は大人になってもその方とお付き合いしていたので、ずっと顔を合わして生活をしていて、 それが理由で家族から離れて自分自身の力で生きていきたいと思い、資格を取り18歳から働いてきました。 体力だけが取り柄だったので男性社会の中で働いてきました。 大人になり、大好きだった親が病気で亡くなり、その遺産相続などで親戚家族に1対9のような状況で追い込まれ、縁がなくなりました。 汚いお金なんていらない!と受け渡し、遠く知らない土地に移り住んで今に至ります。 生活の為、仕事のスキル向上の為働いてきましたが、今は病気をして休職中です。 職場でパワハラやセクハラ(職種的に男尊女卑の社会でした)、ひがみ、いじめに合い、人に対する恐怖心もあります。 病気は完治しないもので、周囲の助けが必要だと医者に言われてますが、誰もいません。 弱気ですが、子供を産める体でないので結婚にも自信がありません。 金銭的にも余裕が無いです。 友達も地元にはいますが、育児で忙しく連絡も取るのが辛そうなので、そっとしています。 自分で言うのもおこがましいですが、 家族にも友達にも明るく優しい子だと言われて育ちました。 人を虐めた事もありません。 周りにも知らない人にも気を使い、真面目に働いてきたつもりです。 人付き合いに努力したので、会社の男性以外では割と人の中心にいたと思います。 でも今は一人です。 真面目に頑張っても報われないのか… なぜ家族がいて健康で普通な暮らしができないのかと空虚感で毎日苦しいです。 耐えられず自殺未遂をしましたが、助けてもらい今生きています。 生きたくても生きられない人を思うと、命を大切にしなくてはと思って反省してますが、キツくなってきました。 自分の話を誰かに聞いてもらいたいだけだと思います。 ここしか話せる場所がなかったです。 苦しいです。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

我慢しない人が羨ましい

「コロナの感染拡大防止の観点」から他県に行くこと、出かけること、大好きな遠方への旅行にいくことを我慢しています。 先日、高齢の家族と飲食店を経営している知人が数回東京へ遊びに行っているのを知りました。家族や従業員には言わずにコンサートに行っているようです。 その人とは仲が良かったのですが、家族やお店より自分の快楽を優先している人なんだなと思ってしまい、人の家庭のことは関係がないはずなのに軽蔑してしまいます。 その気持ちに気づいてから、私は、何で自粛してるのにまわりは遊んでいるのだろうと思い、いろんな人の意見を見てたら、自粛警察、価値観を押し付ける人間と思う方も一定数いると分かりました。 確かに私は自分の価値観を勝手に守るために勝手に我慢し、勝手に嫉妬して、勝手に軽蔑しています。 押し付けがましい人間なのかもしれません。だけどどうしても私は自分の人生の娯楽の全てと思っていた旅行に行けません。家族や職場に迷惑をかけたくない。でもこれは私の価値観でしかありません。 自分は我慢してるのに何で他の人はなんて思いたくありませんがどうしても思ってしまいます。 思い返せばコロナのことがある前から自分はできない・していないのに、あの人はできる・しているということを考えてしまうタイプで、常に自分が損している感覚があるし、こんなことばかり考えている自分は価値がないとも思ってしまいます。 仲の良いと思っている人にもこんなことばかり思ってしまってくるしいです。 どうしたら人を羨んだり、自分が勝手に我慢してるのに、我慢してない人を妬ましいと思わないで済むのでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

ヒステリックな母親になってしまう

私は被害妄想が激しく自分ばかりがつらい思いをしている感じがします。 主人や子供の反応が自分の思ったとおりでないと逆切れしてしまう ところがあり、一人で騒いでいます。 家事も嫌々しているので、うまくいかないと当り散らしてしまいます。 子どものころから自殺願望があり、つらいことがあるとそれに耐えるより 逃げ出したくなります。転職も8回しました。 主人や子供とぶつかり、もう私なんでいない方がいいと家を飛び出したり 死にたいと騒いでいます。 一応主人が止め、最初の頃は子供も引き止めていましたが、 もう今は心底出て行ってほしいと思っているでしょう。 引き止めるのをみて承認欲求やまだ愛されていると実感したい のだろうとおもいますが、今ではもうまたかと思われています。 最近の動画での離婚騒動をみていると怖い反面あの感情が 理解できる自分がいます。 子どもが父親と楽しく話しているのを見るとなぜ私はできない だろうと焦燥感に襲われます。 あと2~3年で子供は自立します。そうしたら実家には よりつかなくなると思うと悲しいです。 そう感じてても改善ができず、もう子どもの記憶にはヒステリックな 母親像しか残ってないと思うと今さらもう頑張ってもしょうがないなと あきらめてしまっています。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

金縛り

この間相談させて頂いた夜、旦那が酷い金縛りにあい、引きずりこまれそうだったと話てきました。何かはわかりませんが、かなり強くて死ぬかと思ったそうです。旦那は霊感が強く、お寺に相談したこともあるそうですが、霊が嫌がる波動を持ち合わせているらしいです。話を戻しますが、私の兄がなくなり3週間たちましたが後悔から夜一人で泣いていました。、すると、帰宅した主人は空気が違ったいたらしく、就寝したら酷い金縛りにあったようです。偶然なねかわかりませんが、力が強く抵抗出来なかったようです。次の昼には、まだ2才の娘が、私の側に来るのを嫌がり、パパが良いと近寄りませんでした。主人には、私の身体にまとわりついていると言ってました。だから子供が珍しく近寄らなかったとか。兄は生前、私を妹として可愛がってたこともあります、なので、怒りに触れているのではないかと、相談させて頂きました。家に何かおきてしまったり、娘や旦那にも何かあってはと。。旦那は、私に霧がかかったモヤが見え、後ろから抱きしめられていると。兄なのでしょうか??私が感情的に泣いて後悔の念が強かったり思い出したりしたら、何か起きてしまうのでしょうか。今は、この間のアドバイスを頂いたように、おとなえし、仏様のお導きもとへいけるよう祈らせて頂くようにしています。まだ49日過ぎてないので、気持ちは悲しいです。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

お母さんに会いたい

先月末、大好きな母を60才で亡くしました。(先月始め母方の祖父を亡くしたばかりでした。まさか連れてっちゃったのかな。) 効くと言われる事は出来る限りやって、専属管理栄養士になったつもりで食事療法もがんばりました。絶対諦めませんでした。 最後に病院に運ばれた時、手術しなければあと2、3日。と言われました。母は「ごめんねみんな、もう許して。穏やかな最期を」と言って、その日に家に帰りました。 それからしばらく落ち着いてました。本人も生きることしか考えてなかった。しかし急変してからあっとゆう間で、最期は自宅で、親族そろってみんなでベッドを囲み、静かに息を引き取りました。亡くなった後もまるで微笑んでるような顔でした。 母は、私の事を「食事とかを頑張ってくれるからありがたい」とか「あの子はあたしがいないとダメだから」と言っていたみたいです。 毎日お母さんと過ごしていて、病気をしてからは友達と遊ぶことも家族で出掛けることもなく、平日も休日もお母さんの側にいました。でも最後に救急搬送された日、私は出掛けてました。出掛ける前、母はかなり辛そうでした。でも「行かないで」と言われたくなくてきつく当たってしまいました。そしてその夜救急搬送。あの朝病院に連れていけばよかった、あんな言い方しなきゃよかった。 お母さんが倒れる度にもう後悔ないように過ごそうと決めてたはずなのに。 今日が山です、と言われた日も前日からあまり寝ていなかったのでイライラして、母に呼ばれたのに「なに?」と怒りながら聞いてしまいました。ただ近くにいて欲しかったんだろうな 元気なお母さんだったから、体が思うように動かなくなって本人が1番悔しかったと思います。なのに私は動かないことを責めてしまった。私たちのことを本当に大切に自分を犠牲にして育ててくれた。孫のことも心から大事にしてくれた。1番下はまだ9ヶ月。成長をもっと見て欲しかった。 お母さんを病院に連れて行く時間も幸せで全然苦じゃなかった 短い人生でもぎゅっと詰まった濃い時間だった。こうなる運命だったから濃い親子関係だったんですか? もっと早く気付きたかった。助けたかった。お母さんがいなくなってから毎日泣いてます。体調が悪くて毎日がしんどいです。もうすぐ1ヶ月。お母さんは今どこにいるのか。寂しくないでしょうか?苦しくないでしょうか?また会えますか?私たちが見えていますか?

有り難し有り難し 55
回答数回答 1

どうして自慢していると言われるのでしょうか?

この夏、ネットでのお知り合いの方から、突然電話がかかってきて、身体を壊して動けない、どうしたらいいのか?とひどく心細い状況で相談を受けました。遠方ですので、駆けつけるわけにもいかず、電話で介護タクシーのことやその他、自分でわかる限りのアドバイスはしたと思います。 こちら地元の痛めた箇所のご利益があるという神社に代参してお守りをお送りしたりしていました。雑談やら何やら話しているうちにやっと相手の方の体調もよくなったようです。 お礼がしたいと言ってくださったので、私へではなくて、この時期ちょうど辛い思いをされている方々のために寄付してあげてください、とお願いしました。恩送りというやつですね。 で、先日その方から突然、「もうメールもコメントもしないで欲しい」と言われました。その人の話だと私が自慢話をしているように思われるそうです。自信過剰だとも言われました。 でも自分では全くそういう意識はありません。もともと私は優越感も劣等感もほとんどなくて、価値観は多様だからその人がいいと思われることを尊重する人間です。自己肯定感は強いほうですが。自慢したことなどないと思います。自信過剰でもありませんし。 SNSなどでどなたかのリア充だという投稿を見ても特に羨ましいとも感じたことはありません。唯一健康面は生まれつき弱いのでちょっとだけ羨ましいですが、それを人に言ったりしたこともありません。極端な話、国家元首でもホームレスの人でも対等に同じように話せるんじゃないかと思います。 もう両親はおりませんが、家族の仲はよかったです。もしかすると機能不全家族の中にいた人に、普通の家族の話をすると、普通のことを話してもそういうのが自慢に聞こえてしまうのかな?と考えたりしています。 どうも釈然としませんが、私が悪いのか、もしくは相手の方の受け取り方によるものなのか悩んでいます。あまり価値観が違うと、無理に付き合わないほうがいいだろうな、とは思いますが。これはおそらく埋められないものなんでしょうね。

有り難し有り難し 62
回答数回答 2

人を忘れる方法

私は3年間同じアルバイト先で働いていました。会社でアルバイトしており、社員さんが6人ぐらいとアルバイトが5人ぐらいの会社でテレアポの仕事していました。ずっと続けていた理由として、家族ように仲良くしてくれたり、落ち込んでいても励ましてもらっていたり、ご飯に連れて行ってもらうぐらい、とても良い環境でずっと続けていました。できればずっとここに一生貢献してあげたいと思うぐらい、すごく会社と社員さんの事を愛していました。 しかし、そこの会社の欠点として、お金の管理が全くできていないことでした。毎月言っていた時給ではなかったり、言っていた給料にしてくれてなかったりと、お金ことに関しては毎回のように指摘をしていました。普通給料がもらえなかったり、時給がおかしかったらすぐにやめるのが普通でしたが、私は会社と社員さんのことが好きで、ずっとここにいたいと思うぐらい大好きな場所だったので、お金のことに関してはいつも許していました。 しかし、先月お金のことに関して一つだけ約束していた事と全く違うことをされ揉めてしまいました。 この揉め事があってもう辞める事となりました。私は後悔や会えなくなる悲しみで、毎日泣いていました。 そして最後に昨日給料明細を取りに行こうと会社に訪れました。私は3年間も仲良く友達以上で家族のように仲良くしていたので、最後は笑顔でさようならを言えると思っていたのですが、それとは真逆でとても冷たい対応をされました。明細を取りいって、給料がまた間違っていたので指摘すると「システムでやってるから間違えることないんだけど。」とキレた感じで対応されました。結局給料は間違っていました。訂正された明細をもう一度貰い、計算していると私より先に黙って帰りました。 もう一生会う事はないのに、さようならもありがとうも言わず帰って行きました。 3年間ずっと大好きな社員さんだったのに家族のように仲良くしていたのに、最後は冷たく、あしらわれました。 私は会社の駒としか扱われていなかったのでしょうか。仲良くしてもらっていたのも駒をうまく働かせるための演技だったのでしょうか。この傷は中々癒えません。けど今だにまた働きたいと思ってしまい、忘れたいです。どうしたらいいですか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

妊活、兄弟に子供が産まれた事への妬み

私、36歳再婚目前で同棲中です。本来なら8月に入籍予定でしたが、彼の母親の病等、彼の家族の反対もあり、入籍予定をずらして今月の予定になりました。 私は3人兄弟の真ん中で、1つ歳上の兄と3歳下の妹がいます。はじめ妹に子供が出来て、当時、結婚していて子宝に恵まれない私は、妹家族に会ったらどんな気持ちになるか想像出来なく2年くらい会わないように避けていましたが、思い切って会ってしまえば姪っ子も可愛くモヤモヤした気持ちは全くなく、もっと早く会えば良かった、と思うくらいでした。 私の中で兄と私には子供がいない。妹家族にだけ子供がいる構図になっていた所に、今週末に子供が生まれると兄から連絡がありました。奥さんが高齢出産になる為、大事をとって誰にも知らせてなかったそうです。 子供が生まれてから兄はとても子供を可愛がり、兄弟のグループLINEにも頻繁に子供の写メをアップしたり、今までスルーだった行事も今年からやろうかな、と言ったり、子供が生まれるって事はここまで人を変えるのか、という驚きと溢れる幸せに嫉妬してしまいます。 そんな兄弟2人の幸せな生活を聞いてると、本来なら8月に入籍していれば今頃不妊治療をして、出来る努力をしていたのに、私の体は1日1日時間を重ねていて、妊娠確率は下がっていくのに何も出来ないと思うと亡くなってしまった彼の母親の事が憎いと思ってしまいます。 もし、不妊治療をはじめて、上手くいかなかったとしても彼の母親に責任を擦り付けてしまいうです。こんなモヤモヤした気持ちで、誰に何を言われてもひねくれてとってしまう状況でわかっているけどどうしたら良いのかわかりません。 昔から気分の切り替えが苦手な方で、最初の結婚はこんな私の性格に疲れた元夫が浮気をして離婚に至りました。離婚後精神的に参ってしまって病院にも通いました。あの苦しみには2度と戻りたくないと考えているのですが心がついてきません。どう切り替えていけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

亡き祖母へ出来る事

私には後悔していることがあります。 10代の頃、ある事をきっかけに家族全員とコミュニケーションを取らなくなりました。特に祖母はそれが大変ショックなようでした。 その状態がしばらく続き、数年後、祖母は病気で亡くなりました。 親には「もう長くないから、一度でも顔を見せなさい」と言われていたにもかかわらず、その時、責任の掛かった重要な仕事の最中で、正直それどころではありませんでした。他人から見ればなんて思いやりのない人間なんだと思うでしょうし、今なら自分でもそう思いますが、その時は睡眠もろくにとれておらず、食事もろくにとらず、常にイライラしながらどうすればこの仕事を成し遂げられるかで頭がいっぱいでした。案の定、過労で倒れ、鬱になりました。 その時に、家族が私の事を必死で支えてくれたのです。その姿に後悔と反省と情けなさと不甲斐なさでいっぱいになり、一人部屋で涙を流し、すこしずつ、家族と向き合うようになりました。 しかし、祖母はそういうわけにはいきません。 投薬治療でなんとか鬱は回復したものの、大事を取って仕事は休養していたのですが、日中やることもないのでなんとなく掃除をしようと思ってクローゼットの中を整理していると、アルバムが出てきました。そのアルバムをめくってみると、そこには祖母が幼い私を幸せそうに抱いてあやしている姿でした。胸が痛くなり呆然としました。口を利かなくなった時どんなに傷つけただろう、もう長くない病室のベットで私の事は考えたのだろうか、会いたいと思ってくれたのだろうか、そう思うと、自分のしてしまった罪に耐え切れず、また鬱を再発しました。あれからしばらく経ち、鬱は回復しましたが、後悔の念は消えません。そこで死者を弔い、その後も亡くなった方達と日ごろ向き合っているお坊さんに相談です。 死んでしまった人に出来る事ってなんなのでしょうか。 勿論、物理的に直接できることはないし、もういないものはいないので、そんなものはないというのがある種答えなのでしょうが(お坊さんに言うのも失礼ですが・・・) 考え方や乗り越え方などをご教示していただきたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

弟の死を理解しているけど理解できない

先日、弟が持病の発作で他界しました。まだ20代で、仕事の資格を取るために日々勉強して頑張っていました。 先天性で治ることはないのですが、毎日薬を飲んでいれば何ともない病気にかかっていました。 本人は定期的に通院して薬も飲んでいると言っていましたが、実際は2年程通院せずにごく稀に手持ち薬を飲んでいただけのようです。病気に対する認識が甘かったのだと思います。 他界する2時間前まで父とLINEでやり取りをしていました。数日前から調子が悪かったようですが、発作が起きたのは彼自身が亡くなったことに気付いてないのではないか、と思うくらい突然のことだったと思います。 一人暮らしをしている部屋で、誰にも見守られることなくたった一人でいってしまいました。いってしまった翌日に、違和感を感じた父が家を訪ねました。第一発見者は父でしたが、苦しんだ様子が見られたそうです。 若い男の子の一人暮らしなので、散らかった部屋でいってしまいました。発作のせいもあるのでしょうが、極度の脱水状態だったようです。 弟自身そのことは考えてほしくないかもしれませんが、最期を思うと無念でかわいそうでどうしようもない気持ちになります。 薬さえ飲んでいれば、誰かに寸前にSOSを伝えられていれば…と思うと家族全員でやるせない気持ちになります。 家族全員で暮らしていた日々のことを考えると楽しかったことを思い出します。あんなことで笑ったな、こんなことしたな、何ともない普通の日常が愛しくてたまりません。 そんなことは不可能だとは分かっていますが、故人を蘇らせる方法はないかと毎日調べてはどうすることも出来ないことを思い知りまた辛くなります。 葬儀も済ませ自宅にお骨もあり、こんな風にもう生きていないことは理解しているのにどうしてもあの子がここにいないことが理解できなくなります。 ここにいないのは仕事が忙しいから来られへんねんなー、と思えます。そんな風に思った次の瞬間にもうあかんのか…と思いまた泣き、でも仕事にも行きごはんも食べ、会話をして笑い、でもまた落ち込んで…の繰り返しです。 時間が癒してくれるのかな、とも思います。でも自分自身どうにも気持ちの持って行きどころがなくて堪らなくなります。 こんな取り留めのない質問にならない内容で申し訳ありません。あの子はいまどこで何をしているのでしょう。もう苦しみからは解放されているのですか?

有り難し有り難し 55
回答数回答 3