hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 5267件

とある過去から、人に悩みや不安を打ち明けられません

私は普段は訪問看護師として働いている者です。 タイトルにもあるように、とある過去から人に悩みを打ち明けられないことがとても苦しく、匿名で相談ができると言う事から、こちらのサイトで打ち明けようと思いました。 とある過去というのは、とある宗教に入信していたと言う事です(現在は何とか脱退をしております) 大学生のころにサークルだと言われ勧誘されたことが始まりで、19歳から28歳という期間をその中で過ごしました。 さまざまなノルマが課せられ、それをこなせない自身に思い悩んで、うつ症状に陥り、今思えば心も体も悲鳴を上げていたのだと思います。 その間、それまでに親しかった人間関係は全て断ち切り、高校までの友人はおろか大学時代では友人を作る事も適いませんでした。 ですので、今、私の周囲には同世代の友人が一人もいません。 現在は地元に帰ってきていますが、仕事に就く際も、この10年近い空白をどう説明してよいか分からず、ボランティアに専念していた、等と適当な理由を付けています。 唯一の相談相手は母親なのですが、母親にもこの時代に何をしていたのか、あまりにも申し訳なくて打ち明けられません。 新しく友人を作ろうにも、色々と詮索をしてくる人もいるので、打ち解けるその一歩を踏み出すことができません。 人と話すこと一つ一つに気を張ってしまいます。 そのため仕事は何とか出来てはいますが、休みの日はひきこもってしまい、友人になってくれそうな方やお付き合いする方との出会いもありません。 今年36歳になりますが、このままではいけないと感じています。 自己嫌悪と後悔の念で押し潰されそうです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

結婚について

30代半ば女性です。6年付き合ってる10歳年上の彼がいます。数年前、彼から結婚を申し込まれ、その時はとってもうれしくてすぐに、了承し返事しました。しかし、それからなかなか私が結婚に踏み出せないまま今に至ります。 彼は優しく、自分には申し分ない人です。出産のことなどを考えると早くしなければという気持ちもあります。結婚するにあたって、まずは自分の親に紹介しなけれければいけませんが、反対されるのではとの思いがあり怖いです。 私は正社員で働いていますが、結婚したとして、その後も働き続けないといけません。独身の今でも仕事にいくだけで、ぐったりするのに家族を持つことが出来るのか不安に思ってしまいます。 また幼少期、母が子育てをせず、祖母が母親代わりになってくれました。両親と関わりをあまり持たずに幼少期を過ごしたので、自分が母親になれるのかとかきちんと子供に愛情を持てるのか不安です。 頭でいろいろ考えても踏み出せなければ何も変わらないとは、わかっているのになかなか勇気を持てません。彼はなかなか結婚に踏み出せない私に対して、責めたりすることなく待ってくれています。きっと、私の負担にならないようにと考えてか、結婚や子供の話はされなくなりました。そんな彼に対して申し訳ない気持ちになります。 どうすれば踏み出す勇気をもてるようになるのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

三つ子の魂百まで

三つ子の魂百までという言葉がありますよね。3歳すぎたら基本的な性格はもう変わらないのでしょうか。 私には3人の子供がいます。 その中の1番上のもうすぐ5歳になる長男のことなのですが… 私自身、過干渉で厳しい母親の元で育ち、愛情とはなにかよくわからず自己肯定感が低く生きることがとても困難に思えます。 私のようになってほしくないと思っても、気付けば母親と同じように過干渉になり、子供をコントロールしようとしてしまいます。 長男には小さいころに厳しくしすぎ、否定的なことばかり言ったり、ヒステリックに怒ってしまっていたせいですでに自己肯定感の低い子、さらに愛情不足のように感じます。 何事にもやる気、自信のないような感じで、負けて悔しいからがんばる、とはならず、負けるからやらない、という感じです。 少し難しいと感じると放棄します。 環境が変わることが不安なようで、新しいことをやりたがりません。気持ちの切り替えも上手くありません。 息子はこのまま、自分に自信の持てないまま大人になってしまうのでしょうか。私のようになってしまうのでしょうか。 それと、私のことを信頼してないと思います。 幼稚園で嫌なことない?と聞いたとき、どうせママ居ないじゃん…と言われました。 悲しいこと、悔しいことがあったら話してほしいです。どうやったら信頼してもらえるのでしょうか?

有り難し有り難し 40
回答数回答 3

仕事を続けたい。仕事と親どちらも大事

ケアマネとして高齢者介護の世界に入って3年。後悔ばかりしてきました。自分の意思で自分の死を決められない事が当たり前な世界。もっとこうしてあげればよかったと何度も泣きました。上司にも周りの同僚にも話しました。「もっと自分をコントロールしないとダメだよ。」と言われ、自分が間違ってるんじゃないかと思いました。私の気持ちに共感してくれる人は誰もいませんでしたが、かわりにもっと頑張ろうと思うようにしました。 去年自分の母親が倒れました。母親の看病で仕事する時間は減り、仕事はどんどん溜まっていきました。上司に助けて欲しいと言いましが、「自分の仕事でしょ」と言われ誰も助けてはくれませんでした。 イライラするばっかりで、その度に「もっと自分をコントロールしなさい」と言われました。 今年に入って私自身電車に乗れなくなりました。明日も何かあったらどうしようと思うと眠れなくなりました。過呼吸の発作を起こし、リストカットをしました。その状態になって上司から休暇、または軽減業務を言い渡されました。病院ではパニック障害の診断を受けました。 ただ私は今の職場が好きだし、今の仕事も大好きです。お金もいるので働かないと生活できません。 私もうこの仕事無理なんでしょうか?親の看病のせいで仕事が出来なくなっている事に納得出来ない自分もずっとせめています。 長文すみません。何かアドバイス頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 44
回答数回答 1

何が良かったかわからない

私は旦那と離婚する為、子供を連れて実家に帰り実家で暮らしています。 3カ月位たちます。 最近、これで良かったのか悩んでます。実家では、色々とお世話になっていますが、自由に出来ない部分もあります。 介護を必要とする祖母もいて、その祖母がいるから、小さい子供に大きな声を出すなと言われたり、祖母がいるから、どこにも出掛けられないよと言われたりします。母親から言われるのですが、正直、祖母がいても、私や子供は別に出掛けてもいいと思うし、小さい子供に静かにしてろと言っても無理です。自由にできなくて、窮屈です。 妹の子供たちと、扱いが違うようにも感じてしまい、帰ってきたのは間違いだったのかもと思っています。 帰るまでは、感じてなかったのですが、ずっといるうちに、ストレスになってきました。 ですが、今まで住んでいた所は市外で、転校もした為、戻ることも難しい、実家を出るにしても、私が就活中で、金銭的にも今は別の生活は出来ません。 ですが、母親が、私達が迷惑になっていたり、いない方が良いと思ってるような気がします。ため息をつかれたり、舌打ちされたりする事もあります。私達の事でなのかは、わかりませんが、、 嫌な気分になるし、妹の子供たちと扱いに差があるのも不愉快です。一緒に住んでいる子と、そうでない子は、可愛さに差がつくのでしょうか。 私は、実家に戻ったことを少し後悔しています。 離婚は後悔ないです。ですが、実家に帰る選択をするべきだったのか悩んでます。離婚しても、そのまま生活していけば良かったと思う事もあります。 戻ってきたら?と言われたのと、戻るしかないと思っていたのもあり、実家に帰りましたが、これで良かったのかわかりません。 これで良かったのか、私はそのストレスで落ち込み気味です。どう気持ちを切り替えたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自傷行為を止めて強くなりたい

自傷衝動を抑えて強い母親になりたいです。 障害児を2人育てています。 がんばって育ててきたのですが このごろだれのせいでもない些細なことでイライラしてしまいしょっちゅう強い怒りを感じます。 例えば疾患上やむをえない嘔吐で度々そこら中を汚してしまうことなど、子どもには何の悪意もないと解っているのに、暴力的な怒りがこみ上げるのです。 その怒りを子どもらにぶつけてしまったら虐待になり何もかもダメになってしまうだろう、 子どもらは悪くないのに些細なことで怒ってしまう自分はなんて器が小さいんだろう、 他の障害児ママは外でもきちんと振る舞い仕事や勉強や 啓蒙活動をしながら子どもに最良の環境を用意するべく奔走しておられるのに、 わたしはこんなくだらないことで躓いている、だめな母親だ、と 自分への処罰感情が抑えられなくなり自傷行為をしてしまいます。 自分の生活のどこから立て直せばいいのかわからなくなってしまいました。 リアルの世界で繋がっている医療者や福祉関係者には、 困っていることはありますか?ときかれても何も言えず、大丈夫です、と返してしまいますし、 親には心配かけるわけにもいかず、 夫は協力的とはいえ夫自身の疲労や不調もあり全てをぶつけるわけにはいきません。 自分で産むと決めたのだからがんばって育てたい。 子どもらも、かわいいと思う。 彼らが自立できるまで死ねない。 でも、苦しいです。 強くなりたいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/05/12

先週の自殺未遂を経て抜けたもの

 先週、自殺未遂を起こし結果として回答して頂いたお坊さんのおかげで生きる事に決めました。まずは感謝を申し上げます。  酷い母親なら縁を切ってもいいと、はっきりと言われて驚きました。現実では誰にも相談出来なかった事で、自分の考えが誤っているのではと迷いもあったのでありがたいことでした。  自殺未遂を起こすまでは意地でも死ぬしかない、これ以上生きても仕方ないと強く思っていて自分の現実に立ち塞がる問題も相まって苦しい思いでした。今も現実の自分を取り巻く状況は変わってはいません(借金、母親との関係) 私は、魂の道というものがあるのなら自分の願いが叶わなければそこで終わることも運命だと考えていました。でも、それは間違っていた…自由が手に入らない運命ならこの命は要らないと思っていた決意さえも間違いだった。自由を手に入れたい気持ちは今も変わらないのに…と。 それでも、今は生きている事に感謝をして、事態を好転させる機会が巡ってくる事を待ちつつ日々を送りたいです。自分が苦しみ抜いた結果、命を断とうとした事の経緯を忘れずに、最後には、自分が望んだ豊かで自由な生活を手に入れる事が目標です。  ただ、自分の中で何かが抜けたような気がおぼろげながらしています。自分の中では「焦り」や「執着」というものなんだろうなと思っています。もしくは自分でもわからない何かが抜けて出ていったような気がしています。 果たして、この抜けて出ていった何かが一体何なのか私は知りたいです。今感じている心の軽さの正体も、一体どういうものなのか…遺書まで書いて死のうとしたが、それでもまだ今生きているこの意味も一体どういうものなのか。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

親を毒親と呼ぶ自分は器の小さい人間か

家庭内暴力の中で育ち、それでも親に幸せになって欲しくて頑張るも、父は浮気、暴力を繰り返し母親は家を出て離婚。その後も、世の中の恨みつらみばかり吐く母親に何とか幸せになって欲しくて私からドライブに誘ったり、ショッピングや食事に誘ったりと私なりに働きかけるが、母の毒づきは収まらず、疲れはてた頃、母に肝臓がんが見つかり闘病するが2年程で他界。正直ほっとした自分がいました。父は脳梗塞、心筋梗塞で、入院、手術するが、あまりのワンマンぶりに嫌気がさし、今は疎遠。私自信生きづらさが消えず、いろんな本を読み、自分の親は毒親なんだと結論づけ、精神のバランスを取っていますが、どうしようもなく自己嫌悪に陥り、自分の器の小さいことが生きづらさのそもそもの根源なのではないかと悩み、心療内科に10年以上通院しています。自身の生い立ちを恨み、辛かった、恐ろしかった幼少期の記憶に苦しみ、そんな親にも時折良い想い出があるため、余計に自分を責めてしまいます。苦しくて、早く天からお迎えが来ないかな?と思ってしまうこともあります。人生を前向きに捉え、降りかかった不運を人間力に変えて、せめて子供たちの支えになる親になるには、どうすれば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2021/11/22

これから生きていくには

何度も同じような質問をしてしまいますが、困っています。 結婚して自分の幸せな生活をする予定でしたが、トラウマやストレスから不安障害がよくおこるようになってしまい、鬱病になりました。ここ3年間ぐらいの記憶が、あまりありません。 家での環境もあまり良くないし、子どもの元へ少しずつ行ってあげたいのですが心がついていきません。自分のために一歩ずつ頑張ってきたはずだけど、ふとしたことで急に不安になります。今は特に母親が、私が自分の家へ帰ったり義理実家へ行くことが気に入らないらしく、すぐに嫌みを言います。母親が急に大きな声で怒りだし、怖くて逃げると、言葉で攻撃してくるんです。そうなるとここを離れたい。楽になりたいって思うことがいけないんじゃないかって心が苦しくなっきたり自分が自分らしく安心していれる居場所なんてどこにもないんじゃないかって本気で思ってしまいます。私なりに前の生活に戻れるように頑張ってきたはずなのに、また親が自分を悪者にしたとか言って家を離れることを悪く言われるんじゃないか。それにあることないこと言われて酷い目にあうんじゃないかと不安で罪悪感が湧いてきて、それすらも怖くなってきました。 身動きが取れなくなってきて、苦しいです。どうなっても上手くいかないならもう消えて無くなってしまいたいとも思います。人の機嫌をとって生きていく癖がついてしまっていて、罪悪感を強く感じます。罪悪感を感じなくてもいいようになるにはどうしたらいいですか。 私は酷いことを言われても我慢してなくちゃいけないような程度の人間なんでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

怒りを手放す方法を教えてください

私は、ムカついたことや、嫌なことを言われたことを何年も何十年も思い出しては怒りに満ちて、そのときに言ってやればよかったと思う事を考えてしまいます。何ヵ月、何年も、何十年も前の事を、つい先ほどの事かの様に思い出しては怒りに満ちて、その時言ってやればよかったと思う事を、つい口に出してまで言っている時があるほどです。 恥ずかしながら、眉間に縦ジワも出来て、、、きっと思い出してあーだこーだ考えている時に、眉間にシワを寄せて醜い表情をしてきたから、眉間にシワが出来てしまったんだなと、とても後悔しています。 何度も何十回も、何百回と、、自分でほとほと呆れるくらい、なにかの拍子、 にフッと思い出してはまた、怒りが沸々沸いてきて、腹がたって心の中で(時には口に出てしまう)、そのときに言い返してやればよかった事を考えてしまいます。 でも、、もう、そんな自分が本当に嫌です。 嫌なことばかりじゃなかった。 良いこともたくさんあったし、どうせならそっちを思い出したいのに、なぜ、過去にあった腹の立つ事ばかり思い出してしまうんでしょうか。 怒りにばかり囚われてしまうんでしょうか。 このほど、子供が産まれて幸せなんです。 だけど、こんなあほみたいなことばかり思い出しては怒りに満ちてしまう母親なんかに育てられる我が子が可哀想だと思い、こんな母親嫌だと思い、相談させてください。 どうやったら、怒りの感情を手放す事ができますか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

生まれてきたことに対する復讐心があります

よく「苦しい環境の中でも生かされてることに感謝しなさい」という言葉を聞きますが、私は自分が生まれてきたことに対して、両親を含め、復讐をしたいという気持ちなってしまうことがよくあります。以前、夫の暴力による離婚のことについて一度ご相談させていただきましたが、特に、それ以来この気持ちがまた表面にでてきました。思春期の時にもあり、一旦落ち着いた時期もありましたが、やはり心の奥底にこういう気持ちがあり、消えません。母親とは以前から折り合いがよい方ではありませんが、今はこの状況の中で、口喧嘩になると、「それなら私を生まなければよかったでしょう!」と心底思い、言ってしまいます...。それで更に母を傷つけて罪悪感に苦しみますが、本心であり、どうしようもありません。。。 我が子と過ごしてて、幸せを感じることもあります。でも、こんなはずじゃなかった、周りは皆ちゃんとパートナーに大切にされながら子供を育てているのになんで自分だけ、自分なんていなければいい、父親がいない子供を育てても不幸にするだけ、と感じることの方が多いです。まだ0歳の我が子を愛おしいと思えば思うほど、この子にはいい未来があるはずなのに、私が台無しにしているように思ってしまいます。母親は一生懸命子供の世話を手伝ってくれていますが、口では「親不孝者」と責められます。こうなったのも、私が悪いと言われます。 これでも生き続けなければならないのでしょうか。いっそ死んでしまいたいと思い、色々と方法を探ったりもしてしまう毎日です。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

不倫、妊娠、中絶するか

旦那と結婚が決まった時から、妊活に励んでいましたが、なかなか授からず。 自分が不妊かもしれないと思っていました。 入籍後、新しい職場の上司(独身)と初めて挨拶を交わした時に、男女の仲になってみたいと本能なのでしょうか、思ってしまったのです。 1ヶ月経った頃に不倫関係と発展。 そして、不倫相手の子を妊娠。 旦那とは不倫相手と関係を持ってからレスなので旦那の子ではありません。 正直自分は妊娠できる体なんだ、と思いました。 また、本能で感じ取った相手との子供を授かるのは、やはりなにかこれも縁なのではないかと。 相手は離婚して一緒になろうと言ってくれています。 ですが自分の母親に対して、今まで散々迷惑かけ、悲しませてきたのに、また泣かせることが嫌です。 世間体を大切にする母は私が離婚、ましてや娘が不倫の末妊娠だなんて、母の悲しい顔を思い浮かべると涙が溢れ出ます。 旦那に全て話すより、母親に話す方がとてもつらいです。 子供が子供なら、親も親。 とよく言いますが、私の家はそうではありません。 もし不倫相手と私が一緒になり、母がそう周りから言われるのは私自身悔しいですし、本当に親不孝だと思います。 みっともない、情けない娘で申し訳ない気持ちです。 母を悲しませないなら、中絶が1番だと思います。 でも私の元にきてくれた、大事な命。 自らの手でさようならをすると思うと、つらく決断出来ません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

先日祖母が亡くなりました。

先日、父方の祖母が亡くなりました。 父方の祖母の家は同じ県内で、小さい頃はお盆やお正月によく遊びに行っていました。 私の両親は仲が悪く、特に母親がヒステリックで、父に対していつも文句を言っていました。父の母(祖母)に対する悪口も私の前で言っていました。 小さい頃から聞かされ続けていたため、いつの間にか私も祖母に対して、どのように接していいか分からず、会いに行くこともなくなりました。 父は、祖母が私に会いたがっていると何度も言いましたが、私はそれを聞き流し、避け続けてきてしまいました。 そして突然亡くなったと連絡がきました。 お通夜で祖母の変わり果てた姿を見て、今までの自分の行動、態度を後悔しました。どうしてもっと早く会いに行かなかったんだろう。どうして母親に影響されてしまったんだろう。 何もしなかった自分がその場にいることさえ申し訳なく、いたたまれない気持ちになりました。 翌日、祖母の棺に手紙とハンカチを入れました。今までの謝罪の気持ちと感謝の気持ち、伝えたかった事を全部書きました。本当は直接伝えなければいけなかったのに。 祖母はどんな思いで、私が来るのを待っていたのか。どんな思いで私の写真を見ていたのか。どんな思いで私が昔宛てた手紙を、何度も読み返していたのか。考えただけで申し訳なく、本当に後悔が残ります。 亡くなったばかりで気持ちの整理もつかず、どうしていいかも分からず泣く事しか出来ない自分に腹が立ちます。 祖母はこんな私の事を憎んでいるでしょうか。私はこれから先後悔しないように生きていかれるでしょうか。 お言葉を頂けると有り難いです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

家が居場所だと思えなくなりました

昔から家族のことが好きで、家にいることも好きだったのですが、最近そう思えなくなりました。 きっかけは自分の中である程度ハッキリしています。それは去年の終わり頃、母親と兄が揉めた時(その時にこちらで相談させて頂きましたので、御手数ですがそちらを見て頂けると有難いです)からだと思います。 その騒動の直後、私は全面的に母親の味方につき兄とはある種決別していたのですが、その件を友達に話すと「(私の)兄の気持ちもわかる」と言われました。 友達が言うには、子どもは親の所有物ではないのに心配と銘打って遊ぶ時間や相手までも拘束するのはおかしい、との事でした。 私の両親は周りの人に呆れられてしまう程の過保護で、私はそれを当然のように思い今まで過ごしてきました。 しかしその縛りが苦しいと思ったことは今までにも何度もあり、私の考えとは違った視点からの友達の意見を聴いて、今になって兄が反発した動機が理解できました。 横道に逸れましたが、その一件から私も兄と同様に、両親の束縛を煩わしいと思っていたことを自覚しました。だからこそ一人暮らししたいとも思いました。もちろんそれも一切耳に入れてはくれませんでした。 一度煩わしいと思ってしまってから、両親のどんな発言も一々神経に障り、家にいること自体嫌になってしまいました。 心配なのは重々承知しています。ですがうちはどうも度が過ぎている。 私はこのままこれまで通り我慢するしかないのでしょうか。それとも、本音を言うべきなのでしょうか。長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

母の死から前に進めません

母親が亡くなってから、気分のムラが抑えれません。 3年前に母親が亡くなりました。父親は私が高校生の時に行方不明になりました。ちょうど、母が亡くなった年に事実上の死亡となりました。 母の死因は、私を産んだ時に輸血した血液から肝炎になりました。知ったのは葬式の祖母の発言です。 ムラの原因はわかっています。「後悔」です。 母が倒れた日、用事から帰ってきた私は具合が悪そうに寝ている母が、一緒に横になるか、との誘いを断り彼氏との電話をとりました。母が倒れているのを発見したのは、仕事から帰ってきた姉です。 何回か倒れて入退院を繰り返してきたのに、何故あの時ついていなかったのか。初めて倒れてから聞いた母の病気を受け入れられず、弱い母の姿が見たくなく、医者に長くないと早く言ってくれなかったことに怒り、弱さを見せない母に怒り……。3年たった今も発作のように涙がでます。 結婚し、家を出たり……前に進んではいます。ですが、未熟な私は子供を作り育てる勇気もわいてきません。 償いとして、臓器提供をして死にたい、と考えたこともあります。飛躍していると思われると思いますが、色々悩んだ先の自暴自棄なのもわかっています。 自分がどうなりたいのか、何をしたいのか、わかりません。泣いたら支えてくれる夫には感謝しています。 何もしたくない日が続いたり、体調が悪いと嘘をついたりしています。 そんな私が、これ以上前に進めるとは思えません。 どう考えて進めばいいのでしょうか。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 59
回答数回答 2

生きてく為に気持ちを整理したい

お世話になります。 プロフィールを読んで頂けると幸いです。 6年前に母を亡くしましたが、死期を早めたのは私が原因だと思っています。 また、子どもは発達障害と軽度の知的障害があるのですが、それも私が妊娠8ヶ月近くまで力仕事等働き詰めでいたのと、妊娠中を独りで過ごしたり、他にもいくつかストレスになる要因があった為に成長しづらい環境を与えてしまったせいだと思っています。 未婚出産でしたが、その後に縁があり入籍しましたが(相手はバツイチ)お義母さんには会った事も話した事もありません。 「母親は嫁として(私を)認めないタイプだから会わない方が良いし、会わせたくない」 と言われてます。 本当なら実母に喜ばれたいだろうに…と思うと申し訳ないのと、過去に色々あった私と色々抱えている子どもという親子と一緒になって夫は幸せなんだろうか…と考えてしまいます。 たまに母親に心の中で 「私は何で生きてるんだろ…」 と問いかける事もあります。 取り敢えず、今は子どもをそれなりに自立させなければ! という気持ちひとつで過ごしてますが、突然その気持ちがプツンと切れてしまったら… そもそも、私が居なくても、この子は立派に生きていけるんじゃないか… そう思うと、私が存在する事とか過去の出来事がゴッチャになって生きる意味が分からなくなります。 私は生きる事に何を見出し、過去の出来事をどう考えれば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

産むべきかどうか

30代前半未婚です。 現在妊娠中、産むとしたら認知、養育費なしです。 なお、妊娠出産の機会は恐らくこれが最後だと思っております。 母親は産むことに賛成しており、全面的に援助してくれます。父親は反対しております。 父の反対の理由としては経済的にもギリギリになること、母親が人との距離感をつかめないこと、定職についてないことです。 両親は幼い頃に離婚しており、母子家庭の子が母子家庭になる、最初から母子家庭の道を選ばず、私には普通に生きて欲しい。 未婚の母は出口のないトンネルの中を生きるようなものだと言っています。 私自身はこのまま家庭も子供も持たず生きること、それ自体が出口のないトンネルの中を生きていくように感じており、私の気持ちだけであれば産みたいです。 しかし、私と母だけで育てるとなると、人との距離感がつかめなかったり、社会常識等が身につかない、いらない苦労をさせる、私と同様に子供を出口のないトンネルの中を生きさせることになるのではないかとも思います。 私が産みたい、希望が欲しいというだけで人を産んでもいいのかと迷っております。 なお、何を今さら迷っているのかという話なのですが、この子自身は望んで妊娠しました。 一度だけ避妊せずに、出来たら産もうと決めてたのですが、やはり本当にいいのかと迷ってしまってます。

有り難し有り難し 43
回答数回答 2

とにかく死にたい

今現状うつ病で無職です。貯金も底をつきそうです。高校の時から日雇いでなんとか食いつないできましたが日雇いをトラブルで辞めてしまい、貯金だけでなんとか食いつないできましたがお金が底をつきそうです。 実家暮らしですが、食事代などの生活費は全部自分で払っています。 弟が2人いて母親1人で食わしているので成人していない自分は自立するべきだとわかっているのですが、とにかく鬱が辛く一日中ほぼ寝たきりになってしまっています。精神病院にも一年通っていますが、良くなる気配は一向にないですし、カウンセラーともほぼほぼ話さずに終わってしまいます。 全部自分が悪いのは分かっているのですがこのままでは飢え死にます。友達と呼べる人はいなく家族にも見放されいつも完全に1人です。孤独感と不安と鬱といろんなものに押しつぶされてしまい自殺したくなってしまうのですがどうすればいいのでしょうか? それと中学と高校の時は大麻や咳止めを大量に飲む事でなんとか自殺しないようにしてきました。今は大麻は辞めましたが咳止めを衝動的にしてしまいます。自分のような意思の弱い人間でも辞められるでしょうか? それと自分には発達障害の傾向があります。 中学の頃から人と話せずずっと1人で生きてきました。小さい頃から母親に「お前を産まなければよかった」と言われたり殴られたらしてきました。自分は生まれなければよかったのでしょうか?それともまだ家を追い出されていないだけ自分はマシなんでしょうか? 一度に三つも質問してしまい申し訳ないです。回答していただけると幸いです。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ