成人した頃から死がとても怖くなってきました。 私には大好きな夫と息子がいます。 息子はまだ小さいです。 高齢出産です。 息子のためにも元気に長生きしたいと思うのですが、時々体調を崩すと怖い気持ちに包まれます。 病院で検査など受けていますが、自律神経の乱れからくるもので特に重篤なものはありません。 出産の時は出血多量で死にかけました。今こうして生きてることに感謝してもいるのですが、ふと怖い気持ちに包まれます。 息子が成人したら旦那と私とカウンターで3人でお酒を飲みたいと言うのが夢です。 あと17年、あっという間かもしれませんが生きられるか不安です。 親も2人とも持病がありそれも心配です。 春から旦那は単身赴任、子供は幼稚園、私も職探しと環境がどんどん変わっていきます。 死が怖いというか環境が変わるのが怖いのかもしれません。 どうしたらいいか分からず毎日混乱しています。
プロフィールにも書いてありますが 過去にとても重い罪をおかしてしまいました。 私自身家庭を持ち子供を持ち 最近になりとても罪悪感を持っています。 お相手にとても不快な思いをさせてしまい申し訳ない思いです。 人づてに訊けば、お相手に伝言、お手紙を渡す事はできると思います。 情けないですが、その際色んな人達に過去の行動を知られてしまうと思うとなかなか行動にうつせないでいます。 また、私1人の問題でもなく、迷惑を掛けてしまう人達が多くいます。 もし謝罪できるのなら、お詫びとしてお金も添えて謝罪したいと考えています。 しかし利己的な理由での謝罪となりますし、 突然こちらの都合で連絡がきても、戸惑わせ、迷惑かとも思います。 また、夫に伝えることも、 軽蔑され、悩ませてしまうとだろうと思うと伝えられずにいます。 しかし、いつかは伝えなければと思っています。 自分本位で最低なのですが 謝罪しなくても 夫にも伝えなくても 懺悔の気持ちでいればいいんだよと 言ってもらいたいのかもしれません。 自己保身の為ばかりで自分自身情けなくなります。 毎日家族団欒のなかで、罪悪感で胸が一杯になり何も手につかず、考えがまとまらないでいます。 10数年、事の重さに気づかずに、子供が産まれてから罪の大きさに気付いた罰だと思います。 それ以上に比べられない程お相手の方は不快な、大変な思いをされたと思います。それだけの事をしてしまったと思います。 子供が笑顔で笑いかけてくれると、こんな親でごめんと胸が痛くなります。 色々な人に迷惑を掛けて、こんな人間は死んでしまった方がいいのではないかとも思います。 毎日、謝罪したほうがよい…いや、このままで…夫にはいつ言おう…とまとまらず延々と考えています。 まとまりがなく申し訳ありません。 ここまでお読みいただきありがとうございました。
学生の時にいじめや鬱病などの経験もあり、 すごく生きにくく感じていてここに相談させてもらうことにしました。 学生の時、友達からいじられて否定されたり、自分の意見を馬鹿にされたり、 親の言うことと違うことをしたら怒られて、 自分の意見は受け入れてもらえなかったり、、 それで他人は私のことをジャッジとか批判してくるんだ! って思って生きてきたのですが、、 いつの間にか私も、他人も自分のこともすぐ心の中で批判してしまう人生になってしまっていました。 人が笑ってたら自分のことで笑われてるのかなとか、 こう行動したらあの人に批判されるだろうなとか、 逆に他人がちょっと行動が遅かったら自分と違う考えの行動をしたらイラッとしてしまったり、 逆のことを自分がしてしまったらちょっとした事なのに悪く思われたかなと落ち込んだり、、 知らない人のことまで容姿や態度など批判してしまって悪いところを見つけるようになってしまいました。 周りの目がすごく気になるし、自分も周りのことをすごく見てしまいます。 自分は見ないようにとか、相手の事を批判しないようにと思うのですが、 相手が批判してくるのなら私も批判してやろうという思いなどがおさまりません、、 でも、批判してきたのは学生の時の友達や親やごく少数の人だということも分かっています、、 どう思考を変えていけば生きやすくなるのでしょうか、、
2年前、2匹飼っていたフェレットの1匹の粗相が治らず、 「こんなに可愛がっているのにどうして思いが通じないんだ」 と身勝手な心情で憤り、粗相する度に躾を超えた折檻が激しくなっていきました。 元気に遊んでくれて一緒にお昼寝をして、 「仲良くなれた、絆が深まった」と思うと粗相をするので「心の距離が縮まったと思ったのに裏切られた!」とお門違いな受け取り方をして憤りました。 昔の躾でしばらく納戸に閉じ込めるようなつもりで発泡スチロールに入れたところ、 密閉されていたことに気づかず、窒息して殺してしまいました。 大人しくなったため出そうと箱を開けたら、 おしっこをした上に仰向けに寝たまま亡くなっており、 動揺した私達夫婦は泣いて謝りながらも火葬もせず、後ろめたさからそのまま近くの畑にタオルにくるんで埋めてしまいました。 常に罪悪感はありましたが、2匹飼っていたうちの1匹がとても寂しがり無気力になり、 殺してしまった半年後に心を入れ替えて飼おうともう一匹をお迎えしました。 新たに迎えて2年飼った先日、二歳半でガンになり2ヵ月ガンと闘い抜いて亡くなりました。 週2回ペースの緊急受診や泣きながら獣医さんの説明を聞いたこと、 酸素室から私達の顔を見た瞬間必死に顔を上げてくれたこと、 シリンジで朝晩ご飯をあげたり、「おしっこが出せたね」と泣いて喜んだり、 決して良い飼い主ではないのに私達の治療方針に文句も言わずガンと闘い抜いてくれたことに感謝しかありません。 最後に看取れなかったことが未だに申し訳無く「この家には骨だけ置いていってくれたら良いから、早く魂は生まれ変わって、家族と仲間と幸せに生きてね」と語りかける日々です。 こんな日々を過ごす現在、2年半前に私達が殺してしまったぽんちゃんへ、 改めてなんて愚かなことをしてしまったんだ、 本当の母親から引き離されて売られたこの子の親になると購入したのに 殺しておいて何が親だという罪悪感が押し寄せ、 せめてお骨さえあればお水とご飯を供えられた、 好きなおもちゃを供えることができたと悔やんでおります。 骨壺を買ってぽんちゃんの写真を燃やした灰を入れようか、 お寺のペット供養をお願いしようか、 など話しております。 どれも自己満足に思えて、今更取り戻せないのですがどうにかぽんちゃんのために何ができるかをお教え頂ければ幸いです。
生きてても良いことないです。 早く死にたいです。 自分のできることはいろいろやったつもりですが全く意味がない。努力なんか無意味です。 小中学校でいじめられ、親に学校行けと言われたので毎日泣きながら行きました。 私にも悪いところもあったんじゃないかと言われましたしそう思い、勉強、体型維持、流行の研究、会話の練習、(ダサいとよく言われたので特にその辺り直しました。人の悪口は言わないようになど基本的なことは気をつけてるつもりです)いろいろ頑張りましたが30代の今でも結局1人です。 こんなことなら1番はじめに学校行きたくなかった時にとっとと死ねばよかった。 家族なし、友達なし、すぐ体調崩す(精神的なものらしいです) 婚活もうまくいきません。お断りばかり、何回か会った人には2人連続でお金せびられたのでやめました。渡してはいません。 ずっと子供が楽しそうに学校に行くのを見るのだけが夢でしたが叶わないみたいです。子供を産んでもそうなるとは限らないのは分かりますが。 何の夢も希望もなくあと数十年も生きるのは辛いです。 趣味もペットも虚しいだけです。 今すぐ死のうとかは別に思ってませんが、毎日このまま寝たら目覚めないでほしいなと思ってます。 何したら辛い気持ちが和らぐと思いますか。何かアドバイスあればいただきたいです。
私は高校三年生の受験生です。高校を入学してから周りの環境に馴染めず、鬱のような状態になりました。今もそれは続いていて、辛いです。勉強したくても泣いてしまったり、動悸が激しくなったりしまい、満足にできません。周りには甘えと思われているとおもいます。それもとてもつらいです。 3年間、学校が嫌で嫌で仕方なくて、毎晩泣いていました。学校を辞めたいと何度も思いましたが、遅刻、早退、欠席を繰り返して、我慢して通ってきました。 昨年に心療内科を受診し薬を飲んでいましたが、薬の効果がよくわからなくなり、いつの間にか飲むのを辞めてしまいました。心療内科にも今は行っていません。 どこに居ても辛いです。3年間ずっとこうなんです。ずっと死にたいんですけど、死ぬ勇気がありませんでした。それも辛いです。もう生きることに疲れました。私はどうしたら気持ちが軽くなるのでしょうか。3年間いい事なんてなく、辛いことばかりです。特に今は受験生で、頑張らないといけない時期なのにすぐ心を病んでしまい、満足に勉強できません。みんな頑張っているのに情けないです。 最近は朝起きるのが難しくなってきました。涙がとまりません。毎日泣いています。動悸もすごいです。何をしても心が晴れません。死にたいです。集中力もないです。友達に会いたくないです。でもずっと一人でいると寂しくなってしまい、また泣いてしまいます。とても矛盾しています。 毎日学校に通うのが辛いです。まとまりのない文章ですみません。このままじゃ大学にも受からないけど、諦めたくないです。辛くなったら休めなんて言われるけど、受験生なんだからそういうわけにもいかないと思ってがんばってもすぐにまた辛くなって何もできなくなります。 ずっと辛いままなんです。学校生活によるストレスをずっと感じていましたが、今年は受験によるストレスもあり、もう疲れました。どうしたら楽になれるでしょうか。どうしたら心を落ち着かせて精一杯努力が出来るようになりますか。
4月19日初めての子を中絶しました。 相手は未婚だと言ってますが、今まで連絡先や職業を偽られていたので、既婚者の可能性もあります。 彼は赤ちゃんが出来たら絶対責任取るよ と言ってくれてたのですが、実際何も責任を取ってくれません。 終いには今仕事でトラブルがあって、警察や弁護士が動いているから お金は今は払えないから手術費は立て替えてって言われました。 それから全然連絡が取れなくて、今に至ります。 結局欲しくて作った子なのに、いざとなるとシングルで育てる覚悟が出来なくて、私がして貰った様にその子に何不自由なく育てれるのかを ずっと考えたけど、やっぱり無理と思い手術しました。 自分で決めた事なのに、やっぱりその子と会いたかったし、私は我が子を殺したという罪悪感でいっぱいです。 手術前夜もこの子からの生きたいというメッセージは伝わってきたけど、自分の気持ちを優先にしてしまった。 手術では、 怖かっただろうし、痛かっただろうし、母親に見捨てられたと言う悲しみもきっとあったはずです。その想いを全て受け入れるつもりです。 しかしこのまま私達親は生きてて良いのでしょうか? 彼を殺して私も…と思ったりもします。 しかしやっぱり1番悪いのは私自身…。 彼が反対しても産もうと思えば産む事も出来たのに結局殺したのは私の判断。 そう思うとやっぱり私が1番悪いわけで…。 私の願いは我が子が成仏し、我が子の幸せを願っています。 地元の住職さんに聞いた話だと水子さんは残念ながら成仏は出来ないと教えてくれました。 しかし、親がちゃんと願って、そしてその子の為にも人の役に立ちその子に徳を積んであげなさいと言われました。 相談内容としては私はこの先どのように生きていけばいいのでしょうか? 毎日ごめんね、宿ってくれて大切な事を教えてくれてありがとう、大好きだよ とお祈りしてますが、私の想いはちゃんと我が子に伝わっているのでしょうか? 水子供養をしましたが、ほかにその子の為に何をしてあげれるのでしょうか? 人の役に立つとはどんな事でしょうか? 教えて下さい。
親不孝な娘です。 学業不振で2年連続で留年しました。なのにこの先のことを聞かれると答えられません。 大好きなバイトがあります。唯一の居場所でした。勉強が嫌になるとここに逃げてました。 2留が決まりこれからどうするかとなった時に 父はお前にはもう期待してない辞めて1人で生きろと母は頑張れないならもう諦めていいけど覚悟を持って生きてと。 正直やる気はありません。1留の時の試験で学校に行くと毎日吐き気が止まらずトイレで吐いていたり友達と会う度に辞めたいと泣いていた事もあり正直学校に通うのは辛いです。 でも、ここまで多額の借金をしながら通わせてくれた親 世間体からみても中退の就職の難しさ 親の本当は卒業して欲しいという気持ち 色々あいまって正解が分かりません。もう生きてる意味さえわかりません。こんなに何も出来ないなら消えたいくらいです。 中退して新しい道をひらくか逃げずに卒業するかこんなクズな質問ですみません。
親や目上の人たちの言う事は、全部守って聞いていかないといけないんですか? ある宗教の話しで親の言ってくれた言葉を、素直に聞いて実行していくことで、 人生が上手く進んで行くと聞きました。 教えてください。
真面目に生きてきました。親のしつけが厳しかったので間違ったことをしたらごめんなさいと謝るのが普通だし、人の迷惑にならないように考えて生きています。 学校の掃除もみんながサボっても1人でやったり、注意されたことにはもちろん改善したりしてました。 けれども最近しつけのできてない子ども(外食した時に隣のテーブルの上に乗って騒いだり)に会うことが多いです。 親が注意しても子どもが言うことを聞かないのならある程度は仕方ないのですが、そういう子の場合は大抵幼稚園の年長くらいで話せばわかるような歳なのに親はスマホをいじって我関せずか、その子どもの振る舞いを見て笑っていたりして注意する素ぶりなんてありません。 近所の外国人の子どもも小学生高学年なのに公道でサッカーしたりしてうるさいし、おかしいです。(以前別件で軽く注意したらここの親にブチ切れられたのでもう注意しませんが) そういう時には自分の幼少期にはありえないこと(絶対親に怒られる)だとイライラしていたのですが、 自分は真面目に生きてきたけど特に成功してないし(去年過労でうつ気味になって会社辞めてからニートです)もしかしたら真面目なことは損なのかなと最近感じています。 いつか報われますか?
今26歳で独身なんですが、今だに親の扶養にはいってアルバイト生活をしています。 家庭環境があまり良くなくて母だけが自分の味方という状態だったので昔からすべて母の言いなりで生きてきました。 昔は夢とかもありましたが母に全部否定されて母の言うとおりの進路に進んで就職したらうまく行かなくて心を病んで病院通いになりその後親の扶養になりながらアルバイト生活をしています。 親のお世話になってるから余計今までより逆らえなくなってすべて言いなりの生活。 誰かと付き合って結婚っていう未来も夢見てたけど母が「あなたが家から出たらお母さん死んじゃう。生きていけない。だからずっと家にいて」って言われて恋愛も出来ない。 母を見捨てて一人で生きたいって思うけど、今まで何1つ自分で決められずに生きてきたから自分一人で生きてく自信がないし母には感謝もあるので死ぬって言われちゃったら見捨てられないし…この先わたしはずっと母に縛られて生きていって最後は一人で死んでいかなきゃいけないかなと思うとすごく不安になって辛いです。 お忙しい中、長文で申し訳ありません。良ければお坊さんのご意見聞けたら嬉しいです。
中傷なしでお願いいたします。先月 胃がんで亡くなった黒木奈々さんと 変わってあげられたら良かったな このニュースで黒木さんの事を知りましたが 黒木さんにインタビューした方の記事読んで 泣けましたし、 美人で性格も良かった 結婚もして 子供も欲しかったと書いてありました きっとやりたい事!沢山あっただろうな。。 病気を告知された時の辛さや悔しさ 治療の痛さや、苦しさ!私には計り知れません。 なんで 美人で優秀の彼女が亡くなって 何で私が【家族に嫌われて、疎外されて、何一つ良い所ない、ダメ人間】生きているんだろ? 昨日は帰宅したら冷凍食品が捨てられていてイライラしました 仕返しで冷蔵庫の物捨てました 親に散々言 あんたバカじゃない?頭おかしい 仕事出来ないよね?こんなんじゃ 職場では チャラチャラしてるとか言われムカつきました。 言い返せばバカじゃないとか言われる為 我慢しました 泣いてお酒飲んで ご飯も食べず B'z聴きながら寝てしまいました 親の元同僚 今現在保険会社やってる男性が 職場に電話かけてきて 噂にされ みんなから無視された事もあります 親が電話して良いよって言ったらしいです この事で彼に言いたいこと伝えたら メールおくんだって?と親に問い詰められた事があります 何もかも疲れました 私が死んでも誰も悲しまないし 家族は絶対に悲しまない 喜ぶと思います 本当に黒木さんと変わってあげらたら良かったですし残念に思います
人を不安にさせるようなことを言う人の心理がわかりません。嫌いな人の悪口や、動揺するようなことを相手に言う人っています。 そうやって、相手を動揺させて、不安にさせて、どうしたいんだろう。思い通りに動かしたいために、動揺させて、操ろうとしているんじゃないかと思ってます。そういうことを言う人を、そもそも信用なんてしてません。ただ、そういうことを言う人が、けっこういることを生きてきて感じています。これからも、そういことを言ってくる人がいると思います。自分が悪くなくても、身内のせいでとかあります。親からの呪いみたいなものもあるんでしようか。
自分が情けないです。 現在34歳で数ヶ月前に仕事を失い求職活動中で、実家に住んでいます。 実家を出たい気持ちはずっとありますが、親はあまりいい顔をせず、家を出る事を止めてきます。 今まではなんとか振り切って実家を出て生活をしており、22歳頃に家を出た後はこんなに長く実家にいた事はほぼありませんでした。 けれど、海外に行って心配をかけたり、親を悲しませていたといった後ろめたさもあり、今は実家で2年程生活をしています。 実家にいると、家がある事に心のどこかで甘えてしまい危機感に欠けますし、親は既に定年を迎え仕事には行ってなく、コロナの事もあり、もし自分がかかって親にうつしたらといった心配等もあり、でも行動をしたい気持ちもあり、これから自分がどう動けばいいのか分からなくなっていました。 また応募したい企業は実家からは遠いところにあり就職が決まれば引っ越そうと思っており、コロナ禍でもありましたし引越ししても良いのか、また親に反対されるんだろうなと思うだけで躊躇してしまい、迷いが多くて求職活動もなんだかうまく進められず、数ヶ月が経ってしまいました。 自分はもう30を越えていて親の顔色を気にせずに自分で決めていいんだと強い気持ちを持つように心がけ、応募したい企業で求人があるのを見つけ、ようやく火がつき全力で臨もうと思い、自己分析等を改めたり職務経歴書をより良く作り直したり、また、web応募だった為につまづいてしまい時間がかかり、気づけば1ヶ月ほどの時間を費やしてしまいました。 なんとか全て納得のいくものが完成して応募しようとした所、応募終了してしまっていました。 行動の遅い自分が本当に情けないです。 切り替えてまた進むしかない事は分かっているのですが、情けなく悲しく、仕方ない事だと思いながらもどうして自分はもっと早くできないんだろうと考えてしまいます。 周りの友人は皆結婚して子育てもして立派に自立して家を建てたりもしているのに、自分には何もなく情けないです。 自分が少しは大人になったのは感じますし、いくらか自分に対して諦め受け入れている部分もありますが、いくつになっても小さな事で悩んでいる様でいい歳してこんな悩みは情けなくて誰にも相談できません。 切り替えて行動するしかないのは分かっていますが、心のやり場がなくて‥何かご助言頂けましたら幸いです。
私の父親はモラハラ、パワハラ、抑圧的、暴力的な人間で、私も虐待のような行為を受けながら育ちました。 「人格形成に親の育て方の影響は大きい」 「カエルの子はカエル」 という言葉通り、私も怒りをコントロールできず、無意識に父親によく似た言動をとるようになってきました。 父親のように人を傷つける人間になりたくありません。しかし、現状怒りを上手く制御できず、今まで多くの人を傷つけてきました。 これ以上人を傷つける前に死にたいです。でも自殺も上手くいくかわからないという恐怖があります。人を傷つけず生きるには、どうしたらいいのでしょうか。
私が通っているのは、少し背伸びして頑張って入った高校なので頑張って勉強してもテストの平均点にもなかなか届きづらいです。 もちろん自分の努力が大切なのはわかっています。しかし、お金持ちの子が集まるような所ではないはずなのですが、クラスの半分以上の子にピアノの経験があったり、いい得点を取っている子たちの親御さんはかなり高学歴だったりするため、なかなか自分の努力が足りないと認められません。 我が家はお金持ちではないし、親は高学歴でもないし、賢くもないし、私への風当たりは強い。だから家は私が何を言おうといつもうるさい。だからできないんだと思ってしまいます。その子たちができるのは地頭の良さと家庭環境のおかげなのではないか、と思ってしまいます。 実際そういう面もあるとは思いますが、もっと前向きに物事に取り組みたいです。どうすればいいのでしょうか。
以前の質問。家族への嘘について、どうしても打ち明けられないことを除いて両親に話しをしました。 やはり両親は激怒。母を泣かせてしまいました。そしてこれまでついてきた嘘を次々に思い出し、自分が情けなくて仕方ありません。 涙もでず、ずっと重たいものが溝おちにある感じがします。 親を2度も裏切り、傷つけて、心配もかけます。この先どう生きていけばいいのかわかりません。
考え方のアドバイスを頂けたらと思い投稿致します。 4年前に、夫が結婚して1年後に犯罪者になり警察に逮捕されました。 私の実家近くに住んでいたこともあり、私は両親に助けを求めました。 私は夫を助けたく離婚という選択肢はなかったのですが、弁護士からの「刑が軽くなるから」という言葉と、親からのプレッシャーで離婚することになりました。 離婚してからも、拘置所へ何度も面会に行きました。 私の父も、示談金や保釈金を用意してくれたりと助けてくれました。 釈放されてからは、夫は夫の実家に住み、私は自分の生活の為に仕事を始めました。 数ヶ月後、夫の刑が『執行猶予』となりました。 そこから私の身体に異変が起こり、不眠症とうつ病と診断されました。 その後夫は昔働いていた会社に再就職し、一人暮らしを始め自立した生活を送っています。 私は派遣で仕事を見つけても、体調を崩しやすく契約更新することができません。 ありがたいことに、無職の期間があっても両親の年金で私も生活させてもらっています。 でも、『加害者家族の親』にさせてしまい、心配をたくさんかけてしまった親に申し訳なく、『うつ病』であることは言っていません。 本当なら私も子供ができて、親に「孫のいる老後」を楽しんでもらいたかったです。 ところが、働いても体調不良で仕事は続かない娘、母は骨が弱く毎年どこかを骨折、父は老化現象が進み少しボケが始まりました。 私の内心は「死んでしまいたい」 ですが、これ以上親を悲しませたくないため、親を看取るまでは元気なフリを続けます。 それでも寝る前などに、生きていることが悲しく泣いてしまいます。 加害者である元夫は自立した生活を送っているのに、私は未だに親の助けがないと生活できません。 周りの知人は私が望んでいた子供のいる家庭を持ち、妬んでしまいます。 因果応報であるならば、私の何がいけなかったのか、 「幸せになるツボだよ」と訪問販売が来ると買ってしまいそうになります。 うまく言葉がまとめられず申し訳ございません。 何かアドバイスを頂けますとありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
三ヶ月前に母親が病気で亡くなり、3日前に父親が心筋梗塞で亡くなりました。どうして立て続けにこんな事が起こるのか、子供の一才の祝いをもうすぐ父とすると約束してたのに。どうしてこんなことが起こるのか分かりません。 これからどうしたらいいのか途方にくれています。質問ではなく聞いてもらいたいために書き込みしました、質問するとすれば1.どうすれば心が落ち着くか 2.不幸なことをどう受け止めたらよいか が知りたいです
初めまして。 ボクは今、児童ポルノ及び児童買春違反で警察から捜査を受けています。 気持ち悪い話で申し訳ありません。 ボクは年下の男の子(特に小学生〜中学生)が好きで法に触れる写真や動画(SNSで繋がって写真や動画を送ってもらったこともあります)をけっこう所持していました。未成年の子にお金を渡して、性行為もしてしまいました。(写真や動画を撮ってます) 性的興奮を満たす為に。 没収されている携帯はiphoneで今、使っている携帯はAndroidです。 つい最近まではあんしんフィルターが誤作動?で解除されて、嬉しさのあまりSNSをして、法に触れる写真や動画を保存してしまいました。 親に見つかり、厳しく注意されてからは見ていません。 ボクの性の対象が男性(男の子)だから、こういったことをしてしまうんだと思い、思い切って性の対象を女性にして、再犯しないようにしています。 年下の子が歩いていても携帯を触って紛らわしたりして、色々と対策を練っています。カウンセリングにも行ってます。 休日には自発的に近所の神社に行き、神様にお願いしています。 何度も何度も神様を裏切るようなことをして、申し訳なく思っています。 警察からは色々と取り調べを受けていますが、毎日不安な生活を送っています。 今回の件で家族には迷惑をかけてしまって、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。今回の件が無事、終了したら一生親孝行しようと思ってます。 今は最近産まれた姪っ子、可愛がってる猫、家族の為に生きようと思ってます。 ボクみたいな犯罪者は生きて行く価値があると思いますか。 理解しにくい文章で申し訳ありませんが、どうかお願い致します。