hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 暴力 」
検索結果: 2017件

結婚妊娠、親からの大反対

私は田舎に住む22歳です。 付き合って1年半で結婚の約束をしていた25歳の彼氏がいました。結婚して、家庭を持つために今までしていた仕事を辞めて、違う職業についてくれるほど、私との将来をしっかり考えてくれてました。(元々働いていたところは、毎日二時間以上残業しても残業代も出ず、変則勤務があるブラック企業でした) 実家に結婚の挨拶に行きましたが、彼が転職したばかりと言う理由で私の親に結婚に反対され、同棲したいと言ったものの、それも聞き入れてはもらえませんでした。 それでも、付き合い続け、将来は結婚して子どもを産んで幸せになろうと毎日のように話していました。 3ヶ月後、私が妊娠していることがわかりました。 彼は、すぐに産んで育てようと言って、彼の両親に話しました。彼の両親は最初は驚いていましたが、できる限りサポートしてくれると言ってくれました。 その日の内に私の両親にも報告しましたが、子どもを下ろして別れるよう言われました。 理由は、1.少し前に結婚を反対していたのに、それなのに子どもを作ってしまったこと。 2.彼の家の経済状況があまりよくないこと。彼の両親はお金のサポートはあまりできないが、できる限りの心の支えにはなると言ってくれてます。 3.彼の実家に入ろうと思っていましたが、私の母の大反対。母も結婚後父の実家に入りましたが、祖父母とうまくいかず、今は父の実家を出て核家族で暮らしています。 4.私の年齢はまだ若いから、無理して産んで苦労する必要はないと言っています。 私は両親には今まで不自由な思いをすることなく生きて来させてもらった事をとても感謝しています。 本来なら親孝行をしなければいけないのですが、先日家出をしてしまいました。 しかし、一週間後に両家での話し合いをしてその時に家に戻されました。 私は彼を心から愛してますし、彼との子どもを産み彼と育てたいと思っています。 しかし、私の両親は子どもを中絶して彼と別れて生きていく事を強く望んでいます。 今まで、私は自分が我慢すれば解決すると思い、周りの意見ばかり聞いて流されるように生きてきました。 子どもの命より大切なものはないと思います。しかし、これから生まれる命よりも、今生きている父や母が泣いていると思うと、子どもを諦めて、子どもの命を背負って私が生きた方がいいのではないかとも思います。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2023/04/17

DVと共依存

よろしくお願いします。 私は、心気症と不安障害があり、最近はとある事でソワソワして過ごしていました。 昨日の夕方、仕事から帰った主人に、気分転換にと、ドライブに連れて行って貰っていました。 しばらく車を走らせ、テレビを見ながら、何気ない会話の中で私が問いかけた時、主人が全く関係の無い返答をしました。 私は、まず話を聞いてくれていなかった事に悲しくなり、話が噛み合って無い不満を伝えました。 しかし、主人は「そうなんだ?」と言った風な返答と態度で黙りました。 しばらく待っても、もう何もその事に関して話してくれません。 そこで、私はカッとなってしまい、主人を怒鳴りつけ、汚い言葉で罵り、冷めていましたが持っていたカフェラテを、主人にぶっかけてしまいました。 それでもヒステリーは収まらず、サイドボードやドアを殴る蹴るして、暴れてしまいました。 主人は、いつもの事なのですが、喚き散らす私に「本業と副業で忙しくて、ボーッとしてたんだ。気持ちが不安定だったのにごめんね」と謝りました。 その後、話して理性が戻ってきた私は、車の中がカフェラテだらけで、色んなモノに染み付いた惨状をみて、自分の馬鹿さ加減への絶望感で泣きました。 主人は「取れるから大丈夫だよ」と言い、洗剤とタオルを買ってくれて、2人で清掃しました。 結果的には、洗剤と特殊なタオルのおかげで、ぬいぐるみも内装も元通りになりました。 この様に、私は幼少期の頃から、カッとなると理性を無くしてしまいます。 両親も姉もそうでした。 39歳になりますが、家事手伝いからの同棲→結婚で、まともに働いた事も無い、専業主婦と言う名を与えて貰った無職です。 精神が成長しておらず、主人に依存していて、主人の仕事の時以外はずっと一緒で、それでも飽き足らず、主人はもっと一緒にいられる様に脱サラを目指してくれています。 主人は、今後は投資と、今している副業を本業にして、PCとiPhoneで仕事をしながら、自由に旅をして生きようと言ってくれています。 しかし、どう考えても主人はDVの被害者ですよね?申し訳無いと思っても、何度も繰り返しています。 カッとなったら怒りで身体が勝手に動くので、もうしないと言う事は無理です。 心から私を大切にしてくれる主人の為を思うならば、離婚するべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/12/15

母から『あなたを中絶するつもりだった』

 私は今臨月の里帰り出産の妊婦で、母親が最近メンタルを病んでおり、最近夫にされた過去の出来事を思い出しては苦しんでいるようです。そして、『夫の不倫と風俗がばれたとき、あなたを妊娠していたから中絶して離婚すると言った』『それを夫に言ったら中絶はいいが離婚はしないでと言われ、結局あなたを生んだ』と言われました。  私は小学生のときから父親の浮気、dv、虐待、アルコール中毒の話を聞かされ、そのせいで一時期父親を嫌っていて、母親が可哀想だから嫌だけど聞かなければ、と思っていた過去があります。母親を可哀想だから聞かなきゃと思うのは今現在も続いており、里帰り出産中も聞いていましたが、そのせいで情緒不安定で疲弊した日々を過ごしていました。  今朝、母親に『中絶して離婚』というワードを今私に言うことがすごい傷付いた、というと、『お父さんがいいって言ったんだけど、私は産んだよ』と言われ、流産を経験した臨月の私になんで言うの?なんで姉にはつわりで苦しいからいっちゃいけないって言うの?私だけ苦しい、というと、『お姉ちゃんにも言おうと思ってたよ』と言われました。   私だけ父親の愚痴を20年も聞かされ、流産をしたときにも言われ、ずっと苦しんでいるというのに、それが全く伝わっていなく、絶望しました。そして私は十分傷付いているのに、姉にも言うのかと無神経にも程があると絶句しました。  そして夜、『あなたがいたことで生きられたし救われたけど、あなたにとって逆に傷付けることになってごめんなさい』と言われました。  母は、まだ私が傷付いた理由が『中絶を自分から言い出したという過去を、流産を経験した臨月の妊婦に今更言ったこと』とわかってないのでしょうか?問題は過去ではなく、その過去を今言われたこと事態に傷付いているのに、母親はわかってないのでしょうか?  母親に勇気を振り絞って傷付いたことを言ったのに、伝わっていない気がして怒りを感じます。  そして、他の兄弟には言わず、私だけに言ってきたことがすごく不公平で苦しいです 。   そして、母親が可哀想だから聞かなければ、聞いたら母親は解決手段を見つけるかもしれない、と思いながら聞いていましたが、私が聞き続けたせいで私だけが傷付き、とても悔しく後悔しています。疲れました。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

不倫されていました。

つい先日、夫の不倫が発覚しました。 夫は出張の多い仕事で1ヶ月に2、3日しか家にいません。何ヶ月か前から、夫からのLINEの返事がどんどん減ってきている、夫の性欲は強い方だと思うのですが夫からはまったく誘ってこなくなりました。 決め手は最近の新型コロナの影響で夫の出張が無くなり自宅待機を要請されたにも関わらず、何人かで旅行に行ったことでした。 それは嘘で、不倫相手との旅行でした。 夫の鞄からホテルの領収書が出てきたのです。その時たまたま夫のスマートフォンにLINEが来たのです。 例の後輩からで、中を見てさらに絶句しました。付き合いたてのカップルと言うべきかそんなやり取りがごろごろあり、2人は同じ出張なのをいいことにデートを繰り返していました。 夫に確認するとあっさりと認め、どうしても後輩を放っておけなかった、独りにしたらダメだと思ったと言うのです。 夫の実家は、今は安定していますが決していい環境ではなく、その後輩も同じような境遇にあり、自分が重なったと。 社会的に間違ったことをしている、妻である私を傷つけてしまうという自覚もあった、でもやめられなかったと。守らなきゃ、と。 私のことは大好きで大切だし、私の人生に対する責任があるから離婚する気はない、出来ない。でも、また同じことを繰り返すと思うと言われました。 離婚はしないけど同じことを繰り返す、と言われて私にどうして欲しいのか疑問でした。もう一度すると言われては一緒にはいられません。 この状況で自宅待機を破ってまで後輩と一緒にいたかったのか。普段あまり一緒に居られない私ではなく、後輩を選んだのか。 私は夫が大好きです。それは普段からよく伝えていたのに。あまりのショックに体調を崩してしまい、毎晩泣きろくに眠ることも出来なくなりました。 夫はそんな私を見て、ごめん、俺が全部悪いからと謝ってくれます。 ですが、私を選ぶとは言われておらず、さらには同じことをすると言われてしまっている以上、謝罪すら信じられません。 今日も体調不良の私を置いて出て行き、「一人で考えたいことがあるから今日は帰らない」とLINEが来ました。また2人で泊まりなのではないか、と疑ってしまって辛いです。 私は離婚したくはありません。でも、もう一度辛い思いをするとわかっているのなら、するべきなのではと悩んでいます。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

なんら変わらない現実について

前述、二件の話を、 3年間とりまとめ、 色々なご助言をいただき、色々な関係機関に相談し、現状を訴えて、証拠も提示して。 しかし、なんら変わらない現状。 がっかりしたのでしょうか、 疲れてしまったのでしょうか、 とても死にたいです。 救いたくて働いているこの場で、どうして子どもたちが苦しめられなければいけないのか。 なぜ周りの大人が救いの手を差し伸べるどころか、貶める様な罵詈雑言を吐くのか。 子どもが伸ばした手を振り払うのか。 擦り寄ってくるのを突き飛ばすのか。 なぜ、それが許されるのか。 なぜ、その光景を見ていて、なんら感じないまま、その様相に倣うのか。 それとも、その様相に馴染めない、私がおかしいのですか。 子どもは悪ですか。 抑圧しなければ育ちませんか。 触れ合いを求めてくる子に、「気持ち悪いからくるな」と言えと言われました。 そう言うトップに従えない私が能無しですか。 憤りと、ストレスと、オーバーワークで心身ともに疲弊しています。 しかし、関係機関は何も対策を講じてくれないのに、私に「辞めたらダメですよ。子どもたちはどうなるんですか」と言います。 自分の生活も、仕事を辞めたら再就職は難しいです。子どもたちをこの状態で、置いていけないという気持ちもあります。 しかし、そんな光景を見ているのも気持ちの上でもう限界です。 頭が働かなくて、どうしたらいいかも考えられないです。 何か、御言葉を頂きたく書き込みました。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

占いの結果

先日友人が行きたいと言って流れで占いに行きました。 その時の結果が「彼からそっと逃げて、あなたは専門家ではないから彼を治せない。」と言われました。 占い師さんの仰った彼の内容はほぼ当たっていたので全く信じられない!!とつっぱねる事も気持ち的に出来ず… 初めは気が付かなかったんですが、ちょっとした事ですぐに怒り多重人格ではないかと思ってしまうぐらい怒ると手がつけられなくなります。 顔やしゃべり方も全く別人のように変わってしまいます。 以前お付き合いをしていた方とは警察沙汰になった事もあり、女性に手を上げた事もあるとのこと。ただ、怒っている時の記憶が無いと… 私には手をあげたくないと知らないうちに自分の腕をカッターで傷つけたり思いっきり自分の顔を殴ったりということもありました。私もこの前足を蹴られました。 必ず、そのような事があるとものすごく反省しています。 でも、彼を愛しているので、そっと逃げるのではなく一緒に良くなっていきたいと思っています。 占いの結果を鵜呑みにするつもりはないんですが彼が怒り出すと占い師さんの言葉が頭をよぎってしまいます。 彼は凄く感受性が強くその表現が怒りで出やすいようです。 DV関係で良くある話ではなく、幼少期のいじめや親からの愛情をうていないと思い込んでいるところが強いようです。 最近では普通の人ほどではありませんが、怒ることも少なくなってきています。 彼の心を救ってあげられる方法はないでしょうか? 私は、占い師さんの言葉を信じた方がいいのでしょうか?

有り難し有り難し 52
回答数回答 4

旦那と旦那の連れ子からの扱い

昨年11月に子連れの方と再婚しました。結婚前に二か月位同棲をして自分なりに大丈夫だろうと覚悟を決め結婚したのですが、籍を入れてからガラリと変わってしまったのです。 共働きなので家事は役割を決め分担制にしたのが、旦那はやらず家事全般私がやるはめに。 なぜか私が旦那の子供の私立の学費を出す事になり再婚するまで旦那が出してたのを、なぜ私が出す? 子供は、極々普通当たり前の事が出来ない子。と分かり今後の為と思い教えても理解出来ない。 人への、思いやり・気ずかい・感謝・が出来て無く教えても子供からは、 やって当たり前・やってくれるでしょ~家政婦なんだからと。 旦那からも生活費を貰えず高い私立の学費を出し食費・日用品・身の回りの物などを私が買い家の事全てをやり 冷蔵庫の中に作り置きのおかずがないと食べ物がないと言われ 子供の休みの日に温めれば食べれる様にしてても、食べないのは本人。 それなのに祖父母からは結婚し家庭優先出来ない非常識人間呼ばれされ 何も、家の事をやってなく仕事してるなご指摘されても仕方ないですが全て完璧にこなしてて言われ 旦那から、労いの言葉や愛情表現がある訳でも無く 日々、家政婦業をする為に結婚したみたいで、私は孤独感・寂しさで 子供の顔を見るとイライラ 旦那の顔を見ると頭痛&吐き気 自分の時間が欲しくても、いざ友達と会おうと思ってもご飯誰が作るの? 誰が洗濯物たたむの?と言われ 私は人生やり直し出来るならやり直したい。 この、二人から解放されたい これが理由で離婚はおかしいですか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

罪悪感と憎悪に苦しんでいます

はじめまして。 私は、タイトル通り、自分が犯した過ちに対する罪悪感と憎悪に苦しんでいます。 私はツイッターをやっており、ネットの世界で仲のいい友達がいました。 その人は絵が上手く、人当たりもとてもいい方だったので、友達の少ない私は友人としてよりは崇拝に近い感情を持っていました。 しかし半年前、その友達がコミュニティの中で洒落にならないトラブルを起こしてしまい、いわゆる炎上をしてしまいました。 さらにその人は過去に何度もマナー違反やトラブルを起こしていたらしく、様々な批判のリプライが届いていました。 そのリプライというのが、暴言に近い形で降りかかっていて、正論を述べているのに口が汚く、次第に人格否定や絵柄の否定までされていきました。 私は友人がいたたまれなくなり、怒りの矛先をあくまで穏便に済ませようとしていた友人の被害者の方に向けてしまい、個人同士のやり取りで過去にあったことを聞き出し、それをスクリーンショットで晒してしまいました。 幸か不幸か私のツイートはあまり拡散しなかったのと、スクリーンショットの内容が被害者の方の個人情報が明確に分かるものではなかったこと、被害者の方が法的な処置を取らなかったことでうやむやになりました。 暴言に近いリプライは未だに続いているのに友人は被害者の方に未だに謝罪をしていません。 この事件で私は後先を考えない自らの愚かさを悔やみ、謝りたいと思っても被害者の方はアカウントを削除されていて、どうすることもできずにモヤモヤした感情を抱えながら過ごしており、食事もろくに喉を通らず、過剰な睡眠を取ってしまうようになり、絵を描くのも辛くなってしまいました。 それと同時に、ネットに潜む心無い人間に対しての憎悪にも悩んでいます。 自らの非を認めようとしない友人、悪人には徹底したリンチを加える人間、盲目的な信仰心を持った結果、モラルに著しく反した行動を取ってしまった私自身など、顔が見えないと自分が悪人にならない、もしくは悪人を裁く為には人はどこまでも残酷になれるんだな、と実感しました。 友人とは縁を切りましたが、罪悪感はしょっちゅうフラッシュバックしてくるので、心が壊れてしまいそうになります。 これから私はどう生きれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

虐待の復讐。罪悪感。

私は幼少の頃から虐待を受けていました。 身勝手ながら詳しく書こうとすると心が持たないので割愛させて下さい。 話が通じず自分中心の父、実家はそんな父方の祖父母+母、妹と暮らしていました。 未だにフラッシュバックに悩まされ、今もまさにその最中です。 父方、というより祖母の家系は所謂問題アリの家系で、犯罪者もいます。そんな祖母に育てられた父はいわゆる毒父となり、殴る蹴る怒鳴るは当たり前、女子供は俺に指図するな。という人間でした。 祖父母も父も寄ってたかって母を虐め倒し、母は母自身を守ることに必死で胡散臭い占いやスピリチュアルにハマり、私を守ることはしませんでした。 何度か私が苦しいことを伝えましたが当たり前のように理解されません。 親戚に訴えても、私が大人になれ言われるだけで終わります。 私が大学を卒業する直前に父の弟が自殺してからは、「もう二度と家族を失いたくない」と笑えるくらい丸くなり良い父親を演じるようになりました。 自営業をしていましたが店をたたみ、時間ができるようになってからは「今までの時間を取り戻したい」と旅行に行ったり、色々な遊びをしたり、私も叔父を失ったことは辛かったし、やはり暖かい、所謂普通とされる家庭への憧れが今でも強くありますので付き合って来ましたが、やはりもう限界です。 で、今、母親と妹に、お前らが憎いと長い文章を送りつけている最中です。 お前らのせいで私は私の夢を諦めた。今更遅い。 こんなことして何になるんだろう、ごめんねと繰り返し言われますが割れたガラスが元に戻ることはない。言ったって無駄なのに私は酷い言葉を連日家族に送りつけています。 でも、それ以上のことを私はされてきた、それは自信を持って言えます。こんなこと自信持ちたくないけど。 自分の人生だから忘れた方が良いと思うのもわかります。でもむりなんです。 願わくば家族には苦しんで死んで欲しい。特に祖母、父はこれでもかというくらい苦しんで死んで欲しい。 見て見ぬ振りをし、助けを求めても私が置かれた状況を体験したことのない癖に偉そうに説教をしてきた親戚も憎いです。 痛めつける方法も考えてます。でも良い気分はしないどころか罪悪感でいっぱいです。 たすけてください

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

もう限界です。

祖母の件で何度か相談させてもらってます。 またその祖母の件でお話を聞いて欲しくて参りました。 また嫌がらせを受けました。 もうやることが子供過ぎて言うのもバカらしくなってしまいます。 本当にもう死んで欲しいと思ってしまいます。 祖母は見るたびに鬼みたいな意地悪な顔になってきた気がします。性格が顔に出てるというか… 私も恨み、憎み続けてしまっていたら祖母みたいな顔になってしまうと思い、何度も何度も祖母はもう亡くなっていない。何されても、何言われても気にしない、気にしない、聞こえない、聞こえない…と自分自身に言い聞かせてきたけど、もうダメです。 仕返ししてやるとふと時間が出来る考えてしまいます。 何度も『祖母 死んでほしい』とネット検索してしまいます。 私が精神的に受けているストレスをどうにか祖母にも与えてやりたいと思ってしまいます。 子供とドラ○もんを見ていると祖母を消せる道具を出して欲しいと非現実的なことさえ考えてしまいます。 祖母は自分で歩けるし(押し車?みたいなのは使ってます)、嫌味を言えるし、私が嫌がることを平気で出来る状態なのでまだまだ元気です。 ご近所さんや友達の祖母が亡くなったり、人が亡くなるニュースなどよく目にしますが、祖母はまだまだ生きると思います。 なぜ祖母は生かされてるのか? なぜ無意味な人間を生かしてるのか? 神様はいるのか? 必要な人が亡くなって祖母のような人が生きてる。それは不公平じゃないのか? あと何年耐えればいいのか先が見えない辛さ… 私の子供は、上の子が4歳なのですが、私が言ったことをコピーしたかのようにそっくりなしゃべり方です。 家は別々ですが、同じ敷地にあるので何かあると毎日のように何十回も電話内線がピーピーとなります。 呼び出した理由も毎回嫌味を言うたびに呼ばれるだけなのでその音が苦痛で私が『うるせえな』と何度も言ってしまっていたら、子供が祖母のこと『うるせえばあさん』と言うようになってしまいました。 子供は”うるせえばあさん“って名前だと思っているので何も悪気なく親戚とかに『うるせえばあさんは…』って言うワードを言ってしまいます。 子供の前で言ってしまった私が悪いのですが、子供に本当良くないなって反省しています。 ただ…もう私、限界なんです。 どうか祖母の寿命を今すぐ終わらせて下さい。と願っています。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

w不倫、セクハラ、怖くて別れられない

会社の上司とw不倫の関係になり、脅されて別れられません。お互い既婚子持ちです。最初は仕事を認められるのが嬉しかっただけなのに、毎日連絡、飲み会や常に商談同行を求められ、下ネタやタメ口で話して欲しいと言われ少しでも拒否したり仕事を優先すると怒り、業務時間を拘束されるので私が謝る形で丸く収めていました。上司部下2人の部署で逃げ場がない状態でした。ただ困ったことに仕事上は尊敬でき、感性があいずっと一緒に仕事したいと伝え彼がくれる面白い仕事に夢中になっていました。高級ランチや定期的なプレゼントも迷惑を感じることがあっても有難うございますと好意を受け続けました。それがよくなかったと思います。 ある日彼に付き合ってと告白をされました。今と関係は変わらない無理なら断ってといわれて。なのに、私は彼と関係が切れるのが怖くて、今と変わらないならとOKし結局彼に嫌われるのが怖く肉体関係を持つようになってしまいました。 その後私は妊娠で休職しましたが、休み中も夫や親に嘘をつき彼と関係を持ちました。産後は辛く何度も離れたいと思いましたが少しでもマイナスを彼に感じさせると、怒りがはじまり収まるまで一日中LINEや電話で責められました。彼を一度怒らせると仕事はできず何をするかわからないと言われ少し裏社会とも繋がっていて私は家族にバレるのが怖く、今日も彼を怒らせないよう自分を殺し愛情表現をします。 セックスは快感が強くそれも怖いです。業務中に求められることもあり本当に辛いです。事後夜は眠れず夜中泣いています。 自分が大切なのは家族、子供です。自分も彼の家族も傷つけたくありません。 彼がしたことはセクハラだと思いますが今や私も最低です。ズルズルと最低な関係を続ける弱い私に喝をいれてください。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

生きている喜びが見いだせません

昨年離婚しました。 元夫はアーティストでした。どんなにお願いしても経済的DVで一切家計にお金を入れることはなし。自分の稼ぎは自分の為だけに使っていました。 彼は、私には物を投げつけたり朝まで寝かせずにネチネチと叱り続けるのに、他人には嘘のように外面のとても良いモラルハラスメントを絵に描いたような人でした。 女性にとてももてるため、浮気を繰り返し、結婚生活の後半は私だけへの無視や無断外泊も繰り返すようになりました。共通の友人達はその事実を知りません。 ですから、相談しても「あんなに優しい人なのに…」と、私が悪者になってしまいました。 元夫からは「お前の存在全てが嫌」と罵られ、私が建てた家でしたが怖くて一刻も早く彼から離れたくて逃げ出すように飛び出してきました。 とても仲良くしていたと思っていた友達からも離婚後は「彼の妻でないなら利用価値がなくなった」と距離を置かれてしまいました。 私の存在はいったい何だったのでしょうか。 彼を支え続けた挙げ句に他の女性に乗り換えられ、お金も友達も失いました。 自分がしたくてやったこと、選んだことだと言われてしまえば返す言葉がありませんが、私の生きていた思い出や時間も失ってしまいました。この先、人を信じることや生きる喜びを見いだすことがもうできないと思い、人生に絶望しか感じません。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

罪悪感。助けてください。

私は今謝りたい人がいます。 私がその人にしたことは ・私の言葉を苦にしてその人が最悪の選択をとってしまってもおかしくないことを言った ・名前こそ出さなかったが、その人の名誉を傷つけるであろう社会的にアウトなことをネットに書き込んだ ・酷い言葉までの一連の会話をネットに晒した これらです。自分での書いていて吐き気がするほど酷いことをしました。それでもその時の私は罪悪感を感じることはありませんでした。なぜなら、「死」を考えたことがなかったからです。 しかし今の私は少し前にあったあることがきっかけに「死」や「自殺」を考えるようになりました。とても辛く、抜け道がわからないしんどい日々でした。今もたまにそうなります。 その時、私は思ったのです。「私のしたことは人を傷つけるのには十分すぎる、いや人に最悪の選択をさせることなのではないのか」と。 SNSに永久に残ってしまう画像と文章で私は人の心を裂いてしまった。本人が見ていない可能性はありますが、もし今見たらその人が私の言葉を苦にして最悪の選択をとてしまうかもしれない。 私はその人に謝り、真実を伝えるべきですか。それとも何も知らない可能性が高いので黙っておくべきですか。 自分自身のことですが、過去の私のSNSアカウントのその投稿を検索しそうになります。見たら私が壊れてしまいます。しかし心が「調べろ」と言ってきてるようです。どうすれば自分を抑えれますか。

有り難し有り難し 56
回答数回答 2

今日が命日

今日、卒業のことで、私と母と担任と学年主任と副校長で面談がありました。 怒りでいろいろと忘れてしまいましたが、「卒業する気はあるか」と副校長に聞かれ「半々です」と正直にこたえました。卒業したい気持ちもあるけど、行きたくないという気持ちもありどうしたらいいかわからない状態でした。 そしたら、副校長にさんざん貶されて責められました。 「そんな甘いこと言ってられない」 「今やめて親に迷惑かけるのか」 「もう人間関係がどうのこうのって言って、おまえが泣いても誰もおまえに同情なんかしないからな」 「学年主任も担任もおまえが頑張るというから、会議でおまえのことを庇ってやってるのにおまえはまったく行動を起こさない」 「社会に出たらそんなこと通用しないからな」 などと言われ、大泣きして過呼吸起こして逃亡しました。 そんなこと自分で十分わかってるし、私に同情してくれた人なんて一人もいなかった。 だいたい私が不登校になったのは、無気力症候群のように全てにおいて嫌になったからです。 その原因になったのがそもそも担任と母と副校長です。 人のせいにするな、と副校長は言いましたが人のせいじゃなきゃこんなふうになるわけないじゃない。 もう全てが嫌になりました。 「死ぬ」か「学校へ行く」の二つの選択肢しかテーブルの上にないように感じました。 死にたくなって、公園のベンチに座り、死ぬことへの償いに念仏やお経を唱えていました。 寒さが身にしみて、手が凍えていくたびに死が近づいていくことを嬉しく思いました。 そしたら学校の先生にみつかり、祖父や叔母が迎えにきて今家にいます。 明日から全ての教科出なければ留年になると言われました。 家族は「卒業頑張るぞ」と意気込んでいますが、私はもうそんな気持ちまったくありません。 学校へ行きたくない。 行くくらいなら死にたい。 今夜、山へ行って死のうと考えています。 もう何もしたくなくなってしまいました。 涙が止まりません。 どうか許してください。 もう頑張りたくないんです。

有り難し有り難し 53
回答数回答 3

受験に受かるより死にたいです。

私は今受験勉強中の、高3女子です。 海外で働きたくて、外国語系の難関国立大学を目指して勉強しています。 ただ、私の将来の夢の動機は母から離れることなんです。こんなことを言う親不孝な自分のことが嫌いですが、もうどうしていいかわかりません。 小さい頃から過干渉かつ暴言を吐く母親に怒られないことだけを考えて育った私は、人の顔色を伺うことだけが上手くなりました。心を許せる場所は学校にも家にもないし、私のことを利用する以外で仲良くしてくれる友達もいません。 恋愛も母から怒られたので、優しくしてくれた人を何人も一方的に傷つけました。最低な自分が嫌になって、恋愛することが怖いし、男の人と話さなくなりました。 ただ漠然と幸せになりたくて、有名な大学に入って家から出ればそうなれる気がして頑張っていたけど、最近もう勉強が苦しくて、親の機嫌をとるのにも疲れて、その糸が切れてしまいました。 勉強を頑張って進学し一人暮らししたところで、母は頻繁に家に来ると豪語しており、束縛からは逃れられません。その上、授業料、生活費を払って「やるんだ」からと毎日金額を食事中も送迎の車の中でも計算され、また脅される借りを作ってしまうのかと嫌になってきました。 正直家から出られればなんでもいいのです。今の状況、この家から出られれば、こんな私じゃなくなれればどうでもいいとおもいました。 勉強して大学に入っても抜け出せる保証は確実ではないけど、死んだら確実に抜け出せると、最近思うようになりました。 死んだら葬式費用はかかっても、大学に4年間授業料を払うよりは安いでしょう。 親は私にお金のことしか言わないから、なるべくお金がかからないように死ぬ方法はなんだろうと考える日々になりました。 自惚かもしれませんが、親は悲しむと思います。でも、ほかに3人子供がいるし、自殺なんてする親不孝な子供は居なくてよかったと思うかもしれません。 こんなことを毎日考えていますが、やはり悲しむ親のことを想像して実行に移せません。親の影響で出来上がった自分が嫌いで死にたいのに、親を悲しませたくなくて死ねません。自分のために生きることもできません。大学にも希望を見出せず、私がしたいことは死ぬことです。 どうしたら思い切れますか。

有り難し有り難し 50
回答数回答 2

夫の破壊癖

こんにちは。夫の性格に耐えられません。 今までの事が積もり積もって許せません。 カーテンを引きちぎって壊したり、買ったばかりのアイコス(二万円もしたのに)を2週間程度で捨てたり、鍋を力任せに叩きつけて曲げてしまったり。 何かで読みました。物を大切にできない人は人も大切にできない、と。その通りだと思いました。だから、夫は自分の実家とも疎遠になってしまっているのに、修復の努力もしないんです。あんな奴らとはもぅ関わりたくない!関係ない!と言いそれっきりです。 自分を抑えられない性格で自己評価がやたら高くて絶対に謝らないし、どうせ俺が悪いんだろ!と考える人で本当に心から、あの部分は悪かったな……とか考えてくれないんです。今までは私が我慢して謝ったり仲直りしようと思って頑張ってきました。それに対しては夫も受け入れてくれるので仲直りは比較的早めに出来てたと思いますが、夫が怒る事が多くて、仲直りしなきゃならないやり取りが多くてもぅ限界です。 今日は、カウントダウンに行く予定で終電が心配だったので、現地についたら終電の時間確認しよう、と言ったら大丈夫だよ、と言うのでホームページには書いてないし、心配だから確認しよう!と言ったら、じゃ行くのやめよ!と。いつもなら何でそうなるの?行こうよ?と言っていたのですが、我慢の限界で、うんやめよう。いつも嫌な事があると壊す捨てる止める、そんな性格だから前の家族も壊れたんだよね?そゆうの反省しないんだ。もぅ我慢できない!と言ってしまいました。 今はなんで私ばかり我慢しなきゃならないんだ!としか考えられません。 お互いにバツイチの再婚なので離婚はしたくないです。私が大人になるガマンを続けなきゃダメですか?

有り難し有り難し 46
回答数回答 3

妊娠5カ月*喧嘩の度に離婚を提示される

はじめてご相談させていただきます。 現在妊娠5カ月、初産の妊婦です。 旦那との関係で悩んでます。 妊娠発覚当初旦那に堕胎を勧められ、その際に旦那の借金が発覚し、それが初回の大喧嘩となり、その後、今まで3カ月程の間に2週間に1度のペースで大喧嘩をしています。 旦那は喧嘩になると 話し合いを嫌い 幼稚な言葉での罵倒、無視、家を出て2日程帰ってこないなど 今起こってる問題と向き合う事をしてくれません。 いつも私が折れる形で仲直り?してます。 普段は優しさだけが取り柄の様な人で、喧嘩になると豹変します。 現状お互い不満があり、それが衝突しているので 私としては根本が解決していないから繰り返して喧嘩になると思い、話合いを求めるのですが…喧嘩じゃない時もこの様な話は面倒くさがり聞いてくれない状況です。 私も妊娠悪阻で休職中、妊娠してから情緒不安定、コロナで旦那以外と接する事が無いのでストレスが相当溜まっていると思います。 私自身も旦那に迷惑や嫌な思いさせている事は理解してます。 私も変わろうと努力はしてますが、旦那からしたら変わってない、何でも妊娠やホルモンバランスのせいにしてるなどと言われ、堂々巡り状態です。 今現在は、最近の喧嘩で 旦那が離婚を切り出し、人格や存在否定の様な罵倒の数々で 私が過呼吸で救急搬送された事もあり 私は実家におり旦那と離れております。 その際救急車を手配したのは旦那ですが、パニックになってる私に手助けはなく、罵倒され続けてました。母が駆けつけてくれ母が付き添いで病院へ行き、自宅に戻った際はドアにチェーンをかけて旦那は寝ていたようです。玄関を開けてはくれましたが旦那は終始無言で、その後連絡もありません。取り急ぎ荷物を持って実家に来た感じです。 そこで、この先私はどうするのが最善でしょうか。 旦那の気持ちが、落ち着くまで待ってもいいのか。 待つとしてたらいつまで待つべきなのか。 もう、私を拒絶している旦那の要望を受け入れ離婚するべきなのか。 私的には 子供が生まれたら旦那も変わってくれるのではないかと言う希望もあります。 ですが、他人からみたら離婚した方が良いと言われます。私から手を出してしまいますが、私が流血、アザができる力で返してきます。 旦那の気持ちも離れて行っていると思います。子供と2人の将来を考えるべきなのでしょうか。。。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1