こんばんは。はじめまして。 今年の1月15日に大切な我が子を亡くしました。 あの子は私にとって大切な大切な家族でした。 なのに、あの子が生きている時はあの子が今生きていること、朝はおはよう、 夜はおやすみを言える事が当たり前になってしまい、あの子の気持ちを考えることもほとんど無く、何事も自分優先、あの子たちの事は後回しになってしまっていました。 就職で実家を離れてから一人暮らしになり、仕事から帰ってきたらすぐに出かけ、夜遅くになる事も何度もありました。 去年の11月頃から体調を崩し、良くなったり悪くなったりの繰り返しでした。 体調が悪くなったら懸命に看護し、悪い間は生きた心地がしないほど心配で心配でたまりませんでした。 なので前日体調が悪そうな様子に気付いた時も、また良くなってくれると心から願っていましたし信じていましたが、それは叶わず翌日の18時58分頃息を引き取りました。 あの子が亡くなってなぜ病院に連れて行かなかったのか、なぜ今までこれで大丈夫だったから今回も大丈夫なんて思ってしまったのか、それ以前になぜ正しい知識をもっと学ぼうとしなかったのか、自分で自分が憎くてたまりません 私の保温不足が原因でした。 14日の昼、お昼休みに家に帰ったとき、元気そうで室温も高かったので、寒暖差がいけないと思いケージ内のヒーターを消して仕事に戻りました。 その後仕事から帰宅し、ただいまーと挨拶し、あの子が元気そうなのをチラッと確認しただけで、自分はお腹が空いたからとお菓子を食べたり祖母に電話をしたりして、あの子がまた体調悪そうにしている事に気づいたのが2時間後くらいでした。 あの子は寒さに耐えながら必死に生きてくれていましたが限界だったのだと思います。 どうしようもない後悔、毎日毎日後悔しています。 私が殺してしまったも同然。私が殺してしまったんです。 なぜ罪のないあの子が死に、大罪をおかした私が今この世に生きているのか、あの子は懸命に生きようとしてくれたのに。 明日で49日を迎えますが、後悔と懺悔、自責の念でいっぱいです。 死んであの子の元にいき、心から謝りたいです。 私にこの世で生きていく資格はないと思いますが 支えてくれている家族や今生きているペット達の為にもこの世で償いながら生きて行かなければならないという事もわかっています。 ですがどう償えばいいのか分かりません。
一人暮らしをして一年程の出来事です。 ある日ペットショップに行くと 一匹のワンちゃんにとても惹かれ いつもなら可愛いな、と見て帰るのですが その子には本当に家に迎えたいと 強く思うほどでした。 それから数日悩んでワンちゃんを 迎える事にしました。 迎えてからは本当に本当にいい子で 可愛くて愛おしくて、 今思い返しても涙が止まらないのですが そんな子を私は仕事や身の周りのストレスで その子にあたってしまい、 亡くならせてしまいました。 すぐに病院へ行きましたが間に合わず 後日お葬式へ行きました。 謝っても謝っても後悔しかなくて 本当に大好きだったのにあんな事をしてしまった自分が自分ではないように思い自分が本当に怖いです 外でワンちゃんを見ると苦しくてたまりません どんなに謝っても後悔しても、もうかえってこないのですが、辛くても誰にも言えず、 どう償えばいいか、 私が地獄へ落ちたら あの子は許してくれるでしょうか こんな私は生きていていいのでしょうか まだあんなに小さかったのに 私は人として本当に最低です
こんにちは。 初めて、質問させて頂きます。 私は一人暮らしの学生の者です。 昨日、愛していたハリネズミが旅立ちました。 その子を飼い始めたのは1年弱前からで、当時はまだ2歳でした。 それから一人暮らしの私のお家に来てくれて、たくさん私を癒してくれました。その子は臆病でしたので、触ると針を立てて威嚇しましたが、頑張ってお風呂にも入れてあげました。 最近は就活や学校の事で忙しい事もあり、ゲージ内をあまり掃除してあげられなかったり、お水を変えてあげなかった事もあります。 そして、昨日、とても体調が悪くなり、餌も食べられなかったので、手元で動物用ミルクを与えてあげました。辛そうですが、頑張って力を振り絞って飲んでくれました。 その後、通っているのが県外の大学で、午後は大学に行かなくてはなりませんでした。その間にあの子は死んでしまったのです。苦しんで死んでいったのかと思うと、あの子がとても可哀想になりました。 そうした、飼い主としてはあってはならないことをしてしまい、あの子が幸せに生きてくれたのか、もっと生きてたかったのだろうと、いうことを考えますと、とても罪悪感と後悔に苛まれ、涙が止まりません。 私はあの子にきっと恨まれているのでしょうか。 あの子に許して欲しいです。 幸せにしてあげられなかった後悔と罪悪感をどうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。
9月2日に私の不注意でペットのウサギを亡くしてしまいました。 最近、トイレからはみ出して床等を汚してしまう関係で、少しの間、外に出していたのですが、日が当たってしまって結果的に熱中症の様な症状になってしまったんだと思います。気付いて慌てて室内のエアコンをつけ涼しい部屋に戻したのですが時すでに遅しという感じでした。この時のことをとても後悔しており、もっとこの子の命を最優先に考えてあげていたら、こんな事にはならなかったと自分を責めております。 この先、この罪を背負い、償っていきたいと思っておりますが、どの様にして罪を償えば良いのかが分からず、今思いつくのは、定期的にお墓に行き謝罪と素敵な日々を過ごさせてくれた事への感謝をし続ける事くらいしか思いつきません。 他に私がやるべき事がございましたらご指導賜れますと幸いでございます。 私には動物を家族として迎え入れる資格もないので、今回を最後に動物を飼うのはやめようと思います。
飼って2年のデグーを殺してしまったかもしれません。デグーはチンチラの仲間でネズミのような見た目をしています。 どうやってデグーへの罪を償えるでしょうか。また罪悪感と共に寂しさに耐えきれません。新しい子を迎えてもよいのでしょうか。 . . 年末の帰省で一緒に実家に帰るため、 プラスチックのケージとそれを包んでいた毛布にカイロを貼り、それをリュックに入れて寒くないように移動しました。 実家に到着した頃にはデグーの体は熱くなっており亡くなっていました。 . 以下3点が自分の間違いでした 1.以前バスの中でケージを開けて脱走しかけてしまったことからケージは開けず窓から確認することに徹底。横になっているのを見て温かくて寝ているのかと勘違いしてしまったこと。普段は移動中寝ることなどないのに。 2.年末の自分勝手な用事で夜遅くの移動になりカイロをたくさん貼ってしまったこと。 3.大晦日の夜に帰省したため、病院がやっておらず先生にみせてあげられなかったこと。日を改めていれば、日中に移動していればと後悔が止まりません。 亡くなったことは動物病院の看護師をしている友人に来てもらい判断してもらいました。 . . . 2年ともにしたデグーは毎晩一緒に寝たり名前を呼べば来たり、自分が朝寝坊したときには起こしてくれるような賢い子でした。寿命も5年から8年と聞いており、2年という短さでそんないい子を自分が、と思うと悔しくて堪りません。 また帰省先で亡くなったことに気づいたため、デグーのいない一人暮らし先に帰ることがとても恐ろしいです。 会社で辛いこともありデグーに励まされてなんとかやっているため1人で帰りたくない気持ちでいっぱいです。 . 自己中心的な行動からデグーを亡くしてしまったのにまた新しい子をお迎えするのは先代のデグーに対して失礼なのではないかという気持ちと、 それでも寂しさに耐えきれない自分の弱さで気持ちに折り合いがつきません。 . 罪の償い方と新しい子を迎えてもよいのでしょうか、ご教示ください。
15年前、ペットのチワワを虐待して殺しました。 これから私がどうしたら、あの子の魂が幸せになれるのでしょうか。 --- 社会人になった頃、チワワの子犬を飼い始めました。当時、一人暮らしでワンルームのアパートに住んでおりました。 最初は可愛がったのですが、数ヶ月で仕事のストレスがたまると、虐待するようになりました。 おしっこの掃除が面倒になり、一日中狭いお風呂に閉じ込めていました。帰宅してお風呂がうんち臭いことに苛立ち、怒鳴りながらチワワをお風呂の壁に投げつけました。 さらに、夜鳴きがうるさいので真っ暗なクローゼットに閉じ込めました。鳴くと足でドアを蹴ってうるさいと怒鳴りました。 それから数ヶ月経ったチワワの最期のことは、思い出したくありませんが、書きます。 うんちの世話さえ嫌になり、スーパーのビニール袋に首から下を全部入れて放置していました。その頃には、チワワの目がもう死んでいたと思います。その生気のない様にもイライラして、ごはんを乱暴に口の前に投げつけました。もう、ごはんを目にしても何の反応もしませんでした。 ある朝、クローゼットのドアを開けたら、チワワは死んでいました。無表情な目をよく覚えています。 当時の私は、なんで今死ぬのよ面倒くさいと思い、そのままゴミ袋に入れて可燃ごみとして捨てました。 ----- ごめんなさい、こんな胸糞悪い話を読ませてしまって。 それ以降、私の道徳観は狂ってしまったように思います。チワワのことを思い出しそうになると、あわてて別の楽しいことを考えるようになりました。心を凍らせて、申し訳ないとかかわいそうといった感情を感じないようにしていました。 それから15年間記憶を封じたまま、新しい犬を飼い、夫と出会い、娘が産まれました。新しい犬や娘のことは可愛がっています。 私はいつかあの子と同じように苦しんで死ぬべきだと思います。自殺などという楽な死に方ではなく、何ヶ月も苦しみ抜いて誰からも見捨てられて、永遠に絶望しながら死ぬべきです。 でも、そのように死んだところで、あの子への償いには不十分という気もいたします。だってあの子は永遠に絶望したまま灰になってしまいました、いえ正確には、ごみになってしまいました。私がこの先どうしたら、あの子の魂が少しでも幸せになるでしょうか。 乱文で申し訳ありません。初めて本当のことを話しました。
夏目漱石の小説「文鳥」を読んで興味をもち、昨年春にペットショップでメスで雛の桜文鳥を飼いだしました。 餌やりしながらスクスク成長して家族みんなは癒されっぱなし。 私にも無性の愛情で手乗りして毎日が楽しい日々で、これが当たり前なんだと思ってました。 先週、私が作業をしていてクチバシで指をつついて遊んでる文鳥を、作業の邪魔だと部屋から出しながら飛ばし、ドアをしめようとしたら、ドアの方向に飛び戻ってきて体が挟まってしまいました。その時に今まで聞いた事ない叫びをして床に落ち、見ていた妻がかけより手のひらに抱きましが、その後、数十秒で息を引き取りました。 1分前まで元気だった小さな命を奪ってしまい取り返しのつかない事をしてしまいました。娘も妻もショックで泣き崩れ、家族を悲しませた私は罪悪感と後悔で放心状態でした。 ドアに戻ってきた文鳥は私と一緒に居たくて必死に戻ってきたのに邪魔扱いして挟んでしまい、もう生きた文鳥に会えないことを考えたら涙が止まりませんでした。 次の日に火葬し、悲しんでばかりでしたが、同じように不注意で死なせてしまった方々の話をこのサイトでみて、苦しくなったり励みになったりしました。 文鳥を飼うまでは、たかが鳥って考えてましたが、実際に飼うと愛情たっぷりな仕草や行動に癒されっぱなしでした。それが当たり前になってて、つい邪魔だと部屋から出そうとしてやってしまった雑な行動は命を落とすリスクが高いわけで、飼い主としてやってはいけない行為であり、殺意ありと思われても仕方がありませんし、後悔しかありません。 自分のしてしまった罪に対してこれからどう生きていくべきかご教授ください。 1年5か月の生涯。もっと生きて楽しんで欲しかったと罪悪感だらけです。 ただ、死を無駄にしないよう思い出と共に忘れないで、動物にも人間にも今以上に優しく接していきたいと今回の出来事で強く感じてはいます。
2日前、ペットのハムスターを殺してしまいました。 既に病気で弱ってはいましたが、生後7ヶ月。 その時は、なんだか死期がもう数時間に迫っている予感がして、薬を飲ませる最中の様子をスマホで撮影していました。 少しでも大好きなハムスターの生きている時間を、映像に残しておきたかったのです。 ところが、薬をあげている最中にハムが急に暴れ出し、ハムスターを手から落としてしまいました。 ハムスターが暴れた瞬間に私も焦って捕まえようとしたのが行けなかったのです。 私が慌てたせいで、不安定に置いていたスマホもバランスを崩し、一緒に落下。 ハムスターは、スマホの下敷きになってしまいました… 頭が真っ白になって、大急ぎでハムスターをそっと掌に乗せると、ハムスターはぐったりとお尻から血を流していました。 そのあとはずっと、ごめんねと、涙を流しながら、声をかけ続け、お尻から止まず流れてくる血をそっと拭き取る事しか出来ませんでした。 最後は、ハムスターが一番懐いていた私の彼氏が帰ってくるのを、大量の血を流し始めてから40分も頑張って、生きて、待って。 彼氏の掌の中で、私と彼氏に見守られながら、静かに息を引き取りました… お医者様からは『腹部腫瘍になっていたから、既に便等に混じって、血は出ていました。だから貴方が落としたせいではないです』と言われましたが……私は怖くて、スマホも一緒に落としてハムスターを下敷きにしてしまった事を、一緒に飼っていた彼氏にも誰にも話せていません。 ハムスターが大好きだったご飯とおやつと一緒に、ハムスターは土に埋めました。 苦しくて、痛くて。それでも必死に生きていた小さな命を、私が、殺してしまいました。 最後にもっと最悪な痛みを味わわせてしまいました。 その時のことを思い出すと、辛くて辛くて、死にたくなります。涙が止まりません。 許される事ではない事は事実です。 ただ、後悔の念が強く、苦しすぎて、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 私はこの罪を償う事は出来るのでしょうか。 天国にいるハムスターに、出来る事は何かあるのでしょうか。 どうか、教えてください。
畜産の仕事をしています。 畜産の世界に飛び込んで1年くらいになります。 授かった命余すことなく、落とすことなく育て、取引先に屠畜をお願いする毎日です。 最近、100%私のミスで家畜を肉として殺せず、産業廃棄物として死なせてしまったことがありました。 その子は仕事において大きな成功体験をさせてくれた思い入れのある子で、それをミスで失った自分がただ情けなくて、悲しくて、いつもの仕事が、できていたこと(本当にできていたのだろうか)が、うまくいかなくなってしまいました。 その間にも、他の子の健康状態の変化について行けず、今は自分の管理下から上司の管理下へ移り、なんとか安定しつつあります。 そいつがただ特別だったのか 家畜とペットの領分を越えて接していたから苦悩するのか 特別でなかった家畜たちの死をただ数字や金額に置き換えて認識していたことにも尚更、イヤに思えて仕方ない。 それでも、この個体を出荷してくださいと事務連絡。 冷静でいられないのです。 今あるうまく言葉にできない迷いやモヤモヤを取り払いたいです。 また罪の意識を忘れず慢心せず戒め続けるための術や 躓いてこけたとき素早く立ち上がるコツ それ以外にも何か今の私に必要だと思うことをご教授下さい。 読みにくかったらごめんなさい。 どうかお願いします。
飼っていたハムスターを私の不注意で死なせてしまいました。 お部屋の中でお散歩をするのが大好きな子で、事故が起きないようお部屋のレイアウトを変えるなど注意を払っていたのですが、たまたま私がドアを閉めた際に事故が起き…亡くなってしまいました。 死骸は小さな箱に大好きだったおやつやおもちゃを入れ、実家の墓地に埋葬しました。 私のせいです。 とても可哀想な事をしてしまいました。 後悔と罪悪感で涙が止まりません。 どう罪滅ぼしをすればよいでしょうか? 何をしてあげられますか? 教えてください。
我が家に来て5ヶ月のインコを誤って殺してしまいました。 私によく懐いていて、とても可愛い子でした。 私が出かける時に、ついてきた事に気付かずドアに挟まって死んでしまいました。 出かける準備の時、何回も肩に止まりに来てたのだから、ゲージに入れれば良かった。 リビングのドアを閉めればよかった。私の不注意による事故です。 火葬をし、今はお骨になっています。 あの子は死んでしまった、殺してしまった、まだまだ沢山生きられたのに、私はこうして生きてるのが辛いです。 あの子の為に出来ることはありますでしょうか。 罪を償いたいです。
10年ほど前に殺してしまったハムスターのことが忘れられません。 小さい頃始めてかったハムスターを祖母に見せるため、外出用のケージに入れて車で外出しました。 その日は少し用事があって、短い時間なら大丈夫だろうと車にケージを置いてハムスターを放置してしまいました。 その日は暑かったので、車に戻るとハムスターが亡くなっていました。おそらく熱中症だと思います。 今まで忘れていた訳では無いのですが特に最近彼女のことを思い出してしまい苦しいです。どうしてあの時車に放置してしまったのか。とても苦しかっただろうな。彼女を殺した私がどうして生きているのだろうと色々と考えてしまいます。 私が悪いのは分かっています。でも苦しくて仕方がありません。謝っても足りないのはわかっていますが何度も謝ってしまいます。 許されない事をしましたが少しでも気持ちを楽にしたいです。でもそんな風に考えてしまう自分が嫌で仕方ありません。もうどうすればいいのか分からないです。どうか助けてください。
もう7年以上も前になるのですが、私はその当時飼っていたハムスターを殺してしまいました。 私はハムスターが小さい頃からすごく好きで、小学5年生になって初めてハムスターを飼う許可が降りました。 でも、そのハムスターが大好きだったので、友達に見せたくて、友達を連れてきては、寝ているハムスターを無理やり起こしたり、かなりのストレスを与えてしまいました。 最初は可愛がっていたのですが、次第に世話がめんどうになり、水を何日も交換しなかったり、掃除をさぼって不衛生なまま放置したり、エサも何日も補充をしませんでした(食べ残しは少しあったので、何も食べるものがないことはありませんでした)。 そのうち、ハムスターの毛がどんどん抜けていって、今思うと明らかにストレスで、環境の改善が必要だったのに、ずっと放置していたら、ある日死んでしまいました。直接的に殺したわけではないけど、間接的に、じわじわと殺してしまったのです 死んだときは、ああそうなんだくらいにしか、私は思えなかったのですが、時がたって、あの時期のことを思い返すと後悔で本当につらくなります。 あんなの虐待でした。なんで、ハムスターの気持ちを考えてあげられなかったんだろうと思うと涙が止まりません。生き物の面倒を見れないのに飼うんじゃなかったと後悔の気持ちでいっぱいになります。でも、今でもハムスターは好きで、また飼いたいなんて思ってしまうんです。私に生き物を飼う資格はないのに… 最近はハムスターがずっと夢に出てきて、私のこと、恨んでるように思えます。 ハムスターはやはり私のことを恨んでいるのでしょうか?そうだとしたら、どうすれば許されますか?
長文ですみません。 中学の時に人を傷つけたことを急に思い出して悩んでいます。 私には、幼稚園から一緒でそこそこ仲の良いA君という友達がいました。A君は親とともにちょっと変わった人でしたので、自分の親からも一緒に遊ぶなと言われていました。ですので学校では一緒にいますが、家に帰ってからは遊ぶことがありませんでした。 中学に入ってからも、自然と同じ部活に入りました。1年のうちは、一緒に練習をしたりしていました。 2年に入ってから部活でA君と一緒にペアを一緒に組むようになりました。そこから関係性は変わってしまいました。A君はミスが多く試合ではいつも負けてしまいました。最初のうちは、一緒に練習して強くなろうと誓いました。しかし、一向に状況は変わらず、他力本願な態度に私は腹が立ち、A君を汚い言葉で罵るようになりました。ミスに切れてラケットで尻を叩くこともありました。 その後、顧問にペアを解消してもらい、クラスも3年間違い、私自身も別の友達と仲良くしていたので、部活で会う以外接点はなくなりました。部活でもクラスでも、A君は周りからあまり良く思われていなくて、中学時代ずっと彼は苦しんでいたと思います。 本当に多くの言葉、行為で傷つけてきたと思います。 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 彼は遠い地の大学に行ったまま、実家には帰ってきてないようです。 もし、この出来事がきっかけで地元が嫌いになってしまったのではと罪悪感があります。家もそんなに遠くないので余計に。 私は社会人になって人間関係で悩んで、転職もし、自分は傷つけられていると思いましたが、逆に過去に人を傷つけているほうでした。 今2度めの転職活動中でいろいろ考える時間があり、 ふと過去の自分の罪がフラッシュバックしてきました。 その出来事をきっかけに、他にも自分がだれか傷つけていなか気になります。祖父やペットが亡くなる間際に何もしてあげられなかったこととか、いろいろ気になり、一日中考えています。 自業自得ですが、私はこの罪とどう向き合って生きてていかないといけないでしょうか。 結婚を考えており、自分だけ幸せになることに罪悪感があります。 最後まで読んで頂きありがとうございます。
初めてこちら利用いたします。 カテゴリーが分からず、「後悔」が1番近いため、「後悔」で相談させていただきます。 3日前、恋人が14年間と10ヶ月大切にしてきた愛犬を殺してしまいました。 私はその子と6年間の付き合いでしたが、あまり犬が好きではなく、最後までずっと毛嫌し、最後はいつも使っている座布団で押さえ付けて殺してしまいました。 今回ばかりでなく1年前から、恋人がいない隙を狙い、愛犬に虐待をしてきました。 冷たい態度をしたり、無視したり、痛みつけたり、とても酷いことをしてきました。 なんて酷いことをしてしまったんだと後悔しており、殺してしまった日からずっと愛犬の名前を呼び心の中でたくさんごめんね、酷いことしてごめんね、と後悔し続けています。 恋人には私が帰ってきたときにはもう動かなかったと嘘をつきました。 2人でたくさんたくさん泣きました。 今日で愛犬が亡くなってから3日目になりますが、今でも悲しくなって2人とも大泣きします。 昨日夜、愛犬を火葬し供養しました。 毎日ごめんねごめんねと心の中で悔やみ、また会いたい、大好きだったと愛犬に伝え続けています。 愛犬はとても懐っこく、私が帰ってくるのを待ち続けたり、喧嘩している2人の間に入ってきたりと、大変心の優しい、賢い子でした。 なんであんな酷いことをしたんだと、なんでやめてあげなかったんだと、あの日から毎日毎日後悔し、今も心が張り裂けそうです。 恋人に事実は伝えず、このまま一生涯共に生きて行きたいと心から思っています。 私の命に替えても守りたい、最後まで愛したい大切な人です。 でも罪悪感で胸が押しつぶされそうです。 恋人には事実を告げたほうがよいのでしょうか? こんなに酷く惨い彼女と別れた方が良いでしょうか? でも、事実を告げ別れるのも勇気がなくて出来ません。 愛犬と恋人には生涯償って行きます。 愛犬を殺した罪を償いたいです。 正しい行いをしたいです。 私はどうすれば良いのでしょうか? どうか助言をお願いいたします。
小学四年生の頃、引き取った初めてのペットのハムスターのことを虐待してしまいました。 知り合いの生物を研究している方から、逃げ出した実験用のハムスターと実験用のラットの間の子であろう子を引き取りました。 図鑑で泳げることを知り、夏休みの親がいなかったある日に、何を思ったのか自分はわざと洗面台で泳がせて沈ませたり、あの子たちには負担の大きいであろうドライヤーで乾かしたりしました。 当時の自分には悪意が全くありませんでした。 しかし直接的な原因は分かりませんが、その後その子の両脚の指が全て無くなりました、人間で言うとぐーの状態に近いです。 その時初めて、自分がやったことは虐待そのもので、自分がこの子にしてしまったことが原因でこの子は指を失ったんだろう。 そう思いました。 昔の自分に悪意がなかったにしろ、あの子の体と心に一生の傷を負わせてしまったことが許せません。 しかもあの子は優しくて、自分が虐待をした時も噛もうとしませんでした、噛む余裕すらなかったのかもしれませんが。 その虐待の後も自分に変わらず接していました。 自分はせめてもの罪滅ぼしに美味しいものを与えたり、最後までできる限りの手を尽くして彼を生き長らえさせようとしました。 死後は火葬し、家族の墓の近くに埋めました。 墓参りの際には線香と共に手を合わせています。 今あの子に謝っても、彼の恨みは消えませんし、あの世の彼に直接謝罪することもできません。 ラットを見て飼いたいと思いましたが、あの子のことを思い出して、自分には飼う資格なんかないだろうと、思い出してあの子に届かない謝罪を繰り返しながら泣くことしかできません。 自分はどうすればいいのでしょうか。
ペットの犬を殺してしまいました 迎えて1週間ほどしか経っていませんでした。 その子のことは諸事情あり迎える1年ほど前からずっと可愛がっていました。 いざ家に迎え、その子のことは本当に大好きでした。とても可愛くて、迎えるまえからずっとなにを買ってあげようかどこに行こうか、どんな新しい世界を見せてあげようかずっと考えていました。 しかし、なかなかご飯を食べないことに腹が立ち、呼んでも来なかったりしてイライラしてしまいました。イライラを犬にぶつけてはいけないと思いながらも我慢できず、首元を掴んで持ち上げ床に投げてしまいました ぐったり横たわってしまい、我に返り抱き抱えすぐに病院へ連れていきましたが、心臓に作用する促進剤も効かず、どんどん鼓動と呼吸が弱まり息絶えてしまいました。 レントゲンを見せていただき、頚椎を脱臼して死んでしまったと説明を受けました。 獣医の方に本当のことが言えず、テーブルに乗ったのを降ろそうとして手が滑ったと嘘をついてしまいました。 殺意があった訳ではありません。イライラを、ちいさな生き物にぶつけてしまった結果です。 本当に愛していました。うちにきてくれてとても嬉しく思っていました。 時既に遅くなってから泣き悔やみ、なんどもあやまり、もう二度とおなじようなことはしないとその子に誓い、火葬してもらいお骨を持って帰ってきました。 自分がしたことがあまりにも最低すぎて、悔やみきれません。 今は少し落ち着き、その子の死にもう二度としないと誓い、その子を心の中で生かしてあげようと、前を向くつもりです。 私の一時の感情で死んでしまった子は、受け入れてくれるでしょうか。どうしたら、安らかに眠ってもらえるでしょうか。 自分のした罪は絶対に消えません。この罪を消そうなど思いません。背負って、反省し、今後に生かしていきたいとおもっています。 どうか、私のせいで命を落とした子が、私を恨んでも文句はいえません、ただ、安らかに眠って欲しいという願いでおります。
わたしが学生の頃、ある朝、オカメインコのピーちゃんが口呼吸してる事に気がつきましたが、家族皆んなおおごとには思ってなくて、仕事に行ってしまいました。 当時のわたしはお金もなく、対人恐怖もあったのでペットを一人で病院に連れていくことができませんでした。 わたしは休みだったので様子を見て、家族が帰ってきたら病院に連れて行っていくという話になっていたのですが、ずっと側で見守って「大丈夫?」「がんばれ」と声をかけていたのですが徐々にピーちゃんの口呼吸は激しく苦しそうになっていき、家族に帰ってきてもらいたくて何度もメールをして様子を伝えていました。 家族から「水をたっぷり与えてあげると元気になるとネットに書いてある」と連絡をもらったのですが、時間が経つにつれて息が苦しくなっていくピーちゃんを目の前にしてパニックを起こしてしまい、生き返って欲しくて何度も必死に水をあげてしまっていました。 ピーちゃんが飲みやすいようにストローを加工したり小さなスプーンでソッと口元に水を与えていました。本当にパニックでした。 今思えば鳥は水をたくさん飲めず、苦しんでいるのに無理矢理水をあげる形になってしまい水のせいでピーちゃんは亡くなってしまいました。苦しかったはずです。本当に申し訳ないです。 もう何年も前の話ですが、その事を今もずっと考えていて、後悔しかないです。なんでパニックになってしまったのか。自分が許せないし生きているのが辛いです。ピーちゃんに会いたいです。 過去にも同じような質問をさせていただき、 「今に不安があるから過去の後悔を引っ張り出してくるのではないか」と回答をいただきました。 わたしが何に不安を抱いているのかを考えたのですが、生き物は亡くなってしまってからどうなるのか分からないし死後の世界があるのかもわからないのでピーちゃんが今も苦しんでいたらどうしようと、考えても答えが出ないことを考えています。 また、ピーちゃんが亡くなる寸前両手で掬い上げて泣きました。わたしは「ありがとう」と泣き叫んでいて、ピーちゃんはゆっくりと目を閉じていきました。 目を閉じて亡くなるのは最期、安心していたからと聞いた事があります。それは本当なのでしょうか。 ピーちゃんは天国に行けているのでしょうか。安らかに眠っているのでしょうか。わたしを見守ってくれているでしょうか。辛いです。
始めて相談させていただきます。 お願い致します。 タイトルにあるように、 私には、何年も働かずニートだったり、家族の介護から逃げたことや大事にできなかったこと、ペットや命を大事にしなかったことなど、 他人に話せば拒絶されるであろう行いが過去に幾つもあり、父子家庭で非常識な家庭だったことだったことや隠したいこともありすぎて、 後ろめたい過去しかなく、 また、 罪悪感と自責の感情から世間に対してビクついています。 そんな自分になってしまったことが許せないというか、後悔ばかりしています。 そのため、 新しい出会いや、他人と深く関わろうとすると、 こんな最低な自分を隠し、普通の善良な人間の振りをして関係を築いていることに後ろめたさがわいてきます。 かと言って、さらけ出したら絶対に拒絶されます。拒絶されるのが怖いです。 嫌われたり、責められたくないと思ってしまいます。 それにも関わらず 最近、好きな人でき、尚更その思いが強くなってきました。 自業自得なのだから苦しいなんて言える立場でなないですが、 自分が憎く。 普通の女性のように好きだから、好きだとポジティブに行動にうつしてはいけない人間である自分を抱えていくことが もう本当に苦しく思います。 しかし、どうしても私は、幸せになりたいとか苦しくなくなりたいというような欲望が無くせず生きづらく、 自殺に対しては色々な考えがありますが、 卑怯でも私はもうもうそれしかないのではないと思うようになっていて、 本当なら、普通に生きて好きな人に接して普通に堂々と生きて行きたかったですが、もうそれは自分のせいで、私には一生叶うことはなくなりました。 たくさん 考えても考えても、過去は消えないし、そんな過去をもつ自分はもうどうにもならないのが現実だと絶望しました。 自分の存在が嫌でしょうがないです。 普通の人が羨ましいです。 普通の人でない自分が憎いです。 普通の人のように生きたと思うのはむしが良すぎるのかもしれません。 私が悪い人間であることは紛れもない事実です。 私が関わりたいと望む人と関わらないことが、私にらとっての罰になるのでしょうか? それとも、私の過去を告白し相手から拒絶されることが私の罰になるのでしょうか?
私は母子家庭で育ち、暴力を受けて育ちました。 それから飼っていた動物達を虐待するようになってしまいました。 ストレスや怠慢の不登校のうちに飼っていたペット達にものすごく残虐な行為を繰り返すようになりました。 殴る蹴るはもちろん人として動物を飼う者として最低な行為を何度も何度もしてしまいました。 そのくせに飼っているペットの死や某テレビで見るペットの死には一丁前に泣いてしまうのです。 自分のせいで飼っていたペットが死んでしまったことがあります。 その時こんな事はやめようと思いましたがやめれませんでした。 その頃から虐待行為ははほぼ無くなりましたが同時に罪の意識にかられるようになりました ふとした時に死にたくなってしまいます。 自害する勇気がないのでかろうじて生きていますが辛いです。 こんな最低な事をした奴が何を言ってるんだと自分でも思いますが自分がやってきた事から逃げたくて仕方ありません。 忘れたいし無かったことにしたくてたまりません。 自分がした事で勝手な事を言ってるのはわかってるんですが少しでも気持ちを軽くしたくこうして相談させていただいた次第でございます。 罪を犯した人は一生死ぬまで後悔にかられて生きていくのでしょうか? 長くなってしまい且つ読みにくい文章で大変申し訳ございません。