悩み相談失礼します。 最近、いろいろな出来事が重なっています。 先日、遠距離の末に彼と別れて理由が理由だっただけになんとなく気持ちが追い付いていかないまま過ごしているのですが、そんな折に新たな悩みが飛び込んできて少し悩み中なので助言頂ければ助かります。 友人の親戚の方で仕事関係でも少し関わる機会があった方から、SNSでメッセージが届き、友人の親戚ということもあり無碍に扱うことも出来ず何となくやりとりを交わしていたのですが、そこまで親しい間柄でもないのに「嫁と別れそう」という込み入った話や私みたいな素敵な女性と出逢いたいとか、終いには「10代、20代初めの頃より性欲が増えたり減ったりすると感じたことある?」などと聞かれ困惑気味です。 仲の良い友人ならともかく、それを私と話す必要がある?と思い不快だったので、返信はしていません。 以前にも別の方からしつこく言われたりして似たような経験があるのですが、、、 人が良いからつけこまれちゃうんだよーと言われてはいるのですが、友人の親戚なこと、仕事で関わることもあることからなかなか突っぱねられなくて困っています。 そして、彼と別れたのに加えてこんな出来事が重なって、重なる時には重なってしまうのかなとちょっと落ち込み気味です。 お忙しい中、恐縮ですが何か助言を頂けたらありがたいです。
仕事に行きたくないと、思っています。 職場や仕事内容より、出勤することが苦痛です。 職場は家から少し遠くて、乗り換えも何度もあります。 朝はそこまで早くありませんが…。 満員電車でもないですし、そこまで苦痛というわけではないですが、出勤が辛いです。 どうしたらこの悩みはなくなるでしょうか?
私は掃除、整理整頓が苦手な方です。ですが私なりに綺麗にするよう努力しているつもりです。 なのですが、ちょっと気を抜くと手紙やチラシ等がたまってしまいます。すると、「汚い」「片付けて」と主人に言われます。 それは私が悪いのでいいのですが、綺麗にしている時に褒めてもらった事がありません。 結婚する前から、片付け掃除が苦手な事、がんばった時は褒めて欲しい事は伝えてあります。 結婚後もたまに、がんばって綺麗にした時は褒めてと言っています。ですが主人の返事はいつも「まーまーじゃん」です。 褒めて欲しいなど子供っぽいとは自分でも思うのですが。 ただ「綺麗になったね。すごいね」と言って欲しいだけなのですが。それだけで満足できるし、やる気も出るのですが、伝えてもわかってもらえない褒めてくれない。最近はなんだかがんばっても悲しい気持ちになるし、やる気も出なくなってきました。 今、専業主婦で子育てをしています。専業主婦なんだから掃除なんて当たり前の事かもしれないんですが。 そんな当たり前の事で褒めてもらいたいなんて、やっぱり贅沢なんでしょうか。
明日急に知り合いのお寺の彼岸法要に呼ばれました。檀家でもないのに行くのには、御本尊前を包もうと思いますが、のし袋で迷いました。仏事ではあるけれど、弔事ではありませんので、赤のしで良いのですよね。 また、一回きりという意味はありませんから水引は結びきりでなくてよいのですよね。弔事や慶事でも婚礼関係は結びきりなはずですが。 黄色のしって何に使うんでしょう? 筆ペンも薄墨でなくてよいのですよね。薄墨は仏事とはいえ涙で墨が薄くなりましたという弔意を表すらしいので。 中に包むのは気持ちでしょうが、さすがに硬貨ははばかれますよね。 教えていただければ幸いです。
自分の好きなものを否定された時、 他人だったら、ふーんで終われるのですが、家族に否定されると『人が好きって言うてるものをわざわざ嫌いって言わなくていいのに』と思ってしまいます。 自分の価値観が否定されたみたいで悲しく腹立たしいです。 自分の好きなものを好きになってほしいとは思いません。価値観は人それぞれですから、別に嫌いでも構わないです。ただ、言葉にしてぶつけないでほしい。 でも、それは私の思いだけだよなぁと思ってモヤモヤします。 こんな時は、どういう心持ちで対処したらいいのでしょうか。
結婚して数年経ったある日主人に借金があるのが分かりました。結婚前に作った借金で、遊興費の為ではないようです。 結婚してから返済が滞りがちになったようで、私が知る事になった時点では莫大な額になっていましたが、なんとか数日のうちに貯蓄から全額返済しました。 その後10年以上経ちますがお金のトラブルは一切無く、その件を負い目に感じているせいか主人が浪費する事も一切ありません。 ですが、まだ完全に許す事が出来ずにいます。 当時、私に隠れて家の通帳を何度か持ち出して返済していた事なんかを思い返した時に、そういう事が出来る人なんだから…という目で今でも主人の事を見てしまい、いつかまた大きな裏切りがあるかもしれないと思ってしまいます。 私が父親に寄せていたような揺ぎない信頼や安心感を他人である主人に求めるのは間違っているのでしょうか。 私がいつまでも根に持ち過ぎているのでしょうか。 どうぞ、お考えをお教え下さい。
こんにちは。久しぶりにご相談させていただきます。 母についてなのですが、母は自分の思い通りにならないと不機嫌になり、私たち家族と話もしてくれなくなります。 「なんでしてくれないの?」「してくれてもいいじゃない」が多く、私も父もできる限り先を読んで母の機嫌取りをしています。 それも、だんだん疲れてきて、今まで自分の意見を殺してきたので母に言うようになりました。案の定、機嫌が悪くなり「血圧上がるわー。」とイライラしています。更年期もあるのでしょうね。 YESかNOもハッキリせず、人に相談しないで自分で悩んで、何で悩んでるのかも分からず、あたってきます。話しかけても不機嫌、無返答。 コロナにも敏感になって、コロナコロナコロナコロナうるさくて、家族がおかしくなりそうです。コロナはいくら予防していても伝染るかもしれないのはみんな同じだと思います。過剰に反応してもどうにもならないと思います。 こんな母にどう対応したら良いのでしょうか?私たちが悪いのでしょうか? 広い心でいるべきなのでしょうか?
イラストレーターをやっています。 SNSで自分の描いた絵に何万いいねもついた経験が何度かあります。フォロー数を少なく抑えながらフォロワーも一万人以上いて、他者から羨まれるような場所にいるのかもしれません。 しかし、満足できないんです。いくら「いいね」がついても気持ち良くなるのは一瞬だけ。あの人は自分よりもっと優れている。あの人は自分よりも上手いのに評価されていない、追い抜かれるのが怖い。ウケたのはこの一回だけだ、次は失敗する。抑えようと思っても負の感情が噴き出してくるのです。 元々、ここまでフォロワーを増やす過程でも苦しみの連続でした。現実は思い通りにならないということを何度も痛感しました。承認欲求と戦い続け、未だ制御しきれていません。考え方を転換して自分を騙そうとしても、でもそれって現実は変わってないよね?と囁き掛けられているようです。 フォロワーに嫌われているような気もします。そんなことはないということも頭ではわかっているんです。本気で嫌っているならフォローなんてしませんからね。しかしSkeb(有料でイラストのリクエストをするサービス)の宣伝をしても誰も依頼してくれなかったり、僕の普段のツイートには誰も反応してくれないのです。 心当たりはあります。僕は数年前まで、今よりもファンを思いやっていました。コメントには漏れなく返信し、ファンが望む絵を提供し、ファンが望む自分を演じていました。しかし、それが何の価値もなかったことに気づいたんです。 僕を置いてフォロワー数を爆増して行く相互フォローの絵描きたち。彼らも僕と同じようにファンを思いやる人でした。絵は拡散され、有料リクエストももらえている。じゃあ僕のファンは?何もしてくれません。お金も落としてくれず、ただ僕の絵を見るだけ。拡散してくれないこともあります。僕のファンなら僕を高みに連れて行く努力をすべきです。横暴なのはわかっていますが、それでも裏切られた気分でした。SNSで神絵師と持て囃される人々は一般人のコメントをガン無視するのが常です。僕もそのあり方が正しいと思いました(実際に自分もファンをないがしろにし始めてからフォロワーも倍増しました)。 しかし現実は、増えない絵の仕事と、もらえない有料リクエスト。いくら評価されても、この現実が変わらないような気がするんです。どう自分と向き合ったらいいでしょうか。
相談内容をみていただき、ありがとうございます。 当方、30代女性です。 現在婚活真っ只中で、年齢のこともありますし、真剣に将来を考えるお相手を探しています。 しかしながら、婚活サイト、婚活パーティー、結婚相談所のいずれも登録して活動していますが、「この人だ」と思える方がおらず(自分の判断基準が厳しいかもしれないというのは承知しておりますが)、婚活がうまくいかずに毎日夢に見るほどストレスを感じております。 余裕がなくなっていることも、うまくいかない原因のひとつかなと思いますが、焦りもあって婚活を休むこともできずにいます…。 実は以前婚活パーティーを通じて知り合った方とお付き合いしたのですが、その方は初めて言葉を交わした瞬間から「この人とは前にも会ったことがある気がする」と縁のようなものを感じたということがあり、「またそのような縁を感じられる人と出会えるのか?」と考えて、その方と他の方を比べてしまう傾向があるように思います。 その方とは結局自分が未熟であったせいでお別れしてしまったので、縁があったとは言えないのかもしれませんが…。 復縁を何度か申し入れたのですが、お相手の気持ちが冷め切っており、復縁は現実的ではないと今は思っております。 ただ、先にも書いた通り、その方のことが忘れられず、復縁も難しい中では、新しい出会いを探さなければならないのですが、そちらもうまくいかず、八方塞がりのように感じて悩んでしまっています。 まとまりがなくなってしまいましたが… お伺いしたいのは、忘れられない人がいても、婚活を続けて良いものなのか?それとも、忘れられるまでは、無理に次の出会いを探さない方がよいのか?という点です。 うまく説明できておらず申し訳ありませんが、悩み疲れてしまっているので、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
何をしていても楽しくありません。 毎日涙が出ます。何かしていなきゃ、と強く思わなければ何も考えずただ寝たきりになってしまいます。過去にいいことが全然なかったので今と未来はより良くしたいと思ってはいるのですが疲れてしまいます。 好きだった趣味も友達と会っている時も 楽しいと感じません。そんな自分を変えたいです。どうしていればいいのでしょう?
今四歳と5ヶ月になる女の子の母です。20代です。 彼がお金を通帳から勝手におろしたり、お祝いとしてもらったお金を使い込んだり、給料を会社から直接もらったりと今までを合わせて400万位使ってしまいました。 使い道はパチンコです。 旦那は「俺はお金を使っちゃう病気かもしれない」や「誘われたら断れなくて」など決して自分の非を認めるようないいわけはしません。 今まではこのお金を使うと生活ができない訳を話したり実際家計簿を見せたり、お金がいかに大切で、子どもたちにとっても必要なものだと話してきました。 私も話すのにつかれてしまい、先月お金を使ってしまったときに次は子どもの生活もかかっているので離婚も考えると話していました。 彼はまた使いました。 私は普通の奥さんでいようと願い、何事もなかったかのように接する努力をしています。 内心、いつ彼がお金を使うかわからないので彼より遅く寝て早く起きる起きたときはお金を使われてないか確認をするをこの四年繰り返してきました。 さすがに、疲れてきてしまい、油断すると旦那がお金を使っている。 この現実がそろそろつらくなってきました。 お金も心も余裕がなくなり、子どもにも八つ当たりしそうな自分がとても嫌です。 彼はもうお金を使うことをやめられないのでしょうか? このまま彼と過ごさなくてはいけないのでしょうか? 離婚をもししたら、私の両親は不安になってしまうのでしょうか? 離婚をした方がいいのでしょうか? 友達にはなすと別れた方がいいと言われ、私の両親には話せず。 彼の両親には、そんなことでと呆れられます。 相談をする人もいなく、一人で抱えるには大きくなりすぎ、とても苦しくなりました。 もし、この出来事を乗り越えられる言葉をいただけたら嬉しいです。
こんにちは。 いつも親身に相談を受けていただいてありがとうございます。 私は子供の頃からろくな生き方をしていないので、人と接するのが難しいです。 怖いんだと思います。 それがなおるより過去を思い出しては、自分はまともな感覚で育っていないからうまく付き合うのは無理だと思えて歳をおうごとに悪くなっていると思います。 子供の頃は自分が人と違う環境で育っていてそのせいで嫌な目で見られているなんてわからずいじめられている理由もわからずとにかく仲良くしてくれる理解者を探していました。 ある程度大きくなり教員免許をとる勉強をしているうちに、自分の育った環境が酷すぎておかしいと気がつきました。 必ずしてあげる事、誉める等は全くなく、してはいけない事「怒る」等ばかり受けていてあまりにもおかしいと思いましたが虐待であると肯定する意識も持てませんでした。 そのため自分の中にそういう間違った感覚があってなおしたくても払拭できない部分が多いのだろうと思います。 その後結婚し子供がすぐにできましたが家事育児など夫も親も手伝ったり助けてくれる人ではなく面倒な大きな子供に振り回されながらの子育てを一人で頑張ってきました。 育児書を見ては色々と必死にやっていました。 酷い環境で育つ子供がかわいそうで二人目はほしいと思えませんでしたが、一人目と歳が離れて夫に暴行を受けて妊娠し中絶も夫が反対して生まざるを得ず生まれてくる子も幸せになれるはずがないのに、自分の人生も諦めるしかないと辛くてボロボロでした。 といって子供がかわいくないのではありません。かわいいと思えなかった方がまだ辛くなかったと思います。 救われる手だても持てず辛くてどうしょうもなくつぶれるばかりでした。 ずっと酷い生き方です。 今でもまともな生き方の出来なかった自分に自信が持てずもう人が嫌で外に出るのもしんどいです。 だけどなんとかしないとってあせる気持ちばかりです。 何をしてもしなくてもお前は間違いで全部お前が悪いんだと言われて育ったが為に染み付いている自己否定感をなんとかしたいです。 そんな私がこんな環境で育ててきましたが子供には自分みたいになってほしくないと思うところが大きいです。
昔から母とは合わなくて、何度も喧嘩をしてきました。 20歳そこそこで家を追い出され、そこからしばらく距離を置くようになりましたが、結婚してからはちょくちょく遊びに来るようになったりしました。 私も昔のことは忘れて母と仲良くやっていこうとは何度も思ったのですが、母が自分勝手な思い込みでヒステリックを起こし私も深く傷つくたびに過去のことも含めてどんどん母が嫌いになっていきます。 母は自分の考えが全てで、娘の私の話なんか聞いてくれません。 誤解を解こうにも、全て私が悪いと言い張りあちらから歩み寄って来ようとは絶対にしません。 父も母の言いなりで、「お前(私)が悪くないのはわかってるけど、このままじゃどうにもならないからお前から歩み寄ってくれ」と言われます。 母の事で一番許せないのは、実の父親(私が大好きだった祖父)が入院しても見舞いにも行かず、私に「私はおじいちゃんはもう死んだと思ってるから!!」と言ったことです。(母は祖父母とも仲が悪かったです。) また今回親族の揉め事があり、母の対応にがっかりし、また母を嫌いという気持ちが大きくなってしまいました。 こんなことを言うとバチが当たるかもしれませんが、祖父の事をあんなふうに言った母の老後の面倒なんか私は見られないし、老後1人寂しく過ごせばいい!とも思ってしまいます。 (私は以外の姉や弟も母とは合わず家を追い出されています。) こんなことを思ってる私も嫌です。 だから過去に何度も何度も母を許そうとしてきました。自分の母なのだからと。 私は今後どうやって母と付き合っていったらいいのでしょうか。 実の母に対してこんな気持ちを抱くことは親不孝者でしょうか。
働いてまで生きていたくない。 どうせこの先辛いことばかりなんだから。 楽しいことなんてないんだから。 とっとと死んでしまいたい。 そんなことを思ってしまいます。 皆さんはなん で働いて生きていられるのですか? 年寄りになるまで毎日働いて大変じゃないですか。 毎日同じことの繰り返しで疲れませんか? 毎日辛い思いをしてまで生きる意味がわかりません。 ⚠当方うつ病で休学中の大学生です。働いたことはありません。 ただただ人生に絶望してる次第です。
私は小学2年生の時にクラスメイトのEちゃんを友達のAと一緒にいじめをしたことを後悔しています。 具体的にはバイ菌扱いしたり、飛び蹴りをする振りをしたりなどの卑劣な行動をしてしまいました。 いじめをした理由としては今までの人生でケンカをした事がなく、そういうことをしてみたいとの興味本位でした。 その行動をしてから数週間で罪悪感を感じ、先生立ち会いのもとで謝罪をしたところEちゃんは許してくれましたが、やはり自分の行動が許せません。 また、インターネットで、いじめ加害者はこの世にいてはいけない、早く死んでくれたら嬉しいなどの書き込みがあり、私は死ぬべきなのかと考えてしまいます。 この出来事が毎日フラッシュバックして食欲がなくなり、何事も手に付かなくなりました。 自分勝手ですがこの罪悪感から少しでも開放されるにはどうすれば良いのでしょうか?
先日、相談したものです。 頑張りたかったのですが… 調停はまだですが、先日主人から、一人暮らし用の部屋を借りるため見てきたと、そして簡単に養育費の説明されました。 私は私なりに考え、子ども達に負担がいかないよう、どうしても離婚だったら私が1人離れると伝えました。子ども達の学校などに母子になった報告、書類関係が変わるのはやはり、子ども達が嫌だと言ったので。 すると、それはダメだと、母子手当をもらうことが出来ないと言って反対されました。 なので、では研修期間後、別居でいいから2年待ってほしいと伝えました。それもダメで、1年ですらもう待てないと言います。 5年前に私が主人の転職で離婚を突きつけて、留まってを繰り返してる間に、4人の子どもは成長して一番上は思春期に入りました。私としては、今は何より子ども達の気持ちを優先したいと考えています。主人をもう一度大切にしたいと思っています。主人は休日に出張先から帰宅しては子ども達と遊んでるし、子ども達も楽しそうだし、紙切れかもしれませんが、子どもと主人を離れさせたくないと思いました。 主人は母子には手厚くしてくれるから、お金が入るという理由で離婚しようとしてる気がします。 辛いです。今すぐ離婚を考えられないです。するにしても、子ども達が友達に知られたくないと言うので、書類関係上、私だけ離れる方がまだ影響いかないともう一度伝えています。何もかも後悔するばかりです。どうしたらよいか分かりません。
昨年の11月から転職、就職活動をしていますが仕事が決まらないです! やっぱり、若くて綺麗で可愛い子じゃないと企業は雇ってくれないんですか? たくさん履歴書送っても落とされて。 私は受からない。 でも受かる人は簡単に受かってしまって、なんか社会に取り残された感しかない。 神様はむごい。もっと楽に生きたかった。 救いなんて、この世にはないんでしょう?
今日バイトで 仕事が1時間押し休憩が取れなかった 支えなことになんか苦しくて泣きそうに なりました。 元々完璧主義ではないんですが いつもは仕事を1時間余裕で帰り+ 明後日分の仕事も大体終わらせるのが 自分のルールなのですが 終わらなく他の人の仕事を手伝えなく そんないつも出来てる自分が 出来なくて周りの期待に添えないこと 完璧に出来なかったことが悔しいくて こんなことがたまに起こるなら もし何か起こったら周りを支えられなくなる 恐怖とかより不安に押しつぶされ 自分をどうしたらいいかわかりません。 私が年下だから支えなきゃいけないし 私は19歳だけど周りは40代から60代ばかり だから仕事は苦労する物と考えないで 楽しんでやって貰いたいし今日の仕事は 楽だったと思って欲しくて 周りの仕事を手伝わなくちゃと思って働いて いたら勝手に自分ルールに仕事は必ず 周りの人を助けると言うのが入ってしまい 自分ルールから無くせばいいのに 性格的に出来ないことも【必ず】では ないですが【絶対】やると言う気持ちが あってもしやらないと自分にイライラするのが ほとんどなのに今日は初めて泣きそうになり こんなんで周りの人を助けられるのか? あと数ヶ月で辞める自分は高校1年生から バイトさせて貰えたこの職場に恩返しで 出来るのか不安です。
いつもお世話になっております。 理解されない事は百も承知ですが、1500年前位に丁度日本が侵略略奪を仕掛けてきてる最中、私は引きずり降ろされてるギリシャ神話の主神ゼウスと女神メティスの間に生まれ、で日本を視察する名目で厄介ごとを押し付けられ切り捨てにされ捨てられました。(成体で生まれたので精神年齢は16歳くらいでしたが) 私は神力持ちでは無いのですが(後に発覚したのですが母親に当たる思慮の女神メティスが元々はただの精霊で、女神になりたいと望み生まれてくる子(私)の神力を私が生まれるより速く先回りし簒奪し搾取した模様です許せません) 日本の(一部の上の人がですが)略奪者と共に侵略しにやって来た天照(とスサノオ神)を封じたところ、怒りを買い殺されたり迫害されたり争いを見咎めた釈迦に天照だけでなく私までとばっちりで日本の地に封じられることになってしまいました。 余談ですが実は太平洋戦争(私は参戦してませんが)もアメリカ側についていたのはギリシャ神で、以前の日本人の横暴に腹を立てたゼウスが空襲を徹底的に行いそれを知ってか知らずかアメリカへの報復の為日本人が仏教の地獄から地獄の炎を取り出して作ったのが核爆弾で、それを見咎め激怒したアテナがそれを取り上げて逆に日本に投下したのですが・・・ 誰も本当の歴史を知りませんね。きっと侵略略奪の当事者や原爆を作った人たちが責任追及されるのが嫌で隠蔽してるんでしょうけど。 あとアメリカとかを敵視させておきたいから・・・?よく分かりませんが。 で、ですね、他にもいろいろあるのですが、 私は釈迦の計らいか何かで日本の現代に転生して色々あって田舎で無職で色々詰んでるのですが、 私って全知全能の神ゼウスと女神の間に生まれたじゃないですか? だからかどうか知りませんが自分で言うのもなんですが真の姿は全世界一美しく可憐なんですけど、(実際美の女神にまで嫉妬されて嫌がらせとかもされたり)それがどこからかバレてしまって育ての母(60過ぎ)に始まり古い知り合いから果てはすれ違っただけの通行人のオバサンとかにまで美しい方の姿身体を人格や性格魂ごと盗まれて非常に困ってます。 私には後ろ盾も実の両親も恋人も職も友も無くて、誇れるのはそれくらいしか無いのに。7年前くらいからみんな平気で盗んできます。 もう嫌です泥棒なんか皆地獄に落ちたらいいのに。
今日、生理二日目でした 痛み止めを前日に飲んでいた効果が続いてたお陰か、朝起きたとき「行こうかな、休もうかな」の思考のままボケッとして仕事に行き、難なく終わり帰宅することができました。 仕事先に着いてしまえばあとはどうにでもなれるので良いのですが、そこに辿るまでが休みたい気持ちをはねのけるのが大変です 姉は一年間仕事に中々来てくれません 主な理由は体調不良です 毎朝お腹を壊してるそうなので、過敏性腸症候群の類いなのかもしれません。他は寝過ごしたとか支払いがあるからとかで休んでます 休んでて家で寝てるかゲームしてるかTV見てるか漫画見てるかを見てきたので、私の目からは姉はニートに見えます。 私の方が一時間早く出勤してるので後で姉が来ないのを知るたびに燻ってたところもありました そんな姉なので引きこもり状態になっていき、外との関わりも失いつつです そういう人がどうなるか、ご想像が出来ると思いますが 自己中になって周りのことを考えなくなります 姉は元々そういう人間でしたが、まだ外に出て働いていたら違ってたのかもしれません 姉が私の分の食料を私に聞かず食べたことで喧嘩が起きました 私もこのような状態で疲れて油断して寝てたのもあってか、自分の食料を確保できなかったのも悔やんでますが でも、自分の分を確保しないと取られてしまうってのもおかしいなと思ってます。 一言、聞いてくれればいいのに それすらせず私の分まで食べるとか… 姉は私が外から買ってくるからいいでしょと言うけど それなら姉も仕事してそのお金で買えばいいのではないですか? 家族の食料だから平等にほしいと思うのはいけないのですか? 指摘すると姉は逆ギレして、私の部屋の前で拳をふるって素振りしてました それに気がついて聞くと喚くように感情が処理できないから!と喧嘩腰で言ってきます 私は、姉がちゃんと仕事に行って お給料もらって、姉の借金や支払いをちゃんとしてるなら、なんやかんや思うことはないのですが 仕事にいかない、借金はある、毎月父親に迷惑をかける、なのにゲームしてる引きこもりの姉に腹が立ってしまい 私も姉と同じようにしてどう思うのかしてやろうかと思ってしまいます 仕事先は関係ないし、こんな理由で行く気がなくなるのもなんだかなって思うのですが それでもやっぱり我慢して体起こして行った方がいいですよね