私には5歳年上の自己愛性パーソナリティ障害の兄がいます。生まれてからずっと兄に執拗な攻撃(物理的・精神的)を受けて育ちました。元々私は発達障害だったのか、その自己愛からの攻撃と相まって自尊心は歪み非常に低く、騙されやすく、しかしながら自意識過剰の疑心暗鬼、怒れずすがる、依存の激しい人間となりました。 それに気付いたのは近年で、今では物理的に離れて生活し少しずつではありますが夫にリハビリをしてもらい本当に少しずつ少しずつ自尊心を育むことが出来るようになりました。しかし、それに気付くまで30年間自分がいかに価値がないか、頭が悪く醜いのか刷り込まれていたので立ち直りかけてはすぐに崩れてしまいます。 両親はというと、そんな兄に手を焼き兄のストレスのはけ口になっていた私を守ってくれる事はありませんでした。やっと自分の幸せを考えられるようになってからは、夫に心の有り様を打ち明け全てを受け入れてもらい絶縁とまではいきませんが地元を一緒に離れてくれて、自分だけの家族となり幸せです。 幸せなはずなのですが、その幸せを素直に受け取れず幸せなうちに死んでしまいたい、と思ってしまいます。息子はいま5歳で成長の過程において、この刷り込まれた自らの歪みが伝わってしまうのではないか怖いです。私はいなくなった方が息子は真っ直ぐ育つんじゃないか、など。 この一連は業の巡りであって今は兄を許さない自分を赦そうという考えに至りました。私に対する兄の執拗な攻撃は私が生まれてしまった事だと受け取っています。生まれて理由なく長年苦しむ、これが業なのかな、と。今世では断ち切れないものだろうと認めたくないけど、認めるしかないのかな、とも思えるようになりました。 自分の来世・家族の来世にこの業が今よりも軽い関わりにする為に今世でできる事はないでしょうか?とりあえず家族には私に何かがあった時、兄には骨を拾わせないで、とお願いしています。私も兄の骨は拾いません。しょうもない事だと思われると思いますが、私の今世と来世、また兄と実家の家族に対する精一杯の抵抗です。何かで業は7回繰り返すと見ました。殺されてないので1番酷い時期ではないのでしょうが、もしまだ前期で今世以降これから酷くなる方かと思うと絶望してしまいます。 どういう風に思い受け止めると良いのでしょうか。
こんにちは。私は今高校生です。 私は今まで男性から告白されたこともなく、彼氏がいたこともありません。 でも、周りの人は恋愛経験が豊富で、そんな話を聞いていると恋愛経験のない自分はおかしいのかと思ってしまいます。 告白されたことがないのは、変なことなのか? 彼氏できたことがないのは、悪いことなのか? 恋愛話を聞く度に自問自答しては、夜な夜な泣いている日々を送っています。 正直とても苦しくて、普段は何でも相談できる母にも気恥ずかしくて相談出来ず、余計に辛いです。 自分で解決してみようと、色々なサイトを見てきました。 どのサイトも、 「自分磨きが足りてない。」 「あなた自身の努力が足りない。」 などと書いてありました。確かに私は、人見知りで男性と話すことが出来ず、ルックスもあまり良くなく、目立つ方ではありません。しかしそれでも、頑張って自分を変えてみようと色々と努力をしてきました。自分に出来ることを精一杯、やりきってきました。でも、成果は出ません。努力が足りてないと言われても、これ以上何をすればいいのかもう分からなくなり、自分を否定されたような気持ちになりました。 また、このハスノハでも、私と同じようなお悩みを持っていらっしゃる方の質問をいくつか読ませていただいて、恋愛は「ご縁」なんだ、と思い少し気持ちが楽になりました。 しかし、最近その「ご縁」というのも信じられなくなってきました。 本当に私に縁のある人が現れてくれるのか。 どうして周りの子にはご縁があるのに、自分にはないのか。 人生まだまだだよ、と言われても先が全く見えずそんな言葉はただ慰めるためだけの常套句に聞こえてしまいます。このまま行くと、自分は恋愛経験も無しに死んでしまうような気がして、胸が張り裂けそうです。 本当に好きな人と、デートもしてみたいし、自分がその人の「彼女」になってもみたいです。 結婚して子育てもしてみたい。 普段友達の前では、強がって「彼氏なんかいらない」と騒いでいますが、そんなの嘘です。 私だって彼氏が欲しい。 そんな理由で、恋愛話はもちろんのこと、恋愛小説や漫画、ドラマにいたるまで嫌になりすぎてしまって、余計に恋愛から遠のいています。 この先が真っ暗です。一生、私には「ご縁」がまわってこないのでしょうか?
はじめまして。相談乗ってくださる方いましたら宜しくお願いします。 今のバイト先の苦手な人との関わり方について悩んでいます。 私は大学4年生の女性です。 手芸店で約1年前からバイトしています。 そこで一緒に働くパートの女性のうち、1人の方(Aさん)が苦手です。 シフトが被る日は暗い気持ちになり辛いです。 Aさんはこんな方です。 はおそらく40代の女性 バイト先のベテランの方 仕事に対する責任感が強い。パートやバイトの人に厳しく注意する、とった人ではなく、自分に厳しいというかんじ。 ただ細かい所まで気が付く方なので、言わないだけという可能性もある。 苦手な理由は、 ・私に対するAさんの挨拶や、仕事上で必要な呼びかけのようなものがぎこちなく感じる。なので相手が自分を嫌っているのではないかと不安になる。 (例えば私が出勤してきて「おはようございます」と言うと、すぐには反応が返って来ず、少し間が空いて挨拶を返してくる時がある。 そこで私は、聞こえるような距離で言ってるのに、何故そんなに間を空けるのだろう?本当は私が来たのが嫌で、無理に挨拶してるのかな、などと考えて出勤時に既に気持ちが落ちてしまう。) ・Aさんが陰で社員の文句を言っているのが不快、不安。 (バイト先には一人社員がいる。その社員は変わった話し方や行動をする。そして仕事でミスや雑さが目立つため、パートさん達にも陰で馬鹿にされてしまうような存在。特にAさんは社員を馬鹿にしているような発言が多め。 それを聞いて私は、言いたいことがあれば直接言えばいいのに、と思い不快になる。 また、私のことも陰で何か言ったり思ったりしているのかなと怖くなる。) ・仕事で上手くいかないことがある時の一人言が怖い (Aさんの担当の仕事は重要で、仕事量も多い。担当商品の在庫が合わないとイライラしながら原因を探している。 そのような時は、自分に心当たりが無くても、私が何かしちゃったのかな?と不安になり、気を遣う。) このような理由で、私がオドオドした態度で接してしまいAさんも私に対してぎこちなくなっているのだと思います。 それか、私が気づかないだけで何か嫌なことをしてしまっているとか。 気にしすぎは良くないと分かっていても気にしてしまいます。 いずれバイトは辞める予定ですが、気持ちよく辞めたいです。助言をいただけますか。
ご無沙汰してます。 私は義姉がどうしても嫌いで許せない存在です その人は表裏が激しく、外面はいいのですが機嫌が悪いと周囲に八つ当たりします 私の過去の心の傷を抉られるようなこともあり、憎しみさえあるような感じです ですが夫や義家族に言っても理解してもらえず、まるで私が悪者のようになってしまいます そんな私は現在臨月の妊婦で来月には産まれる予定です 彼女は私が気に入っているようで出産祝いに何かあげたいと言っていたと夫から聞きましたが正直嫌いな相手から物をもらっても迷惑です。 あと大人げないのはわかっていますが彼女から挨拶されても不快なので無視しています。でも構わず会えば毎回やってきます でも子どもが産まれてもこの状態では手本にならないでしょうし もしいつかママはどうして挨拶しないの? と聞かれたら どう答えたらいいのかと今から悩んでいます しかし同じ墓に入りたくないほど嫌いな相手のことを許す気にはなれません。そこまで人間できていません。 まとまりがない文章ですみません
遠距離をしている彼女がいる身でありながら先日浮気をしてしまいました。 今の彼女はかつて学生時代につきあっていた彼女で、復縁という形で今の遠距離恋愛に至ります。分かれている間、二人とも違う人との恋愛を重ね、やっぱりこの人だったなという思いが相思相愛になり、ひょんなことから復縁という形に至りました。 しかし、私の中でどうしても解決できない問題がありました。それは、かつて今の彼女と付き合っていた時に、他の男性に乗り換えられるという形で振られたことです。彼女も反省しており、それはもう昔のことで、彼女自身も子供であった、と思うことにして彼女との復縁という道を選びました。 復縁した始めの方は、かつての甘酸っぱい気持ちを思い出すような気持で幸せでした。しかし、時が経つにつれ、かつて、他の男性に乗り換えられ、辛い思いをした記憶などが蘇ってきてしまうようになりました。また、お酒が入ってしまうと、また乗り換えられるのではないか、あの時、なんで彼女は私に対してあんなひどい振り方をしてしまったかとの不安な思いから涙することもありました。 そして先日、彼氏に浮気をされ傷ついている女性と飲む機会がありました。その女性は兼ねてからの友人であり、私の中では唯一、女友達といってもよい間柄でした。しかし、お互いお酒が入った勢いから一夜だけの男女の関係になってしまいました。相手の女性は彼氏への仕返しができて、どこか清々しそうな気分で「お互いこのことは忘れよう」と言っていましたが、私は罪悪感で張り裂けそうでした。相手の女性との友情関係を壊してしまったこと、相手女性の彼氏への罪悪感、また、彼女への申し訳なさが重なって吐きそうです。 最低な考えですが、一夜限りの関係を経験して、改めて彼女の大切さに気付け、過去に乗り換えられて振られたことがどうでもよくなり、これでよかったのかとも考えている自分もいます。 私自身本当に反省しております。今の彼女と死ぬまで一緒にいたいと思っており、そのためには浮気を告白せずに墓場まで持っていこうと考えています。でも、ばれたらどうしようかとの思いから、別れるリスクがありますが浮気を告白をして、また二人で一緒にやり直した方がいいのだろうかとの考えもあります。この過ちを償うためにはどうしたらよいのでしょうか。
時の流れが余りにも早すぎます。 緊急入退院を繰り返し、ちょうど一年前も再発で手術を受けることになって遠方で暮らす高齢の両親、兄弟には心配をかけたくない気持ちがあって、家族には手術を受けたことは今でも誰も知りません。 その気持ちを大事にして下さった医師には感謝です。 退院後、体力回復と生活をする為に日雇いのアルバイトを繰り返して、行政の福祉に助けて頂きました。 友達が少なく寂しさを埋める為に浪費を重ね、延滞となった電気料金なども遅れながら支払い続けていますが、行った行動を後悔してバチがあたったと思う毎日です。 時々、不安で眠れなくなっていて社会復帰していますが、好きな仕事ですが人間関係で悩んでいます。 会社は会社、自分は自分で割り切れば良いのですが性格上、歯がゆいです。 このまま続けられるか、辞めるか。 不安な気持ちを押し殺し、いつかは限界が来るのか思ってて気持ちが折れてしまいそうで、休みの日は合間で近くのお寺で手を合わせの繰り返しです。
彼氏に浮気され別れました。 彼氏は、出会い系アプリで知り合った女性と酒の勢いで… と言っていました。 再構築を願われましたが、心が修羅場のまま信じられず落ち着きもせず、別れを切り出しました。 少し時間が経って、 感謝の気持ち、寄りを戻したいとは今は思えないけどいつか戻せる時がくるならば、戻したいと思ってる事。 それをラインで言いました。直接ではないです。 そして用があり、連絡を取ったところ思い出話になり(別れて2週間も経っていませんが)、 私がこんなに好いてくれてたなんてびっくりした。 寄りは戻せない。 何故なら罪悪感があって前みたいに接せれないし 私も上手く接する事ができないと思うから。 と言われました。 もう終わった事だとは分かっているのですが、 改めて本当に終わったんだなと思うと、涙が止まりません。 そう言われた事の方が、浮気されて別れた時並みに辛いです。 次に行こうとも思えません。 時間が解決してくれるのは知っていますが、結婚まで考えていたので この先吹っ切るまで長く時間がかかるのが怖いです。 そして次があるとも思えません。 若いんだからって言われますが、職場は女性ばっかなので。 出会いが無いです。 私はどうすればいいのでしょうか。
昨夜、ライン通話でなかなか転職が決まらず苦しんでいる彼氏に、いらだちの言葉を投げてしまい別れ話になってしまいました。 お互いに精神障害を持っていて、頑固な性格です。 なぜ彼氏さんにいらだちの言葉を掛けてしまったかと問われますと。 ①今彼が利用している就職エージェントより(彼が利用して就職した会社はブラック企業でした)、障害者の支援の事務所を利用したり、ほかにも良いエージェントがあるのに、先延ばして、いままさに登録するとのこと。 ②その一人で動きまくったゆえにお祈りメールが来て悲しくて泣いている。 このことに以前から、私自身「障害者の支援センターとかサポートが入ってくれる人がいたら就職がスムーズなんじゃないかな。」とか 「ここのエージェントさんは少ないけどいい企業ばかりだよ。私も今の会社に入れたんだよ」と優しくアドバイスしてきましたが。 私の意見に対して「それは最後の手段」、「まあゆっくりやらしてよ。わがままにさせてよ」と悠長な答えが返ってきました。 いずれ同棲を考えている私としてはどうなんだろうと考え込んでいました。 そして昨日、そのことを話したところ 彼からは「なんにもやっていないわけじゃない」 「価値観が違うしお互いに傷つけあってるから別れたほうがいい」 とまで言われてしましました。 後半、私もヒステリックになってしまいボロボロと涙をこぼしながら「別れたい別れたくない」というめちゃくちゃな状態になりました。 でも終盤あたりになり、お互いに半分半分 まだ別れたくない、別れようという気持ちを半々確認し、6月の26日に直接会うことになりました。 でも私はなんて顔をして会ったらいいんでしょう。 別れを告げられることが怖いです。
私は普段『仏前勤行次第』を使用していますが、『念彼観音力』の読み方は『ねんびかんのんりき』となっています。 しかし他の観音経の経本を見ると読み方が 『ねんぴかんのんりき』となっています。 『ねんびかんのんりき』『ねんぴかんのんりき』どちらが正しいのでしょうか? 『び』と『ぴ』の違いなのであまり気にしなくて好きな方で唱えたらよいのでしょうか? 私はずっと『ねんびかんのんりき』と唱えていたので『ねんぴかんのんりき』はなんかしっくりきません。
7か月の女の子の赤ちゃんがいます。 夜泣きもひどくて、日中も泣きわめくことが多くなってきました。それでも家のことはできる限りしていますが、思うようにいかずイライラしてしまいます。それが子育てなのもわかっていますが、余裕がなく最近娘に対して怒ってしまいます。怒り口調できつく言ってしまったり、今日初めて腕を引っ張ってしまいました。体を揺さぶったり、背中をたたいてしまいました。こんなことは初めてです。それでも娘は私に抱っこを求めてきて、冷静になるとすごく罪悪感に苛まれます。産まなければよかったとさえ思ってしまいました。周りは独身で楽しそうに遊んだり好きなものを買ったり、それに比べて私は子育てに追われ、遊べるお金も時間もなく、うらやましいなと思ってしまいます。結婚を早く選んだのも、子供を早くほしかったのも私だし、子供にはまったく罪がないのもわかっています。それなのに手を上げてしまい、産まなければよかったと思ってしまった自分は最低で最悪の母親です。つい最近、ペットが亡くなり悲しむ暇もなく子育てで、気持ちが整理できず毎日つらいです。心から、産まなければよかったなんて思っていないのに。私は罰を受けるべき人間なんでしょうか。どのように日々、心を整理すればいいのでしょうか。質問しながらも頭の中では何も考えられません。
はじめまして、よろしくお願いします。 3年前、旦那の浮気と子供までいることが発覚。 相手は近所の人で、子供の習い事仲間の母親でした。 しかも五年間も、私は気付かず浮気を見逃していました。 今は子供の為にやり直す事で離婚は、していません。 しかし、やり直すと言っても私は旦那が信用できず、疑ってしまいます。それなのにまた、あの辛い思いをするのが嫌で私さえ我慢をすればいいと思い。感情を溜め込み日々イライラしてしまいます。 良いことがあっても、また悪いことがおきるのでは? まだあの女とメールしているのでは?と 義母と旦那は、私の理解がないから浮気したんだ、といわれて尚更いろいろ言えなくなりました。 辛いです。 救われる時は有るのでしょうか?
タイトル通り…です。 別れた理由は… ・お金を貸してと要求された 私は一度お金のもつれで離婚しています。なので、お金の貸し借りは絶対に嫌なんです。離婚の件も離婚理由もしっています。お金を貸す事は嫌だと拒否し、先にご両親に頼む様にいいましたが、ご両親も貸してくれないと…自分が折れて貸しました。何かと貸してと数回ありました。転職期間中は今だけ仕方ないとデート代を出したりもしていました。後… ・転職後、この前奢ったから奢ってと軽く言われた。大した事じゃないのはわかっています。が、彼のこの一言が全てを崩壊しました。この前奢ったからって、私は何度奢ったと思ってるんだ!と思ってしまいました。何回奢ったかなんてカウントしてませんからわかりませんが、奢る奢らないの話より、もう金の世話にならないって思って欲しかったんです。 ・この件について自分の思っている事をわかって欲しかったが… 最初はそんなつもりじゃなかった、ゴメンと謝ったものの、私の今までの鬱憤が溢れてきて、ゴメンじゃ許せなかった。そうしたら、今度は逆ギレ、今腹減ってるから今度聞く、明日仕事だ、じゃーとことん聞いてやるよ!聞いてやりゃいいんだろ!と。 ・私が引き留めて話をした事、二度同じ事を言った事で、彼は怒ったらしく、夜も眠れない、鬱や不眠が再発しそうだ、みたいな事を言われた。 お金を貸すと、知らずに自分の中で上下関係が出来てしまって、してあげたのに感がでてくるのも知っていたのに。だから、思わない様に仕事が決まれば!とおもっていた、つもり で、やっぱし思えてなかった。出来ない無理な事をしたバチです。 まぁいっか…思えば思えるんです。で、いつも通り次の日には仲直りともできるんです。今の自分ならば。だけど、二度ある事3度ある(現にあった)で勝手にブレーキがかかっています。この、自分の反応を信じようと思って、言いたい事を伝え、一人になりたい。と伝えました。ワンワン泣かれましたが、心ゆれず… しかし日が経つと淋しさが出てきます。 淋しさのあまり連絡を取ってしまいそうです。今、踏ん張っています。 同じ繰り返しは嫌です。 幸せになるために頑張っています。 だから、どうか私を叱ってください。 乱文もうしわけありません。 読んでいただけて幸いです。
今でも昔でも、暗いニュースってよくありますよね。 例えば、強盗や殺人事件など。 犯人は当然捕まるのですが、たまにあるのが「死刑」という制度です。 この制度でふと思ったのですが、「どんな大罪人でも生きなきゃダメではないか?」と思いました。よく犯罪者に対して「しね」「生きる価値ない」などと誹謗中傷的なコメントがあったと思います。 僕は親やいろんな人から、「しんでいい人間なんていない」とよく言われてきましたがそれを思い出すと死刑制度ってかなり矛盾してる風に感じました。 もし死刑制度を無くすべきだという理由を述べるとしたら、「どんな人間でも必ず変えられる。やり直せる。」という単純な事しか思いつかないんですが、もう一つの理由ですが、もし他の人を間違って死刑にしたら取り返しがつかないというのも考えられます。昔は僕も、「犯罪者なんかこの世にいなくてもいいんじゃね?」と間違った考え方をしていましたが冷静に考えると、もしかしたらその犯罪者も「またやり直したい。必ず償う」と思っているだろうし、そりゃあしにたくないと思うのが大半だと思うので死刑制度よりも、例えば「しっかり罪償いのために、キツい訓練や労働、それに人の為になる仕事や勉強」などをし、その方が世の中的には良い方向に向かうと考えています。 あまり政治や社会に詳しくないのに書き込んですみませんでした。後これを他のサイトに書くと「こいつ偽善者だ」みたいな事を言われて叩かれそうで怖いのでここに書き込みました。
私は家から50分程にあるお寺で数年坐禅をさせて頂いています。朝早く毎週のように通いすわっております。その後法話を頂き帰るのですが、最近数十年そこに参加している方とお話しするようになりました。仏教にも精通されていて真面目に取り組んでおられる方です。その方からあなたは朝早く遠くから来て大変でしょう、毎週でははく1ヶ月か3ヶ月に一度こられたらよろしい。と言われました。私にとって坐禅は辛い仕事が終わって一週間の切り替えできる場所になっていました。静かに目立たないようすわっていたと思っています。しかし、長年されている方からそのように言われその時は泣くのを我慢していたのですが、涙が止まりません。親切心でおっしゃってくださっているのだとは思いますが、自分が居ては他の方に迷惑をかけているのではないか?ふさわしくない人間なのか?お寺の方から言われた訳ではありませんが、信徒さんにとって何か違和感を覚えるような人間なのか?と自分を否定することばかり考えてしまいます。私にとってまさに駆け込み寺であったはそこのお寺は大好きですが、そう思われていてこれから行くことは難しいなぁと考えています。自分としては続けていきたいと思っていただけにいきなりの事に悲なしくて仕方ありません。
父母姉の4人家族で数年前に実家を売り、母は離島(祖母の故郷)に家を買い愛犬と暮らしています。姉は結婚し去年姪を出産。父は仕事のため定年まで単身赴任し、今は姉の家に住んでいます。私は今年3月に結婚し父と住んでいた賃貸で夫と2人暮らしです。姉とは元々折り合いが悪く父は母の言いなりで私に上手くいかないことがあると「次女だからね」と言ってきます。姉が結婚したとき報告も式の日取りも私には教えてくれず父から聞きました。なのに私の時は「お前は下の人間なんだからお前から姉に報告しろ」と言われました。母は(夫家族は)離島に挨拶に来ないなら会う価値はない」と言い、父は「下の人間(私)は従え」と言います。実家を売る以前にバイトで窃盗の疑いをかけられ、両親には迷惑をかけたし申し訳ないと思っていますが次女だからと差別されるのは納得いきません。姉も父を追い出して住んでいるんだから礼の電話も寄越さないのは非常識だと罵られました。確かに父から申し出があったとはいえ礼の電話はすべきと反省しています。しかし姉からは実家を売った時に家を出ていて気遣いの電話や家中を掃除していた私に礼もなく母が姪に会うのに私が仕事を休んで離島に行って愛犬の世話をしたのに礼もありませんでした。あちらも悪い所はあるはずなのに、私の非ばかり責めます。 離縁したいですが世話になった事迷惑をかけた事と怒り悲しみが連鎖してモヤモヤしています。た祖父の葬儀には参列したいですが家族には会いたくないので参列すべきか悩んでいます。
母は毒親です。説明したくもないぐらいとにかく嫌いです。 父は半年前に倒れ、回復の見込みなく療養型病院で死ぬのを待ってる状態です。 一人娘で、所帯は持ってますが親のことを夫にも色々手伝ってもらってますが、なんか申し訳なくなってきて最近はあまり相談していません。 子供の頃あんな目に遭わせておいて 経済的にも精神的にも依存してこようとする母親を絶望させる為 自殺しようと思っています。 母を殺すよりより絶望させられるから自殺です。 夫と子供も、私が死んだら母が原因というのはすぐ解ると思うから自身たちには原因もないので大丈夫かなと思います。
いつも素敵な回答をありがとうございます、日々お言葉を思い出し精進しております。 恋愛についてのご質問になります。 私はどうも恋愛というのに出会いがないのかうまくいかないことが多く、好きな人にアプローチはするものの、大抵は好きな人に彼氏さんがいらっしゃったり、上手くいかないことが分かるけど好きになる人が多いです(彼氏さんがいる人はそれほど魅力があるとは考えております) 自分にとってできることは何かと考え、運動や趣味を充実させたり、1人でも幸せを感じれるようになりました。ダイエットや美意識を少しでも高めております。 結論を言いますと結局1人で幸せなら今私は何を求めているんだろうと疑問が生じました。 結婚や恋愛がすべてとは思いません、今の時代それができない人は多数いらっしゃいます。 愛というものは親切であり、見返りを求めないものという風に考え、人に愛されるには愛するしかないとも考えたり、自分にとってこうありたいという理想像を失っております。これはおそらく失恋があったからこういう思考をしているかと思います。 孤独感をさらに乗り越え、よりよい幸せを目指していくべきなのでしょうか。 恋愛というのは私にはできないのでしょうか。 結局恋愛も孤独で幸せになれないと意味がないような考えもあったりし、なかなか考えがまとまりません。 大変分かりくい質問で申し訳ございませんが、回答のほど何卒宜しくお願い致します。
ハスノハ書籍本をリビングに置いてます。子ども達と何気ない会話の中でハスノハの本を見ながら自分だったらどんな質問するかな?こんな下世話な事をワザワザ質問してもいいのかなぁ?と呟いてる子どもがいて 「仏様ってB型っぽいね」…すみません。あまりにもショーもない子どもの質問に お坊さまなら、なんと回答してくださるかなと思ってしまいました。大学受験を控え、日本史や倫理の教科書を毎夜✏一所懸命と励んでるのだから、たまには柔らかい?こんな質問にも付き合ってあげようと「AB型っぽくない?」とだけ答えておきました。日本人は血液型に拘りすぎてると言われるけどタイプ的に括りは、なんとなくアルアル血液型…と思う場面もありそういえば、あたしが通っている坐禅の仲間はO型がやたらに多いんですお坊さまはお話しする方3人とも…B型なのです。 たまたまなのですが、、、最後に子どもが仏様は血より濃い違うものが身体に流れてるんじゃない?…と あまりにショーもない質問となりました。こんなですが仏教系大学を一般入試する子どもに幸あれ!です (/-\*) ハスノハで親子の会話を楽しみつつもっと深く話せるようでありたいなとなりました。 質問者:男性18歳…呟き
必死に逃げたり 色んなスーパーを周り 食料を調達するのに必死だったり 水が出る場所を探し 何度も何度もくみにいき 1日が終わり 歳をとっている親からは 文句を言われ 余震がたくさんあり いつまた大きな地震がくるのかと ドキドキしていて 夜も眠れません しかし 仕事をしなくてはなりません 正直、体も心も 疲れてしまいました 私に喝をいれてください
高校中退し、スポーツ選手をしていたのですが、クビになり、孤独です。友達もいませんし、仲間も失いました。 大学進学を控えていて、今までひとりで勉強してきたのですが、もともとのadhdもあってとてもストレスでした。受験まであと半年ほどなのですが、心が折れ、家から出れず私なんか死ねばいいのに、と思ってしまいます。皆が私を人生の落伍者のように思っていると思うし、大学進学した友達をsnsでみて、自分は何をやっているんだ、何故学校をやめたんだろう、自分には大きな何かが欠けているんじゃないか、とか、人生を無駄にしたとかそういった思いに囚われて、毎日涙が出てきます。 あと半年ほど耐えればいいだけなのですが、耐えられそうにないです。 私は何か問題があるのでしょうか?