こんにちは。私は医学部を目指して2浪目の20歳です。 唐突ですが もう心が疲れてしまいました。 中学でいじめや家族崩壊を経験し 高校では自分の努力でお先真っ暗な未来を変えたいと奮起し 青春かなぐり捨てて勉強に打ち込んできました。 それでも全く結果のでない日々を3年以上過ごし とうとう心が折れてしまいました。 はじめは 私のわがままと独断で1浪することになりました。 しかし1浪目で全敗してしまい 呆然としていたとき 背中を押してくれたのは 家族でした。 今では 医師になるというのは私だけの夢ではなく 家族総出の夢だと感じています。 応援してくれる家族や親戚一同 友達 尊敬する先生に囲まれ 本当に私は恵まれていると思います。 皆 なんの結果も出せない私に期待をし 信じてくれています。 今までは その想いも 自らの糧に出来ていたのですが 20歳になり 模試の成績や自分を客観視した時 現実的に もう厳しいんじゃないかと認識しはじめました。 でも ここでやめるなんてことは 信じてくれる人のためにも なにより高校時代の私自身のためにも出来ません。 最後の瞬間まで努力し続けたいのです。 期待も 夢も 全部背負って日々戦いたいのです。 けど同時に 一刻も早く楽になりたい。心配事無く眠って 2度寝して それでも自責の念に苛まれずに起きる1日を迎えたい。とも思ってしまいます。 今は毎日が地獄です。 皆の優しさが辛い 私のおつむが憎い 努力が実らない現実が恐ろしい なのに諦めきれないプライドが大嫌い 暴言を吐かれて 殴られて 強制されて この日々は 何かしらの罰だと思えるほうがいっそ楽何じゃないかとさえ感じるほどです。 正直 何を質問したいのかも分かりません。 返答を求めているのかどうかも分かりません。 ただ しんどい気持ちを吐き出したかったのかもしれません。 馬鹿で未熟でわがままな自分を叱って欲しかったのかもしれません。 とにかく 自分で自分が分かりません。何もかもが分かりません。 医師になりたい事しか分かりません。 誰か私の頭と心を整理する手伝いをしてください。 長い上に脈絡無く申し訳ありませんでした。
生きてることが恥ずかしく感じて、現実的に物事を考えられません。 職場でパワハラにあい、友達に配慮のない態度をとってしまい離れていき、仕事も転々とし退職をしました。 そもそもこんな風になってしまった原因は職場のパワハラだけでなく、自分もとるべき行動や選択が間違っていたのがわかり、生きているのが恥ずかしいです。 人からもばかにされたり、離れていった反動から、人に執着して弱腰になって、逆になめられ雑に扱われたりすることが、大人になって本当に多いです。 まだ人生は残ってるし、死にたいわけじゃないのですが、生きてるのが恥ずかしくて、存在していたくない気持ちが強く、現実的に物事を考えられません。 どうしたら堂々と生きれるようになりますでしょうか。 また、仕事をしていない間、どういう気持ちで過ごしていたら、元気を取り戻せますでしょうか。 気持ちが落ち着かない毎日で、どうにかしたいのですが、考え方をどう変えたらいいか、答えを見つけられていません。 何かお知恵をいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
このほど体調を崩しがちです。 社会人として、体調が悪くても無理を押して出社しています。 最近では、生活のために体を犠牲にしてまで働くのは本末転倒だと思う様になりました。 こんなに辛い思いをしてまでいきていかなければいけない理由を教えてください。
最近、自慰行為をやめられません。 仏教では自慰は罪だと聞きました。自慰をすると大切な人や物を失ってしまうとも聞きました。 どうしたらいいでしょうか?
私には遠距離の一回り上の彼氏がいます。 仕事柄出張が多く数ヵ月休みがないということも多々あります。 今まさにその真っ只中なんですがすぐに不安になってしまいます。 連絡の頻度も以前に比べかなり減りましたが彼のペースでくれるだけ有り難いと思うしこちらからすればいつもと変わらないし正直連絡が減ったのは慣れてきました。 ですがSNSなどで飲み屋の女の子と友達になっていたりとか見てしまったらすごく不安や寂しさなどが募り自分でも嫌になります。 もやっとした事はちゃんと聞くし答えてくれるので心配することもないと思うのですが自分が子供すぎるあまりに余計な事を考えたり勝手な妄想して不安になってるんです。 何かあるわけでもないのに。 もっと大らかな気持ちで待っていたいし考えすぎないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
2月いっぱいで派遣を辞め、転職をしようと思っています。 今まで仕事は介護を2年程経験し、 現在派遣での事務をしています。 介護から事務に転職した理由は 「他の仕事もしてみたい!」 「ちょっと介護疲れたかな・・・」 と、言った甘い理由です。 無事に派遣での事務が決まり 「頑張ろう!」と思っていましたが 実際肌で感じたのは「ちょっと違う・・・」感覚でした。 今まではチームで動いていたのが 1人で動く仕事に変わったためか、 事務の仕事に変わってから 体調も悪くなる様になり、 休みがちになってしまいました・・・。 嫌!ってなるとトコトン嫌になってしまう 性格なのが問題かな・・・。と思っています。 これからまた転職活動をしていきますが、 私はまた別の仕事に挑戦をしていきたいと思います。 これと言ったものは無いですが、 体を動かす仕事の方が自分には 合ってるのかな・・・。と、感じました。 介護を辞めたことも、事務を辞めることも 自分は後悔はしていません。 「まだ若いから、いろんな事が出来るな~。」 と軽く考えている自分ですが、 このような考えでも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
今の仕事に就いて5年目、家のローンと生活費などを差し引くと貯金に手が回らないくらいの年収です。 先日、知人より以前から就いてみたかった職業のお誘いを頂きました。 自分的には直ぐにでもお願いしたいお誘いなのですが、今以上稼げるようになるには、やはり2、3年はかかるそうです。 3人の子どもがおり、妻も働きには出れないので経済的に厳しい状況です。 やはり諦めたほうが良いのでしょうか? こういう時に親を頼って、援助の相談をしたりしたら親不孝になってしまうのでしょうか? 妻にもまだ相談できていません。
アレルギーや疲労やストレスで定期的に通院し服薬をしていますが、しんどい時があるので、写経の願文に心身回復健康祈願と書いたのですが、問題は無いでしょうか?
思春期の一人娘がいます。 実父-夫が娘に性的な行いを半年近く続けていた後、学友より表沙汰になり 現在裁判待ちの状態です。 弁護士を雇い全面否定の加害者(夫) 事が大きくなり過ぎて言わなければ良かったと後悔している娘。 仕事の為家を留守にしていた時の出来事の為詳しい事を警察からも無論弁護士からも聞かされていない私。 裁判が伸びれば私達被害者の生活に直接支障が及びますー家を売るなどです。 私達は自営業ープラス私のパートで家計を保っています。 裁判所の令により私は夫と話せますがー事件以外 娘は父親に会えず話せずにいます。 今更全てなかった事に出来ない事は重々承知しています。 全て娘の作り話だと思いたいが娘が嘘をついているとは到底思えません。そして私以上に父親を必要としている事も手に取るようにわかります。 刑が確定したならば8年は確実に会えなくなると聞きました、万に無罪の場合でも観察所の様なものが介入して自由に娘に会う事が出来ないかもしれないと聞きました。裁判に出廷するのも娘をさせるのも出来るのなら避けたいです(本人も嫌がっています) 娘の心を傷つけたであろう夫に激しく嫌悪感を抱いています。 娘の会いたいという気持ちに諦めなさいと諭すのが正しい在り方なのでしょうか?
本当に悟っているという状態はどのようなものなのでしょうか? 最近亡くなっている方の声がわかったり、その方の前世がわかったりすることがあります。 そして自分の前世もわかったりするのですが、その中にお釈迦様という人がいるそうなのです。 その方が言うには、このように前世や亡くなった方の声が聞こえることを悟りと言うらしく。 お坊さんは亡くなった方の言葉を伝えるためにお葬式をしているのでしょうか? 残念ながら僕は今までそういうお坊さんと出会った事がありません。 成仏していないのに葬式が終わったり、成仏しているのに何度も法事をしたり、それは何の意味があるのか僕には理解出来ません。 この声が聞こえるというのは僕の想像が作り出しているのでしょうか? それとも本当の声なのでしょうか? 悟りの状態がわかるお坊さんは今日本にいますか? 是非お話ししてみたいのでご紹介下さい。
私はある女性と付き合っています、意地悪をされたり少し怒りっぽいですがとても大好きなのです。 私が毎朝早いのでついでに彼女に電話を入れて目覚まし代わりもして居るのですが、ある日『そんなに何回も入れなくてもいい、むしろ邪魔だから』と言われて、小さいことかもしれませんが、結構傷つきました。それで、私も意地になってしまい、冷たく『邪魔だったんだね、ごめん、もうしない』と言ってしまいました。 それ以降返信が一個も来なくなってしまいお揃いのアイコンも変えられ、ついったーのフォローも外されて、呟きに『もう全部終わらせる、フォロー外したった』など書いてありとても泣きたくなりました。 とても好きで好きで離れたくありません、私のとった行動に後悔しています。 どうしたらよいでしょうか…
クリスマスやバレンタインの時期になると、世の中リア充の幸せオーラとチョコ🍫のパッケージが、愛で溢れかえるなか、イベント当日に私何で、仕事してるんでしょう・・・(´・ω・`) 同僚に愛が、欲しいんだ、探してるのに見つからないんだよって言ったら、この辺には、売ってないし、落ちてないよって言われました。 愛ってなんだ?って話してみても答えが出ません。 愛をくださいと言ったら、ZOOを歌われたので、愛がわからないと言いながら泣いたりしてたら、情緒不安定な奴と言われました。 大好きな人はいるけど、話しかけるなんて恥ずかしくて無理ですし。 深い溜息が、出てるようです。 ・・・何を言いたかったかわからなくなってきました。 愛って何でしょう??
母が亡くなって2ヶ月半たちます。 最近実家に帰ったら、父が、「お母さんどこかにいっちゃったよ、二階かな?寒いとかわいそうだから探してくる」といきなり二階に行き、「お母さんいなくなっちゃったよ」と私に言いました。 私は、父の頭がどうかしちゃったのかと思ったのですが、父の話を良く聞いてみるとどうやらここ数日お母さんの霊が仏壇の前に座っているらしいのです。話しかけても答えてはくれないみたいなのですが、ずっといるみたいです。 成仏できてないのでしょうか? 母ですが、コロナワクチン接種後に66才で急死してしまい、心残りが沢山あったと思います。 母は子供の私からみてすべてが真似できない素晴らしい人でした。父は真逆のタイプで、そんな父を残して死ぬのは私に迷惑がかかると生前言っていました。 父の事、私の事、孫の事、色々心配で天国に行けないのでしょうか?
いつもありがとうございます。 2回めのお盆を迎えます。実家でのお盆の供養ですが、実母も介護サービスで不在がち、私自身の家も病気療養の家族がおり、仏さまのお迎えと送り、お飾りはできますが、ずっといられない状況です。 まだまだ新しい仏さまの供養として大丈夫なのか不安があります。 ぜひ、お言葉いただければ幸いです。
幼い頃からとても仲のいい兄妹で、それは私が25歳になった今でも変わりません。お互いに恋人の相談をしたり、一緒に買い物や旅行に行ったりと、兄であり親友でもある存在です。 そんな兄との関係ですが、私にはずっと忘れられないことがあります。 私が小学4年生、兄が中学2年生の時です。兄といつものように家で遊んでいる時、どういう経緯かまでは覚えていませんが、くすぐり合いをしていました。その時に兄に胸を触られ、舐められ、恥ずかしい思いをしたのですが、私はその後日も兄とのくすぐり合いを求めました。 それから数日経って、最終的には兄の下半身を見せられ、初めて見る男性の勃起状態に驚きながらも触ったのを覚えています。 不思議とその事があってからは、お互いにいけない事をしたという意識が芽生えたのか、そうゆうことはしなくなりました。 それから数年後、私が中学を卒業する頃でしょうか…兄にその時のことを「あんなことあったよね?」くらいな軽い感じで質問しました。 ですが兄は「何言ってるの?」と冷ややかな反応でした。 確かに、お互いが自然と封印したようなものだったので、聞いた私が悪かったのですが、その時小学生だった私にはわからない気持ちが沢山あり、実際兄はどうゆう気持ちでその行為に至ったのかが知りたかったのです。 ですが、それ以上は聞いてはいけないのだと察しました。 それからはいつも通り、仲のいい兄妹です。 ただ、私はずっとその時のことが忘れられず、時間が経つにつれて兄への気持ちが恋愛感情へと変わっていきました。 今私がお付き合いしている方は、兄の同級生です。理由は、少しでも兄といたいからです。最近は3人でよく遊ぶようになりました…そんな時でも私は兄とのことを思い出してしまいます。 兄と歩いてる時に手を繋ぎたいと思い、出かけた手を抑えて落ち込んだり、リビングで一緒に寝てる時にくっつきたいと思って、バレないようにそっと近付いて怖くなったり、兄のことを思いながら自慰行為をして虚しくなって泣くことも多いです。 こんな感情は間違っているのは分かっているのですが、止められません。いつまた昔のように兄に余計なことを言ってもおかしくないです。 きっと今の私の気持ちを兄に伝えたら、仲のいい兄妹ではいられなくなるような気がして怖いです。 どうにかこの感情をコントロールする事は出来ますでしょうか?
第一希望の大学に入ったものの、受験前にいじめにあった経験から、醜形恐怖症・対人恐怖症・鬱になってしまい、本が読めなくなったり、教室に入れず吐いてしまったりしていました。そうしているうちに成績が落ち、元々好きだったはずの勉強が嫌いになってしまいました。 通院やカウンセリングをしたおかげで、症状は大分良くなり、将来のことを考えられるようになりましたが、大学1〜2年目の成績が悪かったため希望する研究室に行けず、勉強や研究をするモチベーションを見出せずにいます。 人生をたて直していきたいと思っているのですが、鬱の時のトラウマと勉強嫌いとモチベーションの低さを抱えたまま、どうしていいのかわからず途方に暮れたいます。とりあえず、手を動かしたり、勉強をしてはいるのですが、上記のような状態で、やれどもやれども頭に入ってこず、どうしていいかわかりません。 就活も不安でいっぱいです。 生きなきゃという気持ちと死にたいという気持ちで日々揺れています。一日中涙が止まらないこともあります。 読みにくい文章ですみません。 どうかよろしくお願いします。
いつも話を聞いていたいただきありがとうございます。 私は自分一人では解決できない問題を思い悩む傾向があります。 環境問題。日本が財政破綻したらどうしよう。もし戦争が起きたら。など。 自分一人でどうこうできる問題なら良いのですが、解決ができない事を永遠と思考してしまうので苦しみの出口が見えません。 ここ数年。常にそういったことを考えてしまいます。 目の前の幸せよりも、来るか来ないかわからない未来への不安が強くて苦しくなります。 どうしたら堂々巡りの苦しみから抜け出すことが出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。
文章がおかしいかもしれないです。すみません。。いつも我慢をして生きてきました。 怒鳴られても殴られてもいつもは我慢が出来るんです。でも今日は我慢が出来ないくらい、怒鳴り散らしたい位に苛立ちました。 「もう少し遠慮を覚えろ」「気を使え」「空気読め」等いつもいつも存在を消して、息を殺して誰にも何も悟られないように生きてきた。欲しいものがあっても何も言わずに自分で稼いだお金で全てを賄ってきた。 自分より兄弟の方が大事なのは知ってた。その心配が世間体を気にして言ってることも知ってた。でもなんでここまで言われないといけないのですか? 弟はまだ世間で言えばいい子。でも兄は高校もちゃんと卒業せず留年した挙句退学、就職だってしたことが無い。でも自分の顔を見たら文句ばっかり、いつもいつもその時は我慢をする。後で部屋に籠って声を殺して泣きたくもないのに泣いてしまう。今だって涙が止まらない。 今日はただ事実を言っただけ。それも「明日も学校早いから」って。それだけでボロくそに言われて。でも夜中に泣くことで今まで耐えてきました。小さい頃から爪を噛む癖があって、でも当たりが強くなってからは首元を掻きむしったり髪の毛を食べてしまったり、自分でも気持ち悪い癖が増えて、どうしたらいいか分からないんです。もうすぐで一人暮らしだから耐えればいいって思ってた。けど無理。言い返したところで痛い目見るのはこっち。黙ってても怒られるからどうしたらいいの? 今まで以上に心を殺して生きるのが得策だってわかってる。でも今まで溜め込んで溜め込んでどこにも吐き出せないものが詰まって苦しい。 誰にも相談できなくて辛い。何を言ってるのか、何を相談しているのか分からないのも辛い。とにかく話を聞いて欲しい。誰でもいいから近くにいて慰めて欲しい。でも人間が怖い。何が悪いのか教えて欲しい。もう20歳なのに涙の止め方だって分からない。生きてるのが辛いのに死ねない。死ぬのが怖い訳では無いけど自分だけがこんなに不当な扱いを受けて何もせずに死ぬのは不公平だ。って何もできやしないのにそう思ってしまう。 どうしたら楽に生きられるんですか?こんな自分は死んだ方が皆幸せなんやろ?じゃあ死ねって言って欲しい。 こんな些細なことでイラついて、溜め込むしかなくて、泣くことしか出来ない自分が嫌。 質問になってなくて愚痴になってしまってごめんなさい。。
先日、6年前に亡くなった 親父が家に帰って来るぞ!と言う夢を見ました。 何かしら意味があるのでしょうか? 命日は10月なのでまだまだです。
ダイビングが好きで、綺麗な珊瑚礁を見て癒されていました。しかし、珊瑚礁は動物であり、苦しむこともあること、数千年も生きることがあることを知り、何だか可哀想だと思ってしまいました。 自由に動き回れる動物ならばまだ良いのですが、温暖化や海水汚染などの苦しみがあってもその場から動けない珊瑚礁。数千年も生きていて退屈ではないのかな?という疑問と、私だったら数千年もじっとその場に生きるのは苦しいから早く別の生き物に生まれ変わりたいと思ってしまいました。 近々ダイビングを予定していてとても楽しみにしていました。ですが、「可哀想」と思いながらするのも違う気がして・・・ 自分一人で考えていると、変な方向に考えすぎてしまうので、お話をお伺いしたいです。 日頃から色んな動物や植物に対し、勝手に「可哀想」なんて思ってしまい、落ち込むことがあります。(野菜を冷凍保存したら苦しい時間を長引かせてしまっていないかな?など)こんなこと、周囲の人に言っても変に見らると思うのでなかなか言えません。よろしくお願いします。