辛そうなご信徒様。私がお参りの時間をずらしてあげるべき?
いつもお世話になっております。
祈願寺に、毎日同じ時間にお参りするお嬢さんがいます。
彼女は同じ所に座り、誰かが座っていると戸惑ってしばらく
硬直した後、どいてもらっています。
*
辛い事情があるのかと思い、笑顔で道を開けてあげたりも
していましたが、どうやら彼女は私を敵視しているようです。
きょうは、狭い地下通路でカメラを振り回す信者さんに
呆れて思わず私がため息をついたら、足元で拝んでいた
彼女に睨まれました。
*
この前などは定位置と知らず座って拝んでいたら後ろに
立ち尽くしていて、「あ、失礼します」と譲ろうとしたら、
ふん!と目を逸らして他の仏様の所へ行きました。
それからか、いつも睨まれます。法要の後帰り支度を
していると、横から鋭い視線を感じます。
*
大人には萎縮しています。彼女は役員をしていて、他の
子がやらない事をして認められようとしているようにも
感じます。お寺側も、彼女を理解している様ですが…
*
私の悪口を言っているところも聞いてしまいました。
彼女に罵られて来なくなってしまった方もいます。
話しかられても応じずに瞑想していたので…
*
会っても笑顔で接してあげるようにしていますが、すごく
気まずいです。私の休日の都合でいつも会います。
私が時間をずらしてあげるべきでしょうか?
*
仏様の前で心乱してしまう自分が恥ずかしいです。
私も彼女も「仏の愛しい娘たち」だと思っています。
「その銃を下ろしてくれ」という気持ちです。
ご意見いただきたく存じます。

有り難し 7

回答 1