hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「心構え・生きる智慧」を含む問答(Q&A)一覧

後悔に対する心の持ち方について

こんな自分が子育てをして良いのか不安になり眠れない夜が増えました。特に最近後悔がやまないことがあります。長くなりますが読んでいただけると幸いです。 部署でリーダーとして任されるようになった頃、上司から2人で食事に誘われました。(これまでは部署の仲間内で誘われていたのですが、退職や休職によりいつものメンバーが集まらなかった) 相手は既婚者であり、私も当時彼氏がいたのでとても悩みました。しかし、上司の機嫌により部署の立場や仕事のしやすさが変わることもあり、上司と部署の関係性に影響がでると困るので行くことに決めました。 2軒目に誘われましたが、彼氏が泊りに来るので終電には帰りたいと伝えたところ、いつものバーは遠いので部屋(飲み会の日は毎回駅近くのシティーホテルに宿泊されている)で少し飲もうかと言われました。 ここで断れば、変に意識していると思われるのではないか、上司の誘いを断るのは失礼なのではないかと考えてしまい、ついて行きました。 そこからは、”この判断は間違えた?” ''彼氏になんて説明しよう" "知り合いに見られてたら…"と悶々と考えていました。 部屋に入り上司の趣味の話や写真を見ながら、早くグラスを空けることに集中し帰るタイミングを探していました。 そろそろ帰ると言おうとした時、『君は可愛い』など言われハグされました。嫌悪感が募り、「明日が早いので帰ります」と言いすぐに部屋を出ました。 彼氏が駅まで迎えに来てくれていたので急いで車へ乗り家へ帰りました。 上司へはすぐに食事のお礼の連絡をし、その後の仕事も何も支障はでていません。 彼氏にはホテルで飲み直したことは伝えましたが、部屋に入った事、ハグされた事など詳しくは言えませんでした。私の腕には蕁麻疹が出て、顔も青ざめていたので詳しく聞けなかったのかもしれません。 時々思い出しては後悔し誘ってきた上司が悪いと気持ちを落ち着かせていました。 しかし、当時の彼氏と結婚し子どもが生まれ最愛な存在を手に入れた今、 自分の愚かさが招いたことで、全て自分の責任でしかないと思っています。 上司の奥様がホテルにいたことを知ったら不倫と思われて当然です。 これから私はどのように反省し、考えを改めればよいかご教授いただきたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自分本位な決断をしてしまった

初めてのご相談です。<br> 私は、友人と同好会を立ち上げ活動をしていました。 最初は熱意をもってやっていたのですが、引越で環境が変わり、さらにコロナで本業の仕事が踏ん張り時という状況になり、会の活動に対する意欲が薄れていきました。<br> しばらくは発起人として責任を感じ活動を続けていましたが、いよいよ活動に関わる事自体が負担に感じ、このままでは心にしんどい思いを抱きながら続けていくことになると思い、会から身を引くことを決断しました。<br> 会での活動を辞めたことに後悔はありませんが、メンバーの期待に添えなかったこと、悲しませてしまったことにモヤモヤしてしまいます。 メンバーも大変なことがあるだろうに、私は、私の心のしんどさを優先してしまい、メンバーの思いをくみ取ることもできずに自分本位な決断をしてしまったのではないか、と懺悔の気持ちでいっぱいです。<br> 今回の事を悔み続けてもしょうがないので、せめてこれからは相手を思いやれる考え方ができるようになりたいと思っています。 相手の気持ちより自分の気持ちを優先してしまう心を、どうしたら落ち着かせて、相手の感情に心を寄せることができるでしょうか。 <br> とりとめのない話ですが、何かお言葉をいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

罪悪感と後悔で死にたくなります

私は学生の頃の辛い体験を機に性格的な部分も歪んでいたと思います。人の物を盗ったりもしていました。 今となっては本当に最低なことをしたなと思っています。それを踏まえて相談を聞いて頂けると有り難いです。 数年前になりますが友達が不倫、お堅い仕事で副業してはいけないのにそういったことをしていました。その頃の私はその友人への嫉妬もあったと思います。それでその友人の職場にその内容を密告してしまいました。友人は会社をクビになりました。それを私は何も知らない程で心配したふりなどもしていました。本当に最低だと思います。 その頃は何も感じなかったのですが、今になって罪悪感や後悔がすごく出てきています。 その友人は私のことを多少は疑っているのかなという節がありますが、確信がないこと・私が犯人だというのを言っていないので今も友人関係にあります。 今その友人は平穏に暮らしています。 私としてはとても嬉しいです。 何度か友人に言ってしまおうかなと思いましたが友人も精神的に弱い部分がある為、 一生黙っておくことも私なりの償いや私へのバチなのかなと思い言っていませんし今後もできれば言わないつもりです。 過去への償いかた、私は今後どのように 生きていけばいいのかがわからないです。 自分がとても最低な人間だったと思うし なぜ人を傷つけることばかりしたのだろうと 毎日考えてはしんどくなったり体調を崩したりもしていますし、私は幸せになるべきではなく、もっと反省しその友人は勿論、他の関わってくれる人の為にいいことをしないとと日々思っております。それ故に自分に辛い出来事が起こっても自分に跳ね返ってきたんだなと思っています。何度かの流産やストーカーをされたり私自身に降りかかる不幸は全て自分が悪いことをしてきたからだと思っています。自分が幸せになってはいけないとさえ思っています。若い時(その当時)は罪悪感や後悔などは一切なかったのに今は本当に申し訳なさや自分のしてきたことへの後悔でいっぱいです。 "今"をどう生きていけばいいのか聞きたいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

今を生きる上での心構えについて。

お忙しい所、質問失礼します。 昨今はコロナの影響により、世代に関係なく苦境を強いられているというニュースを良く目にします。 また、自分の人生を顧みて、全体的に不幸である今を喜ばしいという意見も散見され、混乱しております。 かくいう私は、有り難いことに世代的にも恵まれており、この状況下でも上手く適応して生きていられる幸せ者であると自覚しております。(もちろん、この場以外でそれを口外はしていません。) よって、苦しい立場にいる人から「不幸になれば良い」と思われるのではないか、また、他者大勢の不幸の上に自分の幸せが成り立っており、間違った生き方をしているのではないかと不安になるときがあります。 過去にも他者に対して申し訳ないこともしてきましたし、そんな私が余裕に、幸せ者と呼べる生活をして良いのか・・・と。 自分は、自身に余裕があると思うなら人一人救う行動をしろ、苦境に理解を示す努力をしろと自分に対して思いますし、かといって適応的な今に対して不満はないし・・・と、結局自分が可愛い思考に陥ってしまい、良くない人間だと延々と考えてしまうことがあります。 そこで、どうすれば誰からも恨まれないか、どのような心持ちでどのような生き方をするべきなのか、ご教示いただきたく存じます。 とりとめもない乱文ですみません。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

夫からの宿題『自分を大切にする』とは

以前、夫を裏切ってしまい相談させて頂いた者です。その節はこちらで大変お世話になり、感謝しております。 今回はその後日談になるのですが、 『自分を大切にする』という事についてご助言頂きたいです。 あれから夫とはお互いに再構築を望み日々を過ごしています。彼いわく『許す過程を大事にしたい』と言ってくださいました。私自身も当時のことがトラウマとして残りつつ、反省して一時的な仕事を見つけ就職活動に励みながら、家事や彼のサポートも全力でやろうと頑張っています。ここでアドバイス頂きメンタルクリニックにも再度通うようになりました。 そんな中、2人で何度も話し合いを進めていくうちに、当時の私の胸の内が後から見えてきました。 事件が起こる前の数日間、私はなかなか仕事が見つからず、夫は普段は話を聞いてくれる人でしたが半年前からできた趣味に没頭し過ぎて私の話を全く聞いてくれていなかったこと。やっと話せたとしても、スキンシップで話を蔑ろにされてしまい話にならず、私の元々の鬱的な部分が積もり積もって『自分は彼にとって要らない存在だ。』という自己暗示に陥り、自傷や自殺未遂をしていたこと。全て話しました。夫を責めるつもりはないですが、本人も自覚をしているらしく『守れなくてごめん』と言わせてしまいました。夫の趣味がギャンブルというのもあり、その後は控えてくれています。 ですが、やはり間違いは間違い。私のやったことは良くないことです。彼に今後絶対守って欲しい約束と言われ『自分を大切にすること』と言われました。 でも、その感覚が私にはよくわからないのです。彼はすごく私を大切に、必要としてくれていますが、彼に出会うまで私は幼い頃から母に要らない子として扱われていました。成人してからも、お酒の席で半ば無理やり関係を持たされた当時の職場の上司や、そこに漬け込んだ異性に酷い扱いを受けました。 誰も私を本当の意味で必要としてくれない。 ずっとそう思って、そういう扱いを受けてきました。 夫は自尊心の練習だと言って、よく『私ちゃんの身体は誰のもの?』『僕と私ちゃんどっちが大事?』と聞いてくれます。どっちも夫だと答えると、私の身体は私のものだし、私と夫ならどっちも大事なのが正解だと教えてくれました。 私にはとても難しいです。 『自分を大切にする』とはどういう事なのか、 ご助言お願い致します。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

毎日悲しみを感じて生きる人は沢山いますか

毎日悲しみを感じて生きる人は沢山いますか? 当たり前の事ですか? 私は障害者で学問の夢もスポーツの夢も恋愛の夢も叶いません。 経済的自立は奇跡が起こらないと難しく、努力不足というより同じ病気の人なら当たり前のようです。 もちろん家庭を持っても家事育児には体力が足りません。 だから大学受験も就活も婚活もできません。 特にパートナーがいないのが寂しくて悲しくて仕方なく、毎日泣いています。 私のように毎日悲しい人は珍しい事ですか、当たり前にいますか。 若い人は、そんな人はあまりいないのですが、お年寄りなどは、周りがどんどん死にますし、毎日悲しい人もいるでしょうか。 私は希望とは、都合のいい妄想を信じ込む事ではなく、悲しくても現実を生きる暮らしにあるのではないかとこの頃思います。 毎日悲しさを感じる事は異常ですか? 現実を変えようにも、私の努力では、今の医学では、普通は無理なのです。 毎日悲しくても、いいんでしょうか。 自立は無理でも、家でできる仕事があり、それで何か奇跡的にヒットしたら経済的には自立できるかもしれないので、その可能性にかけて仕事はできる範囲でやっています。 ただ、学問の夢、スポーツの夢、恋愛の夢、新しい家族を作る夢は、自分の努力ではコントロールできません。 自分の努力不足でもないのに自分を責めるのはやめようと心がけていますが、失った青春に対する悲しみ、同世代の友達が掴んでいく幸せと自分の違いは生まれつき健康だったかだけで、それを学校の先生からは努力不足と責められてきました。 大人になり、学校の先生は医学的知識が無いという事情があった事に気付きました。 私はずっと先生の言う通り努力不足かと思い、体に鞭打ってきましたが、どうにも治りませんし、医者が言うには当たり前で、精神論で治る訳が無いそうです。 ただ、今まで先生が言うように心さえ成長すれば治るという希望があったのに、それが現実を理解して打ち砕かれました。 だから悲しいのです。 ありえない事を信じるのではなく、現実を見た上で生きるには、毎日悲しい思いが湧いてきても仕方がないように思います。 医学的にあり得ないことを信じていた頃は幸せだったのです。 現実世界を生きるためには毎日の悲しみとどう向き合えばいいでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

出家したい高校生です

こんにちは。 私は高校一年生の女子です。 私は、家庭環境が複雑で、中学校にもあまり通うことができず、今は通信制の高校に在籍しています。 通信制であるため、一日のほとんどを家で過ごしており、時間を無駄にしている虚しさに襲われることがあります。 そんな私の好きなことが、美術と哲学、宗教学でした。そういった学問は孤独な人生を送ってきた私にとって心の支えでした。 元々は美術の方をメインに学んでおりデザイナーを志していましたが、学費や家庭の諸事情からそれが難しくなってしまい、自分の生き方に悩み、精神を病んでしまいました。 そして精神状態を良くするために今度は哲学や宗教学の方を主に学んでいたところ、仏教の考えに興味を持ちました。 自分も精神的に高尚な人間になって、仏教に関わる生き方をしたいと思うようになりました。 また、大切な家族が自ら命を絶ってしまった苦しみも、そうしたものに奉仕することによって、消化できるかもしれないと思うようになりました。 数ヶ月前から、瞑想も毎日しています。 最近、真剣にお寺に出家することを考えています。 しかし周囲の人々からは「非現実的」「根性なしのお前にできるわけがない」「就職や進学がしたくないから逃げている」など厳しいことを言われました。 やはり私の考えは甘えなのでしょうか。 世間知らずの若者が高校卒業後、急に出家して、仏教に奉仕して生きたいというのは、非現実的な考えでしょうか。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

結婚したいけどできません。

こんにちは。 私は20代の会社員です。 独身なので将来結婚したいなと思うのですが、 いろいろと問題があり、結婚は無理だなと思ってしまい悩んでいます。 結婚できないと思う理由は以下です。 ・父が宗教の熱心な信者であること。 私は父が信者であること自体反対はしていません。そもそも私も父の影響で子供の頃に入信しています。 父は選挙の時に連絡をしてきたり、会う度に宗教の話をしてきます。 子供の頃はなんとも思っておらずむしろ進んで活動していましたが、だんだんと面倒くさくなり、世間からは良く思われていないことに気づいてからはやめたくて仕方なくなりました。 昔、父に同じ宗教の信者と結婚してほしいと言われたことがあります。 もし、将来結婚する人が信者ではなかった場合、しつこく勧誘したり、選挙のお願いをされるのかと思うと、怖くて仕方ありません。 ・母が生活保護を受給していること 母は病気で父と離婚してからは、働かずに生活保護を受給して生活しています。 私は母に働いてほしいのですが、病気のこともあり、働けないそうです。 このまま一生生活保護で生活していくつもりのようですが、私はそれが嫌でたまりません。 絶対に周りにも知られたくないくらい嫌です。もし結婚するとなれば、必ずバレることなので怖いです。 最近はもう結婚をせずに一生懸命働いて、母を養えるように自分が頑張るしかないのではないかと思っています。 ネットでその宗教の信者や生活保護の子供が結婚するなら、親と縁を切れという意見を見ました。そういう意見がでても仕方ないと思いますが、そう簡単にもいきません。 他の面では親のことは大好きだからです。 私の気持ちだけで考えると、本心では結婚したいなと思ってしまいます。 でも、この状況を受け入れてくれるような人はなかなかいないと思います。 このことで悩みすぎて毎日涙が出てきます。 どういう風に考えたら楽になるのか、 現実的なアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。 ※私は宗教を悪いとは思っていません!!

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

受験しない大学に行きたいです

受験生です。ですが、勉強がちゃんとできていません。合格する可能性はほぼないと思います。理由は、2つ。1つは、受験生にも関わらず携帯を見る時間が多く、ちゃんと勉強していなかったから。そしてもう1つは、他に行きたいと思った大学ができてしまったからです。 元々、今受験する大学には本当に行きたいという強い意志が持てていませんでした。推薦で落ちてしまい、一般で受けることになったのですが、高校に入ってから勉強を怠っていたので諦めの気持ちを持ちながら勉強していました。 そして、勉強するにつれて、本当に入りたいのかわからなくなっていきました。初めは自分を無理矢理納得させていたのですが次第にそれすら出来なくなっていきました。そんな時、ある大学を見つけました。私が学びたいことがカリキュラムの中にあり、場所も最適。私はその大学に心惹かれ入りたいと強く思ってしまいました。 しかし、私は別の大学で受験することが決まっている。また、浪人はあまりしてほしくないと親に言われていました。このことを先生に相談すると、行きたい大学に入ることよりも、何をするかが大事だと言われました。確かに、と納得はしました。だけど私は強くその大学に入りたいと思ってしまいます。 でもそうなると受験料をどぶに捨てることになる。お金は払ってしまっている。頑張らなきゃいけない。でも本当に入りたいと思っていない大学のために頑張るのか?でも浪人は好ましくない。でも合格できる可能性は雀の涙ほどに少ない。 色んな気持ちが入り混じって心がぐちゃぐちゃです。どうしたらいいか分かりません。 もしかしたら、受かる可能性が低い受験だからと逃げたい気持ちがあって、ほかの大学に入りたいと思ってしまったのかもしれません。受験したくない気持ちからその気持ちが生まれたのかもしれません。受験は1週間を切っています。親に対する申し訳なさの気持ちと、応援してくれる友達への申し訳なさと罪悪感でいっぱいです。 どうしたらいいのでしょうか、?

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

コロナ禍での漠然とした不安感について

非常に漠然とした悩みですが、少し聞いて頂きたいことがあります。 コロナ禍で、本当に大変な思いをされている業種の人たちがいらっしゃる中、自分は十分にがんばれていないのではないかという思うことがあります。 大変な中、様々な工夫やアイデアで、この難局を乗り切ろうされている方をニュースなどで見ると、「すごいな」とか「なるほどそういうアイデアもあるのか」と驚かされることも多く、勉強になります。自分も勇気をもらい、がんばろうと思うこともあります。 その反面、自分は十分に頑張ったり、チャレンジできていないのではないかと感じることがあります。 私の仕事もコロナの影響を受けてはいますが、自分にできることを一生懸命やっていますし、家庭生活や子育てでもできる限りの努力をしているつもりです。 しかし、ふと漠然な不安感や虚無感、疲労感が訪れることがあり、疲弊することがあります。 もし、コロナ禍の経済的な影響がさらに自分の生活に拡大したら、自分は家族を守れるだろうか。もっと大変な状況にあっても、それを切り抜けようとアイデアや業態転換で乗り越えようとしている人たちと同じようにできるのか。 急に不安になったり、後ろ向きになってしまう自分がいます。 そういう自分と向き合う時、何かアドバイスを頂ければと思います。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

なめられやすい自分を変えたい

はじめて相談いたします。 相談の内容は、なめられやすく自分に自信が持てないため、肝心なところで引き癖があるということです。 今後、どのような心構えで生きていけば良いか教えてください。 小さい頃から、人に話しかけられやすく道を聞かれたりすることも多いです。 ただその一方で、職場等において こいつなら何を言っても良いだろうと思われているのか、心ないこと(見た目のこと等様々)言ってくる人も多々います。 うまく交わす術を得るほど、その場しのぎなので何度も何度も言われます。 ある日他の女性と同じように キツい態度、無視という行動を取ったところ 他の女性にはやめても、 私に対しては、性格が悪いという言葉を 投げつけてきました。 笑顔でいると良いことがあるとよく聞きますが、社会に出てからはそれが良いとは思えません。 元々、話すのが好きなタイプですが 近寄りがたい雰囲気(必要最低限話さない)を出してみたり、嫌なことを言われたら態度に出したり いろいろ試しました。 もう限界です。 家族友人関係は良いので、十分だと思います。 人と話すこと、関わることが怖いです。ただなめられやすい自分を変えられる方法があれば実行したいと思っています。 年を取ればこの悩みはなくなると思っていましたが、なくなりませんでした。 こんな相談、恥ずかしいと思いますが直して強く生きていきたいです。 回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

不倫を繰り返す夫に対してどのような心構え

初めて相談させてもらいます。 今思い返せば、結婚する前から付き合っていたであろう女性と夫は不倫を長年してます。相手も家庭持ちです。 見つける度、法的に手を打ってきた(合意書にサイン、慰謝料支払い)けれど二人には関係ないようです。 私は離婚する気はありません。 でも彼らの非常識な行動を許すこともできません。 以前は日常生活が送れないほど傷つき精神的にもすっかりやられてしまいましたが今では「好きだから苦しい」とか「相手に嫉妬と憎悪」とかもうそんなことよりも、何度も繰り返されしかも同じ相手というのは、私の存在はなんなのか、目に見えない凶器で何度も何度も殺されている感覚です。 すっかり自分に自信がなくなってしまったようです。 世の中不安だらけで、嘘つきや裏切り者ばかりと見えてしまいます。 それでも何度も裏切られてだいぶ強くなったつもりです。 落ち込みからの復帰方法もいろいろ試しました。 気分転換や趣味の幅も増やしましたが、ショックでフリーズしてしまうと何も始めることができません。無理に行動すると事故につながりそうで怖いです。 今こうしてこのサイトと巡り会えたのもやっとの力でここにこれました。 夫のいいところも色々思い浮かべたり、夫は「相手とは本気ではない」「(私と)一緒に生活していきたい」など述べてくれましたが、そんなこと当然鵜呑みにできないし、なんの薬にもなりません。 夫を変えることは出来ません。 あとは私の問題としか考えられなくなりました。 不倫が発覚しても平気でいられるようにもっと強くなりたいです。 発想の転換、考え方、気持ちのスイッチの切り替え方、夫の不貞癖前提でも不安にならず楽しく明るく暮らしていけるコツ、なんでもいいのでお知恵をいただきたいです。 頭と心、フルに使います! 宜しくお願いします。 私は穏やかに暮らしたいだけなんです。 助けてください。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1