hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 育児 どうしたらいい」
検索結果: 665件
2022/12/11

夫に離婚したいといわれ、無視されている

先月三女を出産し、退院して3日後に夫から離婚したいといわれました。 理由は、性格の不一致。 我が強い私に愛想がついたみたいで、もう一緒に暮らしていけないそうです。 私は離婚したくなく、再構築を望んでいるのですが、話し合いもできず無視されています。 今まで2回しか話し合いもできず、俺の気持ちは変わらない。早く離婚後の話し合いをしたい。もう耐えれない。これ以上長引くなら調停離婚や裁判です。しかいわれません。 何を話せばいいのか、どう話しかければいいのかもわかりません。 最近は子供にも、うるさいと怒鳴り、無視して休みの日も勝手に出かけていきます。 最近産まれた子も全然抱っこもしてくれません。 子供にも悪影響なので、子供だけでも普通に接してほしいです。 きっと夫はすんなり離婚できない事にイライラしてるのかな?と思います。 夫の両親に相談したいと伝えたところ、それはやめてほしい。気持ちは変わらないし、介入されたら親と決別するかもしれない。といわれ、1人で悩んでるのも辛いです。 話し合いの中で、お前が悪いから、俺もちょっとは悪かった。と変化はあったものの離婚の気持ちは変わらないといわれました。 私は手に職もなく、子供3人も育てる自信もお金も余裕もありません。 きっかけも、私の悪阻や子供のイヤイヤ期のストレスで心の余裕がなくなり、もっと家事育児をしてほしいと責めたことなので、子供3人も育てるほど強くはありません。 私は父親、家族、旦那として、頼りにしていて心の支えにしているので、再構築が希望ですが、もし無理なら子供は旦那が育てたほうがお金に不自由させないので幸せなんじゃないかと思い始めました。 旦那は金は払う。母子手当と養育費でパートすれば?といわれましたが、今より生活が苦しくなるのは目に見えています。 旦那が引き取る気がないのも気になります。 男性は一度決めた気持ちは変わらず、私達はもう再構築は無理なのでしょうか? 話し合えるきっかけや、内容を知りたいです。 やはり旦那の親に相談するのはやめた方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 39
回答数回答 2

家族との距離、付き合い方

私には弟がいますが幼少期から母親は弟を溺愛し差別され育ちました。ですが私のことも管理はしたいので中途半端に親だからという理由で干渉してきます。 それに加え母親は自分のストレスや機嫌が悪いと私に当たり散らし罵声を浴びせてきます。私が少しでも言い返すと次は殴る、蹴る、物を投げたり暴力です。 ですが私がそこでやり返してしまうともっと大ごとになり取り返しが付かなくなってしまうので(母親と弟の親子喧嘩で警察のお世話になることがしょっちゅうなので同じレベルのことはしたくありません)今までやり返したりもしていませんが、今まで母親に『子供は親を選べないけど、親も子供を選べない』『出来が悪い子供』『産んだのは私、でも心までは産んでいない』『死ね』『体売ってこい』『仕事してるのが偉いのか』など散々罵声を浴びさせられました。 私が耐えかねて家を出るという話を今まで何度かしましたがなんだかんだ理由を付けて引き止められたり(今すぐお金いくら用意しろ、部屋をリフォームしてから出てけなど)私が家に帰らないだけですぐ警察に捜索願を出します。 6年程前に結婚を前提に付き合っていた 親とも面識がある男性と結局は性格の不一致などから破局しその後私は体調を崩してしまいましたが、その治療費?慰謝料?として母親が金銭を受け取っているみたいです。私はこの事について最近たまたま知ったので経由などはまったくわかりませんが正直母親を軽蔑してしまいました。 母親から離れて暮らしたい気持ちもありますし黙って家を出て生活することは可能ですが、生後2ヵ月から面倒を見て私が育てている甥っ子のことが気がかりです。私のことをママだと思い懐いてくれるこの子を捨てて家を出ることは後悔しかしないと思います。 両親も弟に子供を育てることはできないと断言し私と甥っ子が養子縁組をする手続きを現在していますが弟が渡す渡さないなど意見がコロコロ変わり話がまったく進んでいません。 そのゴタゴタにも母親とのゴタゴタにも正直疲れてしまい、なにもかもがどうでもよく思えてきてしまっています… 私はどうしたらいいのでしょうか?何かひとつでもアドバイス頂けたら助かります。 プロフィールにも詳細記載していますのでご覧頂けると幸いです。 見にくい文章で申し訳ございません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

夫の不倫から彼氏を作った

1年前夫の社内不倫がわかりました。 不倫期間は1年でした。 結婚10年目、私も夫も36歳。 子どもは10才7才4才です。 夫とは高校からの同級生ですが、真面目で女遊びをするタイプではおりませんでした。 その為夫は、私と、その前の彼女の2人しか経験がありません。 ただ経験を増やしたかった、女遊びをしてみたかったという夫。 バレた後はすぐに相手と別れ、家事育児な積極的になりました。 再構築を目指してきましたが、私は難聴、うつ病、自殺未遂をしてしまい、もう限界になり、離婚調停中です。 そんな中、半年前に私が元彼と再会、頼れる彼と付き合うようになりました。身体の関係もあります。 避妊に失敗し、数カ月前の堕胎しました。 産みたかったですし、彼も産んでほしいと言ってはくれましたが、まだ離婚していない為、二人で堕胎を選択しました。 彼は40才バツ1。 私と再会し、昔別れたことを人生最大の過ちだったと言いとても良くしてくれます。 ただ、彼には6年間付き合っている彼女がいます。 彼女は32才。 彼が離婚するときに、いろいろ世話になったとかで、今更裏切れないと。 数年のうちに彼女との結婚するようです。 でも私を傷付けたくないと。 私は正直、彼と付き合っていても、不安が大きく、本当別れた方がいいことはわかっています。 一番大事なのは彼女だとわかっています。 彼もいずれ私を傷付けてしまうから、終わりにした方がいいとは思ってるのですが、やはり好きだからとそのままです。 堕胎してしまった赤ちゃんの供養に一緒に行ったり、赤ちゃんのことも忘れられないと。 まだ彼と一緒にいたい。結婚してほしくない。 彼女と一緒にいるだろう日は辛いです。 私も離婚が正しいのか、子どものために離婚しない方がいいのではと悩むところもあります。 でも許すことができません。 そんな中、彼は結婚するかもしれない。 私はとても悲しいです。 彼がいるから離婚したいわけではありません。 どうしても許さず離婚したいのです。 私は子どもの方を考え、離婚しない方がいいのかわかりません。 そして、彼に対してどうしたらいいのかもわかりません。 助けてください。

有り難し有り難し 37
回答数回答 1
2023/05/03

これからの楽しみが分からない

現在専業主婦で3人の子育て中です。 1人目を妊娠した時から体調が優れない、育休、2人目と3人目の妊娠と続いていたことから、働いていた期間が短く、退職して今に至ります。(職種はプロフィールに記載しています) 以前働いていた職場はかなりストレスがあり、退職して精神的に落ち着いて過ごしていました。 子育てに専念して、大変なことも多くありましたが、ある人(目上の方)の「これからたくさん楽しいことが待ってるから、頑張ってね」という言葉を信じ乗り越えてきました。 ですが最近になり、これからの楽しいことが分からなくなってしまいました。 子供や結婚していない友人を見ると、大人になって好きなことをして、幸せを感じて、結婚すれば妊娠や出産、可愛い赤ちゃんの育児等、たくさんの幸せが待ってるよと私が通ってきた道を思い出して話すことができます。 (結婚や出産が人生の全てだとは思っていません) ですが、同級生で結婚し妊娠している人を見かけ「これからあの幸せが待っているんだ、いいなぁ、戻りたいな、また味わいたいな」と思ってしまいます。 私は周りより少し早く結婚して、妊娠や出産3回をしたのでそう思ってしまうのだと思います。 子供たちは本当にいい子で、可愛く、家族で一緒に居る時間は私にとって最大の幸せです。 ですが、その同級生を見かけてから、心がモヤモヤし、何となく落ち込んでいます。 子供たちの成長等、楽しいことはあるのだろうなとは思えます。 ですが具体的にどういったことか、イメージがつかず不安になります。 また今年中に働く予定なのですが、ブランクがあり、私が働いていない期間、働いていた同期は経験を積み突き放されたような気がして不安もあります。 以前働いていた職場でのストレスがトラウマのような形になっていて、次に働くところの人間関係も大丈夫かなと不安あり、経験もないし、これからやっていけるのかと心配になっています。 このような状態であり、数日心がスッキリしません。 不安や周りをいいなぁと思う気持ちが苦しいです。 何かアドバイス頂けると嬉しいです。 読みづらい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

死ぬことばかり考えてしまいます

1週間前に2人目を出産しました。 赤ちゃんは低体重だったので私だけ退院しました。 退院後、身体はまだ完全に治った状態じゃないにしろ上の子もいますし、旦那は自分のことも自分でしない人なので必然的に私がやります。 まだ悪露もあり、骨盤が開いているせいか腰痛、子宮収縮のため腹痛も続き、母乳を出すために胸が張って痛み、ホルモンバランスのせいか精神的にも落ち込んでいるのが自分でわかります。 それでも家事育児があるのでゆっくり休むこともできない。 それは妊娠したときから覚悟の上だったので辛くても仕方がないと思っています。 それでもやはり産後の今、しんどいし極力動かず休みたい。 ですが旦那は、子どもの食事やお風呂などは一緒にいるだけで何かしてくれる訳でもなく私が全てやっています。 オムツ替えなんて私がいれば一切しようともしません。 それなのに私が横になって、子どもの事を少しほっておくと『ほんまにお前なんもせんな』とキレられます。 これは産前からですが義母は、私のする家事育児が気に入らないようで、否定されてしまい何が正解で間違いなのか悩み考える毎日です。 悪い人ではないし、お世話になっていて感謝しているので口論になり仲が悪くなるのも嫌でイラッとしても言いたいことが言えません。 そんな毎日が続きストレスも溜まり、今は産後ということもあって精神的に辛い状態です。 産後の身体的にも精神的にも辛い今を周りには理解してほしい、特に旦那にはサポートしてほしいのに理解してもらえません。 私の気持ちを話したとしても今までの旦那ならきっと怒ります。『じゃあ 産後どうやって育児していくつもりやったん?』『そんなんなら子ども見なくていい、出ていけ』と言われてしまうと思います。 帰ってきて3日目にして既に旦那に2日キレられ『役立たず』『なにもせぇへん』など言われてしまい、退院してから泣いてばかりです。 赤ちゃんが生まれて幸せはずなのに、これからも正解か不正解かを悩み、自分の思い通りに家事育児ができない、ストレスに堪え続けなければならないと思うと憂鬱になり死ぬことを考えてしまいます。 私が死ねば旦那は、私のありがたみが分かるだろうか。私の辛さを理解してくれるだろうか。と考えてしまいます。 自分が何をして欲しくて、何がしたいのかわからないです。 私は死んだ方が楽になれるのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

後悔・不安を抱えてもしかたないのに消えない

現在3ヶ月の女の子がいる母親です。 結婚と同時に新築の家を買いました。 その購入を後悔してます。 家自体はとても素敵です。不満はありません。 立地に後悔しています。 市の中心部から離れ、中心部の旦那の職場には1時間10分ほどかかります。 現在宅地開発が進んでいるものの、駅までは徒歩20分で、周りにはなにもありません。 小学校までは徒歩40分、中学校は徒歩1時間(自転車可) 車必須の土地です。 私の実家が中心部の方にありますが、車で1時間ほど。 実家は駅にも近く、周りにはさまざまなお店があります。 後悔するようになったのは、子供が生まれてからです。 育児は思った以上に大変で、実家の近くに家があれば…、旦那が早く帰ってこれば…、と思ってしまいます。 不便な土地ゆえに子供が習い事をしたいといったとき、子供が市の中心部に遊びにいきたいといたろき、学校の行き帰り、それが不便なことが子供にとって可愛そうと思ってしまいます。 また、両親になにかあったときに少し遠いのが懸念であること。 そうはいっても家の周りは環境がよく、静かで、家も大きいので子供が泣いてものびのびとさせてあげられるし、宅地開発しているところなので、同じ年代の人とその子供が多く安心感があること。 車で10分もいけば、さまざまな店があり不便はしないこと。 どこで家を買っても、なにかしら悩みや後悔が付きまとうこと。 私は恵まれており、これ以上に苦しい人たちはいっぱいいること。 けれども。 今の家を決めたときに、上記のような不安があったが、旦那さんが強く希望をしたため、了承したこと。 つまりは、自分は買う前から後悔を予想できたのに、回避できなかったこと。 子供がうまれてから買えばいいというように説得できなかったこと。 購入が回避できたはずなのに、それができなかった。 頭でも分かっているんです。 悩み後悔しても仕方ないこと。 今の環境、旦那さんや、子供がいてくれることに感謝して、生きていくことが大事なこと。 悩みや後悔などせずに、子供の成長を楽しんだほうがいいこと。 過去と他人はかえられないけど、未来と自分はかえられること。 けど。 悩んでしまうんです。 後悔してしまうんです。 したくないのに。 この弱い心に、渇を入れてください。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2024/08/15

一生単身赴任?帯同?悩んでいます

いつも相談に乗っていただきありがとうございます。 昨年子供が産まれましたが、夫は妊娠中から海外単身赴任しており、2ヶ月に一度程度しか帰国できません。このたび日本への帰任が決まりましたが、夫は単身赴任を継続したいようです。子供の環境を変えたくないというのが建前ですが、私の予想では、自分の自由な時間が持てるからだと思います。 育児は実家に頼ってなんとかなっていますが、このままでは父子関係が希薄になるのではと危惧しています。育児は大変ですが、大変さがあっての可愛さだと実感しているので、夫にもそのことを日々実感し、親として成長してほしいのです。 実際に、夫は産後も自分の時間が一番大切のようで、そのような言動があるたびに、親として成長する機会がないことを残念に思います。 もちろん、夫の勤務地で一緒に暮らすとなれば、私も住み慣れた場所や両親とも離れることになり、覚悟が必要です。一緒に暮らしたら喧嘩やトラブルもあるかもしれません。 でもそういったいろんな面倒ごとを乗り越えない限り、この先も当たり障りない関係しか築けない気がするのです。 一生離れ離れで暮らして行くのか、それは家族と呼べるのか、悩んでいます。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2024/05/14

夫がいない方が気が楽

3年前、夫が株で失敗し5千万の貯金がゼロになりました。その翌日に妊娠発覚。夫は仕事が忙しかったため、つわりの最中、夫の職場徒歩圏内の身の丈に合う家を探して引っ越しました。駅直結のタワマンから、最寄駅までバスで30分もかかるアクセスの悪いところになりましたが、それでも幸せでした。 ところが産後、義母の過干渉(アポなし訪問や同居したいアピールなど)でノイローゼになりました。そして義母の肩を持つ夫の姿を見て愛が冷めました。夫は義母の過干渉をやめてほしいと訴えてもはっきり言わないため、私が直接はっきりと断るまで(普段のスーパーの買い物の誘いなど)過干渉は続きました。 私はフリーランスで産後三週間から復帰しており、ワンオペ育児しながら仕事の際は実家のサポートを得て働いていました。最寄駅までバスで30分というアクセスの悪さがストレスだったため、私の実家にアクセスのよい場所に引っ越したいなど訴えましたが「これでもいい家に住まわしてやってる」と言われワンオペ育児と仕事との両立で疲れ切りました。 そんな中、私にフリーランスで付き合いのあった会社から役職つきで正社員にならないかというオファーがありました。大切に自宅保育しようと幼児教育書を読み漁っていた最中でしたが、このまま夫の稼ぎの中で自分らしく生きられない生活から抜け出したく、仕事を受けることにしました。 正社員としてダブルインカムになることに夫も喜び、私の実家のサポートを得ることも見込み、今、私の実家の近くに怒涛の引っ越し&保活をしています。(実家に車を置かせてもらったり、子供の世話などもサポートしてくれています) ですが義母の一件から、夫に以前の気持ちが持てなくなっており、そのことを伝えました。あなたは私が苦しんでいても、一度もお母さんに言ってくれなかったよね。と。 すると引っ越し前に、義母に話してくれました。でも義母の反応は「それなら無理してこなくていい」というものでした。 謝れよって思いますし、義母が嫌いで夫も愛せなくなってます。 シングルでも経済的な余裕が見込めるようになった今、いっそ夫がいないほうが気楽と思ってしまうのです。 夫は子供のことは溺愛し、家事や育児も協力的な方です。子のために父親はいた方がいい。でも夫婦愛は冷める一方です。 私はどうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2
2022/06/03

夫が周りの人間から嫌われている

夫の他人への態度が悪すぎて、周りの人、血縁関係者からも『あまり話をしたくない』と思われています。しかし、職業上、お客様には親切とか人格者と思われていたり、悩み相談に答えたりしているため、分不相応の評価を得てしまっている状態。気分の波があり、夫が気分がいいときは普通に話すが、その頻度は少なく、夫との雑談はもってのほか、業務に関しての話をするのも言い方や態度に嫌な気分になるのでみんな話したくない感じです。 自営業で私も働いているので、職場や家庭での状況がよくわかります。私自身も夫の態度に苛立つことがよくあるし、夫の実の父からも職場のスタッフからも、夫の態度に対して相談されます。 夫が原因でスタッフが辞めることがあった時に『人に支えられて成り立っている。今、周りにいる人を大切にしないと自分が困るよ』と伝えたことがあります。しかし変わらず。周りの人間の我慢もいつか限界が来るはずです。 夫は思いやりがなく、人の気持ちが分からないんだと思います。夫一人では成り立たない仕事だし、家事育児は私がやっています。周りの人間に支えられて自分がいるという感謝の気持ちもないでしょう。人への敬意も感じられないです。 例えば、私や他の家族に作ってもらったご飯に対しても、いただきますごちそうさまも言わずに、当然のように食べ、気に入らないおかずがあれば平気で捨てます。 片付けも苦手で置きっぱなしなのを片付けてもらったり、仕事のミスのフォローもしてもらったりもよくしています。 夫は前職の職場でも評判は悪く、友達もいません。利害関係がある人しか周りに残りません。 人を変えるのは容易ではないことは十分承知ですし、いい歳までこうやって生きてきた夫は簡単には変わらないでしょう。忠告を聞く耳や柔軟な心も持っていません。 おそらく、夫は自分の性格や自分が職場で浮いていることについては気がついているはずです。学生時代から人間関係がうまく築けていなかったはず。何なら、結構繊細で人に嫌われたくないと思っていると思うんです。夫自身もうまくいかない人間関係に苦しんでいると思うのです。私もみんなから嫌われていて夫をかわいそうに思います。 私はどうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/01/31

旦那の職場の女性との関係が不安です

初めて相談させていただきます。 4か月前から、旦那との会話に仲良くなった後輩の女性の話がよく出るようになりました。 一番最初は、今度会社の飲み会があるのだが、そこでその女性と仲良くなって、成り行きで2人で飲みにいったりしたら浮気になるのか?という話になり、冗談だと分かりつつも飲みに行く経緯にもよるが、育児で忙しい中でそれはダメだと意見しました。 出産して里帰りから帰って間も無く、実は最近仕事のトラブルがあり愚痴を聞くためにラインを頻繁にしている。とカミングアウトされました。 浮気でなければというと、その時は見せてもいいと言ってくれたし、私に黙っている事に罪悪感があったようです。 女友達を作るのが苦手な人でしたので仲良しが出来て良かったなと思っていたのですが、それからずっとあまりに頻回で、気のせいかもしれませんが、見られないようにしている様子も伺えます。 そして先日、相手は説明せずに21時からオンライン飲み会をすると言って2階に上がり、深夜の2時まで話し込んでいたのですが、次の日にその相手がその女性だと知りました。 旦那は楽しそうに語ってくれていたので、下心を疑いたくはないのですが、下ネタトークもあったことなどを聞かされて、育児真っ只中な男性と深夜までというのもモラルが無いのでは。旦那には浮かれず、立場をわきまえた距離感を保ってほしかった。と怒りが湧いてきました。 その他にもボディタッチを窺わせる話題になり満更でもない旦那に、距離感や関係性の違和感を覚えました。 私は敷地内同居をしており、ストレスで適応障害を発症しているのですが、そんな中、できるだけ明るく家庭を支えよう。と自分なりに頑張っているつもりです。 旦那が他の女性と楽しい時間を過ごしている間、私は子供達を見ながら、長男の幼稚園について調べたり、将来について必死に考えているのにと悲しくなってしまいました。 浮気を疑ってしまう自分も惨めで、苦しいです。 でも、ここで問い詰めればもし旦那がクロだった時、証拠を隠したりよそよそしさが増して辛くなるのではないかと、怖いです。 明日から実家に4日間泊まるのですが、連れ込まないかなど不安な自分が情けないです。 泣けてしまい、子供にも心配をさせてしまっています。 どう、旦那さんに気持ちを伝えるべきでしょうか。 助言頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1
2023/02/15

妻との接し方に悩んでいます

Hasunohaでは何度もお世話になっております。今年から、生後約半年の息子を含めた3人暮らしが始まりました。新生活のストレスや、私の育児の至らなさのせいか、妻は始終不機嫌で、言葉がキツくなっているのを感じます。以下、実例です。 「育児に工夫がない。ただおむつ替えしてるだけ。抱っこしてるだけ。父親として成長がない。少しやっただけで偉そうな面してる。子供が泣いてる時とか、原因をもっと考えろ」(Youtube等で私は育児を学んでる。だからあなたもやりなさい) 「大河ドラマを見たいと言われて愕然とした」(私は忙しくてテレビを観る暇はないのに、お前は観るのか) 「あなたの母親とは話が通じない」(下記の寄り道について妻から私の母に電話。気に入る答えがなかったようです) 「あなたは物・お金で人を釣ってる」(育児を頑張ってるので、欲しがってた靴を買ったら言われました) 「ふてぶてしい。何であなたみたいのが生きてるんだろう」(一言反論したら言われました) 「私の友達は、あなたの事をまだ結婚には早かった人と言ってる」 「あなたには、ありがとうとか言いたくない」 「今月私が実家に帰るのを、あなたは楽しみにしてる。顔に出てる。当日まで頑張れ〜俺って思ってるのがよく分かる。一人で羽を伸ばそうとしてるのがムカつく」(私は出来ないのに) 上記の言葉はここ最近、子供の寝かし付けの最中(私が抱っこ中)に言われたものもあります。 口論を子供に聞かせたくないので、基本的に黙っていますが、昨晩は妻一人で20分位かけて喋っていました。腹が立たなかったわけではないですが、それよりも病的なものを感じました。 平日夜や休日に家事・育児は出来る範囲でしているつもりです。 先日、早く帰宅出来たのに寄り道をして遅く帰ったのをご近所さん経由で知られたり、昨年の育休時の振舞いで、妻から不信感を持たれている中での発言で、私が言わせている面もあるかと思います。 妻と協力してやっていきたいのですが、そんなに俺が嫌なら実家に帰ればとも思います。妻に対する気持ちが冷めていっています。離婚も頭を過ぎります。 今後の気の持ちようをどうすればいいでしょうか? 叱咤激励・ご助言頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/02/23

夫より離婚したいと言われました。

現在私は生後7か月の子育て中です。結婚して1年とちょっとです。出産前は夫婦仲良く新婚生活を楽しんでいました。しかし、産後喧嘩が多くなり、先日離婚したいと言われました。原因は生活に関するお金のことや、家事育児のことを話し合いのなかで価値観の違いがあること、私が育児でイライラしてしまったこと、私への不満がたまりそれが限界だと言われました。 夫は育児に積極的ではないにしてもしてくれています。私にも悪いところはあり、育児に疲れた時や、飲み会、夫が趣味のライブに行っている時など実家に帰って泊まってしまい、夫に寂しい思いをさせてしまっていました。 まだ結婚生活も子育ても始まったばかり、価値観の違いがあるのはしょうがないと思っていました。ただ、夫はまだ独身時代のままなような気がします。夫は出産後2回、子供と私をおいて趣味のライブに行っていました。貴重な平日休みは自分の予定に使っています。好きな服も欲しいと買っています。夫婦2人とも同じくらいの収入があるため、趣味に使うお金に関しては好きにさせています。先日これからもライブに行きたいと言われました。息抜きは確かに大切ですが、子供と私をおいてライブに行きたいと言う夫にがっかりしました。また、まだ生活の基盤もできていない中、マイホームも購入したいと言われ住宅会社と打ち合わせもしていましたが、何も準備していない中家を買うのは早いと思います。子供が産まれれば子供にお金を残してあげたい、子供が不自由なく生活してほしいと思い、子供の貯金もしてあげたいです。そう言った価値観でお金のことも話し合ってきましたが、なかなか分かり合えません。住宅購入云々よりも今は子供過ごす時間を大切にして欲しいと思ってしまいます。 ただ、急に価値観を変えるのは無理なことだと思っています。夫婦の価値観を擦り合わせていく時間がまだまだ必要だとわたしは思っています。そのためには大事な話の場合衝突しても仕方がないと思っていました。ですがそれが夫にとってはそれが限界だと言われました。 最近私も体調を崩すことが増えおり、夜眠れなくなり、今は体調を崩してしまいました。もうどうしたらいいのかわかりません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

悲しみが癒える日が来る気がしません。

現在1歳3ヶ月の子供がいます。 出産1ヶ月前に夫の癌の再発がわかり、子供が8ヶ月の時に旅立ちました。夫とは5年間、交際をして心から「結婚をしたい」と思い結婚しました。交際中に癌が分かり、万が一の再発も覚悟の上で結婚しました。それくらい、彼を尊敬し大切に思っていました。 しかし、実際には全く覚悟はできておらず、旅立って9ヶ月経った今も夜になると毎日涙が出ます。周りには「闘病中もあんなに頑張って支えて偉かった。この先、必ず良い事があるよ。見ててくれているよ。」と言ってくれます。とてもありがたいですが、「良い事って何だろう。とにかく夫に戻ってきてもらいたい」と思ってしまいます。 また、優しい両親にも恵まれ夫の死後は実家で同居をさせてもらっています。 しかし、私も含め家族全員フルタイムで働いており忙しさや実母だからこその育児や家事への甘えもあり、イライラが募り関係が悪くなりつつあります。 私は就職してから約5年以上は別で暮らしていたので程よい距離感が良かったのかもしれません。 これ以上関係悪化はしたくないので、実家を出る事も考えています。 子供が唯一の生きがいです。 子供の前では笑顔でいたいです。子供が結婚して自立したらすぐに夫に会いたいです。あと20数年、私には癒される日は来るのでしょうか? 医療現場で働いていましたが、もうやりたくないとさえ思ってしまう自分がいます。

有り難し有り難し 54
回答数回答 2
2024/10/22

夫との付き合い

夫と結婚して20年以上になります。 不妊治療を経て授かったひとり娘がいます。10歳です。 夫と暮らしていて、イライラすることが多いですが、ここ最近はますます顕著になってきました。 例えば、世間話でも、必ず私の話を遮り否定、持論を展開されて終わり、共働きで家事は私がやっているのに、自分だけ働いて疲れた顔をされてイライラします。 夫婦生活は10年以上ありません。あったのは不妊治療期間だけでした。 ワンオペ育児で、夜泣きしたら娘を外に連れてあやし、お巡りさんに「大変ですね」と言われました。本当は夫に労って欲しかったです。 今日もやはり、私との世間話には応じず、あー疲れた疲れた、腹減った、ワイン飲もうかなと自分のことばかり、話そうと思ったことも、イライラして話す気がなくなりました。 頭にきたので、食器は食洗機に放りこみ、早めに入浴して寝る体勢になりましたが、イライラして眠れません。 万事がそんな調子なので、ここ10年以上精神科にかかり、統合失調症を患っています。 娘は賢い子で、私がイライラしたり機嫌が悪かったりすると無口になります。娘もきっと、両親がいさかいを起こしているのは気持ちが休まらないでしょう。 夫の性格は今さら治りません。かといって私がいつまでも我慢しないといけない理由もありません。 どうしたらいいのかわかりません。 どなたかお知恵を貸して下さい。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

起業したいと考えているのですが、決心がつきません

これからも会社員として働くとしても、ふと気づけば、会社員人生もあと10年程となった今、幸いにもようやく出来た自分の子どもの育児を通じて、人に何かを教えて学んでもらう事がとても楽しいと感じています 自分は、元々高校の教職免許を持っていた事もあり、いつかは教える仕事をしたいと思っていました。 そこで、去年、学生に対してスピーチを教えたり、知人経由で保育園の先生にプレゼンを教えたり、という仕事を無償で始めたところ、とても好評でした(ボランティアだったので、無報酬です) その後、何度考えても、自分がやりたいことは人に何かを教える仕事、新しいスキルや知識を身につけてもらう仕事、あるいはそういう場を創り提供することだと思い至りました。 一方、自分の子どもの将来のためには、今の仕事を可能な限り続けて、家族の収入を維持するべき、という考え方もあります。 幸い、妻は正社員の仕事をずっとしてきているので、私の起業には理解を示してくれていますが、今までお金に苦労させた事もないので、起業がどんなにリスキーな事かはあまりよく分かっていないと思います。 私が勤める会社にはベンチャーなので退職金制度はなく、定年も定められてはいますが、実質的には役に立たなくなったら追い出されるだけです。 これから年齢を重ねるごとにリスクは大きくなるので、なおの事やるなら今か、あるいは起業などはやめて今の仕事と人生を過ごしていった方がいいのか、決心がつきません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 3

悪夢の時間。乗り越え方教えてください。

初めまして。今まで第三者の方の助言が欲しくて、ここだ!と思いお邪魔しました。プロフィールはわかりやすく完結に書きましたので見ていただけたら…と思います。 幼少期の出来事が母になった今、私を苦しめます。子どもを持った私が何故こんな愛しい我が子を?と疑問に思いますが真意はわかりません。 ふと、今生きている事や自分は誰なのかわからなくなり、小さな頃からの記憶から順に辿りながら我にかえる事があり、その都度涙しながら元にもどる感じです。泣いている感覚はあります。ごめんなさい、ごめんなさいと泣きじゃくっている記憶のとおりあの時のままの気持ちです。殺されそうになった時の記憶の時は過呼吸のようになりあの時のままの恐怖と悲しみでいっぱいになります。 どれくらいの時間なのか、その時間、自分はどうなっているのかもわかりません。主人に名前を呼ばれて戻る時もありますがそんな時は主人が誰なのか思い出す時間が必要で申し訳なく思います。 大人になるにつれ回数が増えてきて自分をしっかり保つ事が困難になってきました。 私は被害者なんだ…そんな気持ちは全くありません。私はそういう運命だったんだと理解しています。今、生きていれる事だけで運が良かったんだと少しの感謝もしています。 乗り越えた先にきっと幸せがあるんだ!と小さな頃から空ばかり見ていました。今、私は空を見るのが怖いです。 あの時間が来るのが怖く、また1から記憶を辿り、忘れさせないようにしているかのようなあの時間は何なんでしょうか?何かの罰でしょうか? 終わったはずなのに、必死で乗り越えたはずなのにまだ終わりにはさせてくれません。 子どもといる時や外出中にも急にやってくるあの時間。どう乗り越えていけばいいのでしょうか? 我にかえった後、言い様のない感情と今経験したかのような状態になり平静を装うのが辛いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1