毎回こんな私の同じような話の質問に対して 真摯に向き合っていただきありがとうございます。 またお教えいただきたいことがあります。 どんだけ反省して新しい自分で生きてても、過去のことでの噂、悪口が付きまとい(ある事ないこと言われる)とても辛くなります。hasunohaでは、悪口を言われても噂を立てられても気にしないところまでいかないといけないと言っていただきました。思い出して辛くなれば懺悔とは言わない?のかな 気にせず前向きに!!なりたいですがこれがとても難しいです。なれたらとても楽です どうやったらそのようになれるのかさっぱりわかりません。 自分の気持ちの問題なので自分でどうにかしないといけない、頼るばかりではダメなのは分かるのですが、、 もともとネガティブ思考なのでやはり思い出したくない事を思い出し毎日辛いです 修行?カウンセラー?善行をたくさん行う? みなさん、どうやって切り替えてるのでしょうか。
お忙しい中、誠に申し訳有りません! しかし、どうしても明確な答えが見つからないので、お尋ねしたいと思います。 最近、自分の怠け癖が改善できず、懺悔しても治りませんでした。 そこで、「怠けると自分を支えてくれる人々、存在の誠意を裏切る事になる」と考えました。 次に、「なぜ誠意を裏切ってはならないのか」を考えました。 私の答えは、以下のようになりました。 誠意を裏切る→相手を傷つけ、苦しめる→自分を傷つけ苦しめる なぜ「誠意を裏切ってはならないのか」という事に対して明確な答えを知り、怠け癖を改善しようと思ったのです。 しかし、ここで止まってしまいました。 仏教の教えのお陰で、人に生まれ変われるのは千載一遇中の千載一遇であり、自殺をしてしまったら、自分の命を授けて下さった神仏、両親、前世の自分の魂の頑張りに対し申し訳なく、自分もその後、滅茶苦茶苦しむという事を知っているので、死のうとは思いません。 ですが、いつになっても怠け癖を改善できないのは、一回一回の不注意だけが原因ではないと思います。 長文になってしまいましたが、私はせっかく人として生まれられた今の人生を無駄にしたくありません。 なぜ「自分を苦しめてはいけない」のですか? 回答のほど、よろしくお願い致します!!
先日、愛犬を自宅で家族と看取りました。 13歳の小さなかわいい子、うーたんといいます。 土曜日に異変を感じ、その後容態が急変し、月曜日の朝に息を引き取りました。 脳腫瘍でした。 土曜日曜と連日で病院に行ったものの、病名の候補をいくつか告げられ、はっきりとした診断はありませんでした。つらい検査だけで、大変なストレスだったことと思います。ふらふらする足元で階段から踏みはずすこともありました。自分のせいで、死期を早めてしまったに違いありません。 あのとき病院に行かなければ、あのときゆっくり寝せておけば、、あのときちゃんと見ていれば、、あのとき獣医さんが、、あのとき、、あのとき、、と後悔と懺悔ばかりです。 私に出会わなければもっと幸せだったのではないだろうかと、出会ったことさえも否定してしまいます。 小さな命をまもることを心に、これまで大切に大切に育ててきましたが、最後の最後で取り返しのつかない、命にかかわる過ちをおかしました。 あんなに優しくて愛のかたまりだった子が、なぜあんなに急に苦しい死となってしまったか。 自分のせいで。自分が性急に病院に行ったりしたから。あんなに病院が嫌いな子だったのに。もっと冷静にうーたんの気持ちだけを考えて行動したらよかった。 悪夢のように土日のことが繰り返し繰り返しループし、自分の人生があの2日間だけになったようです。このループが、脳腫瘍による旋回の症状と重なります。 悲しみを癒すとか乗り越えるなんて、そんなおこがましいことは考えていません。 うーたんにとって一番よいことを教えていただけますでしょうか。 お話を聞いてくださってありがとうございます。
私は過去、人間関係で大きな失敗をしました。過ちと言ったほうが適切かもしれません。そのことについては反省し、もう二度としないように気をつけています。 ここ半年ほど、その過ちのことで気分が憂鬱になったり、不安になったりしています。 このことを他の方に相談してみたところ、「そこまで気にすることじゃない 」「自分のことを最低と言うほどのことじゃない」「前向きに生きて」と涙が出るほど優しい言葉をいただきましたが、やっぱりそうは思えません。 これも償いのうちだと耐えています。ここで死を選ぶのはあまりにも無責任ですし、これから前向きに、精一杯生きることも償いだと考えて、懺悔を試してみたりといろいろなことをやっていますが、やっぱり死にたい気持ちが出てしまいます。 私は生きていちゃダメなんじゃないだろうか、と考え、死にたいと考えてしまうのです。 また、幸せを感じるたび、私は幸せになっちゃいけないんじゃないか、と考えてしまいます。 これから私の過ちのせいですごく大きな不幸が家族にくるんじゃないかとも不安です。 私はどうなってもいいから、家族だけは幸せでいて欲しいです。 ですが、正直に言うと、できれば私はやっと本当にやりたいことを見つけることができて、これから人生を楽しみたいです。でも私は楽しんだり幸せにはなれないだろうと悲しくなります。私はそんなことを望んではいけないんだと考えてしまいます。 ある方に、「自分を許すことを学びなさい」と言われ、自分でもいろいろと調べているのですが、自分を許すってどうすればいいのか分かりません。セルフコンパッションなどを勉強していますが…。 私は今、中学生で児童精神科に通っていますが、私はこの病気を治してはいけないのではないか、元気になってはいけないのではないかと考え、治療に消極的になってしまいます。 まとまりのない文章で申し訳ございません。いろいろと自分の思いを書かせてもらいましたが、何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
私は以前インターネットで見つけた、作品ではない、本物のレイプの動画を見て自慰行為をしてしまいました。 それをやってしまった当時は興味本位で、特に罪悪感を感じることはありませんでした。 しかしそれを見て時間が経った今思い出して自分はなんという事をしてしまったんだろう。自分はそれを見て自慰行為をしてしまったのだからその犯罪に加担していると考えるようになりました。レイプという行為は犯罪行為で決してやってはいけない、他人を重く傷つける行為だ。ということも分かっています。 そう考えるようになってから、私はこれからの人生幸せになって良いのだろうか、普通に生活していて良いのだろうかと考えるようになりました。 この事を両親にも相談し、話し合った結果両親は、その事を懺悔して、これから同じ事をしないようにしてこれからの行いを良くしていけば大丈夫だと言ってくれました。そう言ってもらえた時は心が軽くなり、これからも頑張って前向きな気持ちで生きていこうという気持ちになります。しかし時間が経つと、自分がやった行為は他人が苦しんでいるのにも関わらず、その時は自分が性の対象として見ていた。自分は非道な人間なんだという考えに苛まれてしまいます。この考えから抜け出せず、毎日食欲もなく、1日の中でこの事を考えて布団の中に籠る時間が増えました。とても苦しいです。 もし、自分がこれから結婚することになったとして、自分の奥さんや子供に対して胸を張って接することができるのか心配です。 自分はこれから普通の人間として生きていく権利があるのでしょうか。 中々考えがまとまらず、分かりにくい文章になってしまい、申し訳ございません。
5年前くらいの話です。当時私はかなりストレスフルな職場で働いていて、加えて一人暮らしの寂しさに耐えきれず、寂しさを埋め、癒しを求めてペットショップでインコを1羽買ってきました。 しかし、事前に必要な予備知識など持たずに勢いで買ってしまい、寒さにものすごく弱いことを知らず、自分寒い部屋に置いておいてしまいました。 そして、鳥はずっと食べるということを知らず、あまりにもずっと餌を食べている様子に心配して餌を控えめにしてしまいました。 すると、飼って3日目くらいの夜、仕事から帰宅すると硬直して死んでいました。私はとてもショックで、まさかこんなにすぐ死ぬとは思っておらず、気が動転してあろうことかインコを燃えるゴミに出してしまいました。 というのも、夜でもうどこのペット霊園もやっておらず、田舎なので調べても鳥を供養してくれるところが見つからず、こんなこと誰にも相談できずに途方に暮れ、元々生き物が腐っていくさまにとてつもない恐怖を感じるので早く死体を処理したいという自己中心的な思いで燃えるゴミに出してしまったという次第です。 今考えると人間としてあるまじき、鬼畜生のような所業だと思います。自己中心的な想い出一つの命を殺し、挙句の果てにはゴミにだしてしまいました。 そして、この期に及んでこのことを誰かに許されたい、このような場所で許しを得たいなどと、これまた死んだ鳥のことよりも自分のことしか考えてないような考えに自己嫌悪を覚えます。 とても苦しいです。 こんな私は普通の人と同じような幸せ、誰かと関わって、家庭を持ってなどという幸せは永遠に得られないのかと思います。幸せになる資格なんてない。人間とも動物とももう正面切って向き合えない。誰かや何かを大事にすることなんて自分にはできないんだ…と思い、誰かと笑い合って関わるときにもふと思い出して辛くなります。 私はどのように生きていけばよいのでしょうか?世の中や、死んだ鳥や、人間、動物、ありとあらゆるもののためにできることはまだあるのでしょうか?私はまだ、友人や恋人や家族を作って良いのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、ご回答いただけますと大変助かります。よろしくお願い致します。
また、ご質問すいません。 前にアドバイスされた通り、祖父母の仏壇にお線香を供え、子供の頃のやらかしや失敗などを手を合わせながら「ごめんなさい」と謝ったりしました。 だけど、また自分の嫌な所ばかり思い出し今度は自分の死後の心配をするようになってきました。 まだ、二十代の小娘ですが、正直に言って地獄が怖いです。 子供の頃に子供特有の残酷さと好奇心で生き物を死なせたり世話をしないで死なせてしまった貰い物のカブト虫の事を思い出したり、謝れなかった事、嘘を付いたり間違いを犯したり人を馬鹿にしたり傷つけたり、悪口や心の中で悪態をつたいり、とんでもない事を考えたり、借りた物を返さなかったりと本当に悪い事をしてきたと思うようになったりしました こっぴどく叱られたり、私自身も嫌な思いをしたり物を返してもらえなかった事もありますし、人の役に立とうとしたり良い事もした事もあると思います。 でも、自分の悪い所を思い出しその後に地獄を思い出して怖くなってきました。 昔絵や絵本で見た地獄を本当に怖がり悪い事をしたら地獄に落とされるという事に怯えていた記憶があったと思うのに、でも、大きくなってそういった感覚が薄れていき人の死に対して無関心な部分が出てきたり地獄を題材としてを扱った漫画やアニメを見てもフィクションだと思って受け流す事もありましたが地獄に行った人が鬼に身体を斬られたり責め具を受けているのを見て怖くなって目を背けた事もあります。 それらを思い出し、また罪悪感が蘇り私が死んだ後に地獄に行く事になったら・・と考えたらとても怖くなり、しかも、本やネットでは相当長い年月を罰で苦しむと書かれていたので本当に怖いです。 正直に言って地獄に行きたくありません。むしろ幽霊になってずっと現世に留まっていた方がいいんじゃ・・でも、それはそれでどうなんだ?と思考がぐるぐるとまわりました。 自分勝手だと思いますが、生前の罪を償う為とはいえ死後も痛い思いや苦しい思いをするのが嫌でたまりません。 違う事も考えようとしましたが、結局また思い出して時に心の中で絶叫したり誰か助けてと思う事もありました。 楽しいと思える事も怖く感じる時もありこの思考を止めるには一体どうすればいいでしょうか?これらの事を思い出すのは何か意味があるのでしょうか? 地獄に落ちないようにするにはどうすればいいでしょうか?
現在から30年以上前の話ですが、 私が小学生の頃、叔母の家の犬が産んだ子犬を譲り受け、飼い始めました。 責任感が全くない私が、 小さくて可愛いから このワンちゃん欲しい。 と父に頼んで飼い始めたのですが、 お散歩や躾は全部父がしてくれて、私は気が向いた時に遊んであげる程度でした。 飼い始めてから6年程経った頃、父の仕事の都合で引っ越さなければならなくなり、 引っ越し先はマンションの為、犬を飼い続けることが出来なくなりました。 私は子供だったので、父は私に相談する事なく その犬を近くの河川敷にチェーンで首輪を繋ぎ 睡眠薬入りのおにぎりを置いて帰ってきたそうです。 父は犬を可愛がっていたので苦渋の決断だったと思います。 次の日、犬を置き去りにした場所へ様子を見に行ったら 死んでいたそうです。 この話を母から聞いた私は 犬に申し訳ない気持ちで、いっぱいになりました。 そして辛い事をさせてしまった父にも。 私は今でもその事が忘れられず、思い出しては泣いています。 ごめんなさい。あなたを殺してしまってごめんなさい。 でも、いくら謝っても許してはもらえませんよね… どうしたら、許してもらえるのか? 犬は私を恨んでいますよね? 恨まれてもいいんです。 直接謝りたいです。 何か方法はありませんか? 本当に苦しいです。 是非、ご回答くださいますよう お願いいたします。 追加 懺悔の気持ちから一年前、保護犬の里親になりました。 今度は必ず責任をもって、大切に育てます。
お忙しい時に、すみません。仕事の 締め切りがあるのに、イライラして仕事が進みません。 PCの前に座っても、ついついネットサーフィン(古!)してしまいます。 お坊さまたちは、イライラして集中できなくなることが、ありますか。 そのような時には、どうやってイライラを鎮めておられるのでしょうか。 ちなみに、わたしはこれまでの人生で大変な逆境をたえてきました。 これでもかというくらい、大波が襲ってきました。 よく、精神的にも肉体的にも発病しなかったものだと自分でもおもいます。 今やっと平穏な日々を過ごすことができ始めています。 これからの人生を、誰かの役に立てればと、仏道を学ぼうどおもいはじめたのです。 それなのに、何故こんな事で躓いているのか、、、。 自分で自分に腹がたっているのです。 シャキッとしたい、気合い入れたい!仕事相手にも申し訳なく、苦しいです。
お世話になってます。 相談内容が今までと変わらなく申し訳ありません。ただ誰かに伝えると少しだけ気持ちが軽くなる気がするのでお許しください。申し訳ありません。 まだ過去に囚われ続けています。少しでも気持ちを切り替えようと趣味に没頭しようとするのですが趣味に関することでふと思い出したことがあり趣味も楽しめない、そもそも楽しむ資格もないと考えるようになりました。 私はとあるアーティストを応援しています。 そのアーティストは「自分を恋愛対象として見ないでほしい。自分はそういった売り方はしていない。そういう対象として見るのであれば他の人を応援してほしい」と公言しています。しかし3、4年前のことです。SNSでとある人を見つけました。そのアーティストに対して恋愛感情を持っておりそのアーティストに直接メンションをして、恋愛的な意味での好意を伝えている方がいました。その時私は「アーティストはそういう対象として見ないでほしいと公言してるのにありえない」と思ってしまいました。その方は自分の推しを応援してる人が嫌いな、所謂同担拒否という方でした。別の日にその人は友達募集の投稿をしておりその投稿には「同担需要ない」といった文言も含まれていました。私はこのような人がいることがショックで、怒りも沸いてきました。私は何を思ったのかそのアーティストのファンについて書かれている掲示板に行き「◯◯の投稿が不快。お前の方が需要ない」と書き込んでしまいました。その掲示板は正直言ってかなり治安が悪いです。私のその書き込みは誰も触れることなく、そこから話が広がることもなく流れていきました。そこからは一度も書き込んではいませんがふとそのことを思い出し罪悪感に苛まれ、私はアーティストを推す資格がないと感じます。その時は正義感で書き込んだつもりでした。今思えば間違った正義です。 過去たくさん過ちを犯し、猛省したつもりだったのにこんな書き込みをしたファンなんていらないと思います。 趣味を楽しむ資格も生きていく資格もないと感じます。生きていく意味を見失ってしまいました。やはりこんな人間は生きていてはいけないのでしょうか。
初めて相談します。 私は、付き合って2年になる彼氏がいます。 まだ、彼氏と付き合い始めて1年も経っていないころに、以前関係を持っていた方とインスタグラムのDMでやましい話をしてしまいました。当時、彼氏と喧嘩をしていて衝動的な行動でした。本当に反省しています。今考えても何故自分がそのような行動を取ったのか、理解できません。 会っていないとはいえ、酷い罪悪感です。 今の彼氏には、そのような人がいた事を付き合う前から伝えてありました。付き合った後にそのようなやましいDMをしてしまったことも最近伝え、謝りました。(今は大丈夫ですが、お互いに傷つき、伝えるべきでは無かったと後悔、反省しています。) DMの詳しいやり取りについては彼氏も聞きたくないと言ったので伝えていません。もちろん言うつもりもありません。 その相手のインスタグラムのアカウントはブロックしました。 しかし、何かのきっかけでその内容を彼氏が知ってしまったらすごく傷つくだろうな、どうしよう、と不安です。 相手が彼氏にコンタクトを取ることは、ほとんどありえないと分かっているのですが、不安になります。 不安な気持ちを和らげるためにはどうすれば良いでしょうか。 懺悔の意味も込めてこのまま不安と付き合っていくべきなのでしょうか。
私が2歳の頃に両親が離婚し、母親に引き取られました。小学校4年生の頃に母親が再婚し、その母親の再婚相手から、虐待を受けていました。私が小学校6年生の頃に母親から「もう一緒に住めない」と言われて、父方の祖父母に引き取られました。 祖父母の敷地には母屋と離れがあり、母屋に私と祖父母、離れに父親と父親の内縁の女が住んでいました。 当時から、父親は内縁の女に夢中で、無職にも関わらず、祖父母から生活費をせびり、内縁の女と旅行や外食三昧で、私の面倒は祖父母がみてくれました。 父親は、自分が私を育てていないのに、母親から私の養育費を請求するため、民事訴訟を起こし、母親から私の養育費を勝ち取ったらしいのですが、最近になり、父親が私の養育費を内縁の女と使い込んだ事実が発覚しました。 私は怒りにふるえましたが、祖父母から「我慢してくれ」と頭を下げられ、黙っていることに。 今現在、私は統合失調症、パニック障害、強迫性障害を患っており、主治医の先生の協力もあり、在宅ワークなら、就業を許可して頂けるくらいにまで回復しました。その間障がい者年金を受給させて頂いており、自分の生活費等は年金の範囲内でまかなっていました。(父はずっと無職で、祖父母から毎月自分が飼育しているペット2匹を含めた生活費や車の購入費、家事手伝い料等を貰っています) 私は、年金に頼らず、就業許可も頂いたこともあり、経済的自立を強く意識するようになりました。 仕事を探しているうちに、IT分野に興味を抱き、今年の4月に開業することとなりました。 開業するに辺り、融資を受けるため銀行や県の職員さんと相談させて頂きましたが、祖父母から「利息分がもったいない。お金は貸付という形で応援する。絶対に返せ。そして、幸せになりなさい」と言ってくれて、開業資金の内、パソコン等の周辺機器は祖父母からの融資で、それ以外の購入費は私の貯金から、後は町の補助金からで、話がまとまりました。 しかし、父親がその話を聞いた途端、私に人格否定や罵詈雑言を浴びせ、私の部屋のドアを破壊したりされました。 その後父の声や破壊されたドアを見たり聞いたりすると、フラッシュバックしてしまいます。私は父親に対して、損害賠償を求め、訴訟は提起するつもりでしたが、祖父母から「それだけはやめてくれ」と言われてますが、訴訟を提起するつもりです。仏様はお許しくださるのでしょうか?
先日、成田山へ行って心機一転、新生活へのお祈りと過去の過ちについての謝罪と反省を閻魔様に伝えました。お守りを買い玄関に置いて朝外出時と寝る前に感謝の気持ちと今までの謝罪とお祈りすることを始めました。今振り返れば本当に愚かだったなと思うばかりで昨日再びよく眠れませんでした。本当に反省してますし、これから恩返しを焦らずコツコツと積み重ねてやっていきたいです。私の過去の過ちはいつか許されますでしょうか。人生楽しんでいいでしょうか。いつかこの苦しみから抜け出して前向きになれる日は来るのでしょうか。
目に留めていただき、ありがとうございます。 私の懺悔は親不孝なところです。 元々家族愛は強かったほうなのですが 高校生のころ、醜形恐怖症という 見た目を気にする病気になり、整形しました。しかし、整形に失敗し、ますます鏡をみるようになりました。 大学までいかせてもらったのに、 顔のことばかり気にしていました。 夢だった仕事にもつくことができ、周りの人にも恵まれましたが、途中で投げ出してしまいました。周りの人達にもたくさん迷惑をかけてしまいました。 親の前で泣いたり、死にたいといったり、心配をかけたり、とても償いきれない罪を犯してしまいました。 この過去を背負って生きていかなければなりません。 今後親との付き合いを見直せば、いつか心は晴れるでしょうか。 母にはこの間、今までごめんねと謝りました。母は今元気でいてくれたらそれでいいと言ってくれました。 最近はこのことばかり考えてしまい、夜も眠れなくなりました。 ちなみに、今は醜形恐怖症は治りました。 長々とありがとうございました。
私は過去に自分の幼稚な思考と行いで色々な人を振り回し、結果当時大事にしていたつもりの友人も失いました。 その事を深く反省し、「2度と同じことを繰り返したくない」と心に決めたはずなのに、未だに過去のことを思い出す度に自分を嫌いになってしまいます。 過去の自分を許す、ということは大切な事だとある人から教えてもらったのですが、どうしても出来ないんです。嫌いで嫌いで罪悪感に苛まれます。 「どうして私はあの時あんなことをしたんだろう」と、もう何年も前のことなのにズルズルと引きずって割り切れずにいます。 今は前よりも周りを見れるようになって少し大人にはなれたかな、と自分のことを客観的に見ることができ、現在の自分はそれほど嫌いではないのですが 過去の自分の行いがどうしても許せなくてつらいです。 過去の後悔を断ち切るにはどうしたらいいですか? 教えていただけると嬉しいです。拙い文章ですみません。
以前勤めていた会社の人に偶然再会し、連絡を取り合ったり、お互いの悩みなどを話したりするようになりました。 その中で、その人から一緒に働いている時に実は気になっていたと言われました。私もその人のことが気になってたこともあり、Hしてしまいました。 しかし当然というか、それ以降その人からはまたご飯行こうねと連絡が来たきり、連絡はありません。 相手はもうすぐ結婚するし、私にも彼氏がいるのです。 後から自分がした事の愚かさに気付き、彼氏を裏切ってしまったことを物凄く後悔しています。 雰囲気に流されて断れなかった事も後悔しています。 しかもHして以来、その人のことがさらに気になるようになり、連絡が来る事を期待してしまいます。恐らくその人は最初からHが目的だっただろうから来ないのは分かっているのです。 陰で裏切ってしまった事、他に気になる人がいながら付き合っている事が彼氏に対しては本当に申し訳なく、どう彼氏に接したらいいか分からなくなってしまいました。 彼氏とどう付き合っていったらいいでしょうか? この先罪悪感を抱えたまま付き合っていくなら、いっその事別れた方がいいのでしょうか?
読んでくださりありがとうございます。 私は3年前に別れた元彼がいるのですが、その彼が2年前に亡くなっていたことが分かりました。 私と別れてから1年後です。 別れてから半年ほどは連絡もとっていたのですが、それから今まではとっていません。 亡くなったのが分かったのが、彼が幸せそうに新しい彼女ができたと報告してくれた夢をみたので、今も元気か気になり探したところ、地方紙のお悔やみに名前がのっていました。 死因は分かりませんが私のせいで自殺したのではないかと思っています。 別れた原因も私が全部悪いのに、彼の家族のせいにして別れました。 私は最低な人間です。 私はいま違う人と結婚しました。 私が幸せになるのは本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 あの時ああしていたら…という後悔と自責の念がとまりません。 夢でもいいので直接謝罪したいのですが、亡くなったのが分かってからは、夢にもでてきてくれません。 お墓にも行けないので、毎日彼に心の中で懺悔しています。 私はこのまま生きていていいのでしょうか。 乱文・長文失礼いたしました。
10年前に交際していた男性が猫を飼っていました。 ある日突然、その彼が逮捕されました。 当時の私は猫の面倒の見方も分からず、また私の仕事が忙しかったという言い訳もあり、2日に1回程だけ缶詰をやりに行っていました。 2週間程でその彼は釈放され、すぐに別れました。 あれから10年経った今、私は猫を飼っています。 最近になって10年前のことを思いだし、当時あの彼の猫にあげていた餌の量が少なすぎたことに気付きとても後悔しています。 また当時のことをあまり覚えておらず、 「そういえばちゃんとあの猫のトイレの掃除はしていただろうか」 「水は変えただろうか」と色々考え込んでしまい、最近眠れなくなっています。 当時の彼にももう聞くことはできず、あの彼の猫がどうなったかも分かりません。 私が猫にひどいことをしてしまった後悔と懺悔の気持ちは、どうすれば猫に届くでしょうか?
32歳男性会社員です。 人生今が1番幸せです。もう充分です。 この状態で笑って首を吊って「いい人生だったな」と死ねる気がします。 やりたいこともありませんし、欲しいものも余計な物も全部手に入れました。 ひとつだけ克服しなければならないのは、本能ゆえの死の恐怖です。 死というより「死ぬ時苦しいかな、痛いのかな」と考えることが怖いのです。 死自体は怖くないのかもしれません。 どうすれば死の恐怖を克服できるでしょうか?何かきっかけになるようなお話しをいただきたいです。
現在30歳を目前にして、ありがたい事に、優しい主人や主人の家族と出会い、何不自由ない生活を送らせてもらっています。また何より、お腹には主人との可愛い赤ちゃんも授かり、本当に毎日が幸せです。 しかし、私は子供の頃から罪ばかり犯してきました。警察沙汰になるような事はなかったものの、親や人様に散々迷惑をかけ、思春期からつい1年前までは鬱で、何度も自殺を考えました。人生に絶望し、自分の命をも大切にできませんでした。 しかしそれも、周囲のせいにしたり、自分の弱さに打ち勝てない甘さ故の人生だったと、今にしてようやく気づく事ができ、激しく後悔しています。 今後は、同じ過ちを二度と犯すまい、と固く心に決めて、主人や家族、生まれてくる赤ちゃん、周囲の人やご先祖様に精一杯尽くしていきたいと思っています。 ですが、今から悔い改めたとして、今までの罪は許されるものでしょうか?また、こんな私でも幸せになって良いものでしょうか? どうか教えてください。どのような形でも、背中を押して頂きたいです。