hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1052件
2022/03/23

自分の将来を悲観してしまいます。

私は春から大学生になります。19歳の女です。 お恥ずかしながら高校生のときにうつ病になり、ろくに勉強できなかったので、一浪して大学を目指していました。 うつ病になった理由は、環境が合わなかったり、仲の良かった友達から急にハブられたりと、小さなことが積み重なったことがきっかけで、学校を休みがちになりましたが、病院に通ったり、先生方のサポートの元、なんとか卒業できました。 一浪して大学受験を終えましたが、志望大学には受からず、滑り止めの大学にしか受かりませんでした。頑張ったという自信があったのですごくショックです。 心身共に疲れきっていて、これ以上受験勉強に耐えられるはずもないので、滑り止めの大学に進学します。自分が元から興味のある学部なので良いかなと思ったのですが、ネットを見るとどうやらバカにされる大学らしいのです。いい所に就職できない、とまで書かれていました。(ネットの書き込みなので真に受けない方がいいのは確かですが、それでも不安になってしまいます。) 両親は喜んでくれていますが、すごくお金をかけてくれたのに良い結果を出せなくて申し訳ない気持ちが強いです。 もう決めたからには行くしかないですが、頑張ってやった受験で結果が出せなかったため自信が全く無くなってしまい、これからの勉強が上手くできるか、一人暮らしで大丈夫か、就活を乗り越えられるか、社会に出てやっていけるのか本当に不安です。 高校生の頃から何度も死ぬことを考えましたが、両親に恩を返すまでは死ねない、といつも思います。 この不安を乗り越えるためにはどうしたらいいのでしょう。最近はずっと塞ぎ込んでしまいます。将来をすごく悲観してしまいます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

いつまで努力すればよいのか

この春、大学生になった者です。 私は高校一年生の時から行きたいと思う大学があり、周りに流されず勉学に励んでいました。 また、部活動にも所属していたので部活動にも励んでいました。 そこで、どちらも努力を怠らずにしていたせいか担任の先生には勉学での良い成果を部活動の顧問の先生には部活動での良い結果を求められました。 私はどちらもよい結果を残せるほどの器ではないと思ったのですが、ここで諦めずに努力すれば何か良いものが残るのではないかと思い、どちらも結果を求める道を選びました。 しかし、部活動では良い結果を残せず、何故私はどちらも結果を求める道を選んでしまったのかと高校三年生の5月に思い詰めてしまい、精神疾患を患ってしまいました。 そこで一度立ち止まろうと思い、高校三年生の5月に自分の思う楽な生き方をしてみました。 そうしてみたところ、楽に生きようとしても疲れるし、目標のない人生は虚無感と孤独感しか残らないと感じ、また勉学に励み始めました。 精神疾患から立ち直り、勉学に励んだものの志望していた大学には受からず、まさに『二兎を追う者は一兎をも得ず』になってしまったのです。 周りの人には、お前はできるんだから努力すれば志望していた大学じゃなくても大丈夫だ。と言われます。 しかし、正直、私は成功するビジョンが見えなくなってしまいました。どうせ上手くいかないのではないか、と考えが邪魔してしまい、努力したくなくなってしまいました。 自分の中では忍耐の三年間で目標のためには仕方ないと縁も切り、楽しみも捨ててきました。 それでも上手くいかなかったので、これからの四年間も努力しなきゃいけないとなるといつまで、どれほど努力すればよいのでしょうか。 もう努力をしたくないし、出来ることならもう こんな上手くいかない人生なら早く終わらせてしまいたいと考えてしまいます。 私はここからどう生きていくべきなのでしょうか。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1
2021/08/27

部活の顧問について

私は部活の顧問の言動に悩んでいます。 私はある部活に入っているのですが、そこは生徒の自主的な活動、運営によって成り立っていると顧問から説明を受けていました。しかし、日々の練習メニューや係決め等、顧問が異常に介入してきます。そして自分の思い通りにならなかったり、部員から少し反対の意見が出されるとヒステリックに怒りだし、今の部員は〜だ、と批判に近いお説教をします。また、部員が頼んでもいないのに部活を仕切って「なんで私はこんなことをやらなきゃいけないんだ」と言います。 また、「私は部員の全てを把握しているだから私に従いなさい」といった発言もします。しかし、部活自体にはあまり来なく、現に部活中スマホを触ったりしている生徒を頑張っている部員だと見なしています。 生徒の性格を把握しているとはとても思えません。 部長は疲れ果てており、私も精神的に辛いです。毎日1人で泣いてしまい、眠れない日もあります。 他の先生に相談した所、退部を勧められました。確かに嫌々部活に行くより勉強をしたりした方が充実した生活をおくれる気がします。 部活動は顧問がいて成り立っていることは理解していますし、感謝しています。 ですが、必要以上の干渉や、高圧的な態度に不快感や恐怖感を抱いてしまいます。 私は今、退部という選択肢に傾いています。しかし自分が冷静な状態ではないことも自覚しています。 私はどのような考え方や行動をすればいいでしょうか。また、退部という選択肢はどう思われますか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/07/10

人生に焦りを感じています。

焦りが止まりません。 アラフォーで独身。薄給の契約社員です。 つい先月、毒親、毒親族の借金を返し終わりました。数百万以上です。お金の計算に追われてトリプルワークをずっとしていました。自分が借金をしてまで毒親たちのお金を払ってました。ストレスで卵管半分切りました。 後悔しか残ってしません。 学生時代は祖父母に育てられました。良識のある資産家でした。毒親族が全部遺産を食い潰してしまいました。こうなる事を予測していたのか、祖父母は私にだけ親族のことをよろしく頼むと言って、中学の時にふたりそろって病気で亡くなりました。 自宅では暴言(性)暴力ネグレクト、お金も盗まれご飯も食べられませんでした。学校へ行けば担任の先生がグルになって掃除機で殴ったりしてきました。見せしめに私だけです。ほかの先生達は見て見ぬふり、友人達は一緒になって暴力を振るってきました。トラウマなのか人間関係をうまく築けません。 学費や成人式代、祖父母の遺産金は両親のブランド品と新車と新しいステレオ機や娯楽代に消されて、大学で勉強したかったが断念。むしろ兄や従兄弟の大学の費用、サークル代まで出せと言われずっと働いてきました。気がつけばもう40間近です。 悲しくて、このままじゃだめだ行動しようと思えば思うほど焦りが出ます。 なぜ借金なんて返済してしまったんだろう、どうしてこんなことになってしまったんだろう、私は女性としての盛りをぜんぶ、どぶに捨ててしまったんだなと思うと、なにか始めるにしても(こんな人生送ってきたんだからみんなより劣っている、人の何倍も頑張らないとダメだ)と強迫観念にかられて焦り、何をやっても辛くなってしまいます。お恥ずかしながら、今まで自分の気持ちで何かしたことが無かったんだと思います。暴力とお金の返済に追われて、いつも不安ごとが頭の中から離れず自分の気持ちに蓋をしてきたんだと思います。 借金を返し切ったらなにか晴々した気分になれると思っていました。返し切ったら恋人でも作ってみよう、スポーツでも始めてみよう、勉強でもやり直そうと思っていたのに。真逆でした。過ぎ去ってしまった時間と、後悔と、悲しみでいっぱいです。血のつながった親族達に憎しみさえ湧きあがり、仕事中でも勝手に涙が出ます。 こんな私に対してのアドバイスなどありましたらコメント頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

就活(教員系)に疲れた

こんにちは。私は今、私立高校で国語を教えています。身分は非常勤講師で、1年契約です。 現在就職活動中で、学校の正規採用を目指しています。 私は大学時代から教師を目指していて、就活をせず教員一本に絞り公立の教員採用試験を受けたのですが、1年目は最終面接で落ちてしまいました。 大学を卒業後は講師をしようと考えていたのですが、筆記試験の勉強する時間がないと思い、公務員系の予備校に通うことに決めました。 その結果最終面接までこぎつけることができたのですが、不合格。無職になってしまいました。 その後は塾講師などをしながら2月にようやく非常勤講師として採用されました。 今年は非常勤講師として働きながら採用試験を受けようと考えていたのですが、仕事に忙殺されあまり勉強できないまま、採用試験を受けました。今は結果待ちです。 そして勤務校での採用試験も受けたのですが、本日不採用の通知をいただきました。 自分が働いていた学校からも「お前は認められない」という通知が来たことでショックを受けました。 同期たちは就職したり、1年目で採用試験に合格していたりします。後輩も1年目で受かり、私だけが足踏みしているような状態です。 現在は家族と暮らしているのですが、父の定年も迫り、焦っています。 もう3年も受けていて、受けてきた総数では8つの試験に落ち続けています。全て、最終面接で落とされていて自身の人間性に非があるのではないかと思い始めています。 私の中では今、 「このまま正規採用をされないのではないかという不安」 「父や母の定年が迫る焦り」 「同期や後輩達と比較してしまう情けなさ」 「そもそも自分が教員という仕事に向いていないのでは、という落胆」 が心を占めています。 もうハローワークや求人を見て就活し、正社員を目指したほうがいいのかと思い始めています。 しかし教員は諦めたくない。なんとしてでも、先生をやりたい。 こんな心の揺らぎがあるからこそ、なかなか正規採用されないのではないかとも思います。 自分が社会に必要とされてるのか、教員としてやっていけるのか、そもそも将来生きていけるのか、がものすごく不安で眠れないです。 情けない悩みですが、アドバイスもしくはお言葉をいただけると嬉しいです。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

引かれたレールを歩んで人生を過ごしたい。

私は就職活動中の大学院生25歳男で大学院では生物の研究をしています。 私の今までの人生は高校の先生に言われるまま懸命に受験勉強をし、なるべく偏差値の高い大学の方が良いと周りの人(友達、学校の先生、学習塾の先生)に言われていたので受かった大学の中で一番偏差値の高い大学に入り、学びたいことなど考えずに生物系の専攻を選び、勉強する意義を見いだせず ボーっとして大学を過ごし、周りのみんなが大学院に行うようなのでその流れで大学院に進学し、大学院でも研究に身が入らずに適当にやり過ごし、就職活動する時期になり、自分のやりたいことが見出せずに苦しみ、「誰かが自分のやるべき仕事を決めてくれたらいいのに」と思うようになってしまいました。 振り返れば、「まわりが決めたレールを歩めばいい」という自分の考えに問題があるということはわかっていますが、それでもレールから外れるのは恐いので周囲の人が望む学校や仕事に就くような(武士の子は武士、百姓の子は百姓みたいな)レールの敷かれた人生が自分には合っていると思うのですが、こんな私はいけないのでしょうか? 誰も相談する人がいなかったのでこの場を借りて、ご相談しました。 長文ですいませんがご意見の方いただけると幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2
2022/06/21

やらなきゃいけない事に限って体が動かない

やらなければならない事に限ってやる気が出ず、即座に済ます事ができません。 私は今高校生なのですが、課題をいくつか配られた時毎回と言って良いほど期限内に提出する事ができません。勉強自体はとても好きで、自主的な学習は自ら進んでやるのですが、課題として先生から出されると途端に取りかかるのが億劫になってしまいます。授業内で「課題出さなくても知らないですよ」「評価に影響しますよ」「後悔するのは自分です」などと言った催促を(私自身に直接的では無いですが)先生から受ける度に、課題に取りかかれない自身に対して劣等感を感じてしまいます。先生にも申し訳ない。 勉強だけでなく、その日にやらなければならない事も「後で良いか」となってしまい後に慌ててやる事が多いです。容量が悪いので、取りかかれても少しの量でもぱっと終わらせる事が困難です。 私も本来ならば課題もしっかり期限内に提出する生徒になりたいです。ですがどうしても体がついてきませんし、他の誰でもなく自分に原因がある事も自覚しています。 何に対してもやる気が出ない時、無理をしてでも完遂すべきでしょうか。また気分が乗らない時ってどうすれば良いでしょうか。教えてくださると幸いです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

無力感とうまく付き合うには

地方で独り暮らしの大学生です。 現在は大学の二年生ですが、望んで入ったはずの学校で学ぶことが苦痛で仕方ありません。 高校生のとき、人間関係でひどく精神的に参ってしまい、伴って体を壊してしまい、受験期には殆ど通学できない状態になっていました。 それでもなんとか自宅で勉強し、第一志望校に合格することができました。 一年生の前期のうちは大学で学ぶことが楽しくて、それまでの不登校が嘘のように通学できていました。 後期になると、体調に違和感を抱くことが増え、授業の欠席も増えました。 勉強をしようと机に向かってもぼーっとしてしまったり、学校まで行っても教室に入れなくなったりして、成績も途端に落ちてしまいました。 二年生になり専門科目が増え、厳しい先生のもとで学ぶうちに、初めは辛さで課題をやろうとすると吐き気がしたり涙が止まらないこともありましたが、前期の成績はこれまでに無いくらい良く、自分はこの分野の勉強が好きなんだと思えました。 しかし現在、サークル活動が忙しくなったり、実習授業の費用もかかるためアルバイトを増やしたりしたこともあり毎日が忙しく、勉強に時間を費やすことができなくなってしまいました。 また、空き時間で勉強をしようとしても、手が動かない、頭が働かない、という状態になってしまいます。 ずっと前から楽しみにしていた家族旅行も、それが終わればまた学校に戻らなくてはいけないと考えると涙が溢れて止まらなくなってしまいました。 とうとう、何もしていないのに涙が止まらなくなって恋人を仰天させてしまい、自分が良くない状態なのだと気がつきました。 いまも、学校に行かなくてはと考えると吐き気がして、外に出ることもできない状態が続いています。 勉強することは嫌いではないし、いま学んでいる内容も好きです。 すごい先生たちに教えてもらえる今の環境も恵まれていると思います。 しかし、そう思っていても体が動かず、自分の時間を上手く使えない自分が本当に嫌です。 長々と書き連ねてしまい申し訳ありません。 勉強がしたい、でも勉強をすることに前向きに取り組めない今の状態をどうにかしたいです。 どうしたらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2023/07/23

昔の教え子から相撲対決をお願いされました

小学校教諭の男、40代です。 先日、10年前の教え子(当時小4)から突然電話がありました。 用件は何と「先生と相撲で勝負したい」とのことです。 実は私、身長は170cm程度ですが、体重は当時も今も100kg以上あります。 その子は、(当時は知りませんでしたが)幼少時から相撲観戦が大好きで、巨漢である私が担任になってから「いつか相撲をとってみたい」とずっと思っていたそうです。 私も、突然の連絡が相撲対決申込みというだけで既に驚きましたが、彼が当時クラスの男子で最も小柄・細身で性格も優しい子だったので「まさか、あの子が相撲なんて」と更に驚いています。 「担任だったときの先生は、幼かった自分にとって本物の相撲とりのように大きな存在だった。今自分は体重53kg程度で相変わらず痩せており、先生の相手にならないことは分かっているが、先生の胸に渾身の力を込めてぶつかっていきたい」と真剣な口調で話してくれました。 私は、電話が来たとき他の用件で忙しかったこともあり一旦返事を保留しましたが、彼の申し出を受け入れるべきか悩んでいます。 というのも、今の私自身が極度の運動不足・不摂生だからです。 学生時代から続けていた野球を20代後半でやめて以来ほとんど運動していません。 酒もタバコも相当やる方なので、不摂生がたたって最近では階段を上がっただけで息切れしてしまう有様です。 体重こそありますが、まともに相撲をとれる自信がありません。 相手は約半分の体重とはいえ、一番体の動く20歳前後ですので、もしかしたら今の私より強いかもしれません。 そして何より、今の私自身が、幼き日の彼の目に映った本物の力士のような屈強な存在ではなくなっていることが最大の心配です。 もし私が情けない負け方をしたら、彼の憧れを壊してしまわないでしょうか。 私は彼と相撲をとっても構いませんし、彼に相撲で負けても不愉快な気分にはなりませんが、元教え子の思いに応えるべきか悩んでいます。 (尚、私も彼もスポーツとしての相撲経験はありません。)

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

自分はダメ人間だと思う。

はじめてのご相談をさせて頂きます。長文でちゃんと文章になっているか心配ですがよろしくお願いします。 私は今、医療系私立大学の2年生です。現在家でオンライン授業を受けている身です。 私は1年生の時、学校でちゃんと勉強をしていた身でして、先生へ質問もたくさん行っていました。そのおかげで、1年の時はフル単位で終えることができました。 しかしオンライン授業になってから、先生への質問もままならず、オンラインの内容は薄く、このままじゃ試験に落ちるかもしれないです。 もちろんわからないところは友達に聞いたり、調べたりしています。レポートなども期限内に必ず提出しています。 昼夜逆転はしていない、ご飯はしっかり食べている、…ちゃんと生活しているはずなのに、夜は寝付きが悪く、集中力が皆無です。理解力がオンライン授業になってからひどくなりました。 何でちゃんと理解できないんだろう、問題が解けないんだろう、友達はちゃんと勉強してるんだとずっと考えてしまいます。 15分間ちゃんと集中する方法で勉強していますが、これも効果がいまいち…。 家に居続けると辛いので、外で散歩したりもしますが、全然気分転換にもなりません。試験が近づいているのにこの様です。 試験に落ちたらどうしよう、留年したらどうしよう、親に迷惑をかけたらどうしようとずっと毎日考えています。 みんな同じく大変な状況なことぐらいは十分分かっています。これは甘えなのかもしれません。でも辛いんです。夜とか少し泣いてしまいます。 私はこの辛さをどうすればいいのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

過去の後悔から抜け出せません

オンライン、オフライン問わず初めて悩みを打ち明けます。よろしくお願いします。 大学進学にまつわる過去の決断について吹っ切れずに悩んでいます。 私は日本の高校を卒業後、海外の大学に進学し帰国後日本の会社に入社した新卒社員です。しかし、高校時代の進路決定で医学部に内部進学しとけば良かったと毎日後悔しています。現在、再受験に向けて勉強し始めました。 ですが、どうしても医学部に内部進学した人たちの事がずるく感じてしまい、同時に、なぜ私はその道を選ばなかったのか後悔の念が募り、勉強に集中できません。 私が海外の大学に進路を決めたのは、その当時やりたい事がなく、学部問わずジェネラルに学べる米国のカレッジで広く学びたかったからです。ただこれは言い換えれば、専門性を決めることを後回しにしていただけだったと後悔しています。 実際高校時代は成績も良かったので、簡単に行けるなら医学部志望にしとけば、とおっしゃる先生方もいたものの、なにか本当にやりたい事が先に見つかるのではないかと思い海外進学に逃げてしまいました。 海外に行っても特に好きなことも嫌いなことも見つからなかったので、先生方の言う通り、夢なんてはなから見ずに医師になったけば良かったと猛烈に後悔しています。 ただ勉強に集中し(仕事も激務ですが、、)受験に勝つのみなのですが、それをせずにかなり簡単に内部進学する道があったのに、余分な努力をしているようで涙が止まりません。 前向きに受験にチャレンジできるマインドセット作りをご教授頂きたいです。。。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

自分の気持ちがグチャグチャです

こんばんは。 強く、自分を持った人間になりたいと最近とても思っています。 そのきっかけは数カ月前にハマりだしたあるバンドの存在です。 「カッコイイ人間と一緒にいれば自分もカッコよくなる。弱い人間と一緒にいれば自分も弱くなる。」 「周りにどう思われようと自分がコレだ!と思った事をしなさい」 などといった言葉をライブなどで言っていて、 すごく力になっています。 そのバンドは輝いている部分も弱い部分もちゃんと見せてくれるので余計に説得力があり、 私もこんな人になりたいと思うようになりました。 それから、まずは自分を磨こうと勉強や趣味に没頭しそれなりに充実していましたがある時からふと「勉強してどうなるんだろう。何かを磨いて意味はあるのかな?」と考えるようになってしまいました。 もちろん意味はあると思います。 だけど、どうせ勉強したって。どうせ頑張ったって。と思ってしまうのです。 そう思うようになってしまってから勉強してる時も趣味のギターをしている時も、「なんの為にしてるんだろう。勉強できるようになって、ギターできるようになって何になるんだろう。」ばかり思っています。 逆に何もしていないと、「私はここで何してるんだろう。何もしないで努力もしないで、ああなりたいこうなりたいばっかり。このままじゃ何も変わらないじゃん。」 だけどいざ勉強などを始めるとまた、なんの為に?と始まってしまいます。 今の気持ちは勉強はもちろんギターもうまくなりたい。他にもいろんな事をやりたい。 芸能界に憧れていてそれに関する知識や技を手に入れたい。そう思っているのですが 先生や親に夢について相談する勇気がなく、 またもうすぐ高3で受験生。 時間もなくなると思います。 だけどもっと自分を磨きたい。 その気持ちが強いのですが、やったって。どうせ…。と、こうなってしまう。 自分の気持ちがよくわかりません。 私は一体何がしたいのでしょうか。 自分のことは自分しかわかりませんが、 少しだけでもアドバイス頂けると幸いです。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

不登校のまま、過ごして良いのでしょうか?

私は5年間不登校の中学2年生です。来年には高校受験を控えています。 ひとまず、通信制高校とは決まっているのですが、昨年の入学式以外学校に行っていないので、中学生という実感もあまりないありません。 勉強には遅れ、小学校の勉強もままならない状態です。 担任の先生がプリントを持ってきてくれますが、授業に出ていないので全く分からず、積み重なるばかり… 小学校からの不登校なので、まわりの人達からの理解はあるのですが、この先がどうしても不安です。 最近、フリースクールにも通い始めましたが、まわりの子は時々学校に行ったり、宿題をしていたりするので、そこでも自分は遅れをとっています。 夜になると、この先の未来が不安になったりして、私はここにいていいのだろうか、本当はいない方がいいのではないだろうがなどと考えてしまいます。 親には学費と給食費、フリースクールの会員費、フリースクールに通う際の交通費、沢山のお金を私に使っています。 大学生の姉がいるのですが、奨学金制度を使っていますが、親が学費を払っているので、姉にも申し訳なく感じてしまいます。 兼業農家なので、普通の家よりはお金はあると思いますが、すごく裕福という訳ではないので、そういう面でも苦労をかけていると思います。 私はこの先どうすれば、良いのでしょうか。

有り難し有り難し 53
回答数回答 2

真面目な人ほど損をするんですね

私の性格は本当に真面目だと思います。 中1の頃、 Mさんがお昼に1人で食べていて可哀想だったので私が誘って一緒に食べていました。(でもその時だけで友達のつもりはなかったです。) 職場体験はその施設から指定された人数を先生らが決め分けるのですが、私はMさんと2人きりでした。嫌だなー、運が悪かったなーと思っていたのですが、周りの友達は仲のいい人同士がほとんどでした。 「なんで⁉︎Mさんと仲良くないのに!他の人だけずるい!」とかなりムカつきました。 言い方は悪いですが、Mさんはコミュニケーション障害っぽくて私が必要なことで話しかけても、頷いてもくれません。施設までの道が分からないので、私も苦手なのに駅員に聞きました。Mさんはただただ付いてくるだけです。職場体験後の発表の為に画用紙にまとめる文を考えるのも書くのも、話す原稿を考えるのも私が全部しました。Mさんを放ったらかしではなく、話しかけたのですが、ほぼ無視でした。 他のグループは仲よさそうに楽しくしていたのに、全く楽しくありませんでした。毎日胃が痛くて、行くのが嫌で泣いていました。 私は、「あの時お昼にMさんを誘ったのが悪かったんだ」とすごく後悔しました。そしてそれを、私の性格を利用した先生を恨みました。 そして小6から中3まで理解に苦しむような言動をする人たちのせいで毎日毎日イライラ、我慢していました。 私は先生に怒られないように言われたこと、規則は守っていたのに、守らない人がいるとクラスみんなで怒られるので授業が中断される。 受験間近でもそういうバカのせいで勉強より学年集会。 自習の時間、自分はもう進路決まったからと騒ぐ奴らを先生が注意しない。一緒に喋ってる。 とにかく皆んなが幼稚なんです。 そういう事がもう書ききれないほど本当にたくさんあって、病んでしまい鬱になり、進学は一応したのですが中退しました。あの頃自分勝手していた奴らはその時楽しそうでした。高校にもしっかり通っているので結局はあの人達の方が偉いのか…と もう真面目に生きていても何もいいことありません。悪い人が楽しく生きていく。そう思うとこの先絶望しかなく死にたいです。なぜこんなクソ真面目に生まれてきたのか。 やはり、真面目な人は損をするのでしょうか。

有り難し有り難し 51
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ