hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 640件

お寺変えるべきか悩んでます…

昨年長男である旦那が正式に墓守に。 去年墓経時に棚経もお願いしても連絡なし棚経も来てもらえず。 今年も盆前墓経時に棚経をお願いしてて、連絡なしで7月末にポストに名刺だけあって夜に連絡をしたら「棚経に行ったけど不在だった」と。 連絡もなく来て不在と言われても共働きで常に家に居るわけじゃないし、日時を指定してもらってその日は電話を切りました。 棚経は午前中との約束だったので、義母も9時前には我が家に。10時過ぎ確認も兼ねてお寺に電話。 「住職が他所回ってるから午前中は無理、午後に行く」と。 11時半過ぎに電話がかかってきて「午後は施餓鬼があるから棚経は無理。お寺来たら一緒に棚経のお経あげてあげてもいいけど?」 去年はお願いしても無視、 今年は連絡もなく勝手に来てその後約束した日時は来れず、上からの物言い。 何のための約束か⁈と旦那も義母もブチ切れ。 実は仏壇開きもやってもらえるまで2年かったという経緯が。 元は旦那の祖母が檀家、義父と曽祖母の位牌を義母が管理をしてました。(祖父は祖母が勝手に集合墓地に遺骨を巻いてしまいこの時は位牌なし) 当時、義母の再婚があり長男である旦那はまだ未成年。墓守は無理で、出来る歳になるまではお寺に位牌を預ける形をとりました。 5年前に祖母が他界。その際叔父が別宗派で葬儀、納骨もしないまま2年。叔父の方から祖母の位牌と遺骨をそっちでどうにかして欲しいと連絡があり、これをきっかけに成人した結婚もしたと旦那も墓守を決意。菩提寺になるお寺で祖母の戒名と祖父の相談、位牌の引取りをお願いしました。 はじめはお寺も対応が早く、 叔父から位牌遺骨引取り→その日のうちにお寺へ行く事ができて、4人の位牌も早くに受け取る事ができたのですが… その後からはぐだぐた。 お寺へ行ったのが秋の終わり。 これから寒くなるから納骨は春先、その時に仏壇開きも、との事。 春になりでも連絡はなく、こちらから連絡。納骨当日はその日別の方の納骨があってそのついで?な扱い。 仏壇開きも仏壇等を揃えた状態でお願いしてましたが、納骨以降仏壇開きの連絡なし。墓前法要の度に直接話しても「また連絡する」の繰り返しで、我が家が引っ越す話をしてやっと返事がもらえて漸く…な流れ。 こんなに適当なら同じ日蓮宗の別のお寺さんに変えた方がいいのか?と思ってしまうのですが…。

有り難し有り難し 40
回答数回答 5

小さなお寺に入りにくい

お世話になります お参りのカテゴリーかどうかわかりませんがm(  )m 今まで、年に1~2回でしょうか 有名な大きな神社やそこの隣にある お寺に行くことは今までありました ですが、近くにある小さなお寺には 入ったことがありません それは なんかお墓が沢山あって 檀家でもない人が入っていいのだろうかと 躊躇してしまうからです 神社ならお墓がなく なんか、こう圧迫感がないというか ( 自分の今の段階で、こう思っているのですが ) 入りやすいです この前は近所の小さな「神社」に初めて 行く機会があり 手を合わせてお賽銭をして来ました 朝早い時間でしたが 自分の前にも後にも 近所の方らしきご年配の方が お見えでした 質問なのですが お寺に行って 普通に手を合わせて お賽銭がしたいのですが 近所の小さなお寺に 気軽に檀家でもない人が入っても良いのでしょうか? 「 この人何しに来たの? 」言う 住職さんの目線は大丈夫なのでしょうか?? 気にし過ぎでしょうか? 実は 今軽い鬱なので お寺巡りもいいなあと思い どこのお寺に行こうかと OO市お寺と 検索したら結構近い所の お寺が出てきたので、行きたかったのですが 小さなお寺だったので入る勇気が持てませんでした そして、その時ここのサイトを知って 今ここでとてもお世話になっていますm(  )m とても良いお言葉を沢山いただいて そのお坊さんのお寺に行きたいのです!! ですが 埼玉や愛知なので 遠いのですぐには行けません、、、。 話が少しずれましたが 近所の小さなお寺に 檀家でもない人が「 お賽銭をして手を合わせたい時や 、もしくは悩みを聞いてほしい 」場合に 入って行っても 良いのでしょうか? よろしくお願い致しますm(  )m

有り難し有り難し 69
回答数回答 4
2022/03/11

亡き祖母から恨まれているのでは。

身内のトラブルがあり、祖母が亡くなった事を祖父や叔母から知らされぬままお葬式にも呼ばれませんでした。 トラブルは私が原因です。 打ち明けたことによって、このような身内トラブルになってしまうくらいなら墓場までもっていくべきだったのかと。ただ自分だけでは抱えきれなかったという自分の弱さなのかなと。 母にも責められています。 先程、子供と昼寝をしていたら久しぶりに夢を見て亡くなったと知ってから初めて夢に祖母がでてきました。なにしにきた!と言っていました。 生前、そのトラブルとなった内容を知った後は祖母にもお前は嘘つき者だ!死ね!など言われましたが祖母のことは大好きでした…今でも。 足も悪く糖尿病も患い自由に動けなかった祖母。 意地悪な祖父と叔母と3人での生活でした。 本当に心から優しい祖母でした。 死ねなんて言わない人です。毎朝必ずご先祖様へお経を唱え、足が完全に動かなくなるまでお寺さんへも通っていました。 頼れる人が祖父と叔母しかいないから、私の見方をしてしまえば自分の面倒を見てくれる人がいなくなるだから私に対して冷たくするしかなかったのではないかと思う反面、やはり本心だったのではと祖母が私に言ったことをどう受け止めるべきなのか分からないです。 お墓の場所も教えてもらえずお墓参りにもいけてません。 夢でも怒っていました。やはり祖母は私を恨んでいるのでしょうか。母にも責められ気持ちのやり場がなく辛いです。母が1番辛いのは分かります。母からすれば自分の母親ですから… この先ちゃんと生きていけば光が見える日は訪れるのでしょうか。

有り難し有り難し 39
回答数回答 2

埋葬することに迷っています。

一人息子が自死してから2年が来ようとしています。  初めの一年はとても辛く鬱状態やパニックを起こしそうな事が多々ありましたが現在は少し落ち着いて来た様で(今でも躁鬱を繰り返しているような状態です。)、辛い事には変わりはありませんが「とても悲しく辛い事だがあの子が自分で考えて選んだ事なのだから否定はしないようにしよう」と思うようにしています。   このような状態でですので子供の遺骨を埋葬する事が出来ていません。 毎日、遺骨に語りかけ、悲しいながらもどうにか日々を過ごしているような状態なのですが ふと「このままでいいのかな、お墓に埋葬しないといけないのかな・・・」と思う反面 手放す辛さと、一人冷たい土の中に居させると言う罪悪感が強くあり、考えていると鬱状態に陥ってしまっています。  正直な話、今は遺骨を見ていることで「息子は此処にいるんだ。一緒に暮らしているんだ。」と思っていることも真実なのです。 どちらが正しいのか解かりません。  埋葬する場合は私が死ぬと誰もいなくなるので、費用の事もあり永代供養していただける『樹木葬』等になりますが、田舎に住んでいるので対応しているお寺がなく、遠くのお寺にお願いする事になります。  そうすると会える機会が少なくなってしまうので、やはりこのまま一緒に居たほうがいいのかな・・・と思っています。 (写真は辛くてまだ、見ることが出来ません。) 正直な気持ちとしては、まだ一緒にいたいのですが・・・。 悩んでいる事で精神的に疲れてきています。  どうすればいいのでしょうか。 どうか、助けてください。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

毎日、胸が締め付けられます

以前、娘を亡くした悲しみをどう乗り越えていいのかわからず、 違うカテゴリでお坊さんに助言も頂きましたが… あれから日も経ち、亡くなってから4か月が過ぎました。 生き甲斐だった一人娘を失い、シングルなのでたった一人になってしまって、絶望から這い上がろうと思って頑張っている矢先、まだ気持ちが引きずってどうしようもない寂しさが夜襲ってきます。 夜は眠剤に頼って寝るのですが、効かずにすぐ起きてしまったり、朝はボーっとして一日中頭が重くて。 人目を避けて夜はウォーキングに外へ出ますが、無で歩いてます。 人にも会いたくないし、できればこのまま朝起きた時に自分の息が止まっていたらいいのにって思います。 娘も、こんな弱い母親を見たら悲しむと思うのもわかります。 でも、何も手に付かない。 趣味も持てない。癒しになる動物も飼えない。 どこに目を向けて、この先をどうしたら生き続けられるのか… 月命日には毎月行っても、お墓の前では泣き崩れてしまう。 自分を変えていかないとダメですか? もう、本当に辛くて辛くて… 息もするのも苦しいくらいです。 時間が経つと気持ちに変化が出る…なんて嘘です。 酷くなる一方です。とても苦しいです。

有り難し有り難し 47
回答数回答 2
2021/10/16

姉の旦那がダブル不倫

姉の旦那さんが三、四年ほど前から同じ職場の既婚女性(子持ち)と不倫していると、姉が泣きながら打ち明けてくれました。 その事がバレてからも、旦那さんは関係を継続。小さな子どもが1人いるため、離婚はしないと話し合ったそうですが、 最近は無愛想な返事や笑って会話をしたり、自分から話題を繋げることもしなくなり、姉の問いかけに対し無視をする事も多いそうです。 先日姉夫婦と会う機会があり、その時私や子どもがいる時でも旦那さんは姉の問いかけに無視(または聞こえてないフリ)をしていて、すごく驚きました。 姉はすごく抱え込むタイプで、友だちや母にも相談できず、私にだけその事を打ち明けてくれました。 お互い違う県に住んでいるので、中々会って相談に乗ることができず、 年に数回しか会えない姉が日に日に痩せ細っていく姿を見るのが辛いです。 また、そんな不貞行為を継続している旦那さんの事がそれでも好きな一方、 旦那さんの冷たい態度に傷ついてジレンマを抱えている姉に、どうアドバイスをすればいいのかわかりません。 私は無視するような態度を取る人と同じお墓には入りたくないので、離婚しかないと思ってしまいますが、 当たり前ですが私は姉とは別人格なので安易に離婚を進めることもできません。 解決させる、というより姉の苦しみを聞いてあげることしか私にはできないのでしょうか。 またそんな夫婦関係の中で、子どもの成長に悪影響がないか心配です。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

アドバイスお願いします。

以前にも、相談をさせていただきました、大阪在住の主婦です。私の夫の家は天理教を信仰しています。元々は仏教だったのに仏壇もなくしてしまって今は神棚を祀っています。結婚当初から同居しています。 夫の両親は共に複雑な家に育って、私からみると行儀や言葉使いも悪く性格もきつくわがまま常識がないなあと感じることが多く、夫と結婚したことも少し後悔することがあります。実家の親とあまりに違う育ちの悪さに腹をたてたり悔しくて泣いたりの連続で、でも夫のことが好きなので離婚はしたくないと思っていますが‥私には子供がおらず、一度妊娠したのですが‥妊娠がわかってすぐに義母に良かったねの一言もなく「もし離婚すれば悪いけど子供は渡さないから」と言われそれから少しして、流産しました。 その言葉を聞いてからますます義母が大嫌いになりました。教会関係の人とは親戚のように付き合っているのに私の身内や私には赤の他人やと、言ったり態度で示します。今も義母との同居は続いていますが‥もう最近は、声を聞くだけでイライラしてストレスがいっぱいです。離れて暮らしたいのですが、今はまだできそうにありません。親離れ子離れ出来ていない義母と夫の両方に問題はあると思います。 今一番気になっていることが、将来、私が亡くなったら、天理教のお墓に入るのは嫌だと思っていることです。私の気持ちを託せる人がいないのですが‥自分の実家に分骨という形でもいいので入れるものなのでしょうか?最近はそんなことまでが心配になってきています。実家の母にいうと今から何を言ってるのと笑わるのですが‥私は真剣に悩んでいます。唯一弟に子供がいますので、甥っ子に将来的にお願いしてみようかとふと思ったり、天理教を真剣に信仰していないので義母にも冷たい態度をされています。義母は天理教さえ信仰してればいいとゆうような考えかたで 義母の生活の中心は天理教なのでとても迷惑にも感じてしまっています。日々ストレスがいっぱいで気持ちの切りかえがうまくいきません。まとまりないですが‥ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

父親の葬式に呼ばれませんでした。

数年前のことですが、心残りでたまに思い出すので、相談させてください。複雑な家庭で、私は実家と音信不通でした。住所と電話番号は教えてあったのですが、ずっと音信不通で実家のほうでも私の連絡先紛失して、ずっと連絡がないので行方知らずだと勝手に思っていたそうです。私が小さいころに家庭崩壊して、親は離婚しました。私は父方に、弟は母方に引き取られました。たまに弟と実母にはたまに会ったり連絡していたので、そちらとはわずかに繋がっていたのです。父と再婚相手の女の人から私は邪魔者にされて、意地悪されたり、今思い出しても嫌な思い出が9割りです。ある日、実弟のほうに父が死んだと再婚相手の女の人から相続の話があり私も父の死を知ることになりました。葬式から半年たったころで、骨になった後でした。お金がないのでお墓にはいれてないそうです。 仏壇に線香もあげてません。先方も協議書のハンコ目的でしょうし、なにを言われるかされるか分からなかったからです。 相続の方は、専門家に相談して解決しました。 お墓がないので、墓地で線香をあげることもできず、実家に行くのは絶対無理です。 もう死んでしまった人ですし、十分な愛情もお金ももらっていないし、どうでもいいことなのかなと。 病気で苦しんで死んだらしいですけど、勝手に成仏していると思ってます。線香あげないと可哀想かも、もしかして成仏できずにさ迷っているかも、葬式いけなくてごめんとたまに思います。 周囲の人が言うには、知らせがこなかったから仕方ない、知らせない人たちのほうがおかしいと。 虐待などはされませんでしたが、子供への愛情ゼロだったみたいで、薄情な人間でした。やさしい父親だったら、冥福を祈ることもできると思いますが、「くそ爺、地獄に落ちてないかな」とか黒い感情が湧き出ることもあります。 罰があたりそうで怖いんで、それ以上呪わないようにしています。 父親のことは思い出したくないので、どーでもいいんですが、もやもやが消えません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

家を建てたい

こんにちは。初めてのご相談です。長文ですが、無知な私に教えて下さい。 私は2015年に結婚し、娘も産まれたのでマイホームも数年後に建てたいな、と思うようになりました。 しかし、結婚してまもなく義理父が旦那さんに今後の提案を①同居②ずっと賃貸で義理父母が亡くなってから実家に住む③敷地内に新築を建てそこに義理父母が住む。私たちは今ある実家に住む。(敷地内に建てた新築は若夫婦が住むには方角がよくないらしいです…)そして「お嫁さんは家を建てたそうだけどその夢は叶わない」と言っていたそうです。 長男夫婦だから同居してほしい気持ちも分かりますがどうして勝手に人の人生決めるのか、と腹立たしく思いました。 義理父はいわゆる亭主関白な人で旦那さんは小学校の頃から言うことを聞かないと暴力され、思い通りにされていたみたいです。進学も就職も、夏休みの自由研究でさえ義理父の決めた通りにやってきたそうです。 もちろん老後は面倒をみるつもりです。 その事をふまえ家を建てることを義理父母に説得しようと思うのですが、一つ問題があります。 義理父母は熱心な平和教の信者で、仏壇と神棚がある【神様の部屋】というお部屋があります。 お家を守ってほしいのはこのお部屋を守ってほしいということも大きいと思います。 宗教のことなのでちょっとわからないので、質問させて頂きたいです。 ・後々仏壇と神棚を新居に移す形をとってもいいのでしょうか? ・神棚だけは新しく新居用に用意した方がいいのでしょうか? ・義理父はお墓を建てないで家を建てるとご先祖さまが嫉妬するからと言ってお墓を先に建てたそうです。長男夫婦が別居となるとそういったタブーはあるのでしょうか? 説得する時に知識がゼロだと「分かってない!」と頭ごなしに断られて終了してしまいそうです。 きっと突っ込まれると思うので先にどうするか夫婦で話し合って説得に挑みたいです。 ちなみに同居したくない理由は、義理父母とのかなりの価値観の違いと義理父の暴力(今はないそうですが、子どもになにかあったら心配なので)と人を思い通りにしないと気がすまない性格です。 私はただ幸せに家族で暮らしたいだけです。 一生賃貸に住むくらいなら子どもの為にマイホームを買って土地くらい残してやりたいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

父の供養

去年11月に実家の父が67歳で亡くなり、半年が過ぎましたが、私の父への供養が不十分な気がして、心のモヤモヤが晴れません。 亡くなった父は15年前くらいに愛人と家を出てしまったこともあり、臨終は当時の愛人で今では奥さんになった人と私2人きりでした。 実家に今も残された母は、父への恨みは深く、父の通夜と葬式に出ると私が伝えると泣かれたり怒られたりしましたが、なんとかそこだけはと振り切って、弟と一緒に出ました。 その後は、腹を立てた母が私と縁を切ると言い出し、私も心身共に疲れましたが、なんとか母とも関係が修復した経緯があります。 母をこれ以上苦しめてはいけないと思う気持ちと、父の今の奥さんである人と正直二度と会いたくないので、父の49日の法要も欠席し、今後も今の奥さんが居る父の家には行かないと決めました。 ただ、どうにも心が落ちつきません。 お墓参りが唯一できそうに思っていたのですが、父のお骨は、一周忌まで墓には納めずに父の家の仏壇に置くそうで、墓参りもできません。 以前ハスノハで、亡くなった人の写真を置いて供養する方法があると書いてあったと思うのですが、今の私は父の写真を見るのが辛すぎて、これも出来そうにないのです。 身勝手かもしれませんが、父を供養する何か良い方法はありませんでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ