私は今高校生なのですが全てがどうでもいいと思ってしまいます。 勉強や部活などやらなければならない事が沢山あるのですがやる気になれないし、どうでも良く思えてしまいます。別に勉強や部活が嫌いという訳ではないし、寧ろ好きです。でも、興味が湧きません。 後、生きる事もどうでもいいと思ってしまいます。誰かに死ねと言われたら死ねるし生きろと言われたら生きれるという状態です。生きる理由は無いし死ぬ理由もありません。死にたい訳でも無いし生きたい訳でもありません。 物凄く自分が空っぽ過ぎてどうすれば分かりません。別に病んでる訳でも無いし辛いことがあった訳でもないです。多分傍から見たら幸せな人生を送ってる方だと思います。どうすればこの気持ちが消えますか?難しい相談事で申し訳ありません。
家族との縁を切りました。 もう何年も前から不仲ではありましたが、直接のきっかけは本当に些細なものでした。 身重でありながら知識のない自分に「そんなことも知らないで」と嫌味を言われたこと。病気がちの父がまた入院したことを「情緒不安定な私のため」と何度も隠されており、それが除け者にされているように感じたこと。以前から「お前は家族じゃない、娘じゃない」と言われていたことを許せなかったことです。 上記のことが重なって、悲しくて「もう縁なんか切る。もうお願いだから関わらないでほしい」と言ったのは私ですが、本音はもっとありふれた家族のように当たり前の繋がりをして欲しかっただけでした。 子供ができたことに対してもっと知識をもらいたかっただとか、病気であることを隠さないでほしかっただとか、そもそも「家族じゃない」なんて言わないで欲しかっただとか。 けれど、自分の言葉に電話口で母は「はいはい、もうそれでいいわ」と面倒臭そうに言い放っただけでした。 縁は、こんなにあっさりと切れてしまうものなのですか? 親子の縁ですらその程度なら、他人と関わって生きていく意味はどこにあるんですか?
はじめまして。 仕事の考え方についてです。 先日40才になりまして、勤め先での勤続年数も14年となりました。 小さな会社では有りますが、販売員としてコツコツ勤めて参りました。 悩み事としてはこのご時世多いのかも分かりませんが、未だに平社員であることに悩んでいます。 年齢の若い社歴の浅い方が出世していくのを尻目に自分の仕事をこなす日々です。成績はそこそこなのですが、頑張れば頑張るほど厳しい環境へ異動させられ、成績を作るのが難しい状況になっています。 出世していかれる方は、来客の多い比較的楽な店舗で売り上げを作るのも、流れ作業で有利な環境です。 会社は数字しか見ませんので、歯をくいしばって同等程度の売り上げを作り頑張ってきましたが、なかなか自分は評価してもらえず、つい先日その来客の多い店舗にいる後輩に役職がつくことになりました。 こういった環境に理不尽さを感じてしまい日々思い悩んでいます。 頑張っていれば誰かが見ていてくれる、応援者が必ず現れる、と信じて勤め続けるつもりでは有りますが、果たしてそれで良いのか半信半疑です。 釈然としない気持ちを晴らしたく、お知恵を授かりたく思っています。 どうかよろしくお願い致します。
はじめまして。20代会社員です。 タイトルの通り、過去にした過ちとの向き合い方を相談させていただきます。 というのも学生の頃、サークル費を盗んでしまったことがありました。費用は埋め合わせし、やったこと自体はバレていないのですが、今さら告白し、謝ることもできず、後ろめたく、当時の友人と顔を合わせづらい状況です。ふとした時にその頃の話題が出たり、実は裏で言われているのではと考えると不安で、時たまそれを想像してはフラッシュバックする毎日です。こんなことをしている人間だと伝われば失望させてしまうと考えてしまい、なんとなく家族とも距離を置いてしまっています。 もちろん、この何年も人のものを盗むといったことはしていませんし、当時のことを反省しています。 いつもそのことを思い出しては、どうしようもなく孤独感に襲われ、自分のことが怖くなってしまいます。 過去のことを無かったことにできないのは理解しているのですが、この現状を自分の中でどう受け止めていけばいいのか、ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
普段、何不自由なく暮らしているのですが、寝る間際にふと自殺したい気持ちに駆られます。 私は正直これまで家庭環境も含め何不自由なく暮らしてきました。学校でも友人は多い方でした。ただ、本当の自分ではなく、親や周りに気に入られる存在を演じているだけなのかも知れないという思いにかられます。 演じている自分、そして演じられなくて失望させられてしまうのではないかという思いに板挟みになっています。 そして、将来の目標や夢などもなく、今生きているのもただ死んでいないというだけに感じます。 一度ネクタイを自分の首に巻きつけて死のうとした時は親の悲しむ顔が浮かび、思いとどまりました。しかし、それも今考えると死なない理由があるだけで、この先生きていく理由ではないように感じます。 今は、寝床でふと自殺願望に駆られるだけですので実行にはうつしていません。 ただ、これがふと断崖絶壁にいる時、電車のホームにいる時だったら何かの魔がさして死への一歩を踏み出してしまいそうです。 全ての人の人生の終着点は死であり、その時間が早いか遅いかの違いではないでしょうか?また、命とは私に属しているのにその処遇についての決定を自分で下すというのはそれほど不自然なことなのでしょうか? 最近分からなくなってしまっています。
以前相談させていただきました。 生まれてから異性と付き合えたことがありません。おそらく異性を好きになりにくいのと、経験不足が相まって恋愛に対してハードルが高くなっているのだと思われます。最近ようやく人を好きになったのですが、片思いで失恋してしまいました。初めて本気で好きになったので、とても辛いです。これ以上の人はいないという思いが残っています。しかし、年齢も年齢ですし結婚願望もあるので、次に行かなければならないと思っています。出会いの場には行っているのですが、なかなか出会えずそれにも落ち込みます。周りとも比較してしまって何で自分だけずっと両想いになれたことがないのだろうと感じてしまいます。この先幸せになる未来も見えず、そんな人生なら終わってしまいたいとも考えています。ショック、焦りと不安が強く生活を送るのも苦しいです。
初めまして。 ユミと申します。 早速ですが質問させて下さい。 祖母を妬む…という事はおかしいのでしょうか? 祖母は4人兄妹の真ん中の人で、働き、祖父と出会い祖父と結婚して、お金に困らず専業主婦を 続けて今も健康で生きています。 私には、それがどうしても許せないのです。 私には無かったもの全てを持っているからです。 働いた事もなければ、出会いも無くお金もない。 何より、健康な体じゃない。私の理想体重も祖母で書いていたらキリがないです。 全て失ったのです。失って、失って…取り戻そうとした時には遅く人生の負け組として生きて来ました。 なんて、心の狭い人間なのだろうと母にも相談した事があります。祖母は全て私には持っていない普通を持っていてずるいと。おまけに、こんな体なのは産んだ本人達の貴方が悪いと人間として最低な自分がいました。 正直、もう妬むのに疲れました。 一刻も早く死に向かって毎日を送ると言うのが 私にとっての幸せだと言い聞かせるしか私には幸せがありません。 助けて下さい。
2年ほど遠距離恋愛をしている彼女と、この前まで半年同棲していました。相手が大学へ復学するのでまた遠距離になりましたが、同棲中も遠距離中も喧嘩が絶えませんでした。別れ話もおそらく50回ほどもしています。3日前ほどに、ささいなことで喧嘩になり、着信拒否をされて、大泣きしました。それでまた仲直りして、そのあとにまた「友達に戻ろう」と言われました。その時、相手はとてもスッキリした感じで、元カレと連絡をとってみるだとか、依存してただけだと気づいただとか言っていたので、今回は本気なのだと思いました。自分は「三年間なんだったの」「少し距離を置こう」と言ったのですが、聞き入れてもらえませんでした。それでもう本当にこの恋愛は終わったのだと思い、諦めて、最近知り合った女の子に告白して、付き合うことにしました。これが昨日の話です。 それで今日、SMSで「結婚したい、あなた以外考えられない」という旨のメールが来ていて、電話もかかってきました。付き合わないと今から飛び降りると言われました。僕の父親も混ぜたりして話し合ったのですが、僕はもう喧嘩ばかりの恋愛が嫌なので、ずっと嫌だと言い張ってました。どうせ脅しだと思っていたので、「ほかに好きな人ができた」ということも伝えました。 その後、長文で人生で一番楽しい期間だったとか送られてきましたが、無視していました。すると相手の母親から飛び降りたというメッセージが届きました。幸いに近所の方が通報してくれたみたいで、今は手術をしているみたいです。 正直気持ち的には冷めていたのですが、半年間一緒に住んでいたのでいろいろ思い出してつらいです。あと「自分が付き合うと言っていればこんなことにならなかった」と自分を責めてしまってつらいです。 相手の母親は、もう大丈夫だから、今の恋人を幸せにしてあげてくださいと言っています。父親は、しょうがない、誰のせいでもない、と言っています。が、思い出と罪悪感が、どうしようもなくつらいです。 どうしたらいいでしょうか。
私には生きる意味がほぼありません。 弟が重度の自閉症の為、親はそちらにかかりきり、寧ろストレスの捌け口なのか何なのか暴力を受けて育ちました。身内からはそのような調子で、他人には変な奴の家族という目で見られ、陰口を言われたり石を投げられたり陥れられたりという幼少期でした。私に味方は誰一人いませんでした。 友達もいない、自分を好きでいてくれる人も誰もいない。 何なら話をする人も誰もいない。 成長して体つきが女性になると、弟は風呂を覗いて来たり私の服を着ようとしたり、体を触りたがったりした。親に訴えても笑われて終わり。最終的には体を触らせてやれないような優しくないやつはすぐ出て行けと家を追い出された。 それでも都合よく使いたい時は親だぞと偉そうにすり寄ってくる。 子供に金をかけたら親だといって威張れるものなのか、物扱いしてサンドバッグにして、でも産んで食べさせたらそれだけで偉いのか。 子供の頃はそれでもいつか誰か判ってくれると思えた。 いつか唯一人で良い、愛してくれる人に出会える。 愛されるというのはどんな気持ちなのだろう。 そうしたら幸せな家庭を築いて、私も思い切り愛するのだと。 成長して知識がつけばつくほど、世間を知れば知るほど希望は枯れた。 自閉症は遺伝する可能性がある。 こんな血を持った私は、正常な子供を産めない私は結婚はできない。 よしんばできたとしても、相手の家族に心から祝福はされない。 何より弟も問題だが親も問題で、弟を甘やかす事しか考えておらず自閉症なんだから仕方ない、周りが配慮すべきという迷惑な考えしか持てていない。 結婚するという事は家が繋がるという事。 好きになった人に、こんな家族と親戚になるという苦行は強いられない。 それでもなんとなく生きて、だから人と積極的に関わる事もしてこなくて、ただ食べる為だけに働いて、こんな調子だからどこで働いても同僚ともうまくやれなくて、孤立しながらも朝目が覚めるから生きてる。 大切な人が誰もいない。友人もいない。 それでも生きてるのは猫を飼ってるから。 私がいないと生きられない命を大切に守るのが今生きている意味。 この子は私より先に死ぬ。そうしたら私も死ぬ。 ただ自殺は死後苦しませられると聞いたことがありますが本当でしょうか? 一人きりで虐げられながら生きる苦しみと、死後の苦しみとどちらがマシでしょうか?
幼少期のトラウマに囚われ続けていてとにかく辛いです。 父親に精神的に必要以上に追い詰められ続けた事が原因で、それが一番大きなトラウマになりました。 現在別居している父親の怒鳴り声が大人になった今も頭の中で自然に聞こえてきてしまいます。 物事が少し上手くいかないだけでも、わたしを必要以上に追い詰めるように父親が連呼し続けた数々の暴言が呪いのように頭の中で聞こえてしまいます。 父が言ったようにわたしはバカだからこんな簡単な事も出来ないのだと納得してしまって涙を流したり、 わたしが精神を病んでいるのはわたしが狂っているからなのかもしれないとか わたしは排泄物と同じ存在だから愛されていない、望まれて生まれてきたわけではないなどと、 誰になんと励まされても未だに歪んだ考え方から抜け出せません。 精神を病み、まともに生活が送れていないことが恥ずかしく感じてしまいます。 父親が憎いだとか、復讐したいだとか、殺したい、殺されたい、死にたい… こんな悪い事ばかり考え、トラウマの事について調子が悪い日は一日中怒ったり泣いたりして時間が無駄に過ぎていきます。 今までに色々な精神病院にお世話になりましたがトラウマは全く消えません… 自分が本当に死ぬその日までわたしはトラウマから解放されず、なんのための人生だったんだと思ったまま死ぬのだろうな、と今後の人生を諦めています。 理由がないと生きられないというのは変ですが… わたしのような親不孝なことばかり言う人間であっても少なくともトラウマに縛られて苦しい人生をおくるためでは無かったはず。 いくら努力しても消えないのなら、 そのトラウマとの上手い向き合い方と、 残りの人生をどうやって過ごしたら良いのかについて 助言をお願いします…。
はじめましてはじめて質問します。 僕は大学4年生の学生なのですが、 同じサークルの子でよく遊びに行く子がいるのですが 最初は友人含め4人で遊ぶ事が多かったのですが 大学2年生の後半から2人で遊びに行ったり 飲みに行ったりすることが多くなりました。 温泉旅行に行ったり蛍を見に行ったりと日帰り旅行も何度か行き周りからは「ほんとに付き合ってないの?」と言われたりします。 最初はそんな事を思ってはダメだと思い自分の気持ちを押し殺してましたがこの半年辺りから 好きだと思うようになりました。 この前その子から珍しく飲みに誘われたのですが 別の好奇心に負けその誘いを断ってしまいました。 後から気付いたのですが誕生日の前の夜に誘われてた事が分かり後悔してしまいました。 しかしその子は面食いなところがあったりする部分があり片思いもしてると聞きました。 普段自分の気持ちを抑えてたので相手に気持ちを伝えていいものか 嫌われたりしないだろうかと 堂々巡りをしてしまいます。 はたして告白をしていいものだろうか またどんな言葉で言ったらいいのだろうか 教えてください。
以前から質問させていただいていますが、ついに仕事に行けなくなりました。居場所がなくなりました。 逃げ道がなく死にたいと思い、自殺未遂まで犯しました。後遺症はないです。今は生きたいと思います。 元上司から誘いがあり転職を考えています。業務は経験のあるものもありそうです。幸い家族は理解してくれています。 現職からは逃げのような部分も確かにありますが、自分が役に立ちたい気持ちもあります。 自分のパーソナリティも含め今後の人生についてアドバイスいただければありがたいです。
父は時代遅れの亭主関白気取りの人間です。家事も何もかも母か、娘である私にやらせようとします。 私は実家に住んでいますが、家事は面倒でたまにしか手伝っていません。タイトルには父への憎悪を書きましたが、母も嫌いで、家族の為の家事は本当は全くしたくありません。 実家を出たいと思っていますが、フリーターのためあまり蓄えがないのと、そもそも親が過干渉なために一人暮らしをさせてもらえません。もう20代も半ばになるのに、馬鹿げています。 不満ばかり口にする父の不機嫌ハラスメントには心底呆れ返ります。不機嫌な態度を取られるのも面倒ですし、母や弟が父に気を遣ってるのを見るのも気持ちが悪いです。 また、家事など身の回りのことは全部母がやってくれているのにもかかわらず、母のことは愚妻扱いで、本当に頭に来ます。 親が他界するまで、私は一人暮らしもできなければ海外にも行かせてもらえない気がしていて、これを書いているだけでも悔しくて涙が出ます。 親の存在が本当に不快です。私の人生の障害物にしか思えません。 母が留守にしている時は、私に家事を押し付けようとします。 奴隷として使える女が欲しくて、子どもを産んだのだろうなとしか思えません。 父親が憎くてたまらないです。
自分が持ったエネルギーをどこに使えばいいですか?
姉に対しての愚痴になります 姉は昨年6月辺りに宝くじ百万を当てました 姉は元々借金を抱えていてその返済のためにパチンコで稼ぐと言っては負けて親からお金を無心してました。 返済のために借りたお金をパチンコにして無くなったから貸してと泣きながら言うような人でした。 その数年間、ほとほと苦労しましたが 仕事について宝くじもあてていい兆しだとは思いつつも不安は常にありました。 姉と同じ職場につき、一緒に仕事をしてましたが姉は百万持ってたことにより怠惰になってしまい、お腹が痛いから休む、雨が降るから休む、母が起こさなかったから二度寝で休むを繰り返してました。 私は姉がいるよりは1人の方が集中できるので、こんなに仕事に来ないなら姉は別の仕事先にいけばいいのに、ここの会社に迷惑かけないでほしいと思うようになってきました。 その百万も半年で無くなったというのです。 月8万出費していたらしく、父からお金を借りて返済している姿を見ました。 でもどう考えても50万は残ってるはずです。 姉は金を得てから仕事がある日は休み家で過ごし、仕事がない日は朝から遊びに行ってました 半年で百万なくなるなんておかしいなとは思いつつも見て見ぬふりをして私は仕事に行ってました。 それまでの小さな喧嘩はありましたが、私ももう歳だし喧嘩はしたくないと思っていたけれど 些細な言い方から罵りあいの口論になり 挙げ句の果てには暴力沙汰になりました。 「貴方も~されたらいい」この言い方がどうも癪に触り嫌がり不快だと言ったのですが通じず「上から目線で嫌だ」と言うと「あんたも」とおうむ返しになり、私がなんで嫌なのかを理解してくれず、全く話になりませんでした。 姉から部屋に近づきロフトベッドまで来て殴って来たので、私は姉をベッドから突き落としました。下は柔らかいマットを敷いてます この時、心底姉はクズだと消えてほしいといらないと思いました 姉が部屋に来なければ、ベッドに上がってこなければ、殴ってこなければ私は姉を突き落とすことはなかったです。 その後も喧嘩は続くのですが、最初の私が嫌がったことについては理解してくれず 姉がしてきた態度を棚にあげて「常識がない」と責めてくるのですが 私は常識のない姉から常識がないと言われてもそこまで胸に響きません。 姉の方が常識がないと思います。
私は好きな人がいるのですが、春からその子とは別々の学校に通うことになってます。 卒業する前にその子に告白しようと思っていますが、しばらく会えなくなるし、そもそも今まで悪事をしてきた自分が告白して良いのか、 でも、やはりその子が大好きで、どうすれば良いか分かりません。 どうか皆様のお知恵を御貸しください。
毎日の連絡を約束させられておりましたが、たまに送信がうまく出来ていない、すぐに寝てしまったなどで、4ヶ月に一度ほど約束を守れなかった事が何度かありました。その度、確認の鬼のような電話履歴が入っていることがありました。先日、同様に送信ができていないことがあり、20件ほど連続で着信が入っておりました。気づいた時には非常に頭にきており、なぜ家に帰ってきてすぐに連絡できないのか?それくらいにしか思っていないからだろうと、相手の心配している気持ちがわからないのか?と12時過ぎてまで連絡できないことなんてあり得ないだろうと、約束が守れないのだから日本に帰国しろ!強制帰国だ!と仕事もすぐに辞めろというものでした。謝りましたが、仕事があるのに平日12時までに家にいないなんてことはあり得ない。みたいなことも言われました。その後も謝りのメッセージを入れ、変わらず連絡を続けていますが、既読無視です。その後一度電話がありましたが、仕事をすぐにやめる事はできないだろうけど、伝えて辞める準備を始めなさい。約束を守っていないあなたの責任だから、拒否する権利はないし、お願いできる立場ではないと言われました。その後はまた既読無視です。母には直接うまく自分の気持ちを話す事ができないので、自分の思いと謝罪をメールで送りましたが、既読無視のままです。約束を何度か守れなかった私に非があることはわかっていますが、帰国しても連絡の義務が守れていないなら実家で過ごすのかと思うと恐怖で帰りたくありません。さらにカナダでやりたいこと、挑戦したいことがありまだ帰国したくありません。 変わりなく自分の状況報告は続けて帰国しないつもりですが、この判断はどうでしょうか?どうしたら良いのでしょうか? 自分から謝りの電話を入れないことを怒られるのじゃないかとも思っているのですが、どうしたら良いかわかりません。アドバイスをいただけると嬉しいです。
私は、元の頭の悪さで、勉強で苦労しました。 人の倍以上勉強しても、三流大学しか受からず。。 本当に、苦労・屈辱を味わいました。 私のようになって欲しくないと思い、わが子を付属小学校の受験をさせました。 1次試験は受かりましたが、2次試験はダメでした。。。 塾にも通わせ、自宅でも勉強させ、たくさんの神様にも祈祷し。。。 ダメだと分かった時、本当に神様を憎みました。文句も言いました。。こんなこと思っては、言ってはいけないでしょうが。。。 子供の将来が、私の様な人生を歩んだらと思うと、悲しくて不安でたまりません。。。
私は、現在21歳の大学生です。 今年の7月に教員採用試験を控えており、勉強中です。 しかし、勉強をしていてもある一定のところで行き詰ってしまいます。点数も伸び悩んでいます。 それに、私よりも点数が低かった友人が最近になり、私よりも高い点数を取っています。 私自身、それが何よりも悔しいです。 最近は、周囲と比較をしてしまいとにかく焦っています。 自分自身、焦って勉強しても意味がないとわかっているのですが、、 後、面接練習で私は極度の緊張で声が震えてしまうし、自分で何が言いたいのか分からなくなってしまいます。
私は男性恐怖症です。 大学は共学なのですが、学食で男性がグループになっていたり、後ろに並ばれるととても怖く感じます。 きっかけは幼馴染でした。彼とは幼稚園からの仲で小中が一緒で高校も部活の関係でよく会っていました。家族同然のように育ってきた彼に恋心を抱くのは自然な流れでした。 中学2年と高校3年の時に彼に告白をしましたが、あえなく振られてしまいました。それから暫く経って、彼から連絡がありました。 『久しぶりに遊ぼう。』 その後私の家に遊びに来た彼が『やっぱり泊まらしてくれ』と言いました。泊まるの意味がどういう意味かを聞いたら、私を抱きたいとのことでした。私は正直まだ彼のことが諦め切れてなかったので嬉しい気持ちもあったのですが、彼は私のことが好きだから抱きたいのではなく、ただ体の関係だけを結びたいと思っていました。そうはっきり言われました。そして合意が無いままに無理矢理襲われました。一応抵抗して未遂に終わり、彼にも帰ってもらったのですが、処女であったこともあり、精神的ショックはかなりのものでした。 私は恋愛=性愛だと思っておらず、両者は別のものだと考えていたので、恋愛のその後のことは考えていませんでした。目先の欲望だけを求められて愕然としました。自分は都合のいい女になるのだと。 それから彼との連絡を絶っています。その後も何度か誘われましたが断っています。それからというものの、周りの男性が途端に恐ろしく見えてきました。穏やかな笑みを浮かべながら、その奥には欲望を溜め込んでいるのではないか。はけ口なんて誰でもよくて、いつも誰かを狙っているのではないか。人間ですから、欲望はあって然るものですが、私にはそれがどうしようも無く恐ろしいものに思えます。そんな風に周りの男性を見てしまう自分にも嫌気が差しています。今でもあの夜のことを考えると、私の身体に這った彼の指の感触、熱、荒い息、余裕なさそうに鈍く光る眼、全てを思い出して、全身を斬り付けられたように苦しくなります。 どうにかして男性恐怖症(と仮定します)を克服して、元の通りに自然に笑って生きたいです。 私はどうしたら良いのでしょうか。 稚拙な文でお目汚しいたしました。どうかご意見頂けると幸いです。