hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 4858件

縁起強迫

こんにちは。 2度目の投稿をさせていただきます。 今回とても理解しづらいことかもしれませんが、勇気を持って相談させていただきます。 何か少しでもアドバイスいただけたら幸いです。 実は、私自身の心の癖で、長い期間悩んでいることがあります。 もう何年も前の話ですが、対人関係でとてもショックな出来事がありました。 その時は時間と共にどうにか受け入れることが出来たのですが。 それから何年か経ち、今でも日常生活でふと、その人のことを思い出してしまうのですが。 しかしその時のショックのトラウマからなのか、ついその人のことを頭に浮かべたりすると何か悪い事が起きたり、行動が失敗してしまうのではないか、という変な症状に悩まされています。 精神的な病名でいうなら強迫性障害の縁起強迫のようなものでしょうか。 精神科でもちょっと相談したことはあるのですがなかなか完治せず。 日常生活に支障がでたりとか、そこまでひどい症状では無いのですけれども、、、 ついつい日常で過ごしているときにどうでもいい瞬間にふっと考えたりしてしまい。 実際そのように悪いことが起こるのでは...と頭で考えてしまうと、ついつい神経質になってしまいスムーズに行動できず、それで行動でちょっとでもうまくいかないことがあると、その人が頭に浮かんだりした為の様な気分に陥ってしまいしまいます。。。 本当は自分自身が神経質になりすぎているためだったり、たまたまそうなったりしているのはわかるのですが。 どうにかその対人関係でのトラウマを受け入れて(自分では受け入れているつもりですが)、その心の癖を治したいのです。とても分かりづらい内容ですみません。 (因みにその対人関係のショックの内容については詳しくはここでは伏せさせていただきますが、特にその人とのトラブルがあった訳でもないですし、その人はとても優しい人でした。そのため尚更、頭に浮かべて悪いこと、なんていう事はないのですが。笑) すみませんが、何かアドバイスがあればお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人との関わり

人との関わりの中で、どうしたらいいのかがわからず、相談させてください。 1人目は、元職場の先輩でした。その方は数年働いて結婚で退職しました。その後は年賀状だけでの付き合いでした。それから数年経って、私も結婚し、転勤のためその方と近くに住んでいることがわかりました。 そのような状況で、ラインでお久しぶりです。たまたま転勤で来た場所で先輩と近所なんてびっくりしましたと言う話から、職場もお互い近いことを知ったり数日間ラインのやりとりをした後、ランチでもどうですか?と言う話をしていて、相手もいつにする?と話していました。 日にちを決めてやりとりをしていた所、その約束の1週間くらい前にラインの既読がつかず、ラインの故障かな?と私は思ったので、2日前まで待って、共通の知人にランチの約束をしていたんだけど急に連絡が取れなくなったんですと話して連絡を取ってもらったのですが、その人も連絡が取れないと言っていました。 そのまま連絡が取れないまま約束の日が過ぎ、会わずじまいでした。 その後の年賀状も私は送りましたが向こうからは途絶えてしまいました。 それから数ヶ月後、元職場の人のSNSの投稿には、その方がまた会いたいですなどメッセージを残していたりしていました。 その方は、私と会いたくなかったらブロックして既読がつかないようにしたのかなと悲しくなりました。 2人目は、子供の育児教室で一緒になったママ友です。月に1度ランチをして市の育児相談に行くことを繰り返していました。彼女は仕事が始まり、私は下の子が生まれるため、ランチには行かなくてなってしまったのですが、メールのやり取りはしていました。子供が生まれたことの報告やお互いの上の子の様子などを話していました。その後質問形式のラインが既読になったまま返事が返ってきていません。 かと言って何回も送るのは申し訳ないですし、もやもやしています。 この2人の付き合いってこのような状況の時どんな風に考えて行動したらいいんでしょうか。 急に切られてしまうと、私ってその場だけの付き合いだったのかな…相手にとって私ってなんだったんだろうって思ってしまいとても心が苦しくなります。 苦しいと過去のことが蘇って心が落ち着かなくなります。 相手への対処の良い方法と自分の心持ちをどうとったらいいか教えてください。落ち着くにはどうしたらいいですか? お願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

ネットで、不謹慎な発言をしてしまいました

ネット上で、とある事故に関した不謹慎な発言をしてしまいました。事故を笑った、などという悪意のあるものではなかったのですが、それが関係者の方を傷つけ、他の方も不快にさせてしまったのです。 そのことに関して、軽はずみに書いてしまったのは深く反省していますし、悪意がなかったからといって許されることではないと思っています。なので、私が傷つけてしまった分はしっかり自分のしてしまったことを受け止め苦しまなくてはいけないと考えました。 ですが、そう考えているとき、『事故に遭った人の代わりに、こんなこと言ってる人(私や、私と似たようなことを書き込んだ人がいたためその人たち)が事故にあえばよかったのに』という意見を見ました。確かに、私は悪かったです。私の無神経さで、ただでさえ事故で深く傷ついている関係者の方の心に塩を塗ったようなものなので。 しかし私はそこまで言われる必要があるのか分かりませんでした。自分が可愛いと言われればそれまでなのですが、どうしても納得がいかなかったのです。ただ、私は客観視が苦手なので、相当自分よりな考えをしているかもしれません。心のどこかで、『私は悪くない』と思ってしまっているかもしれません。 そこでお坊さん方に質問です。今回の場合、私はどれだけの罰を受けるべきなのでしょうか(例え代わりに事故に遭えと言われても、過ぎてしまったことは変えられないので不可能ですが、心構えとして)。 法律で裁かれることこそありませんが、人を傷つけてしまったことは事実なので(特に、大切な人の命というとても繊細なことだったので)、きちんとカタをつけたいのです。 ご回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

四十九日が過ぎました

彼氏の四十九日が昨日でした。家族の方に聞いて行こうかと思いましたが、お正月元旦だし電話などをする勇気もありませんでした。よく分からないので、自分の部屋でお水とお茶をまた入れ直して、線香を一本しただけです。 以前から亡くなった彼の事でここで書かせてもらっていて、厳しい言葉も優しい言葉もいただきました。 彼のまえに長いこと一緒にいた人の所で最近そばにいてもらっています。 彼氏が亡くなるまで本当に短い時間で思い出も少ないし、急に悪くなって何にも言ってくれずに逝ってしまって。 本気で愛していたなら、言われたようにあのまま一生1人きりでいたらよかったのかもしれませんし、それに私もこれから人を愛せるのか自信もないし。こわいんです。 今、一緒に居てもらっている人とは昔は好きあっていましたが、何年かまえから色々な事情やすれ違いで結婚もないし、ズルズルと一緒に居ました。 それで、この夏くらいに亡くなった彼と急激に仲良くなってお付き合いすることにしました。 話しもあんまりできないままだったので、亡くなってから色々と彼のまえの奥さんの行動やらで、私はやっぱり女だし本当に辛かったです。悲しさだけでは過ごさせてもらえなかった。彼の気持ちが信じられなくなったり、憎んでしまいそうになったりして。今でも本当はどう思っているのかどうしても聞きたい。 死んでしまった人に聞けるとも、会えるとも本当は思いたいけど思えません。 生きているものの方を大事にしないといけないとゆうのも昔からあったりして、だからいい訳にはしたくないのだけど、私が他な人と一緒に居ながら彼を忘れられないのは、自分勝手で裏切りでただの我が儘でしょうか? いつも長文ですみません。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

人の話を最後まで聞けや!

人に相談すること、されることがあるのですが、相手はいつもこちらの話を聞いていません。大体は、話の冒頭の(相手が)気になるキーワードを拡大解釈したり、例え話だけを捉えて本筋を見ず、そこだけを最大ボリュームに盛りに盛って返して来おります。 こちらは可能な限り感情を押さえて、冷静に分析し、言葉も選んで話しますが、ほとんどの人が最後まで話を聞きません。そして、みんな冷静に考えた意見よりも、感情論のほうが大好物で、冷静になって相手の相談を聞く立場にある人さえも、過去の自分の経験のみに結び付けて、その経験と目の前にいる相手が同じ心境であるかのように話を持っていきます。相談者は違う話をしているのにも関わらずです。メールなどの文字だけの場合は、相手が「違うのに…」と困った顔をしているのが見えないので、その人は永遠にそのことに気付かないままで、また同じ過ちを繰り返します。相手の話をきちんと最後まで読めば、何を言いたいかすぐに分かるはずなのに。 こういう場合、その人は大体が自分の話に酔っている、持論を主張したいだけで相手の話を聞く気はないんだなと、アホらしくなります。今まで、そういう時はやんわりした言葉で話の筋を戻そうとするか、スルーするかどちらかに徹していましたが、ハッキリ言ってやったほうがいいんでしょうか。 諸々、参考に教えて頂けると幸いです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

心の支えがなにもありません。

はじめて利用させていただきます。 仕事で下っ端の役職についています。 ここ数年、特定の方(立場的には私が上、年齢的には彼女が上)から、ずっと嫌がらせを受けていました。 内容は地味なのですが、勤務が重なる時は必ず、 ・あいさつをしても無言 ・鉢合わせするとため息&舌打ち&回れ右で立ち去る ・業務上必要なやりとりの拒否 ・業務中に近くに行くと、耳を塞ぐ、目の前に手やうちわをかざして私が見えないようにする。 ・私の近くを通らないようにあえて遠回りする。 ・私以外の同じ役職の方とははしゃいで話す というようなことをされています。 原因は不明です。きっかけができるほどの交流もない方です。 最初は気にかけてくれていた同僚たちも、時間がたつにつれて、気にするほうがおかしい、くらいの感じになり、上司も状況はわかっているのに、「そういう人だから」と、相談しても対策は取っていただけませんでした。 徐々にストレスがたまり、仕事に行くのが辛くなり、それでも生活のため仕事に行っていたところ、とうとう体が動かなくなりました。 朝起きるとガチガチで家からでられず、当然勤怠もボロボロ。 どうにもならず休むと、今度は上からの叱咤、休んだ分くらい働けとばかりに仕事を押し付けられたり、あてつけな態度を取られたり。 寝てもうなされ、情緒不安定になり、最終手段として心療内科にかかったところ、「適応障害」と言われました。 他の同僚たちが大丈夫で、私だけこうなってしまったのは、私が弱いからなのでしょうか。 仕事は真面目にやってたと思うし、評価されてる部分もありました。 細かすぎるほうかもしれません。 自分がミスるより、他の方のミスを見つけるほうが多かったので、うらまれているのかもしれません。 私が弱く、うまく立ち回れなかったからこんな状態になってしまったのか、もっとがんばらなければいけないのか。 病名がでたことで、少し気が楽になった反面、がんばってこなかったわけではないけれど、もっとがんばらなければいけなかったのか、とうじうじしています。 両親は存命ですが、いろいろあり相談もできません。友人にも、軽く流されてしまいました。 負けたくないのに、負けてしまった気持ちでいっぱいです。 どうしたらここから抜け出せるのでしょう。 長文ですみません。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

元夫、その家族への恨みが消えません

入籍してから約二ヶ月で夫(40代)と夫の両親から離婚されました。私(20代)は会社員です。子どもはいません。 結婚式を挙げその1ヶ月後に夫、夫の両親から新居を追い出され話し合いも電話で話を受け入れてもらえず離婚となりました。 離婚の理由は、以下の通りです。 私が仕事のストレスから体調を崩し2月から休職をしています。 いつまでたっても復職をしないことが相手の家族、夫には不満だったらしいです。 私は、病気になったことを隠さずに相手の家族にも伝えました。そのことも了承した上で相手も結婚しようと言ってくれました。 しかし、入籍をしてからそれまで優しかった夫が手の平を返したように、冷たくなりました。 今、休職中のため私の収入は傷病手当しかありません。その中でも、生活費は入れてもらえず、家賃も払ってるのだから、夫から生活費は自分で入れろと言われました。 そして、どうしても足りないと言うと生活費は貸してやるから復職したら返せと言われました。 また、私が体調不良になっても夫の仕事が休みにも関わらず、病院に付き添ってくれることもなく、私が過呼吸になり救急車で搬送されたにも関わらず、病院に来てくれることもありませんでした。夫が病気の際は必ず私は付き添いました。 夫婦喧嘩をした際は、その様子を私にバレないように夫が夫の両親・夫の姉に伝え、今度は夫の家族から責められることが頻繁にありました。 そういうことが続き、復職しようとすると夫の家族から責められ体調を崩し、復職が延期してしまうことが続きました。 もう私も我慢の限界がきてしまいました。夫に話をしても聞き入れてもらえず、夫の両親にこのようなことをしないでくださいと伝えると 「病気の嫁が!」と言われ、新居を追い出され、実家に戻ることになりました。そして、話し合いに応じてくれることもなく離婚になりました。 またこの事がきっかけで、体を壊し復職が延びてしまいました。 夫に対する好きな想いは一切ないです。しかし、裏切られた悔しさ、悲しみ、元夫やその家族が楽しく生きている事が悔しくて仕方がないのです。 恨みつらみを言っていたら、幸せが逃げていくと言われ、私自身もそう思うのですがうまくいきません。 どうやって気持ちを変化させていけば良いでしょうか。

有り難し有り難し 57
回答数回答 2

感情をコントロールする訓練

こんにちは。 感情がコントロールできなくて困っています。 以前、職場のことで相談させて頂きましたが、 その件で、うつ病を患っております。 先週、職場で涙しながらブチキレてしまいました。 感情がでてきたのは病気の回復において進歩だと思うのですが、真剣な職場で涙を流して泣くのは良くないと思います。 上司には、「泣くひとの話は聞く気ない」と以前から釘をさされていました。 おかげで、上司からは、名前の呼び方も変えられほぼ無視されています。 私より30年は多く生きているのに、私に対しては「大人になれ」と、無視という態度から察しろと伝えてくるのは大人の対応なのかな? とも思い、騒いだことを謝罪しましたが、もう向き合う気もなくなっています。 職場は、上司が職場をまとめようとしないため、確かに雰囲気が悪いです。 今まで耐えてきました。 いろんな人に応援してもらって、職場で独りぼっちでも頑張ってきました。 それだけは自信もって言えることかなぁと思っています。 仕事を辞めるなら辞めるで、もういいかな、と思いますが、感情がコントロール出来ないことは問題だなぁと思っています。 病気のこともありますが、見た目が普通なので、なかなか理解してもらえません。 自然に感情の爆発やパニックを抑えられる考え方等ありますか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

暦とはそんなに大事なのでしょうか

先日、夫が足を怪我してしまい入院手術、リハビリも合わせて半年程休職することになってしまいました。 前回質問させて頂いた時に、母と不仲になっていると書かせていただきましたが… 夫の怪我のおかげで(こんな言い方をしたらバチが当たりそうですね(‥;))母も一旦折れてくれて今はまた仲良くしています。 報告も兼ね話が少しそれましたが、夫の怪我は入院は一週間程で良いと主治医に言われました。 手術も無事に終わり、数日過ぎて経過も良好なのでもういつでも退院していいですよ。 と言われたのですが夫の両親が 『その日(退院予定日)は日が悪い、仏滅だからもう少し延ばしてもらうように』 と…結局次の大安まで5日間、入院生活を続ける事になりました。その事は夫も納得しているようで(そのお家で育ってきたのだからそうでしょう)… 義両親は、結婚式などは日程にこだわってらしたのは知ってたのですが 退院もそんな理由で延ばす夫のお家事情に少しゾッとしてしまったのです。私はあまりこだわらない方だったので余計です。病院も、早くベッドを空けてあげないとダメじゃないかと思うんです。 これから、あらゆる出来事に私も暦を調べないといけないのでしょうか。色々口を出されそうですよね?暦とはそんなに大事なモノなのですか??

有り難し有り難し 14
回答数回答 4

僕はどうするべきでしょうか

今お付き合いをして半年の彼女がいるんですが、すごくいい子で付き合っていて嫌なことが何もなく、すごく楽しいのですが、そんな子だからこそ?なのか、自己嫌悪に陥ってしまいます。例えば、相手が友達などと遊んでいてSNSなどですごく楽しそうな姿を見せていると、なぜかムッとしたり、同じスポーツをやっているのですが、相手が試合でいい成績を残しても、素直に一緒に喜んであげられないんです。おそらく自分とだけの時間を楽しんでもらいたい。他との差をつけたい。といった支配欲?が強いのかなと。相手の幸福や良いことを素直に喜んであげたり共感してあげたりできないちっぽけな自分が、相手がいい子だからこそなおさら嫌になります。今はまだ、そのようなことは心の中だけで表には一切出さず我慢出来ているのですが、いつか出てしまいそうで怖いです。それに我慢しているのもあまりいい気分にはなれないです。それだけでなく、この子は自分のようなちっぽけな人間じゃなくもっと心の広い大人な人と付き合った方がいいのでは、と思うことすらあります。どういう心持ちでいたり、どう対応したりすればいいですかね。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ