20代後半女です。最近、6歳下の大切な彼ができました。愛に溢れていて、賢くて、努力家で、人としても男性としても尊敬していて、彼とゆくゆくは家庭を築きたいと思うほどに大切です。 彼にとっては私が初めての彼女、キスも体の関係を持つのも初めてでした。外国人で宗教の関係もあり、真剣な付き合いでない限りそういうことはしないという信念で生きてきたそうです。その時は二人ともすごく幸せで、彼も人生で1番幸せと言ってくれました。 しかし最近過去の恋愛の話になり、私も誠実な彼に嘘はつきたくないので過去のことを正直に打ち明けました。 私は7年前に、精神的な辛さから(自殺願望などあったくらいの)自暴自棄になった時があり、10人ほど適当な人たちと体の関係を持ったことがあります。その後立ち直ってからも、すぐ彼氏をつくったりデートを繰り返しました。その中には既婚者も20歳上の男性もいます。 このような過去があることを、彼にとっては生理的にも倫理的にも受け入れ難く、かなり苦しんでいます。セフレや父親の年齢の男が抱いたって思うと、その事実を受け入れられるまではセックスはできないと言われました。キスやスキンシップはそれでもしてくれます。彼がそう思うのは当たり前と思います。 私はこの過去のことで数年苦しみ、後悔し、何年もかけて少しずつ自分を許して受け入れて、やっと前に進めるようになったところまで来ました。彼の考えは理解しつつ、自分の中では消化したトラウマに今また直面しないといけない、そして大好きな人に受け入れてもらえずジャッジされたことがショックで、お互いに傷ついてしまいました。 これはどうにもならないから、もう別れようと提案しましたが、お互い本気で好きだし、彼は自分の中でこの件を受け入れられるかどうかしばらく闘ってみたい。だから時間をくれと言われました。 私にとっては、彼の努力を嬉しく思う反面、彼の判断を待つということが、判決を待つ罪人のようで苦しいです。自分が何年もかけて消化してきたトラウマがまた目の前に現れ、ぶり返してきました。 もう別れるしか無いのでしょうか?彼が私の過去と向き合うのに、私は一体何ができるでしょうか?また、心が潰れないためにどういう心持ちでこの期間を過ごせばいいでしょうか? 私は幸せになること、許されないのでしょうか。
例えばの話になってしまうのですがテレビの芸能人とかを見ていても不倫略奪婚の人達が普通に幸せそうに暮らしていたり、意地悪なことを色んな人にしている嫌な上司がずっとのさばっていて失脚もしなかったりと、必ずしも恨みを買っているような人達が不幸になっている訳では無いように感じます。 それなら何故【因果応報】とか、【あいつはろくな死に方しない!】というような言葉があるのでしょう? もう何年も前ですが私のことを退職勧奨した上司は今も会社にいるらしいですし、私のことをいじめた同級生は社会人になった今もずっと威張っているようです。 必ず自分に返ってくるなんて言葉が本当ならば、ニュースの犯罪者はみんな呪い殺されなければおかしいことになってしまいます。
健康診断で不安な結果が出てしまい、その後精密検査の結果は大丈夫だったものの死への恐怖だけが残りました。 もとから死への恐怖が出ることが良くありましたが、今までは一晩寝たり何度か深呼吸すれば収まっていました。 しかし、上記の事があり「自分もいつか死ぬ」と言う事実がより具体的に見えてしまったのをきっかけに、病気への不安からは解放されるやいなや死への恐怖がついて回るようになりました。涙を流すほどつらいです。 こんな精神状態になる前はいろんなことが楽しかった→死ぬと全て無になるのが悲しい・怖い&いつか死ぬから全て無意味なのではないか→この恐怖と悲しみの中で生きたくはない→楽しいことをしたい→最初に戻る と言う思考のループに一日中陥ってしまっています。 今までの自分を演じている空っぽな自分がいて普段はそいつが前に出てるが、常に上記の事を考え泣いている自分がもう一人いて時々そっちが表に出てくる、血の気が引き現実感が無くなっていく、どちらが自分なのかわからない、そんな状態です。 今までを思い返せば親がいて友達がいて、普通に仕事をしてお金も貰っていて、好き嫌いはほとんどなくてご飯は全部美味く感じて、ストレスはあるけど後から思えば大体「何だこんな事で悩んでたのか」で過ぎてく人生だったと考えます。 そして、なんて幸せだったんだろうか、何でこれが永遠には続かないのか、永遠も辛いとは言うがこれなら永遠に続いて欲しい、何で幸せだったことに気づいてしまったのかと考えてしまいます。 そして、最近一年の体感がものすごく早く感じ、時間なんてあっと言う間に過ぎてしまうと考えまた悲しくなります。 宗教を学ぼうともしましたが、ここに質問しておいてなんですがやはり死後の世界や魂は無く感情は脳の現象であり死後は無である、と言う変に唯物的な考えがついてまわります。 祖父が亡くなったとき「爺さんいまどこ行ってんだろうなぁ、畑とか家の様子とか見てんのかなぁ」とかのんきに謎の宗教観を持っていたくせに今ではそんな考えしか持てません。 そして怖いという事すら感じなくなるのが怖く悲しく、無になるならすべて無意味に感じます。 精神科に行くことにもしましたがそれとは別視点で、何か考え方を変えるヒントをもらえたらと思い、文字数いっぱいのとりとめのない文章になってしまいましたが書き込ませていただきました。
もうすぐ第一志望の受験があり、早く気持ちを切り替えたいので相談させていただきます。 私の家の近くにはホームセンターがあり、その中にペットショップがあります。普段は行かないのですが、一ヶ月前にちょっとしたきっかけがあってそのホームセンターに行きました。母が買い物に行っている間、私はペットショップで待っていることになりました。そこに本当に綺麗な目の猫がいて、私はその猫に釘付けになりました。その猫も私の方に寄ってきて、しばらくそのまま見ていると、店員さんが、「抱っこしてみる?」と聞いてくれました。私は猫アレルギーなので、一瞬迷ったのですが、抱っこさせてもらいました。私はその猫のトリコになってしまいました。戻ってきてその猫を見た母も、その猫のトリコになっていました。 それからは、私は午前中から塾に行き、お昼ご飯を母と食べる日はペットショップに母と寄って、その猫に会ってからまた塾に戻ると言う生活をしていました。母も私に負けず劣らずその猫が好きで、私よりも頻繁にペットショップに行っていました。 その猫はガラスで私の手は届かないけれど私の方にやってきて顔をガラスにくっつけたりお腹を見せてくれたりするようになりました。その猫に会うと心が浄化されるように感じて、私の癒しの時間でした。 私は何度も母に飼いたいといったのですが母は世話ができないと言いました。私がすると言っても学校と塾がある、留学するかもしれないと言っていいとはいってくれませんでした。でも、受験が終わったらもしかしたら許してもらえるかもしれないと思って、諦めきれませんでした。 今朝、また猫に会いに行きたいと言ったら、母にその猫が売られてしまったと言われました。母は最近毎日のように行っていたのですが、姿が見えないので店員さんに尋ねると売られてしまったと言うことでした。 自己中心的ですが、私はその猫にもう会えないと分かってから涙が止まらなくなってしまいました。母が言うようにその猫に家族ができたことは喜ばしいことだと思っても涙が止まりません。 勉強をしようとしましたが頑張る気力が出ません。合格しても何になるんだよと思ったり、あの猫は元気かな、もし、私が留学しないと言ったら、母は飼わせてくれたのかななどと考えてしまいます。 今まで頑張ってきたので気持ちを切り替えて受験したいです。気持ちの切り替え方を教えてください。
自傷行為の記述があるので苦手な方は自己責任でお願いします。 私は昔いじめにあっていました。 当時はとても辛く耐え切れなくなり親に頑張って打ち明け学校も行かなくていいと言ってもらい引きこもりネットばかりしていました。 そのネットで知り合った人がとても親身になってくれて、私を愛してくれました。私を励まし私以上に私のされてきた事を悲しんでくれました。私はそれが嬉しくて依存して甘えてしまっていました。 ですがきっと疲れてしまったんでしょう。浮気され、喧嘩になってしまいました。私はその人に消えろと言ってしまいました。 そしたらその人が事故に会いました。幸い、命に別状はありませんでした。また自殺未遂でもないとの事でした。私の言葉にショックを受けて周りが見えていなかったらしいです。 形上仲直りして、また恋人として過ごしていましたが相手の心が磨り減ってしまい別れを告げられました。 何年も前の事ですが、未だに自分を許せないです。 何故私をあんなにも支えてくれていた人を傷つけたのか、本当は自殺しようとしていたのではないか、自分で自分の心の支えを奪った自分が憎くてしょうがないです。あんなに愛し愛してくれた人を傷つけ無くした自分に殺意しか向かないです。 贅沢ながら今片想いしています。ですがその人といると幸せな自分と大切な人を傷つけたお前が何幸せに笑ってるんだと自身に殺意を向ける自分がいます。また好きな人を傷つける事を繰り返すのではないかと思うとどうしても自分を許せなくなり自分に対して憎しみを持って自傷します。 子供だと分かっています。もう社会人ですから、こんな甘い自分に酔った考えをいい加減捨てたいです。 さっさと死にたいと思ってしまいますが、周りはいい人ばかりです。悲しんでくれるのが分かっています。自傷行為をしているという現状も周りが知ったら悲しんでくれるのも分かっています。贅沢な悩みだと言うことも十分に分かっています。なのにこのザマです。 自分への殺意は今後も無くなることは無いと思います。無くす気も正直ありません。でもせめて自傷行為は流石にやめておきたいです。幾ら私への制裁だと私が思っていても傍から見れば自傷行為です。心配もさせてしまう、私自身も中途半端ですっきりもしない、気のいいものでは無いです。 どうすれば理性を上手くコントロールして自傷行為を抑えることができますか?
主人が今から二週間程前にヘリウムガスで車内自殺をしました。遺書にはたった3〜4行で、幸せな半生だったこと、みなさんごめんなさいとだけ書かれていました。自殺する前、仕事のことや、住宅ローンのことなんかで悩んでおり、自分が死んだら借金は無くなるとか、死後の世界ってあるのかな?など気になる言動はありました。主人が亡くなったあの日から…私は死後の世界は本当にあるのだろうか?と、ずっと考えてしまいます。他に伝えたいことはなかったのだろうか…?まだ伝えたいことあるんじゃないか?など、主人のことで頭がいっぱいなのです。苦しみながら亡くなったわけではありませんが、死後も苦しむことはないのでしょうか?成仏できてるのでしょうか…?まだその辺をフラフラしてるのでしょうか……49日の間は本当に近くに居るのでしょうか……辛いです。会いたくて…
彼女いる人を好きになってしまいました。 その人は仕事の関係でずっと関わっていた人です。 最初は「この人かっこいいな」と思うだけで、 付き合いたいとかは全然思ってなかったのですが、 仕事で、関わっているうちに だんだんと好きになってしまいました。 好きになってから、彼女の存在を知りましたが 諦めようとしても、仕事で関わっているため きらいになれません。 好きな人を諦めるためには 全く関わりを無くさなければ、諦めがつかないです。。。 しかしその人には、何も言えず、 何も言わないと、仕事関係で連絡が来ます。 ちょくちょく飲みにも行きます。 このまま関わっていくと いろんな欲が湧いてきてしまいます。 会いたい、付き合いたい、電話したいなど。。 自分が幸せになるためには、略奪愛は良くないと思いますが、、 好きな気持ちに嘘はつけないので、 どうしたらいいのかわかりません。 辛いです。。 何でもいいので、助言がほしいです。
信心しても 自分に徳が得られないって 理不尽ですが 確かに 信心とは 誰かの為に努力し 誰かを幸せに するものなのかもしれませんね ただ本当に一生懸命 お寺様でご奉仕されていて 足が痛そうなので どうか 皆様が生きてる限り健康で 普通に生活が おくれますよう 私くしの父も 手足が痺れると 整形に通ってますが 命があっても 身体が辛いなら 皆んな 毎日が苦しいように 見えるので 私くしが 皆様の健康の為に お寺様で 信心させていただきますので 皆様が身体健全 無病息災 で 延命長寿で いられますことを 望みます。 私くしが信心する事によって 周りの方が 高徳を得られます様。
高校で出会った大好きな相手がいます。彼女は出会った頃から海外大学進学の夢を話していたのですが、非常に優秀な生徒で、高校2年の際の留学を機に、そのまま海外高校を卒業予定、その後海外の大学へという形になっているそうです。 昨年には毎日のように通話する時もあり、一時期は付き合ったこともあったのですが、彼女は誰かのことを好きになれないと言っており(これは本当だと思います)、やっぱり好きになれなかったと言われ別れました。 今でも自分は彼女のことが好きで仕方ないのですが、彼女が今後日本の学校に進学しない、そして海外で働くという人生プランを持っている以上、どう転んでもバッドエンドにしかならぬ物語に頭を悩ませています。ちなみに自分も海外に長期留学した経験があるのですが、性格との相性から日本の方が向いており国内で生活しようと考えています。 相手側は、全く僕に恋愛感情はないものの、月3,4回の頻度で長時間通話してくれたり、一時帰国した際には何度も2人で遊び、ディズニーにいったこともあります。物理的な?距離も凄く近いのですが、彼女は好きという感情はないと自分に伝えてくれています。 ここまで誰かのことを好きになったことはなく、そしてこの状態が一年以上続いているため、他の誰かを好きになれるのかと不安もありどうしたら良いか分かりません。長い人生この先色んな人に出会うと言いますが、何もかも自分との相性が完璧で、自分の理想のタイプに正解があるとしたらこの人、とまで言えるレベルの彼女を超える人が現れるのか、彼女のことを完全に忘れて新しい彼女のことを愛せるのかわかりません。 1度関わるのをやめるべきというのもごもっともかもしれませんが、今の自分が幸せを感じられるのは彼女と関わっている時間であり、それがなくなれば何を楽しめば良いのかとまで感じてしまいます。はっきり言ってしまえば依存です。別の幸せを探そうと何度も試みましたが不可能に近い状態でした。 この先結ばれる可能性が0なのも、彼氏になることさえ不可能なのも理解しています。しかし好きでたまりません。彼女は好きで居られることに対しては負担などには感じないと言ってくれています。 彼女と親友になれたら、と思いますが、嫉妬心さえ抱いてしまう自分がそうなれる気はしません…。 ざっくりで申し訳ないですが、どうしたら良いんでしょうか…。
いくら考え方を変えようとしても変わらない……。 どうやったらいいのか分からない。 私以外のみんなが幸せそうに見えてなりません。 そんな事無いのも分かってるし、私が変わらなきゃと焦るばかりです。 気分が落ち込み、周りのみんなに優しく出来ない。 周りから、いつも優しくてニコニコ頑張ってるね。 こう言われる度に、私が私じゃなくなりそうになります。 もう何が辛いのか分からない。 まとまり無くてすいません。
なかなか悟ることができません。 結婚したいと思った人に振られてしまい 別れてから半年たちますが 彼の想いを上手に受け取れず 彼に真っ直ぐな愛情を注ぐことができず 自分のことばかり、自分の気持ちの押し付け だと言われもう会えないのかなと 毎日後悔しては泣いての日々です 彼は私と別れてすぐに結婚相手をみつけ とても人を大事にする一途な人ですから きっと愛する喜びを感じて毎日幸せな時間を過ごしているだろうと思います いつ亡くなってもおかしくない、おばあちゃんも安心させてあげられるねと それでも私は、彼が体調を崩してないか 仕事がどうなったか、とても気になりメールをしてしまいます もう一生会えないわけじゃないけど、、と言われます。彼に気を使わせてしまっているのはわかっています。 彼と一緒にいられないなら 死にたいなぁと思ったりします こんな私が日常生活も 人のためになれてる訳もありません しっかりした価値観は仏教で学べますか? ただ一緒にいて子どもがほしくて… 私には何が足りないのでしょうか
ため息をつくように、「死にたい」「早く死にたい」と心の中で思ったり、自宅(一人暮らし)にいるときは口に出したりしてしまいます。実際に自殺したいとは思っていないので、戸惑っています。 なぜそのような考えが浮かんでしまうのでしょうか。また、どうすればそのような考えをもたなくなるでしょうか。 多少嫌なことがある日はあれど、仕事はホワイトで、自分の時間も持てて、彼氏もいて、どちらかというと幸せなんだろうなと思っています。 それなのに、一昨年の秋に転勤してから、辛いことや不安なことがあると、死にたいと口に出してしまうようになってしまいました。 また、そのことに罪悪感を感じてしまっています。 親しい人を悲しませたり、迷惑をかけてしまうと思うので、自殺したいとは思いません。 ただ、何かの弾みで(災害や、階段で足を踏み外して…など)死んでしまえたらな、と考えてしまいます。
最近、食事が全く食べれません。前までは沢山食べて食事することが幸せだったのに今では全然幸せではありません。 家や一人ならたべれるのですが、みんなと一緒にだと食べれません。考えるだけでも吐き気がします。会食障害だと思うのですがどうしたら楽になるでしょうか…
結婚して一年以上たちました。東京から栃木に来ていろいろありましたが、それなりに幸せに暮らしています。 事の発端は去年私が出産し手伝いに来た時から始まりました。手伝いに来た事を知った義母か団地に来たのですが、実母と話をしていて、突然何を思ったのか「娘を結婚させなければよかった、バツイチと結婚して親戚中の笑いものだ!」とか「今、旦那(私の)が死んだら、ここでは生活できないでしょうね」など言い出しました。 旦那も義母も凍りつく発見でそれ依頼関係が崩れてしまいました。何度か私と旦那と実母と話しましたが、発見に対して詫びる事はなく、こちらも縁を切りたいと話しましたが理由をつけて被害者ぶった手紙を送ってきました。 旦那ももう連絡はいらない。関わりたくない。といってます。決定的だったのは今年2月に亡くなった私の祖母のお葬式等の連絡がなかったのでお線香のひとつもあげられなかったことです。 旦那はお坊さんです。こんな屈辱はありません。 今回孫の誕生日と言う事でお祝いを送ってきましたが、今まで何もしてくれなかったのに今更ですし、受けとりたくありません。旦那も送り返せ!といってます。 実母からの手紙も被害者ぶった内容で頭がお花畑状態でした。 ましてやこのお盆の最中に、赤のしを送ってきた事事態非常識だと思います。 まぁ、私を産んで育ててくれたことは感謝してますが、娘を離婚に追いやろう!わたしのてもとにもどしたい!そんな感じはかえって迷惑です。今後も悩むくらいなら縁を切りたいです。 孫の事は一切考えてないし、電話でも爺、ばあの権利は放棄するといってました。 娘は羽子板もお雛様も買ってもらえてません。 最近は義実家に年賀状もお中元もお歳暮もありません。
心の底から大嫌いな人が居るのですが、その人のSNSアカウントを毎日覗きたくなるくらいにはその人が気になっています。 もう数年間はその人のアカウントを見たり過去の言動を見たりを繰り返しており、自分でも愚かだなぁと思っています。 大嫌いとは書きましたが、かつては本当に大好きな人だった為、ここでも苦しめられています。本当に好きで応援していたからこそ大嫌いになった時の反動が激しく、恨みつらみを重ねています。嫌いになった理由は暴言を吐かれたり悪意を持って接されたからです。 また、その人のダメなところを確認したくてSNSを見てしまっている所はあります。 仏教の放下の知識を使って執着を手放したいのですが、執着を捨てるにはどうしたらいいのでしょうか。 もう長年ずっと執着しているし、大好きであり嫌いになったし、その人が今手を付けている事業のゆくえが気になるのですが、だからこそいい加減にその人のアカウントを覗いたり、執着する事をやめたいのです。 1日1回は覗いてしまうくらいに執着しております。どのようにしたら嫌いな相手への執着を捨てられるでしょうか?
50代の男性と関係を持ってしまいました。 100万円くださったので、自分は風俗嬢、枕営業だと思ってイヤイヤでしたが、関係を持ってしまいました。 今はもう縁を切っていますが、ずっと罪悪感を持っています。 いっそのこと、死んで楽になりたいとも思ってしまいました。 こんなわたしですが、今後赤ちゃんを産んでもいいのでしょうか? 因果応報で、障害を持った子が生まれるのではないか?不倫されるのではないか?と嫌なことをたくさん考えてしまいます。 たくさんハスノハの問答をみて、自分の中では、あの出来事はマッサージだと思って記憶をすり替えて前向きに生きよう。 自分の命を削って関係を持ったのだから誇りに思おう。とプラスに考えようとしているのですがこれで良いのでしょうか? 毎日南無阿弥陀と唱え、懺悔をしています。 今後は自分の身体を大切にして、家族を大事にしたいと思っています。お金に目がくらまないようにします。 わたしのような流されてしまう人間が幸せになってよいのでしょうか。罪を犯した人間なんかが生きていてよいのでしょうか。 よろしくお願い致します。
目を通して頂きありがとうございます。 相手の方は6年前に知り合ってその当時から何度か告白されていたんですが、男性としては生理的にどうしても受け付けられなかったため、ずっとお断りをしていました。その度、友達としてならと言われ、たまに子供と一緒に食事などをしていました。しかし、私が毎日朝から夜中の2時近くまで働いていたため、下の子が寂しさから具合を悪くしてしまいました。その子が受験生ということもあり、一緒に居てあげたいけど働かなければと悩んでいた時に、彼から生活を支えてあげたいから、仕事を辞めて子供の側に居てあげてほしいと言ってもらいました。相当悩んでいた私はその言葉に甘えてしまいました。そこからはどんどん結婚の話が進み、両親もとても喜んで結婚式の話まであっと言う間に決まりました。そして彼は私たちのためにと言って、マンションを購入してくださいました。最初の頃はこれでみんなが幸せになるんだと言い聞かせていましたが、食事だけしてた時にはわからなかった、私の意見に従ってしか行動出来ないところや話し合いになると何一つ話が出来なくなるところや私達がチンピラみたいな人に絡まれた時に謝る私をよそに他人のふりみたいにして対応してくれない姿や私の両親の悪口を言う姿を見てしまい、生理的に受け付けないだけじゃなく人間的にも信じられなくなってきてしまいました。こんな気持ちで一緒になるのは彼にも彼のご両親にも失礼だからもう少し気持ちが入っていくまで結婚を待ってほしいと頼んだんですが、それだけは出来ない、俺のことは好きじゃなくてもいいからと言われ話が進んでしまいました。今、現在はすごく悪いところがある訳でもないし、仕事も一生懸命、私も年齢も年齢なので好きという感情なんて夫婦になればうすくなるもの、もっと相手の良いところを見てあげるように目線を変えよう、生活を共にし始めれば感謝の気持ちから情が生まれるかもしれないので、相手の方に感謝し前向きに考えるように努めようとする私と、やっぱり気持ちは大事、生理的なものは一生変わらないかも、籍だけは入れずに一緒に暮らしながら考えるのも一つの手ではないかと考える自分がいます。こんな年にまでなって、彼や彼のご両親、そして周りの方々に感謝して奉仕の心を持てない自分の欲の深さに反省しています。どうか辛口でも良いので良きアドバイスを頂けたら幸いです。
こんにちは。 私は、20歳で妊娠6ヵ月です。 妊娠がわかったとき、彼に話すと「俺もお前もまだ若いし、俺は父親になる自信も覚悟もまだできない。だから今はおろしてほしい」と言われました。 ですが、病院に行ったときにはもう4ヶ月目に入っていて、エコー写真にうつるわが子を見た瞬間、絶対にこの子を死なせたくないという思いが強くなりやっぱり産みたいと伝えました。 そうすると彼は、私に「俺とずっと一緒にいたいなら子どもは捨ててほしい。子どもをとるなら俺と別れる。どっちかの選択をしなくちゃいけないんだよ」と言われました。私は子どもを選びました。 結局、彼とは音信不通になりお金も貰えず捨てられました。 私は、ひどく悲しみ苦しみ、未だに私と子どもを捨てた元彼のことが頭から離れず、毎晩のように夢に出てきたり彼と過ごした楽しい日々がフラッシュバックしてきたり、気持ち悪くなりトイレに駆け込むこともあります。そのせいで寝れない夜が続いています。 彼が今、私との子供がいることをかくして呑気に毎日を過ごしていると思うと腹が立ちます。産むと決めたのは自分だけど、どうしても許せません。 それと同時に、 彼と付き合っていたほうが幸せだったのかな、こんなつらい思いをするなら命を捨てていたほうがよかったのかな、と思ってしまう自分もいます… 私はこの先この子を幸せにしてあげられる母親になれるんでしょうか? 私が選んだ答えは間違っていたんですか? 出来ることなら、彼のことは早く忘れたいです。忘れて前に進みたい、でも忘れようとすればするほど、彼との記憶がよみがえってきて怖いです。つらいです。助けてください。 長くなってしまい、すいません。
昨夜、売春をやめました。 約2年ほど、インターネットの掲示板や出会い系サイトをつかって援交をしていました。 普段は普通の学生で、真面目に部活もやり、単位も落とすことはありませんでし た。 むしろ、援交によって 好きな時間帯に楽に稼ぐことができていたから、学校生活は順調だったのかもしれません。 援交をはじめたきっかけは、大好きだった人に二股をかけられたことでした。私のはじめての、大きな大きな失恋でした。 援交は心の寂しさも、金銭的余裕もくれました。 もともと家が貧乏な私にとって、「大きなお金が財布にある」ということが、心の安定になりました。 しかし、次第に性と金に依存しはじめました。 男性に抱かれていないと不安。 何に使うわけでもないのに、貯金額が増えていないと不安。 1年前に彼氏ができたとき、きっぱりやめるべきでした。一度はやめたものの3ヶ月も続かず、またはじめてしまいました。 こうして2年がすぎ、昨夜に、ふと彼氏からくる日常的なLINEを見て急に、本当に急に怖くなりました。 偶然その日の昼に、コンジローマというゴムでは防げない性病の話をインターネットで目にしたからでしょうか。 付き合った当時とは違い、心から好きになってきてしまった彼氏を万が一傷つけてしまったら… 本当に罪深いことをしているけども、まだ今なら間に合うのではないだろうか。 そう考えた瞬間、援交で知り合ったすべての人の連絡先を一気に消しました。出会い系サイトのアカウントも使ってたメールアドレスもすべてです。 そうして無理に眠り、今日の朝を迎えたのですが、やっぱり依存状態なのでしょうか。 心が不安に満ちています。 いまは就活中だからバイトも始められない。 もう大金を楽に得られない。 彼氏以外に抱いてもらえない。 今後彼氏に冷たくされるようなことがあったら耐えられるだろうか? 貯金は就活でどれくらい減ってしまうのだろうか? 不安、不安、不安… このままだと、また援交をはじめてしまいそうで怖いです。でも今回はもう、絶対戻りたくないんです。 今の彼氏を幸せにしたいです。 好きな人を幸せにして、この大きな罪を償いたいです。 怖い、不安、弱い自分を責めてばかりで自信がないです。 どうしたらいいでしょうか?
ずっと両親は幸せなひとだと思ってました。ですが最近本当は不幸なひとで悩みや苦しみがとても多いやつなんじゃないかと思い始めました。 そうおもったらなんだかすっきりしました。 今まで幸福そうだから許せなかった、激しい怒りがあったので幸せじゃない、今にも死にたいぐらい不幸なのだとしたらなんだか幸せというか、悩みが減りました。 僕としては奪われた気持ちというか時間というかエネルギーみたいなものがたくさんあったのでよかったです。 本当に本人達か幸福か不幸か僕にはわかりません。しかし今までの投稿にあった親の姿を見れば幸福ではないという感じがしてくると思います。 今独り暮らしを初めて半月ぐらいは悩むことはたくさんありました。今もそうです。 とんでもない環境なのに戻った方がいんじゃないかと思うときがあります。 それは自分のやってることに自信がなくなったり、このまま順調にいけるかどうか不安になるときです。 あんなやつなのに、なんでかそういう衝動というか義務感が起こります。 戻りたくないです。けどそういう衝動があるんです