hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3389件

寺族の道か、尼僧の道か

今年、寺嫁になった者です。 嫁ぎ先の寺院の現状と将来を考えると、寺族登録より自身が尼僧になった方が、 次期住職になる夫の支えにより役立つような気がしております。 夫の父である住職が兼務住職で忙しそうで、当初、4月の寺族登録を10月に見送られました。 私自身で登録手続きを、と提案もしましたが、手続きは住職で、の一点張りでした。 今夏、以前から夫の家族より受けていたモラハラが酷くなり、さすがに堪えかねて、彼等に意見を申し上げたところ、寺族登録の予定で散々振り回したあげく、 住職から「寺族登録を当面見送り」と脅されました。 しかしながら、私自身も夫の家族に対し、不信感が募っており、こちらから、寺族登録はしていただかなくても結構です、以前から夫には、年内に無理をして登録しなくてもよい、と話していたので、とも添えました。 よって、今年の寺族登録は見送り、現在に至ります。 寺族登録は年齢制限がないと夫から聞いております。 夫が住職になったタイミングでよいのでは、とも夫に話しましたが、夫は寺院内では萎縮しており、義父母は予想以上に夫に対し高圧的です。 夫とは交際から仲良くしていたのですが、今夏の住職からの「寺族登録を当面見送り」の脅し以来、夫婦仲に亀裂が入り、現在、別居中です。 寺院の将来の為にも安易に離婚せず、解決・改善の道を進むには、寺族登録にすがることなく、自身が尼僧となり、自立した姿となり寺院と宗派に貢献する案を考えました。 寺嫁は尼僧の資格取得は可能でしょうか。 曹洞宗の僧侶の方で、何かアドバイス頂けることがございましたら、何卒、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 43
回答数回答 3

劣等感の正体

また、質問させてください。 前の質問について、自分でも考えていました。 そしたら、わかってきたのです、自分の劣等感の正体が。 子供の頃から、親は私にあまり関心を持っていませんでした。 なにか夢を持っても、「アンタにできるわけないじゃん」と言われて押さえつけられてきました。 買い物に行ってもひとり迷子になり、なんとかして車に戻って 「ここで待っていれば置いてけぼりにはされないはずだ・・・」とひたすら親を待っていたこともあります。 なにか習いごとをしたい、スポーツをやりたいと思い、親に応援してもらって、ほめられて育った、そういう人たちがうらやましくてしかたありません。 楽器ができる、水泳が得意、という人に会うと、 「ああ、この人は、親に愛されて育ったんだな・・・」と猛烈にうらやましくなり、強い強い劣等感を感じます。 そういう人には明るく楽しく前向きな人が多く、ワタシはつい卑屈になってしまうのです、そういう自分にまた自己嫌悪を感じます。 家の中で買われているきれいなネコを、毛並みがぼさぼさの野良猫が ガラス越しに眺めているような・・・。 苦しいです。楽に生きていきたいのです。 どうすれば明るく前向きな人になれますか?? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

コロナでイベントが奪われてつらい

タイトルの通り、コロナ禍でサークルのイベント(合宿など)が奪われて辛いです。 去年の3月から活動を制限され、楽しみだった合宿にも行けず、活動ですらまともにできず、辛いです。行けるはずだった合宿が3回も潰れています。 仕方ないとは分かっていても、どうして悲しくなってしまいます。 どうして自分たちだけこんな理不尽な目に遭わなければならないのでしょうか。周りの大人(母や父)はコロナ禍に影響されず何ごともなく過ごしているのを見ると、さらに辛くなります。 大人たちは、楽しいイベントが潰されることもなく楽しい大学生活を送ってきたんだなと思うと恨みたくなります。憎いとさえ思うときもあります。 この辛さから逃れたくて、他のことに目を向けてみたり、考え方を変えてみようとしたりしたけど無駄でした。どんなことをしても、楽しい思い出が奪われたという悲しい気持ちが湧き上がってきます。 ただただ辛いです。悲しくて仕方ないです。世の中理不尽なことが起こると分かっていても、この悲しさにどう対処すればいいかわかりません。世の中もっと大変な人がいるからこんなことで悲しむなんて、と思うこともあるのですが、それでもやっぱり悲しいです。 私はサークル活動やイベントに執着しすぎてるのかなと思う時があります。だからこれほど辛いんだと。 でも、どうやってそれを手放せばいいかわかりません。 もう我慢も限界が来てて、最近は毎日泣いています。自分はどうしたらこの悲しみから逃れられるのでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/10/06

毎日不安で苦しいです

現在、お付き合いして10ヶ月ほどになる彼がいます。 彼とは半同棲で鍵をもらっており、自由に入って良い状態で信用されていると思います。 先日、彼が昔使用していたスマホが出てきました。 中身は見ていませんが、マッチングアプリが入っていることが見えてしまいました。 見た瞬間すごくショックで手が震えましたが彼はマッチングアプリをやるような人と思えず、見なかったことにしようと思いました。 しかし、やはりモヤモヤしてしまう為、アプリ欄を見てしまった謝罪と共に真相を聞きました。 すると「使ってないよ、すごく昔のスマホでアプリがそのままになっていただけだよ。ごめんね」とのこと。 しかし私からすると、彼女がいるのに登録したままいることに違和感があり、退会しないのか問うと「するよ」との返答。 私から聞かなければきっと退会すると自分から言ってくれなかったのだろうと思ったのと、彼女が不安に思っていることを無くそうと努力をしてくれないのか?と悲しくなりました。 アプリは私の希望で目の前で退会してもらいましたが、本当に使用していないのか、メッセージ欄を見せて貰えば安心できたかもしれない…と後悔しています。 古いスマホは、現在使用しているスマホの容量が足りなくなったから入れ替える為に使っていただけだよと言われ、それは本当にそうだと思うし、Wi-Fiに繋げなければ使えない状態でマッチングアプリを使用する意味がわからないので使っていないことは信じたつもりです。(彼女がいない時に使っている分には全然気にしないので、過去のことだと気にしないようにしました) 話は一応解決しましたが、そこから毎日ネガティブな妄想が止まらずにいます。 本当は浮気用のスマホで、とんでもない遊び人だったらどうしよう 最近家の中でもスマホを離さない気がする 浮気相手のLINEの通知は来ないようにしているのでは?など 今まで心から信用できる相手で不安になることがなかったのに、ここに来てこの一件で全てネガティブになり眠れない日が続いています。 終わった話なのでまた掘り返すのが嫌で我慢していますが、毎日苦しくて食欲もない日が続き、どうしたらいいか分かりません。 話して面倒と思われる相手ならそれまでの男というのもわかるのですが大好きなので別れることになるなら我慢しよう。と思ってしまいます。 安心できる言葉を頂きたいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2021/12/01

家庭環境が嫌すぎて死にたいです。

高校1年生の女子です。 現在父子家庭で過ごしていますが、家が嫌すぎて死にたいです。 家が嫌になったのは去年の11月に引越しをしてからです。 それまではずっと母子家庭で今住んでいるところより少し都会の方で暮らしていました。 ですが母からの暴力や理不尽に怒られることが原因で母が家を出ていくことになりました。 その結果離れて暮らしていた父が家に来ることになり父子家庭になりました。 父は頑張ってくれていましたが慣れないことが多く未だに母と暮らしていた時と比べてしまいます。 最初の方はまだ楽しく過ごせていたものの父の仕事場の影響で通学に不便な場所に引越すことになりました。 引越してから嫌になるまでには時間はかからず、周りの子は歩いて遊びに行ける距離に住んでいるのに私だけなんでこんな所に、、などと思うことが増えていきました。 それからどんどん周りと比べるようになり楽しそうにしている子を見ると凄く羨ましくなるしそれと同時に自分が嫌いになります。 劣等感や不安感が増えていきどんどん学校にも通えなくなり、中学は卒業したものの高校は不登校になりました。 父に何回も当たってしまい暴力されることも増え、一時期児童相談所に入っていましたが何も変わることはありませんでした。 というかむしろ生活が酷くなりました。 どれだけ父や周りの人に辛いと言っても理解してもらえず、辛いのは思春期だからだとかみんな同じだとか言われてしまいます。 少なくとも引っ越す前まではこんな思いしたこともないし毎日死にたいなんて思ったこともありませんでした。 家族には誰にも理解してもらえず話すだけ無駄なような気がするし、むしろ自分の気持ちを否定されることもあります。 精神科にも行きましたが病院の先生は病名は付けられないと言っていて、父には病気じゃないなら学校に行ってないのはただの怠けだと言われました。 私もこうなりたくてなってる訳じゃないのになんで否定されないといけないんですか? もう自分が生きている意味も生きる希望もなくなってしまいました。 どうしたら前みたいに明日に希望を持って生きられるようになりますか? まとまらない文ですみません。 どうかご回答いただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

義母との距離の取り方

私は現在、彼と婚約し結婚するために地元を離れ彼の家へ引っ越し、同棲しています。 彼の家では私と彼の2人暮らしで、車で15分の所に義母が住んでいます。義父は亡くなったそうです。 元々、義母と彼はよく2人で週末に食事をしていたということは聞いていました。同棲前にも、彼が『結婚後は、2人(彼と私)で週に1回くらいは外食して5回に1回くらいは私の気が向いたらお母さんと一緒に食事をしてほしい』と言っていました。私は了承していました。 しかし、実際は頻度が多く週に1〜2回会ったり食事をしなければなりません。 私も初めは楽しみにしながら行っていたのですが、毎週のように何度も顔を合わせるとなると、とても疲れます。 特に義母は息子のいないところで、息子の社会的地位、学歴、義母自身の学歴、容姿自慢などをしてくるため疲れるのだと思います。 最初は『そうなんですね、すごいですね』などと交わしてたのですが、しだいにそのことに反応するのも疲れてきました。 私の両親はあまり自分や家族の自慢話を外ではしないため、正直驚きました。 これだけ自信があるのはすごいと思っていたのですが、逆に私は何も取り柄がないな..と とても辛い気持ちにもなります。 彼のいないところで、この様な自慢話が多いので彼は私の気持ちに気づいてないのだと思います。 彼には今まで行きたくないオーラを出したことはあります。しかし、お母さんが1人暮らしで心配だという彼の気持ちを考えるとはっきりとしたことは言えません。 また、このことを彼に言ったことで彼やお母さんとの関係がギクシャクするのも嫌です.. 今のところは、毎回我慢して会っています。 しかし、これがずっと続くとなるととても疲れ、いつか義母の前で悪い態度を取ってしまうんじゃないかと不安だったり、自分の心が狭いと思うと辛いです。 今後、義母とうまく距離をとる方法やこの状況でもプラスに考えられないかなどご相談にのっていただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

図々しい人への対応の仕方

部署移動する前に入ってきた後輩について、どのような対応をしたらいいのかわからなくなったため質問させてください。 前部署では事務仕事をメインにさせていただいておりました。約1年前に入ってきた後輩はジャンルとしては製造業の方に入社したのですが、私が新設部署に移動するということで、私の後を後輩が受け持つことになりました。 受け持ってから後輩の言葉が目につくようになってきました。 後輩の歓迎会が大雪により延期され、みんなが集まれる日を調整し開催する旨をつたえると「私の歓迎会、忘れてなかったんですね!」と言われ、 私の部署から後輩が借り物をするときに 「これ使ってないですよね?返さなくてもいいですよね?」と言って借りていったこと、 頼みごとをするときには「~してください」「~をご報告してください」などと言い、お願いされてるの?命令されてるの?と戸惑うことが多くなってきました。 さらに本人にも良いことがあり、仕事での抜擢もありで図に乗っているようにも見えてしまいます。 私自身は怒ることが苦手なので注意することもできず、苦手な人がいる場合は自分からフェードアウトが基本でした。ですが、別部署とはいえ、半分ほど関わらなければいけない仕事を抱えているため突っぱねる事もできません。 話すたびに上から目線で図々しく感じ、態度に怒りを感じてイライラするばかり。 嫉妬していると感じることもあり態度にでてしまう自分が嫌になります。 自分を嫌いたくない、常に穏やかでありたい、けれど後輩の対応が気にくわない。 このような時のアドバイスをいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

私の彼氏への気持ちは本物か

こんにちは。 以前も質問させていただいた者です。 私には付き合って2年以上の彼氏がいます。 以前も、お酒でのやらかしのことが頭に蘇ってしまうと相談をさせていただいたのですが、4ヶ月前でのアルバイト先での失敗が今更心の中に思い出し、それが辛くて仕方ありません。 また、他の同期からも、「浮気はしてないけど、あの時はあの人とこんな感じだったよ」と言われ、その時からやらかした相手のことが頭によぎり、毎日心が苦しいです。 やらかした言っても、キスをしたりとか、そういうことはしていません。 しかし、肩を組んでしまったりとか、ドキドキをしてしまったりなど、がありました。 そのドキドキしてしまった気持ちがどういう気持ちなのか分からず、とても苦しいです。 私は彼氏のことが大好きで、他の異性には一切興味ないつもりです。 しかしあの時のドキドキは、恋心なのでしょうか?ちなみに今はドキドキしていませんし、できればその人と会いたくありません。 卒業してしまった方なので、会うことは基本的にありませんが。 私は、今の彼氏とは別れるべきなのでしょうか? 連絡を取ることもないし、その相手の連絡先もブロックしましたし、なんの後悔もありません。 しかし4ヶ月前のことがトラウマになり、最近その人が夢に出てくるようになりました。 ということは、私の心は揺らいでいるという事なのでしょうか。 自分の気持ちが分からず、苦しいです。 ご教授いただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2
2023/12/13

幸せになってはいけない気がしてしまう

たびたび母との関係で相談させて貰っているものです。 私は母との共依存関係であります。一人暮らしをしていますが、精神的な分離がまだまだな気がしています。 それが関係あるのか、ないのかわかりませんが、自分の幸せが考えられないです。 本当は自分自身の家族を持ち、幸せな家庭を作ることを私は望んでいるんですが、親にはそうした結果は望まれていないような気がしています。 そう感じたのは、母とのやり取りで、母はことあるごとに帰ってきて欲しいというサインを出します。また私が結婚願望を口にするといい顔せず複雑そうな様子を見せます。 親なんて気にせず自分自身の幸せを考えたらいい、期待するからダメなんだ、親にわかって貰おうとか期待しないようにしようと思うのですが、どうもうまくいきません。 子供の幸せが親の幸せなんていいますが、母は私と二人いつまでも仲良く協力していければそれでいいみたいな感じです。 私は申し訳ないが、そんな人生しんどいんです。今まで母が私を育ててくれたのは感謝しますが、私には私の人生がある。 だから一人暮らしもして、共依存から離れようとし、親に期待しないようにと考えていましたが、心のどこかにわかってもらいたいとか、よくわからないモヤモヤしたものがあります。 こうした気持ちはどうしたらなくせるのでしょうか。幸せになりたいんですが、若干怖いような、なれるんだろうか?というような気持ちもあります。 いつまでも何かが心の中でストッパーのような苦しさがあります。 ちなみに父とは離婚しており、母一人子一人の状態です。 ご意見頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 0
回答数回答 1

一人っ子の結婚について

現在交際中の男性も一人っ子なのです。お互い年齢的に結婚を意識しはじめました。 私の実家は飛行機を使うほど遠くにあり、彼の実家は近県にあります。 彼は家業を継ぐので、結婚すれば彼の実家の県に住むと思います。 彼の両親は私の親に比べて年配なので、考え方も古風だそうです。 片親育ちの私のことは印象が悪い様で、長い交際期間中も会ったことはありません。彼のお母様は私のことを色々尋ね、嫉妬をして彼の回答を全て否定したり、自分の友達の娘との結婚を促したりするそうです。一人息子だし、それはそうなるだろうと思っています。 私は、彼の両親も大切に思いますので、会えばそれが伝わって時間をかけてより良い関係が築けると信じていました。 彼も、私がそういう考え方なので、前向きに考えているようです。 しかし、私は自分の考えが甘いのではないかと最近感じています。 母が遠くに一人でいて、いずれ体調を崩した時などに私は簡単に行けません。 みんなどうしているのだろう?と相談サイトを良く見るようになりました。 他サイトで姑相談を見ていると、「嫁が実家にばかり帰る」とか「嫁に来たのだから夫の親が優先」と言いたげなものが本当に多いのです。 そして、嫁側は「私は夫の妻であり、家に嫁いだつもりは無い」との主張が多いのです。 どちらの主張も本当に自己中心的で愕然としました。 けれど、自分が上記姑の主張をされたら…と考えるとさすがに「相手を大切にしていれば伝わる」とは考えられなくなりそうです。それこそ、相談サイトで見た嫁姑問題に発展するのも頷けました。 それが嫌なら、私は自分の親のそばで親とだけ生きて、一人で老後を過ごして死ぬのだろうかと、光が消えるような思いです。 どちらも同じくらい大切だから、どちらが優先というふうには考えたくありません。 けれど、彼の両親と実親が3人まとめて溺れていたと想像したら、間違いなく私は実親の手を取るだろうと思いました。そして彼が彼の両親を助け、私は実親を助けてから、彼を手伝うでしょう。 結局「同じくらい」はきれいごとで、私は実親優先でした。 助けてくれる兄弟もいない同士、彼には彼の両親が勧める女性と結婚した方が良いのではないでしょうか?

有り難し有り難し 213
回答数回答 8

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ