hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 仕事 」
検索結果: 20248件

溜まっていくマイナスな感情

辛い悲しい感情、仕事結婚健康お金など将来へのあらゆる不安な気持ち、自分という存在の虚無感、と挙げたらきりがないですが、こういうマイナスな感情が消化できず、それはいつも心のどこかにあり続けて前向きに生活することができません。 人に言われて傷付いたことや悲しいことをなかなか気にしないでいるとか忘れることができず、いつも思い出して頭の中でぐるぐるしては、私はダメなんだと悲しくなります。 職場では必要とされているし、外でも人と明るく賑やかにやっているし、エネルギッシュだと思われている方だと思うし、それ以外も全体的に見て実際は人としてダメな人間ではないです。それも分かってはいます。でも内心は溜まっていくストレスや悲しみや不安が消化できずいつも押しつぶされかけています。解決できることは改善していきますが、自分ですぐにはどうにもできないことは生きていてたくさんあります。 どうしたらこういうマイナスな感情に打ち勝って前向きにいることができるのでしょうか。常にマイナスな思いが頭の片隅にあり続けて、当たり障りのない、平常で、疲れないことしか選べない自分に疲れます。もっと前向きな気持ちで存在していたいです。 こんな具体性のない質問で申し訳ありませんが、アドバイスいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

生きる意味が分からなくなりました

私は過去にいじめられていた期間が長く、周りの目を気にしてしまいはっきりと物事が言えず嫌われたくないという思いから同調してしまうことが多いです。 以前は看護師として働いていたのですが、人間関係のトラブルで部署を一度変わるも上手くいかず三年で派遣に転職し、フリーターのような生活をだらだらと送っていました。 一昨年中途採用で転職するも仕事の要領が悪いと言われ続け、人間関係も上手くいかず半年も経たないうちに退職しました。 働かない期間が続き、昨年末頃から月に数回セラピストの仕事をしているのですが、30歳近くにもなって親に仕送りをしてもらい生活しています。 このままバイトで月数万の収入では両親に迷惑を掛け続けると思い仕事の面接にも最近行ったのですが、全部落ちてしまい自信を完全に喪失しました。自分の全てが悪いと思い自分を責めてしまいます。 地元に親友が一人、両親しか信頼できて話せる人がいないので一人で考えすぎてしまいます。先も見えず自分が何の為に生きているのか分からなくなりました。 私が生きていることで周りを不幸にしてるのではないかと頻繁に考えてしまいます。両親も定年を過ぎており、両親がいなくなったらと恐怖があり生きる意味がなくなる為、早くいなくなってしまいたいです。 結婚をしたいと思ったことはなく、一人っ子で両親に甘えてばかりで親孝行も何もできておらず申し訳ない気持ちでいっぱいです。 毎日失敗することや過去の出来事など悪いことばかりを考えて不安に押し潰されそうになります。先も見えないこんな私に生きる価値はあるのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

人を殺して自殺しようと考えています

『発達障害』と診断され、苦しんでいた頃に出逢った人がいます。 自分の障害を理解してくれ、仕事は『発達障害を持っている子供達を教える元教師の塾講師』です。 独りぼっちの生活に寂しがり屋の自分は、その人の言葉を信じました。 『家族になろう』 しかし、それは自分を無給で働かせ、奴隷にするためでした。 自分はその人のために貯蓄を渡し、名義を貸して借金をし、全てを信じ引っ越しまでしました。 しかし、全て嘘だったのです。 色々な人達の力を借りて、その人から逃げ出し、現在また別の所に引っ越しました。 現在は労基と弁護士がついていますが、ついに債券会社(借金が自分名義のため)から自分が告訴されてしまいました。 精神的にツラく、仕事は見つかったものの月に約8万程しか稼ぐことが出来ない仕事で(障害者用の作業所)、収入より支出が多い状態になっております。 弁護士に言ったそうです。 『結婚する気は無かった』 自分はその人を殺して、自殺しようと考えています。 現在精神的に疲れていて、告訴までされ、生きていることに疲れてしまいました。 しかし、自分だけが死ぬことで、自分を騙した人が喜ぶのは許せないのです。 ですから、その人を殺して自殺しようと考えています。 自分は狂っているのでしょうか? 自分の考えはオカシイのでしょうか? 自分の誕生日(今月)に実行しようと考えています。 今まで自分の誕生日に嬉しかったことはありませんでした。 最期の誕生日にその人を滅茶苦茶にして、自分自身も居なくなろうと考えています。 『被疑者死亡』で裁判になっても結審するでしょうし…。 証拠がなく、詐欺では訴えられないことも弁護士から言われております。 法で裁けないなら自分が裁きたいです。 こんな考えをする自分は普通ではないのでしょうか? 逃げ出したのは冬ですが、今でもその人が乗っている車種を見たり同じ苗字を聞くだけで、ツラさ、恐怖、憎しみ、悲しみ等色々な感情が湧き上がってくる状態です。 自分では普通だと思っているのですが…、御意見をお伺いしたいと思います。 お忙しい中くだらない事で申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

生きるのが辛いです

数ヶ月ほど前から 死にたい、消えたいと思ってしまいます。 人と会いたくない、喋りたくない気持ちです。 自殺の方法を考えたり実行しようとしたりしました。それでも、失敗したときのことを思うと怖くて出来ませんでした。 生きるうえでの喜びや楽しみ、生きがいは自分で見つけなくてはいけないのはわかっているのですがそのこと自体も辛いです。 きっかけは就活です。自己嫌悪に陥り、大学を卒業後なろうと思っていた管理栄養士という仕事も自分がやりたいことではなかったことに気が付き、今まで奨学金をかりて親に大金を払ってもらって通わせてもらったことが無駄になってしまったことへの罪悪感と4回生になるまで自分の気持ちに嘘をついていたことに気がつくのが遅かったことに対して後悔の念が渦巻いています。 友達やその時付き合っていた彼氏は、みんな自分の夢や勉強や就活に対してがんばっており、そんな中でこんな恥ずかしい自分の話をすることができないという気持ちになり、親にも申し訳なく思い、周りと連絡をたってしまいました。 現在は、親がこのような状況を知り、私を心療内科の元へ連れていってくれたり、カウンセリングに通わせてくれたりして、2週間ほど経ち、自殺をしようという行為はやめましたが、消えたいと思う気持ちがなくなりません。一人暮らしをしていて、お風呂に入ったりご飯をたべたり日常生活を送ることで精一杯です。 親や病院の先生とも話し合って、就職は卒業してから考えることにして、今は卒業を目指してがんばろうということになりましたが、 わたしの大学の学科を卒業するには来年の2月に行われる国家試験のための対策として行われる模試で6割をとることになっています。その勉強も手につかず、10月に発表の卒業研究もチームで行っていますが、頭の回転が悪いせいで先生から教えていただいても理解することが難しく、わたしのせいでうまく進めることができません。このままだと間に合わないのではないかと思います。 自分の力のなさと根性がないせいで親や友達や大学の先生に対して心配や迷惑をかけてばかりです。大学をやめて逃げても親に迷惑、大学に居続けても友達や先生に迷惑をかける、辛いばっかりだと思ってしまいます。 質問になっておらず、また分かりにくく長い文章になってしまったこと申し訳ございません。 こんな私ですが、なにかお言葉をいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2022/06/26

先輩に対し腹が立ってしまい、嫌になる。

相談よろしくお願いします。 A先輩が、先輩の嫌な仕事を、はいやって!と持って来ます。初めはみんな一緒にやる感じだったし、仕事だからと思ってやっていましたが、その内私が、その仕事ばかりする事になっていきました。その他にやってた私の仕事はA先輩に取り上げられて、私は1日その嫌な仕事ばかりやらされるようになりました。 今まで別の仕事をしながら気分転換しながら働いていたので、辛いです。 A先輩は好きな仕事を選んでやってるように思えます。ずるいという思いが頭から離れず、みんなが嫌だという、やりたくない仕事を、専任のように1人でやってます。怒りがたまります。 どうせ同じやるなら、気持ちよくやればいいと頭ではわかってるけど、煮えくりかえる怒りを抱えて働き、もう限界です。 先輩方は40年以上のベテランで、私は数年の新人。意見を言う場も、気楽に話す場もありません。なんでこんな事になったのかB先輩に相談したいと話かけたら、この人がAさんの仕事のやり方で言いたい事があるんだってー!とみんなの前で大声で言われて、話せなくなりました。今から思うとたぶん、この嫌な仕事を引き受けてくれる人を求めて採用したんだと思います。 私は、いつも同じような所で苦しくなって、転職を繰り返しています。結局新人を繰り返し、結局同じ目にあってるように思います。我慢が足りないと夫に言われます。友達にもダメな人と思われてると思います。自分が自分を嫌になります。仕事運がないです。 今の仕事の良い所は、夜勤がない事と嫌な内容ですが仕事があるという事です。そこはありがたいと思って、踏みとどまっています。 1日嫌な仕事しながら、こんな事思う自分はダメだ、心が狭い、みんなが嫌な仕事も大事な仕事、受け入れてやればいい、仕事は苦しいものだ、我慢が足りない、問題おこすな、転職するな、大人しくやってろ、先輩を恨むな、これだけやればお給料もらえるんだから我慢。仕事ないのも辛い。50過ぎてどうするの? 何度も自分に言い聞かせています。 辛いです。嫌なものは嫌!でいい。辞めてもいい。と思ってもいます。でも実行したら、また職探し。これももう耐えれない。 今の私は怒りと卑下の塊です。ずっとそんな生き方だったのかもしれないです。 解放されたい。辛いです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

元友人が妬ましい

漫画家のアシスタントを仕事にしています。この仕事で10年以上経ちます。 特にデビューしたいという思いはないけれど、漫画の仕事がしたいので、敢えて漫画家のアシスタントという道を選びました。 7年前、喧嘩別れした元友人のことですが、去年、「赤ちゃんが生まれました」という年賀状がきました。(今年は来ていません) ただそれだけの年賀状ですが、私にとっては非常に腹が立つものでした。幸せの押し売りはやめてもらいたいです。 その元友人とケンカ別れしたのも、その彼女が妬ましかったのもあります。(他にも色々と揉めましたが) 例えば、彼女とは同じ趣味の漫画を描くという趣味で気が合って、同人誌を作ったりしていましたが、何をやらせても、彼女の方が上手く、上達も早かったのです。 一方で私は、漫画の専門学校に通って技術を磨いたのに、どう頑張っても、彼女の同人誌の方が売れ、評判も良かったのです。 そんな彼女が、羨ましくて、妬ましくてたまらないのです。未だにそうです。 先月も、同人誌の即売会があったので、彼女のブースをこっそり見に行ってみたら、やはり相変わらずの盛況ぶりで、訪れる友達の数も多く、差し入れもどっさり貰っていて、それはそれは忙しそうに、でも楽しそうに対応していました。 私は結婚していません。というか、する気もなく、また縁もありません。 一方の彼女は、20代のうちに結婚し、最近子供が生まれたとのこと。 同じ学校を出て(高校が同じです)、同じような漫画を読み描きしてきたのに、こんなに差が出るなんて、あまりにも不公平すぎます。 漫画を描かせても、私生活でも、仕事(彼女は最近ですが司法試験に合格して、弁護士として働いていると別の友人から聞きました)でも、何故彼女はあんなにも要領よくやれているのかが解りません。 一方で私は、漫画家のアシスタントをして、どうにか親元でなら暮らしていける程度の薄給です。 繰り返しになりますが、同じ学校を出たのに、何故こんなにも彼女との差が出るのか解らず、悔しくてたまりません。 でも、なんでも要領よく、最終的に一番美味しいところを持ってゆく元友人が妬ましいのです。 なんとかして彼女を見返してやれる方法はないでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2024/06/08

職場のおばさんの陰口悪口がひどすぎる

私の部署にいる50代のおばさんたちが、仕事中にいつも事務の人たちの悪口を大声でしゃべりあっていて不快です。そのおばさんグループのボスみたいな人のせいで、元々優しかった人も悪口に染まってしまうことが何度かありました。 事務の人たちはぜんぜん相手にしていません。それがますます腹立つらしくて、自分たちはスタッフとして見てもらえてないとひねくれたり、私たちの部署はバカにされてるよって若い子に吹き込んだり、もうやめるとしつこく言ったり(とか言いつつ長い人は8年くらい居座ってる)、とにかく行動がひどすぎます。ときどき事務の若い人を寄ってたかって攻撃したり、事務室まで怒鳴り込むようなこともします。 先週、それまで黙っていた事務から反撃がありました。おばさんたちから誹謗中傷を受けていることを社長に話したらしく、自分たちへの不満があるなら社長に言えということでした。社長もおばさんたちの悪口は聞いたことが何度もあるらしくて、事務の味方についた(←おばさん視点では)そうです。 その騒ぎから一週間になりますが、社長に意見を言いに行く気配はありません。相変わらず悪口を続けていて、社長の悪口まで言い始めました。幸い事務の人は部署でひとくくりにしないで個人を見てくれており、私に対して「あの人たちと仕事してるときつくない?事務においでよ」と気遣ってくれます。 悪口をやめさせるのは無理でしょうが、私に同調を強要したり共感してもらいたがったりするのが迷惑でなりません。なので事務の人の言葉に甘えたい気持ちもあるのですが、私は頭が良くないしパソコンもできないです。男性がほとんどで女性もキャリアウーマンみたいな人なので、付いていけるか不安です。 事務室の雰囲気はすごく良いです。頭の良い人が多くて、タイムカードを押しに行ったときとか、みんな優しく声を掛けてくれます。今の部署でガマンするか、事務へ行きたいと相談してみるのが良いか悩んでます。お坊さん方はどちらが良いとお考えになるでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

就活中の悩み

大学4回生の22歳女性です。 私は、今就活中です。 しかし、面接や説明会に行くのに心が疲弊してしまい、うつっぽくなってしまったので、1カ月間就活をお休みしている状態です。 その1カ月間に本当にしたいことは何だろうと自分と向き合いました。 本と接客をすることが好きなので、本屋さんで働きたいなと思いました。 今まで、ファーストフード店ではアルバイト経験があるのですが、本屋さんで働いたことがないので、経験を積むためにも、本屋さんでアルバイトをこの夏にする予定です。 本屋さんで働けるのなら、正社員じゃなくてもいいかなと今は思っています。親も正社員になることにはこだわりはないと賛成してくれています。 しかし、将来の安定であったり、せっかく大学を出たのに新卒で正社員にならなくていいのかなど不安になってしまいます。夢に出てくるくらい不安におしつぶされそうです。 また、周囲の人は気にしないでおこうと思いますが、正社員で働いている人たちってかっこいいなぁとかキャリアアップしていくんだろうなと羨望のまなざしで見てしまいます。 頑張っていない自分が嫌です。 こんなもやもやしている私に、なにか助言をしていただけると幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

自信を持って生きていくにはどうしたらよいでしょう

 昨年、私は会社を辞めました。辞めた理由は妻の両親(敷地内で同居)から「公務員になって欲しい、公務員試験の勉強に専念してほしい」と強い要望があったためです。  前職は警備会社の警備員でした。勤務時間が不規則で夜勤で自宅に帰れない事も多く、妻に多くの負担をかけていました。また、妻や妻の両親は私の体の心配をしてくれていました。  会社を辞め、公務員試験の勉強に専念しているものの合格できるレベルになかなか到達しません。  近隣の役場の職員の試験を3か所受けましたが全て筆記試験で不合格でした。  勉強は昔から苦手です。公務員試験対策のための塾へ行っていますが、かなり苦戦しています。  妻は働いており、私が勉強している間は義母が子どもをみてくれています。  妻の両親は公務員以外の選択肢は認めてくれません。私は造園業に興味があり、その道も考えたいと伝えると「逃げ道をつくるな」と言われました。  また、仕事のこと以外にも、子育てや日常生活の細かなこと(着る服やお金の使い道)まで妻の両親に指導を受けています。  心配して色々と言ってくれているのはありがたいのですが、子供扱いされているようで煩わしく感じています。  一方、妻にはあまり自分の意見はなく、何かを決めるときは両親に支持を仰ぐ性格です。結果的に何をするにも妻の両親に合わせることになります。  今後、無事に再就職できるのか、家族でうまくやっていけるのか不安です。  10か月の娘がいますが、そのうち教育方針も妻の両親に決められてしまいそうです。  だんだん自分に自信がなくなってきました。また、妻の両親への不満も高まっています。自信を持って、家族が幸せに暮らしていくにはどうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/09/16

アルバイトで働くか正社員に戻るか

私は現在転職活動しています。 その間にタイミーで単発バイトを入れて働いています。 私は経理のお仕事がしたく簿記2級やパソコンの資格などオフィスワーク系の色々な資格を働きながら取得しました。書類選考が通り面接に行き仕事内容などをその会社で聞いてくるのですが、やはり私にはオフィスワークは向いてないのかなと思いました。 ずっとパソコンと向き合って座りっぱなしより体を少しでも動かしている方好きです。 接客業は3年ほど経験があり私自身、体を動かしたり接客をするのは好きな方だと思います。 今日タイミーで働きそこの店舗の方は忙しくても皆優しくしてくださって、大変だったけど最後までやりがいを持って働けました。その店舗はアルバイト募集をしていたのでそこで社会保険に入り働き続けようかなと考えています。  社員にならないと福利厚生や今後が心配という声を結構聞きますが、この先何十年も生きようなんて思ってないです。バイトでも少ないお金で生きていけるならそれでいいなと考えています。 でも、やっぱり資格をとったのに関係のない飲食店でバイトというのも勿体無いなと思いました。 自分に合っているかも分からない仕事を知らない土地でわざわざ引越しをしてやるものなのかなと悩んでいます…求人は地元では少なくどうしても県外になってしまいます。 自分に合っていて楽しいなやりがいがあるなと思う仕事を地元で働くのか、それとも引越をしてまで自分のやりたいと思った仕事をするのかリスクがありすぎて悩んでいます…恥ずかしながら高校卒業して2年ほど社員で働きましたが辞めてその後の4年ほどは親の扶養に入りバイトで働いていました… 世間の目も怖く親にも申し訳ないので、できたら今年中に考えて決めたいなと思っています。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/08/16

家族と年下の友人

家族と人間関係についての相談です。 私は45歳で夫がいる女性です。最近仕事で仲良くするようになった10歳以上年下の女性がいるのですが、彼女と話す度に辛くなるようになってしまいました。 三人兄弟の末っ子で美人の彼女は両親から愛されており、よく家族の話をします。小さい頃から両親に可愛がられたこと。母親から「あなたの遺伝子を残すべきだ」と言われたこと。就職が決まった時に父親が泣いて喜んだ話。姉の子である姪をかわいがっていること。「かわいいんです」と言い見せてくれるその写真。 その度に私は胸が苦しくなります。私の両親は悪い人ではなかったけれど、母はいいことをすれば褒めてくれましたが、失敗や間違いには厳しかった。幼い頃から、子育ては大変だ、本当は働きたかった、あなたは仕事をしなさいと言われて、良い子でいるしかなかった。若くて一人で子育てしていて大変だから仕方ないと思っていた。父親は仕事や自分の好きな事ばかりしていて、家族には無関心でした。母を馬鹿にしてる様子も辛かった。 私は結婚するつもりも子供を作るつもりもなく、失敗を恐れて勉強や仕事をしてきて、今はそれなりに安定した暮らしを送っています。不足ない収入を得て、社会的にも認められ、夫とも気が合い楽しく暮らしています。 ですが、両親と会うのは年に数回。離れて暮らしていることもあり、実家にはほとんど帰っていません。弟は結婚して息子がいますが、こちらも数年会っておりません。仲が悪いわけではありませんが会いたいと思わないのです。甥も可愛いとおもえず・・・そもそも子供というものを可愛いと思えないのです。 それでも、無邪気に両親や兄弟、親族の話をしている彼女を見ていると辛くて、連絡をとることも躊躇うようになってしまいました。この年になってこんなことにこだわってしまう自分が情けないです。 恐らく実家から経済的援助を受けている彼女に対して何ももらっていない自分。それでも実家に仕送りをしている人だってたくさんいる。必要なものは全て与えてもらったし、大学まで行かせてくれた。そう自分にいい聞かせてもなぜか苦しいのです。 私はこのままでは、世の中のいわゆる普通の人と関係を作ることはできないんじゃないか。もう彼女と話したくない、そう思う度に暗澹たる気持ちになります。 私のこの気持ちはどう整理をつけたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

幸せな働き方とは

就活中の大学四年生です。 私は今、人生の岐路に立たされているように感じています。 右の分かれ道は、女性には厳しいとされる会社でプライベートな時間も仕事につぎ込んでがむしゃらに生きるような生活です。 左の分かれ道は、女性にとって働きやすい環境で、与えられた仕事をコツコツとこなして夜は好きなことをする、という生活です。 どちらの道にも不安はあります。がむしゃらに働けば心身のバランスを崩すかも知れませんし、男社会に揉まれて生きることは容易ではないはずです。プライベートな時間がなくなれば、何のために生きるのか悩んでしまう日も来るような気がします。 また、コツコツと働く道では、がむしゃらに働く場合のような輝かしい功績や評価は得られないかも知れません。もし、もっと頑張りたいと思った時にどうしたら良いのだろうと不安に思います。 どちらかの道を選ぶのは私です。だからどちらが良いか問うことはできません。しかし、悩むほどに「何が幸せだろうか」と思います。 私の夢は家庭を持つことです。両親が私に無償の愛を注ぎ込んでくれたように、自分も豊かな家庭を築きたいと考えています。 そのために、女性として働きやすい環境を選択することは間違いではないと思います。ただし、自分の中には「それは逃げではないのか?」と責める気持ちもあります。 私は両親のお陰で良い暮らしをしてきました。お嬢様校で育ち、名の知れた大学に通い、何不自由ない暮らしです。これまで散々贅沢をしたのだから辛い環境に身を置くべきではないのかと何故か思うのです。 両親に就職先に文句を言われたり、どんな仕事をして欲しいと言われたことはありません。 なのに楽をしてはいけない、きっと後悔する、と思ってしまいます。余裕ある暮らしを望むのはなぜこんなに罪悪感があるのでしょう。あるいは、罪悪感を押し切って選んだ「余裕ある暮らし」に幸せを感じることはできるのでしょうか。 一体「幸せ」とはなんなのでしょう。

有り難し有り難し 18
回答数回答 3

嬉しい。だけど辛い

ハスノハの先生方、いつもありがとうございます。 今日はお仕事についてです。 以前、任期満了で退職した職場の上司から連絡がありました。 『また働きませんか??人事から話が出てあなたに一番に連絡をしました。』 と。 短期アルバイトとして、3回、働きました。今回は契約社員として、お誘いを受けました。 課長は仏のように深い愛情をもって社員に接していらっしゃいます。そして、先輩職員も同じようにあたたかい方ばかりです。退職してもいつでも遊びに来てねと言われ、みなさんに会いたくて遊びに行ったらみなさんがあたたかく迎えてくださり本当に楽しい時間でした。 でも…私はみなさんを前回の任用から騙してます。 私に子供がいるのですが、乳児院に入所しています。 前回の任用のときは子供は母に見てもらっていると嘘をついて働いていました。 乳児院に入れた心の不安定とみなさんに嘘をついている罪悪感からしんどくなり、子供が熱を出したと母から連絡がありました。帰りますと帰っていました。 いもしない、子供をだしにしてずるをしていました。 また採用されたらみなさんを騙さなきゃいけないと思うととても辛いです。 もし、採用になったら本当のことを課長と次長に言う!!と心に誓ってます。だけど、軽蔑されたらどうしよう…と怖いです。 乳児院に預かってもらってますが、子供のことを忘れた日などありません。預けざるを得ない事情がありました。 私は子供のことの嘘以外はお客さまと社員の役にたちたいと強く思って働きました。だからと言って、みなさんを騙していいわけありません。 この話をお断りして、専業主婦をやればいいのですが、子供のことをグルグル考えて辛いので働きたい。 業務をすこし、わかっていて、社風もわかっていて…だけど、嘘をついている自分が許せません。 子供との生活をするために、働くことは絶対に私には必要だと思っています。 採用されたら本当のことをいって楽になるべきですか?? それともまた母に預かってもらってますと嘘をついておくべきですか?? ※嘘をつくと決めたら、ぜったい、ズル休みはしません。 まとまりのない文章ですがよろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1