毎度不妊で悩んでいるものです。 なぜ、世の中には子どもをなに不自由なく出産できる人と、そうでない人に分かれるのですか? 愛する主人の子が欲しいと思うことは、贅沢なことなんでしょうか?毎日なにかしら我慢します。だから…でも、もう無理で、でも毎月くるものはくる。なんのために? 死んでリセットして、女として生まれ好きな人の子を産み、育ててみたい。 親戚の子は皆2~3人も子がいる。 毎日、毎夜一人眼をはらしながら泣きくずれ、朝早くから夜遅くまで、人の子に受験や人生のことを語る。自分の幸せは、子を生むことなのに。泣けば寿命が縮まるような気がして…。
人に怒られて責任とれないのにお付き合いするのはだめていわれたのです信頼も壊れるや恋愛する場所ではないと言われる。(手をつないだことがばれて 本当のこと言ったのは内容ではなくおきたじじつとした行動で今までの出来事と深い内容は言ってません。) 人は私に対して注意してることがあまり理解してないと言われました。理解してないならもっと質問して言われても私が答えが出ないのです。 だから理解してますて答えるのですが 人はよくみんなを見ています。 注意してくれる人に対して怒ってるの理解してると思われる態度てどう見せればいいのですか。 正しい恋愛てなんですか。 責任てなんですか。 人を好きになるのは悪いことですか。 第三者通さないと恋愛だめですか。 かくそうとするとばれるのはなぜですか。 よく見ている人はなぜおみとうしなのですか。
最近、前つきあっていた人に似たような人を見かけました。 おそらく違う人だと思います。私は人違いが多いので。 しかし、気になってしまい悲しくなってしまいました。 その彼は、普段は優しくかなり気を遣ってくれましたが、性行為中は怖くなる人でした。性行為中に、笑いながら「動くな」と言ったり、「同じことを二回いわせるな」と言ったりしてきたので、どうしても怖く、心の底から好きになれませんでした。そのうち、メールでわかれを言われました。 男としても誠実ではなく、性行為中も少し乱暴になってきた彼です。怖いので、もう未練はありません。 そのはずなのに、前つきあってた人に似てる人を見つけただけで、気になってしまう自分が許せません。 どうすれば、気にしなくなるでしょうか。
はじめまして。昨年の5月に婚約していた彼から突然一方的に婚約解消を言い渡されました。元婚約者と私は同じ会社の同期です。一昨年の12月にプロポーズを受け、昨年2月から式場見学を始め、3月には両家顔合わせも済ませていた矢先のことでしたので、私は受け入れられませんでした。2月頃から相手の態度が変わり始め、連絡が取れなくなったので私は何で悩んでいるのか、今どう思っているのかを聞きに自宅へ行きましたが、何も答えてくれませんでした。元婚約者は一度結婚を経験しており、結婚式のことなどで少しすれ違いはありました。話し合おうと連絡がきたメールには、私が音信不通の際に差し入れや好きな物を持って玄関先に置いておいた事が、本人の潔癖症に触れて嫌だった、自分の言う事を聞いてくれない、支えてくれない、仕事が一番大事だから仕事の仲間を繋がりを大切にしたい、ストーカーだ、などの内容でした。2月に元婚約者の転勤があり仕事のストレスなどがあったのは理解しています。私は転勤後、なるべくサポートできるよう努めました。5月にお互いの両親を交えて話し合いをしましたが、本人は全く悪びれた様子もなく、スエット姿で来たことにも驚きました。話をしている最中も目線を合わせず、携帯をスクロールしながら私の両親の話を聞くなど、誠意ある態度ではありませんでした。私の両親も驚愕し、私自身毎日泣く日々が続きました。婚約破棄から2ヶ月か過ぎたある日、友人から元婚約者に新しい彼女がいるとの話を聞きました。私はそれを聞いてハッとしました。私と音信不通の期間に私達を紹介してくれた同じ会社の女性上司から他の女性と会ったりしている話を聞いたり、今の状態だと他のところに行っちゃうかもね、とかまをかけられたりしていましたので、きっと私と音信不通の期間に、その女性上司はすでに新しい彼女の存在を知っていて、わざと私に伝えてきたのだと感じました。その女性上司は社内では、カップルをつけては離す事をする人で有名であるため、私自身警戒していました。その他別れる前日に自宅に行った際には、見慣れないペアスリッパがありベットメイキングが変わっていました。明らかに重なっているなと後々感じました。新しい彼女も同じ職場で、女性上司は元婚約者と仲良しである事なども関係し、気持ちの向け所がありません。前に進みたいです。ご指導をお願いします。
こんばんは。 質問させて頂きます。初めに、この話を読もうとして下さったことに対して感謝致します。ありがとうございます😊 私には有り難いことに、少し年上の大切にしたいと思う人がいます。価値観が違うこともありますが仲は良いと思います その彼は、最近新しい職場に配属されてから朝7時に出勤、毎日残業をして夜10時に帰宅、家事諸々をこなして11時には寝る忙しい日々を過ごしています。 今の連絡の頻度は、私は「元気がどうかが心配だからおはようとただいまだけでも何とか連絡くださいな!」と言ったので、それは守ってくれます。 私は今日も彼が生きていてよかったなあと思う一方で少し物足りなさも感じていました。 そのため、ある日電話で「なんで土日でも私が何か送らないと連絡少なめ?」と聞いたら、「仕事に行かなきゃ、じゃあ俺にしなくなっていいじゃない」というようなことを言われました。言い方に怒りを覚えつつ、私は、お互いに良いと思える案をどうしても見つけて良い距離感でいたいと考えました。 彼は今、疲労と心労による体調不良で自宅療養中です。携帯は職場との連絡手段になっているため復帰を待っています。 帰ってきたらたくさん優しい言葉をかけようと思っています。しかし未だに、同じくらいちゃんと向き合って話をしたいという思いもあります。 彼は余裕がある時には優しいですし、優しい言葉をよく使う人です。今まで沢山の場面で助けられてきました。しかし時折、自分の意見を押し出さない代わりに私の考えに反論することがあります。突っ込んで聞かなければあまり自分の意見を言ってくれないときもあります。しかし、私は彼が好きで感謝をしているため、ちゃんと思いが聞きたいので可能な限り工夫をしたいと思っています 前置きが長くなってしまいすみません。 彼がアサーティブな考え方を少しでも取り入れてくれる方法、または、後ろ向きな感情が来ても、私が取り乱したり負けたりしないような前向きな心を保つ方法や考え方を宜しければ提案して下さらないでしょうか。 稚拙な文章で申し訳ございません。 目を通してくださっただけでも心から幸せに思います。ありがとうございます。 宜しければ、ご意見やご感想、反対意見でも構いません。 ご検討のほどよろしくお願い致します🙂
今すごく太っていて、以前は痩せていたので もし痩せていたら楽しいだろうな、気分がいいだろうな、綺麗に見られるだろうなという幻想というか思いが止まりません。 なんとか地道にダイエットを頑張ろうと思っているので、それで困っているわけではないんですけど 自分が思ってる痩せた体になるまでどれだけかかるだろう。 毎日が楽しくありません。 私は旅行やお出かけがかなり好きで、 痩せて好きな服を着て旅行したら楽しそうだなと思って辛いです。 服がほぼ何でも入るってどんな感じなんだろう。 痩せてた時からだいぶ経つのですっかり忘れてしまいました。 太ってる=悔しくて楽しめない、と思ってしまいます 街で憧れの服を着ている人を見るとすごく悔しいです どうしたら今の私でも毎日楽しめるでしょうか? いま着ている服は全部嫌いです。仕方なく着ています。
26歳の男性です。 5年間付き合い同棲している同い年の彼女がいます。 私はこの数ヶ月に2回浮気をしてしまい、全て彼女にバレました。 もう二度としないとは決めているのですが、またしてしまいそうで怖いです。 彼女は2回も裏切った私をまだ好きでいてくれて、一度は私から別れ話をしましたが、『やっぱり別れたくない。』と彼女から歩み寄ってくれました。 しかし、条件としてGPSを付けてクレジットカードやスマホの中身を定期的に全て見せるということでした。この条件は、彼女に申し訳ない気持ちがあったので全て受け入れました。 ただ、私個人的にはこのまま付き合い続けたとして、また彼女を悲しませることがあるかもしれないこと、表面上は仲が良くても彼女が私の浮気を常に疑う生活が今後続いていくことを考えると別れた方が良いのかなと思っています。 前置きが長く恐縮ですが、こんなに酷いことをした私を、まだ好きでいてくれる人と別れて私は将来幸せになることができるのでしょうか? また、このまま付き合い続けて自分の罪と向き合った方が良いのでしょうか?
二ヶ月くらい前にバレンタインにチョコを渡すかどうかでこのサイトにて質問させていただきました緋里と申します。 バレンタインに好きな人に 当たって砕けろ!! という勢いでチョコを渡し、告白までしてしまいました。 内心では、否定の言葉が返ってくるのだろう、と思っていました。 しかし、返ってきた言葉は 「ありがとう、俺そんなこと言われたの初めてだわ」 で、びっくりしてそれ以上のことは聞けませんでした。 ですが、正直好きか嫌いかを聞いてみたいというのが私の本音です。 その反面、そんなことを聞くのは迷惑なんじゃないか、と思う自分もいます。 今月がお相手の誕生日ですので、 プレゼント渡すときに「前にも言ったんですけど私とお付き合いすることは可能ですか?」と聞いてみたら? と友人に言われました。 聞くなら誕生日に聞きたいですが、 やっぱり相手のことを考えると躊躇してしまいます。 聞かずに相手が返事をくれるのを待つべきでしょうか? それとも、自分から聞きに行くべきでしょうか? ご意見をお聞かせ願います。
離婚、不妊治療、流産、中絶、交通事故、家族との疎遠など色々な不幸がここ10年続いています。 今もお腹の中の赤ちゃんに難病が発覚し、中絶をしなければいけなくなり毎日泣いています。 現実が受け入れられず、心も体もボロボロ。 この子を一人でいかせるぐらいなら私も一緒に連れて行って欲しいと願っています。 精神的に辛く、過食嘔吐を繰り返し制御も聞かない状態です。 ここまで辛いことが続くと言うのは何か悪霊や生霊が憑りついているのでしょうか? お祓いをした方がいいのか、でも、お祓いと言うとあまり信用できないような気もしています。 ちなみに、悪霊が憑りつくような身に覚えはありません。 動物も好きですし動物ボランティアもしています。子供も好きだし、お墓参りも欠かさない、掃除洗濯も怠けません。 でも悪い事ばかり、それも酷く悪い事ばかりが続きます。
私は昔から心(頭)の中で、色んな無駄な事を考えてしまう癖があります。 そして小さな事で感傷癖になって細かく考えてる癖もあります。 また価値観の合わない考えに出会った時、頭の中でしつこく持論を作り上げて完成させたり 小さな事をきっかけに嫉妬して色んな妄想をして将来を悲観的に心配したり 自分を客観的に考えて、 気になる事に対して考えの拘りが強く それは自分のプライドの高さや嫉妬深さなどに起因しているように思います。 これによる弊害は ・自分でも妄想でストレスが溜まる事 ・好きな人を悪く妄想してしまう事←小さな事で嫌な妄想したり嫉妬せず、純粋に安心して好きになりたい いつもグルグルと無駄な事を考えるのをやめ、あるがままの現実だけをスッキリした心で受け止めたいです。 こう改善するのになにかアドバイスはあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。
以前 こちらで 二度 質問、相談させていただきました。 その節は 大変 お世話になり ありがとうございました。 今 悩んでる事は、 お寺での法要の後や、YouTubeで有り難い法話を聞かせてもらったり お寺で開催される 仏教についての勉強会に参加したり 仏教についての本やHPを読んだりして、 少しは 仏教についてわかるようになってきました。 でも、いくら仏教について学んでも 有り難いお話を聞いても 日常生活で実践出来ない。 自分を変える事が出来ない。 そんな愚か者の自分 が、つくづく嫌になってしまいます。 私が一番好きな観音様のように、慈悲の心で人に接する事が出来ない。 知識ばかりが増えて内面を変えられないジレンマ それが苦しい。 中途半端な信心なら しない方がいいのかな。。。 なんて最近思ってしまいます。 ちなみに、真言宗のお寺が好きで、法話や勉強も 真言宗のお坊さんから 聞かせてもらってます。 大変失礼ながら、できれば真言宗の僧侶の方から 愚かな私に、厳しいお言葉を頂けたら嬉しいです。
こんばんは。いつもお世話になっています。 今までとはだいぶ話が変わるのですが、前から困っていることがあり、質問させて頂きました。 昔から、どうしても人より物を汚してしまうのです。例えば洋服だったり、教科書だったり、 最近はノートパソコンを汚してしまって…。 もともと物を大切に扱う方なのですが、物との相性があるみたいで、大切にしていても汚してしまうのです。かわりに相性が合って長く使えるものもあります。 古典が好きで、古典の教科書を毎日のように持ち歩いているのですが、その教科書だけはいくら雑に扱っても大丈夫です。あとは、気に入ったネックレスはいくら使っても錆びないので驚いています。 長く使える物と汚してしまう物との差がひどいです。 これは私が神経質になって気にしすぎなのでしょうか? それともみなさんはもっと物を大切にしているのでしょうか?家族の中で私が一番綺麗好きで、物を大切に扱うのですが…。 昔から気になっていました。
農家の嫁です。手作りのものが好きで、パン・ジャムや梅干し、つくだ煮などを作って、友人にあげることがあります。 それは、「おすそ分け」の気持ちです。我が家では食べきれないこともあるし、今の時代では手作りは珍しいこともあり、食べて、味わってほしいなぁと思うこともあります。 先日も、自家製の天然酵母のパンを焼き、いっぱいあったので、友人数名にあげました。 ある方は、お菓子を持ってきてくれる人もいれば、お花をくれた方も。 しかし、別の友人から「お金、払うよ?いくら?」と聞かれて、困ってしまいました。 あくまでも、手作りが好きでやっている。手作りでしか出ない味を楽しんでほしいだけで、お金という価値で置き換えられません。 友人には「今度、何かをおごってね」と言って、お金は受け取りませんでした。 こういうことは、今までも何でもあります。 そのたびに、何か「お金で・・・」と言われることに、抵抗というか、虚しさを感じます。心がないのではないけれど、何か気持ちがすっきりしません。 お金がほしくて、作っているわけではないので、お金を受け取ることにも、お金での価値(値段をつける)ことにも、できません。 この気持ち、どうしたら、すっきりするでしょうか?
旦那と子ども二人がいてすごく幸せです。 ですが新しく初めたパート先の上司を初めてみた時に格好いいと思ってしまいました。 それからその上司に腕をポンとされた時にすごくドキドキしてしまい、、それを家に帰ってから思い出すと嬉しくなってしまいます。 早くパートに行きたいなとまで思ってしまいます。 パートの仕事内容もすごく好きなのはあります。仕事を早く覚えたいのもあるけど上司に会いたいのもあると思います。 旦那もいて子どもも居るのに違う男性にドキドキするなんて最低な嫁で最低な母だと思います。 でも仕事内容がすごく好きなのでパートは辞めたくありません。 でももしこのまま続けて万が一の事、、浮気になってしまうのが怖いです。 上司も私なんて相手にしないと思いますが、本当に万が一があってからでは遅いと思います。 どうしたらドキドキは抑える事が出来るでしょうか?やっぱりパートをやめるしかないでしょうか?
お世話になります。 交通事故で、人を傷つけてしまいました。高齢者の方で、大怪我をさせてしまいました。脚に後遺症が出る可能性があり、その方は軽い運動にフィットネスに通うのが楽しみだってらしいです。そんな楽しみを奪ってしまったかも知れません。反省しております。 そこで質問相談ですが、償いという意味で私自身も好きなことを自制しようかと考えています。私自身もスポーツが好きですが、相手様のことを考えたらスポーツをやめよかと……。相手様と同じ痛みを感じながらこれからは生きて行こうと。しかし、友人に相談したら、そんなことやっても誰か幸せになるか?と説かれました。確かに、言われてみれば単なる自己満足でしかないとも思います。私が塞いで自制した落ち込んだ人生を送っていても私の周りに迷惑が掛かったり…。 いったい償いって何でしょうか?何を思い行動は? 自分自身がコントロール出来なくなっています。ご教授下さい。
私は福祉の仕事をしています 休日も仕事をしている事が多く 仕事一筋でしたが ふと気がつくと もう30代… 周りはどんどん結婚していき 子どもも産まれ とても幸せそうで羨ましいです 周りの友達は 結婚しても子どもが産まれても 今までと変わらず遊んでくれたりするので 本当に感謝をしているし その友達の事を大好きなのですが ふとした時に自分はこのまま 歳をとり一生独身だったら 悲しい…と 考えるようになりました 私は 今までの家庭の環境や 男性関係で 嫌な思いをしたので 普通の温かい家庭、結婚に 人一倍憧れているところもあります 今、自分のお給料では 1人で生きていくお金もありません 最近不安になります 今まで 私の事を好きになってくれた方もいますが…すごく良い方だったのですが… 私が好きになれなくお断りしました 何で私は…と落ち込む事もあります… 自分が行動をしないのに出会いがないと言う私が悪いのも分かっています… 私はワガママでしょうか…?
バツイチのシングルマザーです。 5年間ほど不倫をしていた相手が自殺をしました。 付き合うきっかけは相手からでした。 付き合い初めて2年ほどしたころ、私は相手の家族への罪悪感に別れを切り出したことがありました。 それでも、相手に引き止められ、その関係を続けました。 そして、5年もすぎた今、夜の電話を最後に自殺してしまいました。 喧嘩もなく、仲良く、幸せな付き合いを出来ていたと感じていたころでした。 亡くなって数日後、彼からの手紙が郵便で届きました。 内容は もし、我々の関係を聞いてくる人がいたらしらを切ること 一緒にいるときはとても幸せだった 好きになるほど申し訳なくて仕方なかった 俺は駄目なんだ 生き永らえるだけ罪が増える ありがとう ごめん 本当に好きだった 彼の罪で考えられるのは、私との関係だけです。 不倫は良くないこととわかっていました。 それでも、割り切って付き合い、お互いに支えになっていたと自分では思っていました。 私の罪は不倫と彼の命を奪ったこと。。。 それでも彼は幸せだったと言ってくれた。 罪とはなんなのでしょうか。。。
色々な人に謝りたい事あったかな?と考えた時に姉に対して思い浮かんだ事がありました。 何年も前ですが、私と娘と姉夫婦とその子供とで食事に行った時の事です。 姉が席を外している時に、姉の旦那さんと話をしていました。 その時に、私はどういう気持ちだったのか、旦那さんに近づいていました。 記憶が曖昧なのですが、相手のスマホを見る時にそうなった様な気がするのですが。 その時に相手を意識したというかさせたい?自分の事を好きにさせたいみたいな気持ちが一瞬湧いた様な気がします。 女を出したというか。 何でそんな気持ちになったかわかりません。姉の旦那さんの事が好きとかではないです。 旦那さんはその事に関して何とも思ってないとは思いますが。 何だか姉に対して罪悪感を感じてしまいました。 誰にも迷惑はかかってないから大丈夫と思ってはいるのですが、こんな変な考えを持つのはおかしいのかな?とか頭から離れなくなってしまいました。 姉に謝る必要はないですよね? 煩悩なので仕方ない事なのでしょうか?
私は、塾に行っています。 私の行っている教室は小規模で 先生も二人しかいません。 つい最近、私の先生が私に、 「先生は、○○教室に行かなきゃいけないから 今日で、先生の授業は最後だよ」と、 私は、元々あまり勉強が好きではなく 言えば、その先生のおかげて好きになりました でも、近場の違う所に行ってしまうと聞いて ショックでした。 私の教室は、水曜日にやっていなく、 私、自信、水曜日に行きたかったので 先生のいる教室に行きたいです。 でも、ストーカに思われちゃうかなとか 遠いので、両親は大変じゃないかとか 学校でもありますが、先生の転任はある事です それに、私の場合、普段は会えなくても 講習会にでれば会えるかもしれないんですけど はっきり言うと、やる気がでません。 悲しいです。 いつかは、お別れをしなきゃいけないとは 思っていましたが、いざくると 涙が止まりません。 この事に対してどういう風に向き合えば いいと思いますか?
こんばんは。 高校1年生のにこです。 嘘をつくのを止めたいです 私は暗い性格から変わりたいと思い、高校は知り合いがいない所に入りました。 高校生活はすごく楽しく、友達も大好きです。 友達はすごく面白くて、いつも笑わせてくれます。 私も友達に笑ってほしくて、いつも即席で作り話を話してしまいます。(まあまあ笑ってくれます) また、友達がほしくて嘘をついてしまいます。(本当は全く知らないけど友達になりたい子の好きなものを好きだと言ってみたり) しかし、傷付けるつもりはありませんでしたが、私の嘘によって友達を傷付けてしまいました。 私がついた嘘を友達は本当にあったことだと思っているようです。 友達に対して嘘をついてしまうのに罪悪感があるのですが、本当の私は全く面白みがないし(面白みがない自分が嫌い、友達に話す内容のような行動をする人になりたい)、友達が私と友達になってくれる理由は面白いからだと思うので嘘をつくのがやめられません。 どうすればいいと思いますか? アドバイスをくださいお願いします!