学校が嫌いで嫌いでとても行きたくありません。 元々小学4年生の後半くらいから学校への苦手意識が出てきてそれからずっと不登校で今更っていう恐怖心もあるんだと思います 行かなくちゃいけないとわかっていてもやっぱり学校には行きたくなくて、 正直行きたくない理由はないんです、親からはどうせめんどくさいからだろ?と言われてきたんですが、激しい嫌悪感と恐怖心があって 親や学校から「何故行けないんだ、何がダメなんだ、何が嫌なんだ」と聞かれる度ストレスを感じるようになり、 なんで行けないんだろう、理由がないってダメなことなのかな、もしかしたら自分がどこかで甘えているだけかもしれない、ととことんネガティブになっていってしまい 最終的には鬱になりかけるまでになってしまって、日常の些細なことでどうしようもないくらいに死にたくなったり、ふとした瞬間に自分はこれからどう生きていくんだろう、学校も行けずに生きていくことなんてできるのだろうか?こんな自分は生きていてはダメではないのだろうかと考えるようになりました 親からの「こんな子に育てたつもりは無い」や祖父からの「なんで弟はあんなに出来ていて愛想もいいのにお前はダメなんだ?」という言葉を聞くと怖くて怖くて いつか自分は親にも見放されて独りぼっちになってしまうのではないだろうか、親の思い通りに育たなかった自分は死ぬしかないのかもしれない、親不孝だ、死にたい、と何度も思うようになり遂に自傷行為に走りました 誰にも相談も出来ず、元々人に自分の話をするのがとても苦手で、親が連れていってくれた病院のカウンセラーさんや学校のカウンセラーさんにも本当のことは言えずにヘラヘラ笑っていたら結局独りになってしまい 友達にもネット上でもこの気持ちを話せずにいつもいつもただひとりで泣いて、親の前では何も無いように笑って振舞ってそれが本当に苦しくなってここならどうにかしてくれるかもしれない、と思いました 親にも友達にも相談が出来なくて、 というか誰も信用出来なくなってしまっていっつも疑心暗鬼で生きていて、 親が怖くて、人が怖くて 学校に行って親に見捨てられないようにしたいのにやっぱり行けないんです、怖いんです、震えてしまうから怖いんですなのに私の心の問題のせいでうじうじ閉じこもっていて、どうやったら私は学校に行けるようになるのでしょうか
初めて質問をさせていただきます。 新しく違うことがしてみたくて、一昨年まで続けていた仕事を辞めました。 しかし、その後の仕事はどれも長続きせず、前職と比べてしまいます。 現在は4月1日から短期の派遣を始めたのですが、既にやる気が出ずに辞めたい気持ちになっております。 それにプラスして愛猫の体調が急激に悪くなりこのまま居なくなってしまうかもと言う恐怖で1日に行ったきり仕事に行けておりません。 年齢も年齢のため、ちゃんと仕事をしなければと思うのですが気持ちが沈んだままで何も出来ず なぜ生きているのかとも考えたりもします。 結婚も出来ないし、仕事もちゃんと出来ないし自己嫌悪ばかりです。 気持ちを上げるにはどうしたらいいのでしょうか やる気を出すにはどうしたらいいのでしょうか? 纏まりの無い文章となってしまいましたがとにかく色々なことに悩みすぎて疲れてしまいました。 ポジティブになりたいです。
いつもありがとうございます。 もう無理かもしれません。 私に残った選択肢は死しかないと思いました。 何度やっても、採用されないまま、時間だけが過ぎていきます。 三ヶ月間もの時間が過ぎ、得たものは何もありません。 転職をしようと退職したものの、就職先は決まらない。 選ばなければあると言われますが、何度も就職先で躓いた人間には最初から難しいとかわかっている、すぐに辞めるかもしれない職を選ぶ勇気はありません。 先が見えず、家族に迷惑をかけたまま、また不採用で、、、 死を考えると、やっと終わるという解放感を感じます。 いざ死に方を考えると、どこか遠くでひっそりと死ぬしかないし、、、 そのうちに死のうと思うと、生きたかったという気持ちがわいてくるのです。普通に働いて、笑って、いろんな所に行って、もっと楽しかったと死にたかったです。 なんてワガママなんでしょう。 転職や人生うまくいってる人達を羨ましく思って、うまくいかない自分と比べて。 今死ねば、きっと暗い気持ちしか残らないのでしょう。 そんな事でと言われるかもしれません。 今の私にある選択肢は死しかないんじゃないかと思うのです。 なのに、迷っているんです。 いつかうまくいくはず、そう信じたい自分もいるんです。。。 どうして、うまくいかないんでしょう。 もう苦しいです。
いつもありがたいお言葉をありがとうございます。 最近これ以上傷つくのが辛い為、(お金の事や自分の心のあり方など)色々な事がスムーズに進まず、今後の自分の人生をあきらめるようにしています。 どうせ生きていくなら病気などで家族に迷惑かけないようにと体調を整えたりしていますが、今後娘が結婚するとなった時、私が背負った金銭トラブルによって相手方の両親に不快感をもたれ、娘にとって不利になってしまうだろうと考えたり、高齢の親が亡くなった場合、相続したあと自己破産してしまったら更に虚しくなるだろうから相続放棄をした方がいいななど、暗いことばかり考えてしまいます。 そもそも何も持たずに生まれて何も持たずに死んでいくだけだと思いますが、長年真面目に堅実に生きてきて、無駄遣いせず貯金もしてきてようやく夢が叶うと思った矢先に、思わぬところで崖から剣山の上に突き落とされた心情です。 暗い方を見ないようにして明るい方を見るように心掛けるのですが、目を逸らしているだけで、問題がなくなるわけではなく ふと虚無感に苛まれます。 これからどういった心持ちでいたら良いかどうか教えて下さい。
生きる事が辛いし、怖いです。金もないです。仕事も辛いですし、人も怖いです。自分自身も欠点だらけ。心の支えなんていうのもありません。なんだか常に疲れてるんです。原動力みたいなのも湧いてこないんです。 特に母が自死してから尚更です。 自死をしようと思っても中々、苦痛が苦しくて怖くてできません。 でも勇気を持って自死すべきなのでしょうか? その勇気を頂ければ幸いです。
私の父親は10年前、職場の女と不倫し大学生だった私を残し相手の女の元へ行きました。母は身寄りがなく、私たち親子はそのまま父方の家に残り、父方の家族・親戚にお世話になりました。10年後父から突然連絡。父は身体障害を持っており、独立のため仕事を手伝ってほしいと頼んできました。悩んだ末、手伝う事にしました。後々独立前の父の仕事相手は不倫相手だったと発覚。売り上げの取り分で揉めた末破局したようです。その女と私を会わせる訳にいかず、引き継ぎ等は一切なく仕事スタート。不倫をして出て行った父親への嫌悪感が凄まじい事に、仕事が始まってから気づきました。更に父は約束の私の給料を支払わず。でも障害を負った父を見捨てられない。親戚に顔向けできない。どうして私だけがこんな思いを。思考がどつぼにはまり、毎日パニック状態に陥っていましたが父は知らないふり。ついに今日、仕事を放棄しました。このような人間を親に持ったことに絶望します。それを分かりながらも仕事を続けられなかった私も弱くてどうしようもないと思います。親を捨てたいです。死にたいとさえ思います。
どうやったら過去に戻れるのでしょうか 早く死にたいです 逃げなのでダメですが 鳥もいるので死にませんけど きつくて死にたいという感情だけあります、きついです。 一番辛かったのは殺した子だし今も辛いかもしれないのに。 殺したのにも関わらず笑ったりご飯を食べたりあろうことか娯楽を味わったりしてます 気持ち悪いです 殺したくせに食べたり飲んだり外食したり甘いジュースを飲んだり生きるために必要のないことまでしてます 酷い方法で殺したのに自分だけ楽に生きてます どうすればいいのでしょうか どうも出来ないのはわかります どう生きていけばいいのでしょうか。 先日、質問するアプリで鳥の生死を質問していた方がいて、一番いい回答に選ばれ、一命を取り留めたと、救われたと言われました 救われたのはよかったですが 自分は大切な子を殺したので救うも何もありません その鳥が救われたとしても自分が救った事にはなりません 救われてよかったと、そうは思います でもお世話をしないで殺した 恐らくここにこの鳥の件を記入してるということは少しでも救いがあると思われようとしてるんでしょうかね ないですが。 自分が地獄行きで苦しむのは確実だと思います。 しんどい時にしんどすぎてやめてと言いかけ、やめないでとか言ったり もっと苦しめて下さいと神様に言う時もありますが 神様に穢らしい言葉を吐いた時がありました ばかだの なんだの 最低で仕方ありません 早く死にたいです でも死にたくないとか楽しいという感情を抱いてる時もあります それが気持ち悪いです 救われないべき人間なのにずっと常に苦しんでるわけじゃないのが気持ち悪いです ごめんなさい これからどう生きていけばいいか、アドバイス ありますでしょうか お願いします 何かご教授ください 命日は6月28日です よろしければ、お経を読んでくださる方いらっしゃいませんでしょうか メスで白黒、可愛くて黒の配分が多い美味しいものが大好きな子です 2歳になってなかったと思います 愛せるかなとか心配してました 初めて一人で世話を見る時で そんな心配より世話の心配をしていればよかった 全部自分が悪いのですが ハムスターの小屋に水が溜まってても あらあらって思ってた みたいな感想を言っていた母親にも気持ち悪いと殺してから思ってしまいました 気づかなかったです 気づいてたはず
今年四月に父が亡くなりました。 両親は私が五歳の頃に離婚をしました。 母に育ててもらいました。感謝しております。 私は今まで父の事をないものとして生きてきました。 帰ってこない、蒸発した父と教えられてきたので その通りだと思って生きてきました。しかし、本当は違いました。 父は母と離婚したのち、数年後に再婚しておりました。 そのことを親戚に聞きました。子供まで二人作っていたことも 知りました。正直ショックでした。そんな人だと思いませんでした。 それも父が死んでから親戚に電話口で聞かされました。 私は今まで二十年以上、何も知らずにのうのうと生きてきたのです。 馬鹿馬鹿しくなりました。そして情けなくもなりました。 自分に対しても、父に対してもです。 私は父のことが好きでした。今も好きです。 本当に好きでした。それなのに父は裏切った。 今も苦しいのです。私にはお父さんがいなかったのに その子たちには二十年以上、お父さんがいた。 一緒に生きてきた。一緒に生活をしてきた。 泣いたり、笑ったり、怒ったり、そんなこともあったのでしょう。 そんなふうに普通の家族としてその二人の子供はお父さんと一緒に いれたのです。しかし、私にはそれがなかった。 父は私のことを無いものとして生きてきました。 私のことを完全に無視しました。 しかし、私もまた同じでした。 私も父の事を無いものとして生きてきました。 そうしなければ、生きていけなかったからです。 封印して父の記憶消しました。父と私は似ています。 きっと父もそうだったのではないかと思います。 本当はつらかった。今も苦しいのです。 死んでから父のことが頭から離れません。 今まで生きている間は父のこと考えもしませんでした。 忘れているのではなかったのですが、封印したのです。 父に会いたいと思ったことも全くありませんでした。 しかし、父が死んでからそのことを聞かされてから 父に会いたくて会いたくて堪りません。 こんなに人を思う、こんなに誰かのことを思うのは、 私の人生の中で初めてです。自分がビックリしています。 毎日毎日父のことばかり考えています。 昔はあんなにどうでもよかったはずの人なのに。 もしかすると父も私のこと見ているのでしょうか。 父も私のこと思ってくれているのでしょうか。 私は何故だかそんな気がしています。
死ってなんなんでしょう。死んだ人はどこに行ったんでしょう。 私は母親を知らないので愛情も何も、居たという実感もありません。 生きてるのは寂しくて、辛くて、苦しいです。 人は1人です。 父親は母親にはなれないし、気持ちはわかってもらえない。 経済的にはお世話になったし、とても感謝しています。 でも、私は父親の奥さんじゃないから家のご飯は親が作って欲しかったし、自分のことを自分でしてきたから、なんで私は1人で生きてるんだろう、と思ってましたよ。 私はなんのために生きてるのかな。家族がうまくいかなくて、親の同居人に虐待されて、それでも普通に真面目に生きたくて悪いことせず一生懸命生きてきましたが。 結婚して、自分の子供時代が辛くて、子供は欲しくなくて。 母親になるっていうことがわからなくて。家族がわからなくて。 虐待がなくて両親揃って兄弟がいて食事してそんな家庭作っていけるのでしょうか。 母に会えるなら、なんで私を生んだのか、なんで置いて死んでしまったのか、お父さんは好きだったのか、私たち兄弟にどうして欲しかったのか、聞きたいことが沢山あります。 私が死ぬのはまだ先だと思いますが、あの世ってあるんでしょうか。生んでくれた母親に会いたいです。 というか私がこの世に生まれた意味ってなんなんでしょうか。
前もお世話になったのですが 考えが負の方向に行ってしまうので 此処に書かせて貰います…。 何をやってもうまくいきません 仕事でも、自分でも 後から何でこんなミスをしたんだろうと 思うほどあり得ない大失態をくりかえし 病んでいきました。 仕事も辞めるほどにまで追い込まれ 流石まずいので、彼氏に勧められ 心療内科に通っていますが どんどん重くなっていってるようです その上、障害の疑いも出てきたので それにも対応した薬ものんでいますが 絶望しかなく、今後生きていくのが辛いです。 毎日涙が込み上げてきて 泣きたくないのに泣いてしまいます。 毎日毎日死にたくてしょうがないです。 最近は死に対してハッキリとした ビジョンを持ちはじめています 7月の終わりで辞めたら ここの駅にはホームドアがないし 急行は停まらないから飛び降り出来るとか 高いところにいると ふらっと飛び降りたくなったり ああここなら死ねそうだなとか みんな言いますが 家族とか周りの人の事考えてといわれますが 親にも小さいことから 毎日「死ね」や「産まなきゃよかった」 と言われ生きてきました 本心でなくても自分には生きている 価値がない人間だとおもってます。 彼氏も自分の事を考えて くれてると思いましたが 私が辛いときに他の事ができるぐらい 私の命は軽く見られていたんだなと最近感じました。 どうしたらよいのかわからない こんな状態で生きていたくない…
初めまして。 周囲に頼れる人が一人も居ないので投稿させて頂きました。 上手にお伝えできるか不安ですが 宜しかったら私共にこれからの生き方や、やさしい言葉をお願いします。 私はいじめにあったり、友人に裏切られたり、兄に意地悪をされたり、 親に理不尽に沢山怒られたり、 殴られたり、物を投げつけられたり、家を追い出されたり、 無視をされたり、無意味に過保護に扱われたり、 褒められる事無く、少し良いことがあると祝福されずに皮肉を言われ 事あるごとに祖母の家に預けられて育ちました。 この事を思い切って友人に話をしたところ「可哀想」と言われてしまいました。 私自身はこのぐらい悲しい出来事は頻発して当たり前だと思って育ってきたので 「どうして?」と純粋に疑問に思いました。 ですが、友人は「それは普通じゃないんだよ。可哀想な事なんだよ。」と私に言いました。 今までこの境遇に対して「きっと自業自得なんだ」と自責をしてきたので「可哀想」だとは思ったことはありませんでした。 これをきっかけに「自分は可哀想なんだ」という認知をしてしまった途端に とても惨めで、情けなく、悔しく、哀しい気持ちで一杯になってしまいました。 確かに昔からこのように育ったので、いま私は自分が何をしたいか、何が欲しいのか、何が不快なのかが全く分からず、 人生の迷宮にはまり身動きがとれなくなっています。 可哀想と言われた時にその友人に対して 「きっと友人の中で私は同等の人間ではなくなった」 「見下された」「見放された」「憐れまれた」と感じてしまい、 深く落ち込んでしまいました。 きっと悪気がなく素の気持ちで放ってしまった一言だったのだとは思いたいのですが その一言でギリギリで保ってきた何もかもが崩れてしまい、身も心も雪崩れのようにボロボロになってしまいました。 友人はあれから私の中身のことは一切聞いてこなくなりました。 そして放った一言に対して謝罪なく励ましてもくれなくなりました。 なので今は距離を置いてます。 怖い両親は悲しんでいる私に対して何を悟ったか「死んではいけない」と キツく怒り、 「アンタだけじゃない、みんな一緒」「これから良いことが待ってるよ」など お決まりフレーズで励まされてしまい 生きるのが凄く凄く辛く、 自分自身がどのような言葉を望んでいるのかすらも判らないです。
いつも、お返事ありがとうございます。 毎回、お坊さま方々の優しいお言葉に励まされ、何とか生きています。 我が家には、お仏壇があります。 朝晩にお茶、お水、ご飯をお供えし、出掛けてる時には行って来ます!帰った時にはただいま!と声をかけています。 最近なんですが…。朝の挨拶で「いつもありがとうございます。今日も一日頑張りますので宜しくお願いします」と呟やきながら、義父母の遺影を見ていると、「○○、今日も頑張って!大丈夫!大丈夫だからね!」と言う言葉が、胸の中にスーッと入って来たのです。 きっと、自分の勝手な思い込みなのかも知れませんが。 挫けて涙が溢れて。生きていく事に疲れて。もうダメだ。もうダメだ。って思う事も沢山ありますが。 お仏壇?義父母?からの大丈夫!大丈夫!と言う言葉に救われてもいます。 娘の遺影も優しく笑いかけてきます。 私は、弱くて頼りなくてダメな人間で、死にたいと言う想いもいつも頭の片隅にありますが。 何だか、まだ大丈夫!死ぬにはまだ早い!大丈夫!きっと幸せになれるって励まされている様な気持ちになります。 ホントに勝手な思い込みでしょうが、お仏壇に手を合わせることで、何となく私は救われていると思います。 纏まりのない話しで申し訳ありません。 亡くなった人達と心と心で繋がっているって思ってもいいのでしょうか。
私は中学校の部活動で、先輩から暴言を吐かれたり、陰で笑われたりされたとき、私も人に傷つけるようなことをしたことがあるんだと思いました。(過去の質問のようなこと)私は人を傷つけたことに対してとても後悔しています。中学生のときは自分の嫌さに自殺も考えました。(今はその気持ちは収まりつつあります)当時は人を傷つけた醜い自分を殺したい気持ちでいっぱいでした。でも死ぬ怖さもあり結局やめましたが、死ぬこともできない自分に腹が立ち、帰り道勝手に涙が出てしまうこともありました。人を傷つけた私が生きてていいのか、生きてても何も出来ないあ自分がここにいていいのか不安になります。私はどうすればいいかわかりません。自分のした過ちとどう接すればいいのですか?また、この気持ちは思春期特有のものですか?(親に相談した際、思春期だからと一言で片付けられてしまった) 長文、乱文すみません。
何年も前のことでハッキリとした事が言えないのですが、、、 あるサイトで自殺をしたいという人がいて私はその人にメッセージをしました。 今振り返ると当時は厨二病のような思考回路をしており相手の気持ちがどうではなく死にたがっている人にメッセージを送る自分がかっこよくてヒーローみたいと酔っていたんです。 文面も冷たく内容もしっかり相手に伝わらずむしろ自殺願望を助長してしまって本当に死んでしまったのではないかと…。 その後その人がどうなったのかは分からないです。生きているのか亡くなっているのか…。 決して死んでほしくて書き込みをしたわけではないです。でも自分の気持ちがどうであれ、その方が私の言葉に傷つきこの世から去ってしまったんだとしたら私は人殺しをしたのと同じなんじゃないかと思いました。 そう考えていると夢にも見てしまい、1度目はその人に対して卑猥な事をしてしまう夢で、2度目はその方に呪われるような夢でした。 その方からのメッセージなのか考えすぎていたから夢に見ただけなのか…(夢に見たのは最近の話です。) 現実に行ったことも夢に見たこともあやふやな記憶なのですが不安が消えません。 そして自分は他にも同じような事をしているかもしれないと思いました。 (自殺は自由だ、なんてより助長する事を送ってしまったのではないか…など。) そう考えていると、人殺しかもしれない自分がこのまま楽しく人生を過ごしていいのか。 楽しい時にその事を思い出したら相手に対して良くないんじゃないか。この先や死後に罰が下されるのでは…。 自分を守ることばかり浮かんでどこまで自分勝手なのかと呆れられてしまうかもしれません。 でも、この先どう道を歩んでいけばいいのかと不安になってしまい、こちらへ相談させていただきました。
プロフィールでも書いたように僕は私立高校に通っています。母子家庭ながらどうしても行きたいとお願いして行かせてもらっています。ですがコロナの影響で 勉強などに困っています。これは僕が悪いのですが課題などを溜め込み最後まで残して結局答えを写し、理解出来ずにオンライン授業が始まりました。なにもわからない。なのに復習などもしようとしない。こんな自分に嫌気がさして学校をやめようかいっその事死んでしまおうかと考えました。ですがその度に親に申し訳ないといった感情が出てきます。自分のことが嫌で死んでしまいたくても無理で、結局泣くことしか出来ない。そんな毎日を過ごしています。1度は友達が相談にのってくれたのですが、やっぱりその後は申し訳なくて相談していません。最近では自分は生きている意味があるのだろうか。自分の存在意義は?などをずっと考えています。結局答えは生きている意味はないのではというものになりました。語彙力もなく、文章も分かりにくいとは思いますが相談に乗ってはもらえないでしょうか。なにとぞよろしくお願い致します
私の今の職場には、女性陣と男性陣がバランスよくいます。 そんな中で仕事をしているもんですから、当然、男性陣から女性陣への褒め言葉も飛び交います。 周りは私よりも可愛い人や綺麗な人ばかり。 当然、そういう人たちに向けて褒め言葉は飛びます。 私自身、別に綺麗でもかわいくもないと思っているのですが、周りでそういう言葉ばかりが飛び交っていると、どうして私はそれを言われないのか、と嫉妬してしまって、最終的には、どうせ私のことなんて可愛くもないし気も利かないし、みんな嫌いだと思ってるんだ、と思ってしまいます。 そうやって自己嫌悪に陥ってしまった時には「自分は自分なんだ」って思えればいいのですが、なかなか思うことができないんです。 仕事も頑張ってるつもりなのに認めてもらえてないような気もして、周りの仕事できる人に嫉妬してしまいます。 そうなったときに、何故か死んでしまいたくなってしまいます。 生きていくのさえも辛くなってしまいます。 どういうふうに気持ちを切り替えたら良いのかなど、なにかアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
恨み、妬み、憎しみ、自己嫌悪が常にあります。 自分は狂ってるのかと思います。 何も上手くいかず、周りの人に迷惑ばかりかけ、少し自信がつき頑張ろうと思ってもすぐダメになります。 死ぬ勇気が無く、生きている自分が憎いです。 父親は家庭内暴力を振るい、まともに話も出来ない人で、母親には愚痴や苦しみを毎日の様に聞かされてきました。 長女は家庭がありますが、精神的に弱く神経質です。 次女は仲が良かったのですが、突然家族と絶縁し音信不通になりました。 次女は私を溺愛していたのですが、実は私を酷く恨み、憎んでいたそうです。 現在、父親は単身赴任、私と母は二人暮らしです。 母親は過去に大病を患い身体が弱く、精神が病んでます。(おかしくなっても仕方がない程苦労した) 良い母ですが、少しでも意見すれば逆上。粗探しして問い詰め、長女や親戚等に愚痴り私を追い詰めます。 私はクズと自負してます。 母の手伝いもせず、何もやる気が出ず、何処か遠くへ逃げたいとばかり考えています。 昔は明るい性格だったのですが、仕事やお金、次女の件も重なり変わりました。 友達と会っても楽しめず、嫌な所ばかり目に付きます。 以前は前向きで、留学も経験し将来を沢山夢見ていましたが、兄弟から非難・嫉妬され変わりました。 楽しい、嬉しいの感情も目標も見失ないました。 家族の為に何もしない自分を心では責めるのに行動しない。 自分の夢の為だから悪くない、仕方がないと言い聞かせたり、夢を追いかけて何が悪い!と思う反面、何て最低なんだろうと思います。 色んな事が頭で混乱し、死んで皆に後悔させてやるなんて考えてたりもします。 死にたくないけど生きていく居場所がない。 過去に先祖の怨念が強いと言われた事が多々あります。 とあるお坊さんが、御先祖に手を合わせてと忠告しましたが、母は全く聞かず逆上。 父親側から散々酷い事をされた母にすれば、憎い相手側に何故そんな事しなきゃいけないのか、殺れるもんならやってみろと。母には長生きして欲しい。何をどうすればいいのか分からないです。
乱文失礼します もう、死にたいです 幼い頃から親のいくつかの転勤により、旧知はおりません。私は引っ越しなんかしたくありませんでした。そして思春期、転校先で心無い誹謗中傷を受けました。毎日机に突っ伏して耐えました。毎日毎時が臨戦態勢で、給食も食べられませんでした。それでも将来の自分のために学校に通いました。明日になって欲しくなくて、この頃から不眠症になりました それから高校の進路を決める頃、家庭が経済的に困窮していたため、親の望む公立校に進学できるよう、厳しい家庭教師をつけられました。なんとか進学しました。でも学校は遠くて、それだけでも冬の北海道の通学は辛いのに、授業にさえついていけなくなりました。痴漢や、不審車に追いかけられたこともありました。それでも卒業まで頑張って通いました 少し人より精神の成長が遅かったのか、中高でも友達はできず孤独でした。学生~青年時代、趣味を通じて仲良くなったと思われた友達とも、結局私が一方的に悪者と言う形で一人残らず仲違いしました 大人になっていざ就職と思った矢先、就職氷河期とリーマンショックに当たりました。その頃、難病にもかかりました。難病の兼ね合いで、生命保険に加入するのも困難なため恋愛も結婚も諦めました。ゆえにブラック、グレー企業でも、なるべく経済的自立を目指して頑張って働きました。でも、心も体も壊しました 幸い、現在親元で暮らしています。迷惑がられてはいません。でも、それから10年たってしまいました 病院には通っていますが、うつ病も難病も勿論治らず。もう働くこと自体がトラウマで、求人や履歴書を見るだけで震えてしまいます 心の病を紛らす絵を描く趣味も、謎の指の疾患により絵がかけなくなり。娯楽等も、もう楽しく感じないのです 私、なんのために頑張ってきたのでしょう 結果論ですが、自他の安泰な未来のために頑張ってきたこと、自分のためでも他人のためでもありませんでした 母は私に死んで欲しくないと言いますが、もう引きずられながら生きることにさえ疲れましたもう死にたいです。本当に息をしてるだけで辛いです。でも死ぬ度胸もなくて、情けなくて、更なる自己嫌悪を重ねる毎日です 一言で構いませんのでお言葉をいただけたら幸いです
八つ当たりしてくるいとこは本家に住んでいるので、法事があった時は必ず会います。 その時いとこの機嫌が悪いとわざとぶつかってきたり、暴言を吐かれます。 機嫌がよかったら、普通に話します。 私がいとこと喋れるかどうかはいとこの機嫌次第です。 私は普通に話しかけても、向こうの機嫌が悪ければ無視です。 機嫌がよければ、普通に話します。 非常に不快です。 近くに住んでいるし、本家ということで関わらなくてはいけない時もあります。 この間法事があったのですが、例により不機嫌でわざとぶつかってきて、暴言を吐き、その場を凍りつかせてましたが、他の人は何もフォローなく、 その場がシーンとなって終わりです。 関わらなくていいなら関わりたくないのですが、私は不安障害により車の運転ができないため、父が具合悪い時などはその本家の人に頼るしかありません。他に頼る人がいないのです。病院が近くにあるならいいのですが、田舎で車社会なので、車でしか移動できない時もあります。タクシー会社は夜10時で営業終了。父と今後についての話し合いをしようとしても父は拒否。父は38度以上の熱が出ていても自分で車を運転すると言っています。73歳です。これも非常に不快です。人に迷惑かけるかもしれないからです。 行政、ヘルパーなど頼りましたが、はっきりいって、放置されています。2回も3回も相談の打診をお願いしましたが、一向に訪問してもらえず。 そうなるとやはり、近くにいる親戚になってしまうのですが、自分の思い通りに事を運ぶことしか、いとこは頭にないし、それはダメあれもダメと行動まで支配してくるので、付き合いたくありません。 父にも親戚にも疲れました。 ちなみに父方の親戚は母が身体障害者だったため、母と私ともどもいじめられてきたので、今は一切の関わりはありません。 私は引きこもりです。理不尽な目に何回もあいつづけ、笑うこともなくなりました。こういう悩みもあり、死にたいと何回も思う日々です。
前職と同じ業種で、職場をかえて約半年、職場の方全員から嫌われています 理由としては、私が、仕事ができない。 態度が生粋だからです。 自分なりに試行錯誤もしてみましたが 自分なり故、周りの態度は冷たくなる一方です。 だから仕事も私に対して教えたくないし、 聞きに行っても経験者なんだから 自分で覚えようとしなかったのが悪い等。 後から入ってきた後輩のほうが職場に馴染んでます。 この前後輩と話していたら、やはり私の考え方は他の人と違うみたいで 毎日些細なことで涙が止まらなくなります。 学生の頃から人とうまく交われないとは思っていましたが 社会人になっても根本は変わらず どこが自分自身、やはりおかしいのかと思います。 1人になると毎日、仕事を辞めるか、 死んでしまおうか迷う自分がいます。 周りに受入れてもらえないのは 努力が足りないのか、職場に合っていないのか。 生きるのが楽になる言葉を頂けないでしょうか。