hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 9268件

過去の苦しみ

こんばんは。よろしくお願い致します。 私は6年程前に結婚を前提に付き合ってた方がいました。しかしその男性に結婚を考えられなくなったと言われ、別れを告げられました。私は急なことで納得がいきませんでした。 話し合いたいと言ったところ、その男性は私の仲良かった友だちと既に付き合っていました。その友だちはよく会っていたし、相談にものってもらっていた子でした。その事実を知って私はものすごく苦しみました。死んでしまいたいとまで思ったほどです。私がもがけばもがくほど、彼らの仲が深まっていくように感じたので、悲しさを抑えて忘れようと努力しました。 周りの支えもあり、傷も癒えはじめた頃に今の旦那さんと巡り会えました。3年前に結婚し、今年子どもも出産しました。 自分を苦しめた2人も結婚し、子どもも2人授かったことを知りました。彼に未練がある訳ではありません。裏切られたことがどうしても許せないのです。彼には一応謝罪はされましたが、その女友だちは一切謝罪はなく連絡がとれなくなりました。 この裏切られた苦しみは一生残るのでしょうか?人を不幸にした人達は幸せになるのでしょうか? 今の生活に何も不満はありません。幸せに生活できてありがたいはずなのに… この苦しみさえなければといつも考えてしまいます。どうしたら忘れられるでしょうか。6年前の出来事をいまだに引きずっている自分が嫌になります。 ぜひご教示いただけたらと思います。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

苦しみから解放されたいです。

こんばんは。 私事ですが、質問させていただきます。 つい2ヶ月前にも、愛犬の事故死を乗り越えられない…という悩みでこちらに質問させていただきました。 その時はありがたいお言葉を多数いただきまして、なんとか前を向いて家族皆で頑張って行こうと歩み始めようとしておりました。 ですが最近になって、残されたもう一匹の方の愛犬が…急に病を患い、最悪もって10日の命と言われました。 どうしてなのでしょうか。私はなにか悪いことをしたのでしょうか。 もう心に負荷をかけすぎて、立ち上がれそうにありません。 明日なんて来なくてもいいとすら思います。 諦めるのはまだ早いと、愛犬はまだ生きていると、自分でも思うのですが、 あまりにも辛い出来事のスパンが短すぎて…もう心が壊れそうなのです。 これからどうこの気持ちと付き合っていけば良いのでしょうか。 負の連鎖を断ち切り、苦しみから解放されたいです。 そして悲しみに満ちた世界だとしても、生きていく、その意味を教えてください。 長々と申し訳ありません。 お忙しいとは存じますが、 どうかアドバイスなど頂けたらありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

苦しみの意味

こんにちは。 中1の息子がいます。下にふたりの娘も居ます。 中学入学したころから、息子はとても不安定になり、すべてのやる気を失い、塾も習い事も全てやめ、なんとか学校には通っています。 小学生のころは好奇心旺盛で、活発な子でした。 今は学校かは帰ったら一歩も外にはでたくないといい、家にいるのですが、夜になるにつれどんどんイライラしてきて、わたしに八つ当たりします。 壁に穴も空きましたし、家具も壊れました。 私も青アザがしょっちゅうできています。 息子が私を呼ぶ声がつらく、過呼吸になったりもします。 息子は私が寝ていても、大声で何度も呼び、欲求をいってきます。それに答えようとしても、それは違う!いやだ!ばかりです。 私もついイライラして、声を荒げると息子は逆上して暴力をふるうこともあります。 主人は、息子とほぼかかわりません。 おそらく、かかわると自分に歯止めがきかなくなってしまうのを恐れて、距離をとっていると思います。 藁にもすがる思いでスピリチュアルカウンセラーの方に相談しました。 その方によると、息子は思春期真っ只中で、何を聞いても、わからない!できない!という声が聞こえてくるとおっしゃっていました。ただ夏ごろには落ち着くと思いますよ。ともおっしゃっていました。 前世のことも聞くと、前世で、私は息子に助けられた事があるそうで、それで今は逆の立場にあるとおっしゃっていました。 今の息子は一体なんなんでしょうか? 暴れているときは目つきも変わり、恐ろしいです。 私が今まで息子を苦しめてきたのかもしれません。 思春期、反抗期とはいえ、こんなに変わってしまって途方にくれています。 誰かに助けてもらいたくても、どうすることも出来ません。 お祓いや祈祷に行った方がよいのか… 何かで思春期の不安定な子にとりついたりするとも見たことがあります。 下ふたりの子供への影響も心配しています。 何かアドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

苦しみは楽しめますか?

50も半ばを過ぎ、いい歳になっていますが、いまだに自分の心が思うようになりません。 ここまで大したことをしてきたわけでもなく、かえって怠惰に過ごしてきたと思います。 30歳過ぎから、家庭のこと、仕事のこと、様々な苦悩を経験してきましたが、いまだに日々生きるのがつらい毎日です。 数年前には、職場のことが元で抑うつになり、半年ほど休みました。 客観的に見て、その後の職場には恵まれていると思いますし、家庭も人並みだとは思いますが、仕事で些細な問題でも心に大きな負担を感じ続けているのです。 人から見れば、大したことではないとも思いますが、始終辛さを感じ続けてしまいます。 もちろん楽しいこともあります。 家族も私に感謝してくれているでしょうし、職場では「良い人」だと思われているでしょう。 しかし、些細なことが苦しいのです。 仕事をしてゆくうえで、まったく問題・悩みが無いわけはありません。 しかし、理屈ではそうですが、心がそうは受け取りません。 ひたすら辛いと。 人によっては、こういう苦労を乗り越えて行くことに、やりがいや生きがい、喜びを感じられる方もいるので、そのような前向きさがうらやましいです。 いったいどうすれば苦しみが楽しみとして考えられるのでしょうか。 どうぞよろしくご教示ください。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

ペットの苦しみ

はじめまして。 亡くなったペットの事で心苦しく 質問させてください。 先週ペットが癌のため亡くなりました。 具合が悪くなったのが亡くなる 2週間前でその後バタバタと衰弱していきました。 2週間の間に2回に分けて 8日間程入院していました。 2回目の入院の時に立ち上がれなくなる 前日の面会の時は少し体力も戻り 帰り際少し私を追う仕草をしました。 次の日面会に行くと目力も弱く 寝たきりになっていてすぐに 連れて帰りました。 連れて帰ると嬉しかったのか 目力も少し戻り自分で歩くこともしました。 この日は家族で少しお散歩(抱いて)したり 家族でリビングで一緒に寝ました。 しかし翌日の朝には意識もほとんどなく 通院で点滴をした後苦しむことなく 息を引き取りました。 そして今悔やんでいるのは 何故追いかけてきた時に連れて 帰らなかったのか? 連れて帰らなかったから 犬が諦めてしまったんじゃないのか? と、胸が痛いです。 あと、癌のせいで2週間 吐き気との戦いでした。 その吐き気の間お腹を擦るしか出来なかった 私は毎日遺骨に向かって謝っています。 もう彼にその苦しみはないとわかってますが 生きてる間の辛さはもう忘れて 暖かい所で遊んでいるのでしょうか? その都度精一杯の事をしたつもりですが 苦しい吐き気に対してお腹を擦るしか 出来なかった事を 次に会った時に謝りたいです… 同じような質問もありますが どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

苦しみから抜け出したい

よろしくお願いいたします。 元彼女のことです。元彼女は未婚の母です。 職場恋愛をしておりました。最初は優しかったのですが、とても嫉妬深い人でした。 感情の起伏も激しく、私にはきつくあたるばかりになり私もしんどくなりました。 子どもは私になついておりました。同じ部署でしたが異動となりしだいに会わなくなり あちらから別れを切り出され一年がたちました。 そして、また異動となり再度同じ部署になりました。また、あちらから連絡が来るようになりました。 あちらは、「なんかよそよそしいね。話しかけにくいよ。」とメールが入ってきます。 私は、仕事の事は話しますがそれ以上のことは話ません。子どもの相談もしてきます。それに対して「立派に子育てしてるじゃないか」というと「勝手にハードルあげないでくれる。そういわれるのがいちばんムカつく」とキレてしまい。また、謝りました。ですが 私はこの人に苦しい思いをしてきたはずなのに また、気になりはじめました。 もう、関わると苦しいとわかっているはずなんですが。自分でもわからなくなりました。 相手はすごく平然として、楽しそうで 自分は臆病で人の目を気にしてて どのようにしたらこの苦しみから抜け出したらいいのでしゅうか?よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

いつこの苦しみから解放されるのでしょうか

現在結婚2年目の専業主婦です。 実母が10年前から抗がん剤治療をしていて 今年に入ってから容態が悪くなり入院中です。 正直、実母の面倒を見るのに疲れました。 実父は単身赴任で車で2時間の距離に住んでいて仕事が休みの日に来ています。 兄はいますが仕事が忙しく入院中の手伝いはゼロ。結婚して奥さんは専業主婦ですが奥さんに頼むわけにも行かず平日はわたし1人です。 実母が倒れ緩和ケア病棟に移り、1人で住んでいたマンションに夫と一緒に越してきました。 夫には頭が上がりません。何も言わずにわたしが提案したことに賛成してくれています。 元々不妊治療も行っていましたが、看病するストレスから一度不妊治療も休み、精神的にも不安定です。 私は看病するために生まれたのか、兄は好きにやりたい仕事をして生きているのにわたしは娘だから介護しなければいけないのか、と。 毎日毎日病院に行けば遺言のような言葉を言われ、日に日に弱っていく母を見るのがとても辛いですが癌が見つかってからの10年間何度も余命2〜3ヶ月と言われ続けてきました。 その度に死の恐怖を感じ、辛い日々でした。私はその度に仕事を辞め看病してきました。 早く終わって欲しいです。 こんなに苦しいのであれば私が死ねばいいと思います。 夫といる時間だけ死にたいと思いません。 不妊治療で早く子どもが欲しいと思っていましたが、こんな苦しみを感じさせるなら私も子ども入らないと思うぐらいです。 私は人生がめちゃくちゃにされたと思っています。仕事を辞めさせられ、住むところも変えさせられ、お金もないのに専業主婦をさせられ、不妊治療さえ満足に出来ない。 もし実父が倒れた時は一切手は貸さないと、何と言われようと私はもう介護には関わりたくありません。 わたしは何で生まれてきたんでしょうか? 死にたいと思って、もう病院にも生きたくないと思って、でも行かなければいけない義務を強く感じ涙の日々です。 早く母が死んで解放されたいと思うわたしは、どうきたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

苦しみからの解放

ハスノハの皆様、お久しぶりです。 以前に何度もありがたいお言葉をいただきたくさん助けていただきました。 今回も彼のことで気になったので、 質問をさせていただきたいです。 カウンセリングを受けたり、 いろいろな本を読んだりして 最近は落ち着いてきましたが、 ふとしたときに不安になるんです。 彼はきっと楽になっていると思います。 でも、私は彼を苦しめた人を許せません。 彼が苦しむ原因となった人たちがいて 顔も名前も私はわかります。 とても憎いです。 こんな風に私が憎んでいることで、 彼を苦しめてしまっているのではないかと不安になります。 彼を苦しめた人たちに、 私が何かをしたり、ということは 決してありませんが、 私が心の中でこんな風に、 彼らを憎んでいたりしたら 彼が苦しんでいる気がするのです。 彼は最後まで彼らを友達だと 言っていました。 だけど私もひとりの人間として 許せないことなんです、 ここまで彼が追い込まれたことが。 まとめると、 私が彼を苦しめた人たちを憎んでいたら、その人たちを友達だと言って最後まで守っていた彼が苦しんでしまいますか? もし彼が苦しんでいるとしたら、 私の行き場のない怒りや憎しみ、悲しみを抑えるための方法を教えていただきたいです。 今日が彼の月命日で、 気持ちが不安定なせいか いろいろな考えが巡って 心がぐちゃぐちゃです。 何かお言葉をいただきたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

不安、苦しみ

初めまして。 私は今学校に行けていません。人間関係のトラブルが原因です。 元々自分に自信が無かったのですが学校に行けなくなってから、もっと自分に自信が無くなっていきだんだん生きてていいのかと思うようになってきました。 すぐ人と比べてしまい、あの人は綺麗、勉強が出来る、運動ができる、などすぐ思ってしまい、ちょっとした人の言葉でバカにされている、この人は私の事をわかってくれないとも思ってしまいます。 親にだって当たってしまい、「こんなに苦しむなら私のこと産まないでほしかった」って言ってしまいました。本当に最低だと思います。でも本心だったのかも知れません。 元々私の家は裕福ではなかったので、私一人が産まれてこなかったら家族はもっといい生活が送れてたかもしれないと思うととても苦しいです。迷惑しかかけてません。最低ですね。 何かあるとすぐ自分が嫌になってしまい、なんだまた私が我慢すればいいのかって思います。でも自分には悪い所ばっかりなので仕方ないのかもしれません。 学校の人達は私の事を傷つけたとも思っていなくて、毎日楽しい生活を送ってるみたいです。とても憎いです。どうしてこんなに苦しまなきゃいけないんでしょうか。外に出るのも嫌です。私は太っていて、可愛くもない。他人に見られるのも嫌です。 最近はどうしてこんなに苦しいのかもわかりません。すぐ泣いてしまいます。泣いた所で何も無いのに、それに人にどう言ってもらいたいのかもわかりません。でもこのサイトを見つけてもしかしたらこの心のもやもやを取ってくれる人がいるのかもしれないと思っています。 私は本当に生きてていいのでしょうか?これからどうしたらいいのでしょうか。高校は決まっています。親のおかげです。でもバイトをして、そしてまた人間関係、うまくいくのかとても不安です。どうせ同じ事になるんだとも思ってしまいます。もう辛いです。自分が憎いです。何故こんなにも何も出来ず、泣くことしかできないんでしょうか。助けてください。苦しいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

従姉妹の苦しみについて

初めて質問します。長文で申し訳ありません。私の母の姉夫婦、私の従姉妹について悩んでいます。代々続く農家で今も兼業農家です。家族構成はの伯父 伯母 従姉妹の4人家族。従姉妹の妹は発達障害があり伯母に心配されて育ちました。従姉妹の姉は厳しく、時には叩かれたりして育ちました。従姉妹はそれぞれ結婚し子供を授かりました。妹は数年で離婚し姉のいる実家に戻り姉は今も結婚生活を送っています。 姉の夫はマスオさん状態ですが、結婚して数年は良き夫でした。だいぶ家が古くなったので家のリフォームを決めました。夫を立てるためか、伯父伯母はマスオさん夫の名義でリフォームしてあげようとしましたが、夫には借金がありました。借金あると農協から融資不可のため、伯父伯母が借金を支払いました。そのあたりから従姉妹や伯父伯母に気に入らないことがあると暴力や罵詈雑言を浴びせるようになり、今も度々続いています。 せめて伯父伯母だけでも家を出るように勧めましたが伯父は自分の生家のためか離れようとしません。伯母は伯父に合わせて耐えています。最近では従姉妹姉も実の親の伯父伯母に罵詈雑言を浴びせるようになっています。特に伯母に対しては小さい頃から妹ばかり手にかけて私なんか!と恨み節です。土地柄や家柄、警察や福祉に頼るのは伯父伯母が憚ると思います。一気に解決とはならずとも何か手立てはないものかと悩んでおります。 幸い、母方の実家とお墓が近いので年に数回、ついでと言いつつ顔を出しに行くのですが、従姉妹の姉と話したいと思っても外出してしまいます。従姉妹の妹はマスオさん夫の罵詈雑言で心を病んでしまい、施設に入居しています。私達にできることは何かずっと悩んでいます。 私の母は早くに祖母を亡くし、伯母が母親がわりに苦労して面倒をみてくれた、なのに私は話をきくしかできないと嘆いています。 一度、親戚達がその夫にどういうつもりなのかを聞きましたが、自分にも否はあるがこうすればもっと良くなると思うなどの丸め込むような発言でした。その後は気に入らないとまた親戚に告げ口するのか!と罵詈雑言を浴びせ、ここは俺の家だから出て行け!と伯父伯母を引きずり真冬の外に放り出す。幸い、離れがあったのでそこで過ごしたそうです。そんな時も従姉妹の姉は黙ってみているそうです。私達にできることは何でしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

因縁による苦しみについて

見えない力について苦しんだり、「因縁」という言葉を聞いて恐怖感を抱いたりする人は多いと思います。しかし、科学ではまだ議論されていないものはたくさんあるものの、ある程度現代科学で説明できるものや仮説を立てられるものがあるのではないかと考えています。今までの経験から、以下の考えを持っているのですが、皆さんはどのようにお考えになりますか? 今まで学校や文献から学んだことから、「因縁」について、私なりに3つに整理しました。 (1)身体的因縁(=遺伝) 遺伝については、中学校や高校で、メンデルの法則などとしてその基礎を学びます。大学では、物質面まで踏み込んで学びます。そのことから、社会生活を送るのに障害となるものはないのではないかと思っています。私は医学者ではないので、詳細は医学の専門家に任せたいと思います。ただ、できないことを「遺伝だから」とどうしようもないことと片付けてしまう人が多いのが残念です。 (2)精神的因縁(=家庭教育) 私の世代では、家訓があるというのはあまり聞かなくなりました。生きる知恵であったり、行動規準であったりします。ただ、その価値観をうまく伝達できなくなってしまっていると感じます。人間の価値観は、両親から何気なく教育を受けて受け継いでいます。今、その価値観が学歴至上主義になっていることが気になります。「何を学んだか」が重要なはずなのに、「どこの大学を出たか」に注目している人が多いように感じます。 また、寂しさや愛情不足も多いのではないかと思います。 歪んだ価値観や認知によって、精神疾患を抱えたり、他人を傷つけたりしているのではないかと思います。これは心理学や教育学の専門家が考えることだと思いますが、仏教的にはどのように考えますか? (3)他者との関係 他者との関わりの中で、様々なことを学ぶと思います。これも、人格形成のひとつだと思います。 病気や不運が起こったときに、お金を積んで神頼みをしたり、人のせいにしたりする人が多くなったのかなと思います。神頼みをするのは悪いことではありません。お金を添えて感謝の気持ちを述べたり、祈祷を受けたり、法話を聞いたりして、不安やストレスは軽くなります。他者ができるのはここまでで、根本の自己の課題は自己解決を図るしかないと思っています。供養もその一つで、ご先祖様を許す修行だと思います。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ