hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1558件
2021/11/03

上司の態度

いつもご相談にのってくださりありがとうございます。 パートの事務で働いていて半年が経ち、私には同期の方がいます。 その方は今の会社で働く前は23年正社員で働いてきた方なので覚えも早く仕事も早いです。 入って自分との差に落ち込んだりもしてました。 私達のパートの管理をする上司がいるのですが毎日朝礼があり同期の方が意見を言うと必ず賛同して意見を受け入れてくれます。 私も週1位で言う時もあるのですが、毎回反論されます。 そしてたまに私の意見を納得してくれて同期の方が「やはりこうした方がいいと思います」というと私では納得してくれなかったのに彼女の意見ですぐ受け入れる上司に最近大分見下されてる感じがしてストレスを感じています。 仕事中も同じ内容も教えていても同期の方だけ「流石だね。」「完璧」と異常に誉め、ミスしても「大丈夫、大丈夫」と私の時と対応が全く違います。 外見が綺麗とかは全くなく(50歳のおばさんです)単純に仕事ができる人です。 確かに私とは覚えるスピードも違うのですが先輩なら何とも思わないかもしれませんが同期ともあり比べてしまい、私って必要とされてないかも?と落ち込んでしまいます。 仕事も新しい事覚えさせられています。 会社としてはその方に辞めてもらっては困るからと誉めてるかもしれませんが私のメンタルが弱ってしまってます。 区別(差別?)平等に扱ってもらえないのは会社ではよくある事でしょうか? 私の考えが甘いでしょうか? 同じ部署に10人社員さんがいるのですが、ちょっとした頼み事、会議に今から入るとかも同期の方にのみ言います。 これって同期の方が話しやすいから、同期の方にしか目に入ってないからでしょうか? ストレスでイライラする時もあり、どうしたらいいか悩んでます。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

バイトを辞めたくて仕方がありません

こんばんは。現在フリーターの21歳です。 辞める時期と自分の気持ちについてお話を伺いたいです。 私は今、2年3ヶ月勤めているバイトを辞めたくて仕方がありません。 理由は、苦手な先輩と後輩のこと、仕事に対してモチベがなくなってしまったこと、接客が嫌になったことです。 先輩と後輩については、長くなってしまうので詳細は省きますが、心無い言葉を言われたことが大きな理由です。先輩のことはずっと苦手で、1年前に辞めたいと思いはじめたのも、先輩がきっかけでした。 それでも時短にして頂いたり、私の大学受験のために休みが多くなったりで1年我慢してきましたが、もう限界です。 後輩は今年から、私に話が来るかもと言われていた時間帯責任者になりました。時間数が多いこと、シフトに縛りが少ないことが理由だと、店長からお話は聞きましたし、私自身も仕方が無いと思っています。しかし、どうしても失敗ばかりでも自分なりに頑張ってきたつもりなのに、という気持ちが出てきてしまいます。他の先輩から、あなたに時責の話が行くかもと聞いた時の自分の気持ちを考えると、やるせなくて、情けない気持ちになります。 後輩から上から目線に(これも私の主観です)心無い言葉を掛けられた時には尚更思ってしまいます。 時責の件で、辞めたいという気持ちはぐっと大きくなって、3月の店長との面談の時には、就職が決まったら辞める予定だと言ってしまいました。本当は今すぐ辞めたいです。でも、就職先も決まっていないのに辞めるなんて言い出したら、話が違うじゃないかと怒られないか不安で言い出せません。 くわえて、以前の私は逃げたがりで、嫌なことがあったらすぐ逃げていました。バイトもしかりです。それなのに、2年以上も続いたバイトをこんなことで辞めるなんて、甘ったれているんじゃないかと、前のダメな私に戻る気がして、踏み切れないのです。 来月には車検もありますし、8月まで頑張ろうと考えていましたが、正直そこまで持つかわかりません。かといって、8月までに辞めてしまったら、やっぱり私は何をしてもダメなんだと、何にせよ八方塞がりな気がします。 どうしたら、一歩でも前に進めるのでしょうか。2年以上続いただけでも、私は成長したのだと認めてもいいのでしょうか。 分かりづらい文章で申し訳ありません。不明点あれば補足しますので、遠慮なく仰ってください。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

親切にしてはいけないのでしょうか?

私の職場では、接客態度に関するクレームが多いです。 中には理不尽なクレームもありますが、そういったクレームに繋がらないように、日頃、お客様には失礼のないように、誠意を込めて対応していました。それも仕事の内だと思っています。 入社当時、正直、上から目線と言いますか、高圧的な対応をする社員に驚き、一番下っ端なので意見もできず、前の職場で接客に関する知識が少しはあったので、自分だけは失礼な態度をとらないようにしよう…という気持ちでした。先輩たちも、仲の良いお客様には優しいのですが…。 先日、とある先輩に接客態度の事でクレームがはいりました。 その事で先輩グループで愚痴大会をしていて、内容が聞こえてきました。 「前に対応してくれた人はやってくれたのに、なんであんたはやってくれないんだ」と、言われ口論になったそうです。 お客様のやって欲しかったことは、私たちがやる仕事の範囲だと思いました。 すると、前に対応したのって…と、私のいる方を指さしたのです。 そして、「親切にしないで欲しい。一人が親切にするとそれに合わせなきゃいけなくなる」と言いました。 私のいた場所は私以外の人のポジションでもあるので、私の事とは限りませんが、私の事だったとしたらどちらのお客様かわからないので、私が対応していないかもしれないし、聞こえるように言うってどうなのだろうかと思いました。 直接言われたわけでもないので、意見も言えませんでした。 何より、以前対応したのが私でも私以外でも、「親切にしない」とは、どうなんだろうと思いました。仕事ですし、人として親切にすることは間違いではないと思っています。 ただ、私はここの職場では一番下っ端です。 接客の経験があったので思い上がり、この職場のルールを破っているのでは?とも考えました。 郷に入っては郷に従え…と、以前の職場と違う所を見つけては自分に言い聞かせていたのですが、どこか自分のルールで仕事をしていたのかもしれません。 でも、親切にすることは間違いではないという考えも捨てきれません。 どうか、この職場での親切は良い事なのか、悪い事なのか、教えてください。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2021/09/06

辛いです

転職しました。まだ半年も経っていません。 前の職場には大きな不満はなく、転職した理由は前々から自分自身のスキルアップをしたいと考えていたので、スキルアップ出来そうな同じ業種の違う職場に転職しました。 転職先は前職場よりも忙しく、やることも深く、求められるスキルも高いので、ついて行ければスキルアップは出来ると思います。 がしかし、教えてもらえるのではなく、全てを自分で考えて習得していかなければならず、中には調べても答えが見つからない事もあります。 そのような場合でも教えてもらえず、自分でどうしていいか分からなくなってしまいました。 今では、仕事のことを考えると吐き気、息苦しさなどが出てきて、今まで楽しく感じていたことも楽しく感じなくなってきました。 強く言われることもあり、恐怖心が出てきて、何を言われてるのか頭に入らないなんてこともしばしばです。 家族や友達にも相談しましたが、どんなアドバイスをもらっても今の現実から逃げたい気持ちしか出てきません。 せっかくスキルアップが出来そうな職場に移れて周りのすごさも分かるのですが、思っていた環境と違いすぎて、私自身の頑張りたい気持ちも殆ど無くなってしまいました。 今は自分がどうしたいのかも分かりません。 今の現実が辛いです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2023/06/26

理不尽が多すぎて苦しいです

2年程前、会社の後輩が産休育休を取り、半年ちょっと私が自分の仕事にプラスしてその後輩の仕事を受け持ちました。 もともと私の担当業務は部内でも1番量が多かったため、仕事が増えてかなり辛かったのですが何とか乗り切りました。 ですが更にその後輩と入れ替わりで、今度は先輩が1年の産休育休に入り、また私は自分の仕事にプラスしてその先輩の仕事も受け持つことになりました。(部内でチーム分けがされており、その後輩と先輩と私が3人のチームだった為、2人の長期休暇期間は必然的に私が主として引き継がなくてはいけませんでした。) 後輩が復職してやっと楽になると思った矢先でしたし、先輩の引き継ぎも適当で、身に覚えのないことで客先に怒られたり、残業も多く本当に辛かったです。 また、当時先輩はかなり上から目線で私に仕事を押し付けてきて、とても人に物を頼む態度ではありませんでした。 それらが重なり私は精神的に参り、食事がとれなくなったり体調に様々な異変が出て、友人との旅行も断念したりと半年程はまともな生活が送れていませんでした。 ですがそれも何とか乗り越え、ずっと遠距離だった今の旦那(同じ会社、同じ部署でしたが東京と大阪の遠距離でした)と入籍し、先輩も復職し、やっと普通の生活が送れると思っていると、今度は社長が同じ部に夫婦がいることが気に入らないとの事で、私が他部署へ異動させられることとなりました。 私と旦那は同じ部でも何も仕事で絡むことは無い為、社長以外は異動なんてする必要がないと仰っていましたが、結局は社長のご意向なので曲げられないとのことでした。
 今までいた部署は和気あいあいとした雰囲気でしたが、異動先の部署はかなり空気が悪く、仕事内容も全く違っており辛いです。 高卒から7年以上必死に働いて積み上げてきたものが結婚ごときで白紙にされてしまうことも苦しいです。 来週から異動となりますが、先週から電車に乗るとパニック発作が出るようになりました。 親にも呆れられ、自分の精神面が弱いのがいけない事は分かっていますが、なんで私ばかりこんな事になるのだろう、こんなに苦しまなくてはいけないのだろうと思ってしまいます。 私達の結婚を機に旦那を東京に戻してもらうことになった手前、休職や退職の希望は出しにくいですし、金銭面的にも今の仕事を辞めるのは難しいです。 精神的に楽になるにはどうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

理不尽な嫉妬をされてしまった場合、

つい最近転職をしまして、数日前から新しい職場で働いています。 早く仕事を覚えたく、帰宅してから教えて頂いた事をメモして復習し、それでも分からない事は先輩方を捕まえて教えて頂いたりしています。 一生懸命頑張っている、と、皆さん大変可愛がって下さっているのですが、ある方が、あまり自分をよく思っていないようです。 その方は、ご自分が他の先輩方に指摘されたり叱られたりした後の八つ当たりのような感じで、こちらに、多少検討違いな指示を出してこられます(ご自分がやるように言われた事を、丸投げに近い形で振る、等) 結果、「何故自分でやらないの!今違う事やってるのに何で中断させるの!混乱するでしょう!」と、更にその方が叱られてしまい、更にその方がこちらに敵対心?面白くない気持ちになるようで、何とも言えない空気になってしまいます。 その方は、明らかにこちらにだけ態度が違いますし(挨拶を返さない、やったことがない事を教わったでしょう?と言い続けたり)、その方だけは、何かとこちらをハブろうとする雰囲気を感じます。 こちらとしては、教えて頂いた仕事をしっかり覚えて何でも出来る様に、と思っていますので、相手がどんな方でも指示には従い頭に叩き込みたいのですが…嫉妬?されてしまう事が多いように思います。 前職場でも、一生懸命やって来たのですが、上司とデキている、特別扱いされている、等理不尽な噂を立てられたりと…嫉妬されてしまうのは、今回に限った事ではないように思うのです。 相手の気持ちは、他人には変えることは出来ないと思いますので…嫉妬心に負けない為に、どんな心持ちでいればよいでしょうか?

有り難し有り難し 48
回答数回答 1

パワハラに対応する方法

パートで採用された職場で女性上司からパワハラにあい、あまりのストレスに数ヶ月で退職しました。 退職時、その上司から私が若いため鍛えようとわざと厳しくした、と言われました。 話しかけると怒鳴って返事、または無視する、などされました。 他のパートさんや上司のその上の人には仕事ぶりを認めてもらえ、親切にしていただきました。 なので仕事できる・できないが問題なのではないと思います。 新しい職場でがんばろうと思い仕事を得ることができましたが、そこにもまたパワハラぎみの熟練パートさんがいます。 どこにでも熟練でパワハラするひとはいるのでしょうね… 今までの多くの職場で、私一人だけ年少で、先輩といえども20歳くらい年が離れています。 先輩にうちの子と同い年、なんて言われることもしょっちゅうです。 今まで仕事ぶりではどの職場でも評価していただきました(もちろん努力と勉強はがんばりました) ただ今回の職場も、仕事ぶりではなくまた年少であるがゆえに厳しくされ、パワハラなのか…とがっかりしています。 先輩から見て、自分の子と同じくらいの新人が来たら、同僚ではなく、子どもが来たと感じるのでしょう。 相手は子どもなのだから全て指示し怒鳴る、見張るという行動になるのかもしれません。 しかし年齢は自分では変えられません。 仕事を覚えて一人前になるには一年は在籍すべきと思いますが、その前にまたパワハラでは… どうしたら年少でもパワハラを受けずに済むでしょうか?? 長くなってしまいすみません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

新卒で入社した会社を試用期間で退職

今年、新入社員として会社に就職しました。 就活では、コロナ禍ということもあり、苦労して内定をいただいた会社だったため、長く働き続けたいと思っていました。 また、大学時代は4年間過酷な職場ではありましたが、塾講師のアルバイトを続けたり、ゼミも厳しいと言われていた先生の元で、3年間ゼミ長を務めていました。 就職して、配属された経理部の先輩社員の方は休日返上で働いており、ほとんど休みも取れていない状態のため、部署の雰囲気は暗く、その中で仕事が教えて貰えない私は、ひたすら簿記の勉強をさせられています。 事業所に響き渡るほどの音で棚の扉を閉めたり、話しかけても無視をされるなど、パワハラに近いことをされたり、初めてのことを質問しても、「前回教えたのに」と怒られることもあります。 また、元々経理を志望していたわけではないので、知識も全くない状態なうえ、今後異動する機会があっても、経理部の人は他の支店の経理になることが殆どで、人事や広報など、経理に関わらない部署に異動する可能性も低いそうです。(元々私は、人事と広報を志望していました) 憧れる先輩社員の方がいれば、その方を目標にし、頑張っていこうと思っていたのですが、一個上の先輩社員や、入社九年目の方などを見て、憧れよりも絶望を感じています。 また、体調にも変化が出始め、夜は眠れず吐き気が止まらない、めまいを繰り返すなどの症状が日に日に悪化しています。 親ともよく相談し、退職を決意したのですが、あまりにも早い退職になってしまったことに、自分自身焦りや不安を感じてしまい、この先の人生が暗く見えてしまいました。 退職後は、専門学校に通いながら資格取得を目指し、アルバイトをする予定です。 拙い文章となってしまいましたが、長い人生これからまだやり直せるという気持ちがある一方で、社会人一歩目で躓いてしまったことへの自責の念に苦しんでいます。 新しい一歩を踏み出すために、お力を貸していただければと思います。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

職場の雰囲気に惑わされない為には?

現在、食品加工の工場でパート勤務しています。働き始めて4ヶ月が経ちました。 全体の流れや加工方法、包装の仕方など基本的な事は覚えてきましたが、より早く正確に作業する為の段取りや加工方法等は、まだまだ修行中でたくさんの先輩方から教わる身です。 分からない事は積極的に質問すれば教えて頂ける環境ですが、先輩方によって方法や方針が違ったり、「◯◯さんのやり方じゃダメだ、こうするように」の板挟みで、正直仕事がやりづらいです。 主に先輩方と工場長が対立しており、上記の板挟みも、工場長のやり方じゃキレイに出来ない⇔◯◯さんのやり方はダメだから、で、やり直しを求められたり、工場長に至っては「せっかく私がこう教えたのに!こっちの方が絶対いいのに!◯◯さんとか△△さんの言うことはスルーして構わないから!」といった感じで、相談出来る状況ではありません。 やり直しや教え直しがちょくちょく間に入る為、作業時間が延びたり早く次の作業に取りかかれない事も多く、リーダーがイライラしてしまい、更に場の空気が悪くなり他の皆さんも不満を漏らしながら作業…と、かなり悪循環のように思います。 仕事ですから、上司や先輩方の指示には従い早く正確に仕事が出来るようになりたいのですが、各先輩方の皆さん違う角度からのフォローにより、なかなか自分だけの、自分に合った最適なやり方、を見つけられずにいます。(マニュアル的なものはないので、自分が一番早く出来るやり方を見つけるように、と毎日ゲキがとびます) 最近はギスギスした雰囲気が悪化して、誰かの指示で行った事により誰かしらにお叱りを受け、が、あまりにも多いです。(私だけでなく皆さんが遭遇している状況です) 転職したい気持ちが相当強くなってきてはいますが、まだ一人前に仕事を覚えたわけでもないし無責任?という思いと、この状態のみで転職を考えるのは時期尚早かと思い、悩む日々です。 どのように気持ちを保てば、職場の雰囲気にのまれずに仕事に集中出来るでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

職種は嫌いではないのですが

急性期病棟で看護師をしています。 今の職場は毎日昼夜問わず5〜6人の入退院や、その他急変などあり先輩ナース(子持ちナース含む)は毎日残業をして帰りが20時前後だそうです。 比較的人間関係はいいのですが、みんなどことなく不機嫌に仕事をしています。 激務で緊張感があるということかもしれませんがとても殺伐とした雰囲気です。 私は入ったばかりで子持ちということもあり30分から1時間の残業で帰らせてもらっていますが、そのうち先輩ナースのように毎日帰りが夜20時とかになるんだろうと予想しています。 先日の日勤帯に急変の患者さんが心肺停止になり電気ショックを施したということがありました。 恥ずかしながら今までの看護師人生でこのような場面が初めてでカルチャーショックを受けてしまいました。 看護師だからと言ってどんな医療にも向き合える訳ではないということを知りました。 早い段階で比較的落ち着いている他部署への異動を相談しましたが「リーダー業務も夜勤もしていないナースを他部署に行かせても迷惑になる」とのことで却下されてしまい、今の職場では今いる部署で働く他ないようです。 先日、ここでは働くのが難しいと思い就活をして書類選考を通過しましたが、今の職場が「一緒に頑張ろう」と言ってくれたので「せっかくそう言ってくれてるんだから安易に辞めてはいけない、もう一度踏ん張ってみよう」と思い踏みとどまったことがありましたが、やはり一度ダメだと思ってしまった為か業務が怖くて憂鬱で仕方ありません。 最近ではやっぱり就活を中断しなければよかったと思っています。 主人には相談をしていますが私の度重なる転職による生活費を心配していて、今の職場で頑張ってほしいと言っています。 職種を変える、職種は変えずパートに切り替えるなどすればいいのかもしれませんが、正直なところそれでは生活ができません。 看護師自体は嫌いな仕事ではないので気持ちも収入も安定した生活を送りたいです。 私は自分勝手でしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/08/09

生きづらい

こんにちは。やまだと申します。 生きる事が辛くなってしまい 消えたいと思う毎日ですが自殺をする勇気はありません また相談できる人もいません 家族で信頼していた父は亡くなっており 母は宗教関係の問題からもともと信用できません 姉も居ますが嫁いでおり、疎遠です お付き合いしている方がいますが、 普段優しい方なのですが私の弱気な発言や辛いの言葉にはあまり反応してくれません 友人は数人居ますが結婚し子供が生まれてから大変そうで相談はできません。 なぜ死にたくなっているか経緯を説明すると 今年結婚するつもりで茨城に転居しました ですが後から相手の借金が返済するまで結婚は延期となりました。 でも相手の方は私を大切にしてくれていますし 優しい人です。 ですが今年の春、転居後に発病したメニエール病に関してはあまり反応してくれません。 転居前の私はとりあえず努力が取り柄の人間でした。 分からないことは調べたり、先輩や上司に聞いたりして分からないながらも勉強して率先して仕事に取り組んでいました 賃金も安く、俗に言うブラック企業でしたが人に恵まれ充実した毎日でした。 転居後は同じような仕事を選びました。 業務は簡単で以前より責任もありません 賃金も高いですし、人も良い人ばかりです ただ1人だけ直属の先輩だけがどうしても合いません。毎日理解に苦しむ発言。理不尽に責められ、業務の説明もあまりしてくれません。 毎日毎日ストレスが溜まります 疲れ果てて帰っても、ご飯を作って洗濯をして家事を一通りして寝たら朝です。 朝は持病のメニエールの症状がよく出るため薬を飲んで辛くとも仕事に行く。 毎日なんのために生きてるのでしょう? 毎朝辛くても薬を飲みながら我慢をする毎日です 以前は楽しめる趣味もありましたが今は全く楽しいと思えなくなってしまいました。 心が死んだような感覚です。 私の精神が弱いからこんな事でへこたれてしまうんでしょうか? 心を強く持つにはどうしたらいいんでしょうか? ※文章が上手くまとまらず申し訳ありません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

好きと言う気持ちが安定しない分からない

はじめまして、ここでしたらこの悩みに道が見えるのではないかと思い投稿します。支離滅裂かもしれませんがよろしくお願いいたします 私は同じ職場で約一回り上の先輩を好きになりました。とても笑顔の可愛い方で趣味が仕事に係わっているので毎日楽しそうでキラキラした姿に惹かれました 学生時代より苛めや両親の不倫、親戚の醜い争うを目の当たりにして人間不信恐怖心が抜けずにいた私にはそれが羨ましさと憧れがそういう気持ちにさせたのかもしれませんが… 少しずつ同じ趣味を持ちそれを話題に話、連絡先も交換できましたが、今年に入り、好きになったからといってどうしたいの、という疑問が浮かびました。付き合う事は結婚に繋がる関係性を気づくための期間だと思っており、結婚する事は私にはどうしても考えられません。 付き合う事も結婚も考えられないでいる人間が一人の人を好きになる意味があるのかと悩んでしまい、気を使ってもらったのに冷たく返してしまい、今は殆ど話もできずにいます。 本当に優しい人で私なんかな仕事もできず、根暗な人間にも明るく声をかけてくれる人です そんな優しさを無下にするような私は先輩を好きになってしまうのはやはり人生の邪魔をしてしまうでしょうか? 人を好きになる意味はなんですか? 私には子孫繁栄の為、としか理由は思い浮かびません 回答をお待ちしております 是非よろしくお願いいたします

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

心が折れかけています

いつもありがとうございます。 相談させて頂きます。 私は以前から仕事で大小問わずミスをすると謝り、反省し、落ち込み、 「これをやっていないからミスをするんだ」 「こういう心構えでやっていないからミスをするんだ」 「ここを変えないと自分はダメだ」 という自分なりの自己分析し次に活かすようにしていました。 しかし、最近ミスが以前より明らかに多くなってきた中で、とある日に以前同様、自己分析をしていました。そこで振り返ってみると以前も同じ事を思っていた事に気づきました。そう思った瞬間に 「やっぱり自分って変わる気がないんだ…変わらなくていいと思ってるから以前思ってた事が出来ないんだ…」 と自分に諦めの気持ちが出てきてしまい、それを自分で受け入れてしまっているせいか、最近では大小問わずミスをすると謝り、反省し、落ち込みこそしますが 「変わる気がないんだからしょうがないと」 諦めるようになりました。これではダメだという自分はいます。ただ何をやろうにもやらない自分がいますし、変わらない自分が居ます。どうしたら変われますか。 また、時に消えてしまいたいと思うことがありますが、唯一の心が折れない理由としては、友人、先輩、家族の「居てくれて良かった」という言葉だけが自分の心が折れない理由です。なければもうとっくの前に折れたかも知れません… 長々と申し訳ありません…アドバイス等あればお願いします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

自分に自信が持てない

現在、看護師1年目として働いています。 看護師なので、採血、注射など実技は必須です。 4月から働き始めて、何度も技術は経験はしていますが、自信が持てずにいます。 また看護についても、患者さんのことを自分なりに一生懸命、考えて関わっているつもりですが、これで良かったのだろうか、自分があんな関わりをしたから落ち着かなくなったのだろうか、と不安になります。 職場の先輩方は優しく、「頑張ってるね」や「努力家だね」と言ってくださり、できない自分を責めることはないです。 いろいろ教えてくださってるのに、どうして自分はできないのか、成長しないのか、と思う日々です。 新人で知識不足なのは絶対なので、 技術については自分で手順表を作ったり、先輩にコツを聞いたり、 看護面については先輩の経験も聞いたり、自分の休み、自費で県外にまで勉強会に参加したり、 思い付く限り、努力はしているつもりです。 先輩方は「頑張りすぎて倒れないようにね」と声をかけてくれ、本当に有り難いです。 しかし新人、ましてや何もできない自分が頑張るのは当たり前のことだと思っています。 でも、もう、どのように頑張っていいのか分からず、また周囲の優しさに甘えている自分に嫌気がさして、涙が出てきます。 働き始めてから、このような不安があり、9ヵ月経った今も消えずにいます。 今までは指導係と一緒でしたが、来年からは指導係から卒業し、本当に独り立ちします。 それなのに、こんな自分で良いのだろうか、一緒に働く人は嫌じゃないだろうか、そんなことを考えてます。 不安になったとき、お坊様方はどのようにされているのが教えてくださったら幸いです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

何が正しくて、何が間違っているのか分かりません

大学生です。 部活の人間関係に悩んでいます。 小中学生の頃、自殺を図るほどのいじめにあっていました。 メンタルの不調がずっとあり、叶えたい夢を1度は挫折しました。 20歳を過ぎてから、いじめが原因のPTSDを発症していることが分かりました。 治療しながら、他の人より数年遅れてしまいましたが大学に進学しました。 部活に入って1ヶ月も経たない頃から人間関係がうまくいかず、様々なことがあり、落ち着いていたPTSDの症状が再発しました。 どのようなことがあったかは書くと長くなるので省略しますが、周囲の人は単なる部員同士の不仲ではなく、私に対するいじめだと捉えている人もいます。 具合が悪くなり、部活に行けなくなる日が多くなりました。 練習や行事も、当日になって行けなくなることも多かったです。 先輩に相談しようかと思ったこともありましたが、なかなか言えずに1年経ちました。 先日、先輩から「行事に来ないことが多すぎる。他の部員に示しがつかない。迷惑だ」というメールが届きました。 「もう全て話そう」と思って、複数の先輩が集まって下さったので、そのとき全て話しました。 PTSDを発症したこと、再発したこと、そのきっかけ、周囲から私がいじめられていると思われていること、なぜ行けなかったか、もうすぐ引退なので最後まで頑張りたいことを全て話しました。 そのことに対して先輩は 「君の不幸話はいいから」 「それいじめなの?人間関係の不仲なんてよくあること」 「最後まで頑張るっていうのは、今までやってきた人が言う言葉」 「めんどくさい行事には来ないと思ってる」 「他の部員は仲間はずれなどしてるつもりなかったと言ってる」 「君が来なかったことで他の人が迷惑かけられた」 「続けるなら同じ学年の子に謝った方がいい」 「これからは何かあったら言って。ずっと黙ったまま後になってまた君の不幸話を聞かされても」 など言われました。 「私はいじめられてると思いたくないです」という私に「君がいじめだと思わないならいじめじゃない」と。 私がPTSDを発症したこと、またそれが再発したことは「不幸話」でしかないそうです。 私に非があることは認めます。 ですが、部活での出来事がきっかけで再発したことに関して他に言うことないの?と思ってしまいました。 完全に私が全て悪者で丸め込まれました。 私は間違ってますか?

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ