hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1318件

異動したい、今の職場にいたくない

中途で入社した会社に勤めて1年半になります。 現在の部署は、システム部門。といっても私の担当は単調な所謂「作業」が多く、ここ半年は仕事を楽しいと思ったことはありません。 元々システムの仕事が好きではなく、更には上司の考えややり方が受け入れられません。 仕事なのだから割り切るべきなのは分かっていますが、上司のことが生理的に受け付けなくなってしまい、仕事内容も同僚との人間関係も全てが憂鬱です。 これらのストレスで体調も崩しがちになり、信頼を失い余計仕事が嫌になる悪循環です。 心療内科で自分が甘いのか相談しましたが、ストレスで病気にならない為の防御みたいなものと言われてしまいました。 転職は今のところ考えておらず、また、私がずっとやりたいと思っていた仕事もこの会社の別の部署ならできます。というか、今の部署以外ならだいたい私のやりたいことができます。 なのでできれば異動をしたいのですが、それを上司に却下されてしまい、余計に今の仕事や上司への嫌悪感が増しました。 行きたい部署の方々も好意的においでと言ってくれているし、人事にも相談しております。ですが、今の部署がどうしても出してくれません。パワハラでは?と感じるようなことも言われました。 このまま今の部署で今の仕事をしていたら、本当に取り返しのつかない病気になってしまうのではと不安です。 現に、産業医から鬱病を疑われての心療内科受診でした。 どう割り切り、仕事に取り組んでゆけばよいでしょうか。 仕事に行きたくなくて起き上がれない日が増えてしまいました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

自分が無価値に思える

最近何もやる気がでません。食欲もなく、ご飯を食べる事すら億劫で、夜しっかり寝ることも出来ず、朝方に寝て、起きて学校に行き...自分でも何をして過ごしているのかあまり覚えてないです。学校へ行くという学生の本分は一応こなせていますがその他は最低限の事すらできません。昔から面倒くさがりではありましたが、まさかここまでではありませんでした。少し片付けや掃除が苦手な程度で(これも自分の嫌いなところなのですが)。食事すらまともにできず体調を崩すのは避けたいのですが。 周りの人は勉強、将来のこと、趣味何かにおいて一生懸命だったり普通にこなせていたりするのに、最近何も出来ない自分が嫌で人が頑張っているのを見るだけで憂鬱になります。良くないことだと思います。 バイトを再開しなければならないのですが、やりたくなく、かといってお金もなく、自分ではどうやって一日を過ごしているか覚えてないのですが確実に無駄な時間が多いのに、心にゆとりがありません。 何かストレスがあるのかと言われればよくわかず将来への漠然とした不安があるくらいで、何が原因なのかはわかりません。ここまで考えて本当にただの甘えだと思うし、それで自己嫌悪ばかりです。 自分が無価値に思えて、誰にも必要とされていないような気持ちになります。昔から自己評価はあまり高い方ではなく自信もありませんでしたが、最近はもっと酷いです。自分がつまらない人間に思えて、自分の好きだったところも分からなくなって、他人ばかりが良く見えてしまいます。恐らく何もやるべき事を出来ていないからだと思うのですが。 友人に話を聞いてもらい落ち着いても、しばらく経つとすごく気分が落ち込みます。独りで過ごす時間が多いのも原因でしょうか...。 こういったことはどうやったら克服できるのでしょうか。やはり、自分の心の問題だと思うので相談しても自分が行動しない限りどうしようもないのかなと思うのですが...。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

妊娠5カ月*喧嘩の度に離婚を提示される

はじめてご相談させていただきます。 現在妊娠5カ月、初産の妊婦です。 旦那との関係で悩んでます。 妊娠発覚当初旦那に堕胎を勧められ、その際に旦那の借金が発覚し、それが初回の大喧嘩となり、その後、今まで3カ月程の間に2週間に1度のペースで大喧嘩をしています。 旦那は喧嘩になると 話し合いを嫌い 幼稚な言葉での罵倒、無視、家を出て2日程帰ってこないなど 今起こってる問題と向き合う事をしてくれません。 いつも私が折れる形で仲直り?してます。 普段は優しさだけが取り柄の様な人で、喧嘩になると豹変します。 現状お互い不満があり、それが衝突しているので 私としては根本が解決していないから繰り返して喧嘩になると思い、話合いを求めるのですが…喧嘩じゃない時もこの様な話は面倒くさがり聞いてくれない状況です。 私も妊娠悪阻で休職中、妊娠してから情緒不安定、コロナで旦那以外と接する事が無いのでストレスが相当溜まっていると思います。 私自身も旦那に迷惑や嫌な思いさせている事は理解してます。 私も変わろうと努力はしてますが、旦那からしたら変わってない、何でも妊娠やホルモンバランスのせいにしてるなどと言われ、堂々巡り状態です。 今現在は、最近の喧嘩で 旦那が離婚を切り出し、人格や存在否定の様な罵倒の数々で 私が過呼吸で救急搬送された事もあり 私は実家におり旦那と離れております。 その際救急車を手配したのは旦那ですが、パニックになってる私に手助けはなく、罵倒され続けてました。母が駆けつけてくれ母が付き添いで病院へ行き、自宅に戻った際はドアにチェーンをかけて旦那は寝ていたようです。玄関を開けてはくれましたが旦那は終始無言で、その後連絡もありません。取り急ぎ荷物を持って実家に来た感じです。 そこで、この先私はどうするのが最善でしょうか。 旦那の気持ちが、落ち着くまで待ってもいいのか。 待つとしてたらいつまで待つべきなのか。 もう、私を拒絶している旦那の要望を受け入れ離婚するべきなのか。 私的には 子供が生まれたら旦那も変わってくれるのではないかと言う希望もあります。 ですが、他人からみたら離婚した方が良いと言われます。私から手を出してしまいますが、私が流血、アザができる力で返してきます。 旦那の気持ちも離れて行っていると思います。子供と2人の将来を考えるべきなのでしょうか。。。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

過去を消さずに友達といる方法が知りたい

私は友達に執着しやすいです。学校でその友達とは日頃一緒に行動したり遊んだりするのですが、コロナで直接会えなくなってLINEなどのやりとりをしていました。しかし、私は自分で思っていたよりも心が強くなかったようで、その友達と直接会いたいばかり考えていました。その友達は外に出ることに物凄いストレスがかかるそうなので遊びに誘ったら嫌われるような気がしてきて誘えませんでした。最終的にLINEで話しかけることすらできなくなって、でもTwitterで繋がっているのでそこでうっすら話していました。Twitterではその友達が別の人と仲良く会話しているのを見ることができるので見るたびに相手を消したくて、見ることをやめようとしても、見ていない間にその子と仲良くなっていたら許せないからまた見るの悪循環でした。 そんな嫉妬する自分が嫌いで嫌いで、そんな自分を許せないので、その友達から距離を取ろうとしました。物理的に距離を取るのは無理だったので精神的に距離を取ろうとしました。その友達と一緒にいるためにまずこの執着を消さないといけないと思いました。他人は変えられない、自分は変えられる、そう聞いたので自分をかえることにしました。変える方法としてまずその友達への気持ちを消そうと考え、消すためには楽しかった記憶を焼いて灰にすれば自然とその友達への感情も消えると思って、頭の中で楽しかった記憶を燃やすイメージトレーニングをしました。本当に焼けたかは分からないけれど、だんだんと思い出せなくなってきました。そうしたらその友達への一定の好きという感情は残ったのだけど、決定的に大好きと思うに至った記憶が思い出せなくなりました。 それで自分は楽になったのですが、大事な記憶を焼こうとした事実は自分の中に残っているので、心にぽっかり穴が空いたような気がして寂しい、虚しい気持ちだけが残りました。忘れたく無かった。 そして別の視点から見ると、友達は楽しかった記憶を私と共有したくても私が鍵をかけて思い出せないので出来ないということになると思います。それは友達から見るととても寂しくて辛いことでしょう。 だからと言って私が楽しい記憶を持っておくだけの強い心がなく、それでもその友達といたかったが故の記憶の封印というか消去なので、もうこれ以上どうすれば良かったのか自分では思いつきません。アドバイス等お願いできますでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

家に居るのがつらいです

私は今年20歳になる大学生です。 父と母、2つ年下の弟と4人で暮らしています。よく周りに「仲が良いね」と言われる自慢の家族です。その通り仲が良いと、少なくとも私は思っています。 でも、そんな大好きな家族と一緒なのに、最近家に居ることがつらいです。 数日前の話です。夜中の1時頃、寝る前にリビングへ行ったのですが、いつもなら21時には寝る両親が起きて話をしていました。喧嘩だと明らかに2人とも不満そうな顔をしているので放っとけば良いかとなるのですが、今回は喧嘩とは違い、どこか真剣な話し合いの雰囲気を感じました。 それが2日くらい続いて心配になり何の話をしているのかと尋ねたのですが「大人の話」「子供には関係ない」の一点張りで肝心なことは教えてもらえません。 勝手に離婚するんじゃないかと思い、泣きながら母と話したところ「とりあえず離婚は無いけど父との関係は良くない。でもあんたには関係ないから首を突っ込むな」という趣旨のことを言われました。 家の空気が悪いんだから関係あると言いましたが「いつまでも親にべったりしてないで独り立ちしろ。面倒くさい」と鼻で笑われるだけでモヤモヤは解決しませんでした。父には少し怖くてこの話はできていません。 母の言い分はよくわかりますが、独り立ち云々の話ではなく、私は家族の仲が悪くなり、その空気の家で生活するのが嫌なんです。 親だって人間なので喧嘩をしたり意見がぶつかることがあることは理解しています。だけど険悪な雰囲気の両親の顔色を伺って生活するのはストレスが溜まるし、仲裁しようにも両親は怒ると一方的に意見をぶつけて他人の話を聞かないところがあるし、ひどいと関係ないはずの私がひたすら怒られて終わることがあります。 弟は楽観的で両親の険悪な雰囲気には気づいてすらいないし、親戚や祖父母には相談しづらい。家族内の話なので友達にも相談できません。 でもそろそろ私が限界です。コロナも怖くて外には逃げれませんが、本当に家に居たくないです。バイトや学校で疲れて帰ってきても家がこんな雰囲気なのでろくに休めず苦しいです。 私はどうするべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/07/23

仕事のせいで人間性が低くなるのが嫌です

今まで、会社のため、同僚のためと必死に仕事を頑張ってきました。 仕事自体は好きですし、自己研鑽に努め、知識を磨いて来ました。その結果として資格も取得しました。 リーダー職も努め、クレーム対応なども率先して行って来ました。 同僚の女性が結婚して子供ができ、時短勤務になる中、私は育休からも早期に復帰し、残業や土日出勤をこなしてきました。 やってやってるのに、と思ったことはありませんでした。お互い様だからという気持ちで尽くして来ました。 しかし、最近は全くうまく行きません。 中にはサボる人もいますし、その人が雑談している中必死に仕事をし、たまたま受けた電話で怒られ誰かの代わりにやった仕事でミスをし叱られることを繰り返すうちに馬鹿馬鹿しくなって来てしまいました。 ストレスで体調を崩し、家族との関係もギクシャクしています。社長に辞めたいと伝えても引き止めにあい、辞められません。 正直、貯金も無いのですぐに辞めても生活できないのも事実です。 過去にストレスでパニック障害や適応障害を発症した経験から、「自分が悪いのだ」というメンタルでいるとまた精神的に追い詰められてしまうと考え、そのあたりで「他の人が悪い」「私はこんなに頑張っているのだから何も悪く無い」と考えるようになりました。 自己防衛として、この考え方をしないと追い詰められると思っていますが、自分が今まで高めて来た人間性が落ちていくような気持ちですごく嫌です。 会社でも、謙虚になれと叱られます。 私だってできるなら、愚痴を言わず人の悪口を言わず考えず、謙虚に生きていきたいんです。 今は、人のせいにしますし、誰かがやらなければいけない仕事も今までのように積極的には行わずに見て見ぬふりをしています。 これは、私が求めている姿では無いのですが、自分の心を守るためにはこれしか無いような気がしています。 メンタルを守ることで人間性が落ちていくような気がします。 良く生きたいという気持ちを持っているので、それが叶わずに辛いです。 気持ちを楽に、良く生きる道を探しています。 何かアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2
2021/08/05

空回りして嫌われてしまう

とある人にしつこくしすぎて嫌われてしまったかもしれません。 ネットでの友人だったのですが、自分が失言をしてしまって相手を怒らせてしまいました。 すぐに謝ったのですが、謝りすぎてかえってギクシャクしてしまいました。 また、今日どうしても相手が怒っているのか分からなくて更に話しかけてもいいか確認してしまいました。その人からは無視されてたわけでもなかったのに… 返信は来ません。やはり面倒だと思わせてしまったのでしょうか… ただ、どう思っているのか分からない人で、私との会話のログを消してしまうので嫌いなのかと思って距離を置いていたら普通に話しかけてきたりよくわからないです… この前は乗り気だったのに連絡したら返事が素っ気ないということもあります。そのため確認したかったというのが本音です。去りたいのであれば引き止める意思はなく、単に相手はどう思っていて今後どう接したらいいかを知りたかっただけなのですが… ただ正直なところ、自分は他人の意図が読みづらくコミュニケーションがかなり苦手なこともあり、さらに意図が分からなくてしんどいというのも本音です。 寝ても醒めてもその人のことを怒っているのか考えてしまい不安定になるし睡眠不足になっています。どうしたらよいのでしょうか… いっそ関係を切った方が楽かなと考えてしまうということは合わないのでしょうか? 私の家は障害を持つ兄がおり、自身も持病でしんどい時が多く、正直こんなことしてる場合ではないと思います。 すごく恩がある人なのですがここまで関係が拗れてしまうと修復は不可能でしょうか? 自分としてはどっちでもいいです。相手が嫌というなら関係を切りますし、別に気にしていないというなら前のように続けようかなと思っていますが返信がないのでどっちにもできません…こうなってしまった場合どうしたらいいのでしょうか? 発端は自分なのは分かっていますがどう思っているのかだけでも知りたいのですが難しいでしょうか…

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ