いつもお世話になっております。 私は私なりに必死に日々生きていると思ってます。 (時々怠ける事もありますが) それでもいつまで経っても苦労から抜け出す事が出来ません。 私は幸せになる資格はないのかも知れません。 たった1人の息子に此から先1人で大丈夫❔と聞きました。 息子から急にどうしたの❔ と言われたので… お母さん頑張っても報われないなら死ぬかも知れないと伝えました。 情けない親です。
みなさんの考え方を教えて欲しいです。 先日、「イライラして外出が嫌」という内容の質問をさせて頂きました。 その丁寧な回答により、自身の中に根幹となる、処理しきれない感情があり、それがあるためにイライラしてしまう、問題は心の乱れだと教えて頂きました。 それからは比較的平穏に過ごせていますが、やはり日々の些細な事にイライラしてしまい、少しの間不快な気持ちになってしまいます(以前よりもマシです)。 世の中の悲しい出来事に対して、すべて悲しくなってしまうと自身の身が持たないのと同じで、世の中の腹立たしい事に対して怒ってしまうと疲れてしまうことは分かってはいるのですが、どうもスッと受け流す事が下手なようです。 ニュースでも連日、腹立たしい出来事が起こっています。犯罪を犯す人、マナー違反者、行動せずに文句ばかり言う人等などです。 自身の根幹にある気持ちを処理しないことには根本的な解決は無理だということは重々承知していますが、気持ちの整理方法として知りたく、世の中の腹立たしい出来事に対して、みなさんはどのように考えているのか気になりましたので質問させて頂きました。 宜しくお願いします。
はじめまして、お話を聞いていただきたく利用させていただきました。 私は30代になる男ですが、最近までろくなこともせず無為な十年を過ごしてきました。仕事もろくにせず社会人経験もそれほどなく親に迷惑ばかりかけ、さらに去年、内蔵系の病気にかかり入院をして、死にかけました。その後両親の離婚という問題がありました。 もう死んでもいいな~病気悪化して早く死なないかな、命を誰かにでもあげてでも消えたいなと思ってここ最近まで無職でいたのですが、数ヶ月前に友人と遊ぶことになりそこでとてもきれいな女性の方と知り合いました。人を好きになることなんてあまりなかったのにこんな気持ち初めてで勇気出して連絡先を聞き、少しでも自分を変えようと思い、アルバイトを始めました。 いつかその人と遊びに行って楽しい時間を過ごしたい、気持ちを伝えたい、今の収入、環境、仕事からしたら無理だとわかっていても一生一緒にいたい!等思うようになり、社会一般の皆様に比べたらホントに些細な仕事ですが私なりに頑張っておりました。 しかし最近その女性の方からも連絡もなく遊びに行く予定等もキャンセルとなり、多分ではありますが嫌われたと思われます。(原因は私がしつこく誘ったり連絡したからだと思います) それっきり仕事にも身が入らなくなり、前と同じでもう生きていても無駄だ、生きたくないという感情まで生まれてきました。今、仕事も辞めたいです。 友人には別な人を探せだの、趣味にいきればいいじゃんとか言われますが、そんな気持ちになれませんし前向きになれと言われても無理ですし、まず出会い等が全くない地域なので無理です。 そのたびにあぁ10年もなにやってたんだろうと後悔ばかりで自分が最低な人間なんだと再認識しました。ほんとに辛いです。これからの未来のビジョンが見えません。頑張ろうという気にもなれません。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか?いっそいなくなりたいです。 他の方に比べたらとてもどうでもいい質問ですがとても真剣に悩んでおります。よろしくお願い致します。
たくさんの方のお悩みと回答を読ませていただいております。気づかされることや、心が穏やかになることが沢山あって、救われています。ありがとうございます。 何度も申し訳ないのですが、また、質問させて下さい。 私のいろいろな悩みの原因は、「変化」に対する嫌悪感だと最近気がつきました。変わることが嫌で怖くてしかたがないです。 今回はこの嫌悪感をなくす方法を教えていただきたいです。 友人が先日、美容整形で目を二重にしました。私はそれも嫌だと思ってしまいました。 彼女は一重でしたが、涙袋のある魅力的な瞳だと私は思っていました。笑うとまつげがふんわり降りてきて可愛らしいのです。つまるところ、私は友人が整形するような外見ではないと勝手に決めつけていたんです。 そもそも、他人の美容整形のことですから、己がうだうだと考える必要もないことは頭ではわかっているつもりです。整形で本人の心に平穏が訪れるのなら、いいことだとも考えます。二重になった彼女は確かに顔立ちははっきりし、以前とは違う魅力も感じられます。 けれども、彼女が整形をしたのだと思うと、感情がいいところになおらない、居心地の悪さを感じます。 たぶん、自分の中の整形のイメージが良くないからでしょう。己の顔を卑下し徹底的に否定して、意図的に無理やり顔を変える、というイメージが整形にはあります。この勝手なイメージが友人を、己の美しさを理解できなくなってしまった悲しい人、みたいに私に見せている気がします。 本当は、素直に違う美しさを持った彼女を受け入れたいです。私も日々変わっているはずだからです。この、変わるということに抵抗を持ちながら生きることは、辛くて心に良くない気がします。私だって、誰にだって美しさはあって今の自分も好きだけど、体重を落としたいとか、髪の毛をさらさらで柔らかくしたいとか、もっと寛容と余裕を持ちたいとか、考えます。そんな願望と整形は、重なる部分が多いはずです。つまり、整形やもっと大きい「変化」を受け入れられないままでは、年を重ねた自分を愛せなくなりそうな気がするんです。それは、とてもつらいです。 否定するものが多いほど苦しいことが増える気がします。無くしていきたいです。私はどうすれば、変化が訪れても嫌だと思わずにいられますか? よろしくお願い致します。
(編集部より。特定の回答僧を指名した質問はできませんので、タイトルを変更しました。) 疲れました。 でも暖かい御言葉忘れません。 どうもありがとうございました。
中学の時その人と出会い初めはタイプではなくて普通の友達で気づいたら好きになっていました。 話も合うし波長が合っていました。 素をだして話していたし本当に仲よかったです。 この感情が好きなのかな?と思い始めていた時にその人に彼女ができました。 悲しくて辛くて、でもその人の相談相手になろうそしたら近くに入れるその当時はそう考え自分のきもちを押し殺しました。 高校生になっても好きって気持ちは変わらなくてその人と話すたびに好きになっていきました。 けど彼女がいる、その辛さで何回も泣きました。 それから自分が気づいたら好きになっていると辛い、だから私のことを好きって言ってくれる人を好きになろうそう考えるようになりました。 だけど、その考えでつきあってもいいことはなく見た目や雰囲気だけで告白され、「俺が思ってる人と違った」と振られたり、束縛されて別れたりといい恋愛が出来なくなっていました。 自分に自信をなくし自分の素を出せなくなっていきました。 もう恋愛はいいやと思っていたときに中学、高校の同窓会が開かれました。 彼と会うのは2年ぶりで話していて何も変わっていなくて、好きという感情を忘れていた私は好きってこういうことなんだと気づかされました。 でも今は違う彼女いるしまた封印しないと、そう考えこの感情は好きではないと押し殺そうとしていました。 そしたら彼が「実は中学の時お前のことが好きだったんだ。彼女から告白してきて、いろいろあって付き合うことになったんだ。お前はやっぱりお前のままだな」といってきました。 私は気持ちを押し殺そうとずっとしてきたのに嬉しい反面悔しくて涙が止まらなくなりました。 今も好きな自分にも苛立ちを隠せないし、彼女と別れないかなと思ってしまうのも嫌だし その人は優しいから優しすぎるからもし仮に彼女のことが好きじゃなくても自分から別れを切り出さないとわかっているから切なくなりました。 彼以上に好きって思える人と出会えるかも心配だし、このまま彼のことを好きなのも心配だし今どうしたらいいのかわかりません。 トータルして9年間も思い続けていて封印していたこともあり切なく苦しいです。 この気持ちを忘れることは無理だと思います。 ですけど次につなげるにはこの気持ちの置き場所はどうしたら良いですか? 話しにまとまりがなくてすみません。 宜しくお願いします。
モラハラも ずっと我慢しなきゃいけなかった? 私は、幸せになれない?
以前よりお世話になっております。 PTSDからのうつ病になり、今月中旬より休職することになりました。 精神を病み、身体を壊し、今はもう朝なのか夜なのか分からないです。休みを多く頂いていますが不眠が続いた反動からか、今度は過眠になり、1日眠って過ごしています。夜は不眠。朝は早朝覚醒から動けず。昼は過眠。生きている感覚がわかりません。 本日シフト表が出て、私の部分だけ真っ黒に塗りつぶされていました。休職するのであたりまえですが、その塗り潰しは余りにも目立ち、孤立していました。自分の部分だけがフワリと浮いてきて、消える感覚がありました。見ていると、情けなくなり、面白くなり、悲しくなり、気付いたら笑いながら泣いていました。 この1年何だったのか。後輩が出来てすぐにこの状態は何なのか。私は何なのか。この職場になぜ存在させてもらっているのか。離人症の症状も日に日に悪化しています。頭がぼんやりします。 今日、親にも酷い連絡をしてしまいました。 仕事に行っていると思ったのか、朝方母が家に来ました。 食料をくれ、すぐに帰っていきました。そこに手紙で「毎日仕事がんばってるね。これからも頑張れ。」と言う風なことが書いてありました。 頑張っていません。仕事にも行けていません。生きているのか死んでいるのか分からない。母の心配する暖かい手紙にも心がえぐられました。食欲も無く、もらった食事を腐らせてしまうことも続いていたこともあり、食料を貰ったことにすらため息をつきました。 「親不孝者でごめん」「仕事もいけてない」「もう来なくても大丈夫」「一人で大丈夫」「もう来ないで」こんな内容を返信したと思います。薬を飲んだ後なのでぼんやりしていました。そのまま履歴を消去して夕方まで眠っていました。 親に心配をかけてしまい 職場にも迷惑をかけてしまい 生きている感覚も無く 虚無感や無気力の黒い塊になっている感覚。 身体は思うように動かず 頭は霧がかっていて回らず 時間間隔も無い。 自分はもっと元気だったはず。運動部で、明るく動くことが大好きで、人を笑顔にしたくて、人の役に立ちたくて今の職場に入ったはず。どうしてこんなことに。どうして私は。どうしてですか。PTSDは私のせいではないのに、どうしてこんなに苦しまないといけないのですか。 ただただ、自分が存在しなかった状態で消えたいと願います。
生きていると、先の見えない不安や心配に心がざわざわと落ち着かないときがあるとおもうのですが、なかなかすべてをハッキリすること、させることは難しい物事や出来事があります。 そんな時は、ハッキリしないまま曖昧なままでいるしかないか…と胸にしまうのですが、少し心地がよくないと言いますか抱えにくいと言いますか…。 そこで皆様に質問です。 曖昧の良さとは何だとお考えですか? また、曖昧な状況の時は皆様はどのようにとらえ、その時を過ごしますか? ぜひ、お考えをお聞かせください。
出会い系アプリで、知らない人と性行為してしまいました。 避妊具をつけてもらったのですが(ちゃんと最後まで外してないか確認できました)、いま後悔しています。 最初は欲求不満と日常生活へのストレスで軽い気持ちでした。 ただ、終わったあとこれでよかったのかと思って自己嫌悪に陥っています。 性欲は、だれにもあることですし、お互い同意のうえでしました。 しかし後から、キスとかで感染症になってたらどうしようと不安になってしまいました。 もう出会い系アプリは消しました。ほんとうに怖いです。二度とやりません。 ただ誘惑に負けた自分が愚かすぎて立ち直れません。 ここからしばらくして性病の特徴が出ないか怖いです。
大阪でいじめや虐待を受けていた過去を忘れて、東京に行きたいです。長い事、子供の頃の夢を叶えようとして上手くいかず、今年、看護学校の1年です。この間、初恋の人へラブレターを書いて、返事が無かったことで、吹っ切れ、婚カツを始めました。その中で、東京の方を好きになりました。10年程前から時々、夢に出てきた人とそっくりな方でした。それと、いつまでも、大阪で叶えられなかった夢を残念に思わなくていいように、結婚する時は関東でしたいです。両親も私を虐待した事を今ではとても反省してくれていて、それでも良いと言ってくれています。もし、東京の学校に入り直すとしたら、卒業は40歳の時になります。でも、今のまま、大阪で卒業するのは39歳です。東京の看護学校に通い、休日ヘルパーをして、婚カツしたいです。一応、今年は介護福祉士の資格も取ります。東京の看護学校を受ける事にしても、合格するまでは、今の看護学校に通います。どうしても、昔の大阪のある機関で働きたかった過去を忘れて、東京で心機一転し、自分の幸せを見つけられるようになりたいです。お坊さんはどう思われますか?よろしくお願いいたします。
先月、遠い親戚の葬儀に参列した際に、来て頂いたお坊さんの説教に大変感動しました。 いままでの自分のモヤモヤがそのとき救われた気がして。こんな風にお話をしてくださるお坊さんっているんだと、はじめてお坊さんを有難いと思いました。 そこから私はもう一度あのお坊さんに会いたい!またあの方のお話を聞きたい!どんなことを考えて生活してるのだろうと毎日気になって仕方ありません。 その方のいるお寺で行われている座禅会にこの間はじめて参加しましたが、法話はそこの住職さんがしています。住職さんのお話も有難いのですが、私のように最近、仏教に興味を持ち出した者には少し難しく… できれば、葬儀の時のお坊さんのお話が聞きたいのですが、唐突にお話聞きたいです!というのはおかしいですし…じゃあ何の話を聞きたいのかと言われると…特に悩んでるわけでもありません。 とても困る質問ですみません。 住職じゃないお坊さんの法話はどうしたら聴けるのでしょうか…?
血は繋がっていないのですが、産まれた時からお世話になっていた方が亡くなり、7日ごとにお祈りしたいのですが、血縁者ではないため初七日等に参加出来ないです。 でも本当に大好きなので、お祈りしてあげたいのですが、7日ごとにお参りに行くのもスケジュールの関係で難しく、その場で故人のことを想いながら手を合わせるだけでも想いは伝わるのか不安で、今回相談させていただきました。 また、これから四十九日や命日が訪れることになるのですが、血縁者ではない身として、 どうやって故人に想いを伝えるのが1番良いと思いますか? 血縁者ではないとは言え、家族ぐるみで仲良くさせていただいていたので、言えば参加させてくれるような気はするのですが、迷惑だろうなと気になってしまいます。 それに学生になってからは、 あまり会えていませんでした。 去年、私の祖母に「そろそろだと思うから会いに行ってあげて。あなたに会いたいって言ってたから」と言われ、久しぶりにお家に行きました。それから何回かお邪魔してたのですが、今月亡くなりまして、ショックがおさまらないです。 久しぶりに会ったので、正直ご遺族の方との距離感にも悩んでおります。 お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答お願いしたいです。よろしくお願い致します。
男女、異性の友情は成り立ちますか? 趣味友達で楽しいだけの関係は成り立ちませんか?
毎回お答えいただいてありがとうございます。 今回は、昔飼っていたペットの話についてです。 子供の頃にハムスターを飼っていたのですが、ある日祖母の家から帰る車に向かっている途中にハムスターが入っているお出かけ用のカゴ(?)を手にもっていたのですが、 そのカゴを手から離してしまい、そのカゴが宙を飛んでそのまま落ちました。 その際にそのハムスターは足を負傷してしまってしまいました。 その後は病院に連れていく事もせずに、そのままにしてしまってただただ足を引きずっていたハムスターを見ていた気がします。(昔の話なのでどうだったか自信がないので多分そんな感じだったかな・・と) 後々ハムスターも亡くなってしまって・・、そのあと確か土に埋めて埋葬したと思います・・(ここも自信がないのですみません・・。) 今にして思えば、子供の頃に何故あのハムスターを病院に連れていってあげなかったのか・・。病院に連れて行って治療してあげればまだ変わっていたのかもしれません。 今となっては罪悪感と後悔しか残っていません。 そして、今うちには犬がいます。その子に関しては、何か異常があったり、不定期ですが病院に連れて行って見てもらっています。 何故ハムスターの時には出来なくてうちに飼っている飼い犬に関しては出来ているのか・・、本当に酷いやつだなって思います。 昔飼っていたハムスターには動物虐待・・。飼い犬に関しては可愛がっているつもりですが、自分の身勝手に飼い犬のしっぽを引っ張ったりしたこともありましたし、他にもちょっとひどいことをしてしまった事もあります。 本当にこんなひどい飼い主で、動物たちは幸せなんでしょうか。 というか、こんなに酷い事してる私は地獄に行く資格があると思います・・。 自分でも本当に反省してるのか、しないように努力してるのか、中途半端なところもあるような気がします。 お坊さんの皆さんはどう思われますか教えてください。
現在就活中です。 就活が全てではないことは重々承知していますが、どこからも内定がもらえず、社会から全否定されている気がしてしまっています。 死にたいというよりは、消えてしまいたい。死ぬ勇気があるわけではないので、寝るときに、このまま安からに死ねたらいいのにと思ってしまいます。 自分の意思で生まれたわけではないのに、なぜ人は生きて行かなければいけないのでしょうか。 消えてしまいたいと考えることは悪いことですか?
生まれてからずっと住んでいた土地を離れ引っ越しをしました。 引っ越してきてから約1ヶ月ほど経ちましたが、寂しさと後悔の気持ちが消えません。 住んでいた頃は気づきませんでしたが、自分は自分の住む町が大好きでした。通ってきた学校も、行きつけの店も思い出深い場所も全てそこにあります。 今生活していても、どうしても以前住んでいた場所と新しく住み始めた場所を比較し虚しい気持ちになります。もうあの場所から遠く離れたところにいるんだと思うと、自分はどうしてこんなところに来てしまったのかとどうしようも無い気持ちになります。 しかし、引っ越しをしたのは家族の事情もあり、やむを得ないことでもありました。それを自分に言い聞かせても、他に良いやり方があったのではないか?引っ越す時もっと深く考えていれば…と堂々巡りになってしまいます。 新しく引っ越してきた場所は自治体のルールも違うため中々慣れることが出来ず、同居する母も毎日のように元の町は良かった、と溢すのも私の気持ちに拍車をかけている感じがします。(あと偶然ではありますが、引っ越してから個人的に良いことが無く、体力も気もだいぶ滅入ってると感じます…) 長くなってしまいましたが、何かお言葉頂けると嬉しいです。
お読みいただきありがとうございます。 よろしくお願い致します。 最近ずっと生まれてきたこと、今生きていることに意味はあるのかと考えてしまいます。 そう思ってしまう原因として、今家庭の状況が良くないこと、仕事が忙しすぎることが重なっているからだと思います。 半年ほど前から家族が1人精神的な要因で体調を崩してしまい、そこからずっと自分ともう1人でサポートを続けています。 詳細は割愛致しますがとにかくお金がかかり、自分が今まで貯めていた貯金も全て切り崩してゼロになってしまいました。 今では貯金も無くなったために給料がサポートのために出て行く状態で、自分のために使えるお金はほとんどありません。 行政も頼ることに決めましたが、手続きに時間がかかるため今すぐこの状況を解決するには至らないと思います。 また仕事も会社の状況が変わったり人が減ったりしてとにかく忙しく、毎日夜遅くまで残業して、休日も出勤してやっとこなしている状態です。 残業代や休日出勤でもらえるお給料は増えますが、入ってきた給料で来月も生きていけるのかということを考えるのに必死で全然給料だけでは足りないというのが現実です。 やりたいこともありましたが現実的にお金が無くなってしまったのでどうしようかと思っています。 最近はお金に困っていなさそうな人を見るとひたすら嫉妬と怒りの念が湧いてきてそんな自分も嫌になります。 この終わりのないループに疲れてしまい自分の生きている意味、生まれてきた意味をぼんやりと考えてしまいます。 生まれてきたことに意味があるとよく言いますが、現状私は生まれてきたことに特に意味を感じられないですし今生きている意味も特に考えられずにいます。 視野を広げれば、世界中に生きたいのに亡くなってしまった方はたくさんいらっしゃると思います。この悩みも贅沢な話だとは思いますが、ただ今の自分にはそこまで寛容になれる余力がありません。 生まれてきたこと、生きていること、果ては今私の身に降りかかっているこの現実に何か意味はあるのでしょうか。 読みづらく申し訳ありません。 ただつらくて疲れてしまいました。
幼い頃から少し年上の兄の夢を見ることがよくありました。私の成長とともに夢の中の兄も成長していき、当時から不思議な感覚に襲われていました。父も母も仕事に奔走していたので、私の寂しさが見せる幻だろうと捉えて楽観的に夢の中の兄と遊ぶのを楽しみにしていました。 22歳で授かり婚をしました。妊娠中母と子供について話す機会があり、その時母が私くらいの歳の頃に中絶をしたことを知りました。生きていればちょうど夢の中の兄くらいの背格好だと気づき、驚きました。そして、その機を境に兄の夢を見なくなりました。幼い頃であれば兄の顔もはっきり絵に描けるほど覚えていたのに、今となっては兄の大きな後ろ姿を朧げに思い出せる程度になりました。 まさか幼い頃から兄の夢を見ていたとは言えず、母もあまりその頃の話をしたがらないようで詳しい経緯は聞けませんでした。 時々無性に会いたくなってしまいます。(会ったことはないのですが) 兄はどこへ行ってしまったのでしょうか。
大切な猫を亡くしました 長い闘病生活でした。嫌がっているのをわかっていて、毎日点滴をしました。投薬もしました。 もう針をさすところもないくらい、やせ細って、逃げる元気もなくて、私はそれなのに毎日捕まえて点滴しました。 もっと早く病院に行くべきだった、もっと早く病院を変えるべきだった、もっと沢山猫にしてあげれることがあった。 具合が悪いのに、頑張ってご飯を食べてくれました。がんばって水を飲んでくれました。無理しているのは見て分かりました。 でも、わたしは食べ物を口に入れ、水を飲ませました。 嫌がることをずっとしました。 ずっと一緒にいたいと思う私の勝手な気持ちからです でも、いざ死期が見えてくると、私が仕事にいっている間に死んでいたら嫌だ。家にいる時にしてほしい、あと次の日が休みだったらいろいろ後続のことができると猫が死ぬことを想像してばかりいました。 その気持ちが伝わったのか、私がテレワークで家にいる日で、かつ次の日が休日で会社を休まず火葬できる日。今日しかない、という感じであっという間に死んでしまいました。 猫は、私が早く死んでほしいと思っていると感じたのだと思います あまりにも自分が冷血だと感じました。 また、本日火葬がすみました。昨日の今日です。なのに猫の使っていたものを片付け始めている自分がいます。 そんな自分の行動が恐ろしい。まってましたとばかりに猫の為にそろえたものを処分しているんです。 自分の気持ちがわかりません。薄情な自分を見て、吐き気がします。自分が気持ちわるく思えて、本当に比喩ではなく吐き気がします。 なのに、しょっちゅう骨壺を抱っこしていたり、発作のように泣きわめいたり、何も考えてないのに涙がでてきたり。 喪失感がすごくて、いないことが受け入れられなくて、猫の痕跡を部屋から消しながら、現実を受け入れられなくて急に泣き出してしまいます。 矛盾した行動が気持ち悪いです。自分が何でこんな行動をしているのかわからないんです。 猫を火葬するときに手紙を入れました。 一緒に逝きたいと書きました。 猫が読めるかわかりませんが、一緒に逝きたいです。 私の唯一の心の支えだったんです。猫が大切です。 なにのこの軽薄さ、薄情さ。でも涙が止まらない。一緒にいたい。一緒に逝きたい。 私を置いていかないでください 誰か助けてください 誰か助けてください