夫が自営をやっており20年になります。飲食で私も手伝いをしています。プライベートな時間はほぼなく、考えるのは会社とお金のことばかりです。数名の社員を抱えていますが、入れ替わりも激しく、正直疲れてしまいました。好きな仕事としてはじめましたが、最近は社員の給料のために働かされているようなもので、これで幸せなのかと模索する日々です。儲かっていた時代はよかったですが、正直赤字でやっている意味がなくなってきました。病気で自分達が倒れる前に清算すべきか悩み、苦しくなりました。
小さい頃から、"家族が事故にあったらどうしよう" "これを食べて体調が悪くなったらどうしよう" "私の発言や行動で、相手の人に嫌われたり迷惑をかけたりしたらどうしよう" という考えが強く、先の不安ばかり考えてしまい【今を楽しむ】ということをあまりしたことがありません。 大人になり多少は良くなりましたが、3年前の職場でのパワハラやモラハラにより再発しました。 今はゆっくり休んでいいと旦那に言われ、甘えさせてもらっています。 感謝や幸せな自分ですが、先の不安ばかりが気になり今を生きている感じがしなくて辛いです。 旦那にも申し訳ないです。 もっと今の自分の人生を生きたいです。
私は三歳の頃から両親から虐待を受け続けてきました。 そのせいで、今は家族も学歴も家も友人も失いました。 幸せになりたいという気持ちそのものは強くあります。が、闘争心がまるでないというか、こう生きる意志にブレーキがかかってしまう。ロックがかかってしまいます。 どうすれば良いでしょうか。 最近では、過去に悩むあまり日中体が動かなくなってきて、仕事もままなりません。
結婚して半年の者です。主人のことで相談です。 お金にルーズで、これまでもそうしてもらったからと、 会社の後輩におごったりしますが、 生活費を入れない月もあったり、お金がないからと取り決めの半分しか入れない月もあります。 お金がなくてもタバコは控えないし、私が貸したお金で友人と飲みに行ったり遊びに行ったりしています。 携帯電話の滞納は2回ほどありましたが、 昨日、弁護士事務所から督促状が届き、20万を超える額を未納であることが分かりました。 生きているだけで幸せなのは分かっていますが、この先、どうして行けばよいのか、分かりません。
罪を償うとはどういうことでしょうかと質問した者です。 過ちは言った方がいいでしょうか? 自分を一番に想ってくれる大切な人がいるのに、 信じてくれてる家族がいるのに、 情けない事をしてしまった、その人達の笑顔を見ると、本当にバカな事をしたと、悔やんでも悔やみきれない毎日です。 二度としないと決めそれを実行するのみ、と今は強く思ってます。 ですが、今は心が毎日痛いです。 これから私は幸せを感じてはいけないで、生きていかねばならないでしょうか?
40代になって初めて ガンになり、抗がん剤治療しています。周りには 年齢的に結婚してたり、子供を産んで家庭に入る知人ばかりなので もっぱら孤独と自分と向き合う時間が長いです。 仕方ない事だけど、今までの人生を振り返って 今 私は 幸せだと思う事が出来ずにいます。 それは、自分に自信がないのと経済的に余裕がなくて、将来のことより、目先の不安しかありません。 どうしたら、この負の感情を切り替えて前向きに生きていけるか 自信を取り戻すには 何をやればいいか アドバイスをいただきたいです。
4人目を授かりました。 バチ当たりかもしれませんが、想定外です。 家庭も仕事もぐちゃぐちゃです。 家族も自分も頑張ってるのに、ココロが満たされず、最低です。 家族や子供も幸せにする事が出来ずクズです。自分が大嫌いでです。 子供にも八つ当たり、旦那も離れたいと思ったりバチ当たりです。 努力しても、変えられず生きている意味が分からなくなります。 生きてて、楽しい事ばかりだと思ってませんが、こんなに生きる事は辛い事ばかりなのでしょうか? 私はワガママなのでしょうか? 良い解釈があれば教えてください。
賃貸から家を買うことになり、今まで1番条件の合う家に巡り合いました。 不動産から催促がありましたが少し予定より値段が高かったので、一度購入を諦めました。しかし、これ以上はないね!ということになり、改めて思い切ることに。 ただ、私は今の土地を離れるのが不安です。20年以上住み続け、実家も近い。引っ越し先も車で10分とかなのですが、正直家を思い切れないのはその不安があるからかなと思います。 この不安はやめといた方がいい不安ですか、、それとも思い切っても大丈夫ですかね、、。 一度辞めようとしたのにまた考え直してるのも運命なのかな、、、とか思ったり、、今が幸せで変化するのが不安です。
(編集部より。問答は公開されるので個人情報は投稿しないようにお願いします。編集しました。) 私はコロナウイルスによる経営不振で内定を取り消され再び就職活動をしております、ある大学の学士の者です。臨時職員の試験に2度落ちたので今年大卒試験を3度目の正直で一発合格する為月謝を回収できるだけ短期で実力を付けたい理由も27-28歳で公務員として結婚し親になり幸せな家庭を作って3月まで臨時職員として働けて正規でも活躍し安定して親を喜ばせたいからです
突然妻から別れたいと言われました。 なぜ?と聞くと「性格が合わない」との事です。 自分が悪い所なら直すから。と話しても、もう遅いと。 結婚して19年。順風満帆ではありませんでしたが、子宝にも恵まれ、今はとても幸せです。 妻の事を愛してもおりますし、家族と一緒にいたいですし、別れたくありません。 私は自分なりに家事もやりますし、子育ても率先してやってます。 話し合いをしても、平行線のままで解決出来ません。 妻の言い分を聞き、気持ちを汲み取り別れた方がいいのか。 どうしたら良いのでしょうか。
現在子育て真っ最中です。長女八歳、長男6ヶ月。家庭円満。たまに会って、おしゃべりする友達もいます。今はとても幸せに暮らしています。 しかし、ふと将来の事が不安になることがあります。私には趣味も やりたい事も 学もありません。子供達が独立してしまったら、何か楽しみがあるのか不安です。子供達が中学生になった友達は、習い事をしたり、資格を取るために勉強したりしていて、楽しそうです。 このまま、とりあえず今を一生懸命過ごしてしまっていいのでしょうか?それとも今から何か夢中になれるものを探した方がいいのでしょうか?夢中になれるものは、探したら見つかるのでしょうか?
以前からこちらで相談させて頂いてた 接骨院の先生に告白しました。 本当は会って告白したかったのですが 先生の方から会わない方がいい いたちごっこになるから、 との事でしたので メールで告白しました。 俺みたいな人間はたいした人間じゃないから付き合わない方が 君が幸せになれる。 と振られてしまいました。 でも、 私の中で 先生に告白する。 という目標が達成できたので良かったです。 それから、振られたので先生の所に二度と行かないと覚悟が決めれました。 相談に乗って下さりありがとうございました。
数ヶ月前に別れた元彼氏のことを今でも思い出してしまい辛いです。 もう彼と一緒にいても幸せになれないし、思い出しても良いことは何もないと頭では分かっているのに、つい思い出してしまいます。 一緒にいる時間が長かったので、何より寂しいです。 友達と遊んだり、勉強を頑張ってみても心は満たされません。 おまけに彼とは大学でクラスが同じなので、授業で会いますし、周りのひやかしもあります。それが何より辛いです。 今は大学院生で研究や、就活を頑張らないといけない時期なのに、何に対してもやる気がでませんし、大学に行きたくありません。 こんな私はどうしたら良いのでしょうか。
いつも回答ありがとうございます。 今、現在いいな。と思える方がいます。 でも、その人は未来のために頑張っています。 待っていてほしい、必ず迎えにいくから。 と言われましたが、いつ迎えに来てくれるかわかりません。 私もいい大人だし、結婚もしたい。幸せにもなりたい。 親にも心配させたくないし、回りもドンドン結婚していきます。 その人には、未来のために頑張ってほしい。 でも、いつなのかわからないのに待っているなんて辛いです。 待つ。とは終わりが期日がみえているから待てるんではないでしょうか? 新しい恋をするべきでしょうか。
自分で自分がわかりません。 思えば不登校になったことも、特にいじめをうけていたなどの決定的な原因があった訳ではないのです。 ただ、人との関わりがひどく苦手だったことは事実です。 数年間引きこもり、アルバイトをいくつか経験しましたが、自身の責任感のなさや愚かさから幼稚で身勝手な判断を繰り返し、どの職場も長続きせず、様々な場所のあらゆる方々に不義理をし続け、今日までのうのうと図々しく生きてきてしまいました。 どうして、こんな自分に手を貸してくれた人や励ましてくれた人、期待してくれた人、よくしてくれた人を裏切ってまで、内にこもってばかりいる意味は何なんだろう。自分が楽になる為だけに人間関係を壊し、引っかきまわして、後から苦しむのはわかっているのに、自分自身が理解出来ません。 生きているのが苦しいです。 精神障害のチェック項目に自分を当てはめてはため息をついたり、逆に今までの生きづらさは全て病気のせいなんだと安心してみたり、もう疲れました。 私はまともじゃないのに、病院に行っても病気だと言われたことはありません。 普通と病気の真ん中にいて、どちらの世界でも私は仲間外れです。 いつも人目が気になり、皆が自分を見ているような気がして、目線をどこに置くのかが難しく、疲れました。細かく言えば、気がするのではなくて私にとっては紛れもない事実なのに、気にするなと言われても、それができればこんなに苦しんでいません。幼いころから頭にこびりつく、自分は普通の人間とは違っていて、周りの皆もそう思っているという考えが抜けず、疲れました。 幸せな人を羨んだりするけど、これまで幸せを手放してきたのは自分自身です。 どうして同じ失敗を繰り返すのか、破滅型とか悲劇のシンデレラという言葉を最近知りました。私のことかも知れません。 いつまで経っても変われず、同じような場所で同じようなことで悩んだり、地団駄を踏み続けて、自分で自分をダメにしていると思ったら、もう自分がクズすぎて死んでしまったほうがいいのにと思います。 私はどうしたらいいですか? 変われますか? 普通になりたいです。 自分を好きになれますか? 真面目で誠実になりたいです。
私が14歳の頃、バンドマンに恋をしました。 芸能人に恋をするような感覚でした。 私は19歳で結婚して子供2人を産み、優しい旦那さんと幸せな生活を送っていました。 24才の頃、旦那が気晴らしにライブでも行ってきたら?と子供を見てくれて、何年振りかに14歳の頃好きだったバンドマンのライブに行きました。 その帰りバンドマンに声をかけられ、連絡先を交換しました。バンドマンには彼女がいたのに、いないと嘘をつき口説いたり誘ってきました。私は結婚していることも全て伝え断っていました。26歳の頃いきなり電話で怒鳴ってきて来い!と言われ、彼女と別れたばかりで寂しかったみたいで寂しさを紛らわすためなのか、脅しみたいなことを言ってはいつも誘ってくるようになりました。 怖くて会いに行く日々で、だんだん自分を失い、言われるがまま依存させられ、私はだんだん壊れて行きました。ごはんもたべれず、鬱状態になった28歳の頃いきなり捨てられました。俺と死んであの世で一緒になろうと泣きながら、道路に私の腕を掴んで行こうとしたり、一緒になりたいと泣いてたのにいきなり私の前から去り、そして去ってから3ヶ月後、私と出逢った頃付き合っていた彼女と付き合い今年結婚したみたいです。 私を傷つけるだけ傷つけ、なにもなかったかのように幸せに過ごしているかと思うと許せません…それから2年になりますが、悪いことばかり起きます…もうだめなんじゃないか…元気な頃の私に戻りたいです…なんでこんなにも脅されたりして、精神的ダメージをあたえてのうのうと暮らせるのでしょうか…私はいまだに人が怖く、苦しんでいます。元の私を返してほしいです
私は、今人生の意味を失いかけてます。 きっかけは、複数の友人と将来の夢や希望について語りあった時です。彼らは、多少の違いはあれど大体が世俗に順応して職や所帯を作って美味いもの食べて趣味を謳歌しようといった話で盛り上がったのですが、私は同じ献立を年単位で食べ続けても全く飽きない、結婚は選択肢の一種であり幸せの絶対条件にはなり得ない、魂を揺さぶるほど打ち込めるものがないとのたまう有様で、友人に相当びっくりされてしまい、挙句「それ生きてて楽しい!?」と言われる始末。 後で改めて思い返したのですが、自身の将来については「生き恥を晒したくない」「老けるほど生きるつもりはない」「社畜になりたくない」といった消極的な考え方はしてきたのですが、自身のこだわりがさっぱり掴めないため積極的な目的が思いつかないと思いました。 というか、三大欲求ですら、食欲、性欲が壊滅している状態で自分の嗜好が分かるわけないと今でも思っています。 私は、死ぬことそのものには特に恐怖は感じないのですが、このまま目的もなく生ける屍になって環境に飼い殺されたまま苦痛だけ享受しつづけるのはあまりにも忍びないと思っており、それなら一時の激痛を耐えてでも息の根を止めた方が幸せなんじゃないかなぁと思っています。 ただ悲しいことに私の魂の中にはまだ僅かながら人の心が残っているらしく、私の自死で周りの人が悲しむことに執着したまま考えることをやめてくれません。 父母には捌き切れないほどの欲は猛毒になりかねないと説かれましたが、欲求がないばかりに生きる原動力が生まれない今の状況もこれはこれですごくつらいです。 何かを好きになる、目的にするにはどうすればいいんですか。叶うならば、その方法を教えていただけると幸いです。 それが叶わないならば、出来るだけ楽に死ねる方法を教えて欲しいです。
質問です。もし私が死んだら亡くなった父やペットや従兄弟に会えるのでしょうか?これは私が自殺したいとかいなくなりたいとかそんな質問ではありません。ただまたもう一度会いたくて。来世とかどこかとかそんなまだるっこしいことではなく私の人生が終わった時に会いたい。どんなに父さんが好きだったか父さんがいなくなっていかに私の人生が大変だったか、その反面すごく楽しくて色んな人に会えたよ。私は幸せ者だったってそんな話がしたい。ペットにも君たちが死んでしまって悲しくて仕方なかったけど楽しい思い出や君らの可愛い姿を思い出してどれだけ私が癒されたか、ずっと会いたかったって。もちろん交通事故で亡くなった従兄弟にもずっと会いたかったって伝えたい。人の繋がりって現世だけで終わりじゃないですよね?また父さんたちに会えますよね?
私には、10以上離れた年上の彼がいます。 何もなければ結婚していたでしょうが、数年前、彼の病気が発覚した上、仕事のトラブル、ご家族のご不幸などが立て続けに彼の身に降りかかり、消えてしまいました。 結婚できないと、終わった関係だと理解しながらも、まだ彼を愛していることや、彼の辛そうな様子に寄り添うことを選びました。 彼の仕事の状況や遠距離で逢うことも叶わず、いつしか連絡も私が起点となってするだけ… 最初は寄り添うことを目的としながら、あまりに辛そうな彼が、私の知らない内に消えてしまうんじゃないかと、その不安を消すために連絡するようになっていました。 そんな日々が2年過ぎました。 ある日、珍しく彼から連絡がありました。ひどく弱りきり、どうでもいいと諦めた言葉に悲しく泣きました。でも同時に彼にとって甘えられる存在だと久しぶりに感じられて、また泣きました。 そんな自暴自棄な様子の彼が心配で、翌週、連絡をしました。 しかし連絡した前日、さらなる不幸が彼を襲っていて、その大きな不幸からは私が心配したことは些細なことに過ぎないと、どうでもいいことを心配するなと怒られてしまいました。 すぐに言い方が悪かった、ごめんと言ってくれましたが、分からなくなりました。 あんなに優しかった彼が荒んでいく様子が悲しいです。 支えになりたいと考えた私は、彼にとって余計なお世話なのでしょうか。 これから彼にどう接していけば良いのでしょうか。 彼との結婚も、彼の子供を産むことも、もう叶いません。でも、今を乗り越えたら、いつか、手を取り合って穏やかな時間を2人で過ごせる日が来るかも…。それが私が描く一番幸せな将来です。 友人が次々に結婚し、子供を産んでる様子に、妬み、嫉みから、心から喜んであげられません。 醜い自分の心根も嫌になります。 あと今回の件で、心配してあげてるのにという気持ちが自分の中にあることを感じました。 連絡を返してくれるだけで安心していたのに、なんでわがままになってしまうんですかね…
色々あって容姿が悪くなり、耐えられなくて、もう引きこもって1日中暴言を吐いています。(一人でこっそり吐いてるので通報されたり誰かを傷つけたりはしていません) もう幸せそうな他人を見ると憎いし、何の楽しみもなくなったし、悔しくて屈辱でどこにも行きたくありません。 よく、いつかは年取るとか言われますが、まだ若いんですよ? 苦痛です。 見た目が悪いと悪いことをよく引き寄せてしまいます。性格のせいかもしりませんが知りません。 このまま一生暴言吐いてみじめに生きてくんでしょうかね?