結婚して1年ほど経つ夫がいます。 結婚前、同棲していた時に一度風俗のポイントカードを見つけてしまいました。その時は友人が酔っ払った時に勝手に入れたものと言われ、中々信じられませんでしたが、誠心誠意謝罪を受け信じることにしました。その際、将来子供が欲しいので下手に風俗に行って感染症をもらってきて欲しくないことを伝え約束をしてもらいました。 その後入籍しましたが、再度風俗のポイントカードを見つけてしまいました。 問い詰めた所、風俗に行ったことを自白しました。 彼の言い分としては、入籍前に一度行ったほうがいいと友人に言われ、乗ってしまったようです。 入籍前のこととはいえ、非常にショックであり、約束を破られたことに怒りが止まりませんでした。 数週間に及んで話し合いを行い、私も夫も離婚はしたくないという結論に至りました。 その代わりに誓約書を書いてもらい、次に同じことをしたら離婚とのことで合意しました。 先日の出来事です。 何か決定打があったわけではありませんが、女の勘なのでしょうか。みてはいけないと思いつつも夫のスマホを見た所、風俗のサイトに繋がり、そこで今までの利用履歴が出てきました。誓約書まで書いていましたが、その後一度利用していました。 スマホをみてしまったのは自分自身やはり信用しきれていないこともあったんだと思います。 風俗利用自体は否定しません。 ですが、約束を破ったこと、普段お金がないと言いながら風俗を利用していたことが非常にショックです。 正直離婚はしたくありません。ですが、今後どのような対応をしたらいいのかも分かりません。というのも今月新婚旅行に行く予定があり、ずっと楽しみにしていたことではあるので、頭がいっぱいいっぱいです。 何かいいアドバイスをいただければ幸いです。
地獄のこと、ご回答いただき有り難うございました。 できることはやってみようということで 介護関連のスクールへ行くことにしました。 介護なら、親をみていて何をやるか理解しているし、 貧窮に追い込まれる前に資格を取って 働こうと思ったのですが、、、。 嫌で嫌で仕方ありません。自分でも驚いています、あまりにも 一歩進むことが嫌でたまらなくなっていることに。 介護が嫌、とか働くことが嫌、とかいうのではありませんし 怠けていたいわけでも決してありません。 どうして今までひきこもってしまっていたのか よく分かってきました。 私は本当に生きていきたくないのだと。 だからずっと動けなかったと。 今までなにをしても全く成功したこともないし 自分の願いなんて何一つ叶ったこと すらありません。 人生は思う通りに行かない、という言葉では 納得できないです、、、。今までの流れだと 自分の願いは叶わないので、おそらく就職も見つからない ようになるかもしれませんが(身元保証人もいないので、 無理かもしれません。身内の中から立てろと言われたら もう身よりも無いのでアウトです。) このまま働いて、生きて嫌な思いを寿命まで続けるくらいなら、やめてしまいたい、なるべく早く。の思いが強すぎて苦しんでいます。
高齢82歳母とその内縁の夫60代後半(病気になりもう働けません)、私と旦那と私達のペットとで暮らしています。持ち家になり光熱費だけを2世帯で折半してます。食事は好みや時間が合わない為別で食料買物も別です。家は古家築50年程の為定期メンテナンス等全く無し、家の修理費用がかかった場合は同様折半です。私達夫婦は請求された光熱費や修理費用等きちんと毎時支払っています。しかし、母から言われた言葉は"おめえらよく光熱費だけで住めると思ってるな!""それだけで生活できるなら大したもんだ!"と言われました。更に支払った事を忘れられ、"払ってない!""払った!"の大げんか。最終的には"家賃払え!""おめえらに面倒みてもらうつもりなんてねえからな!"と。 きっとお金がもっと欲しいんだと思います。光熱費以外で。母は貯金崩しの生活、内縁夫はもう仕事出来ませんので。 あと、もっと親を敬えみたいな言い方をされます。私達は生活雑貨くらいはと思い時々、カーペットや物干し竿やら、お茶菓子等を母達に買ってあげています。もちろん感謝がある上での行動です。母は高齢でもあり、足も良くない為杖で歩くのがやっとです。その内縁の夫は昨年末ステージ高めの癌になりなんとか退院しましたが、スーパーへ買物いく事、母の病院送迎、自分の通院がやっと出来る程度です。母は病院やスーパー以外の外出はほぼなく、居間に座ったきり毎日テレビだけの生活です。食事はなんとか自分で用意してます。きっとストレスもあるだろうし、認知症も軽く始まっているのかとも思いますが、そこまで悪態をつかれると死んでしまえと思う程です。このような大げんかはしょっちゅうです。もちろん実家を出ようと試みてはいますが大型犬可の賃貸がなかなかみつからず… あとは、母を死んでしまえと思う反面、高齢の足の悪い母はこの先大丈夫かと。やはり自分の親なので思う次第です。幼い時気づけばずっと両親は喧嘩、父の暴力暴言を浴びながら母と私は過ごしていました。しかし父がいない所では多数男性と交際していた母。それは大嫌いでした。母に連れられて父から離れたり、怖い父だけと生活しなければならなかったりその繰り返しで子供の頃は苦労したと思ってます。常に気も使ってました。子供の頃は母と一緒が一番でした。しかし、今になりそんな母から暴言悪態を吐かれる生活はもうキツいです。どうすれば良いですか?
初めて投稿させていただきます。 母と家族の折り合いがつかず、母と共に長く住んだ実家を飛び出して、7月の下旬から築30年の借家に住み始めました。暫くは生活環境を整える為の忙しさに紛れていたものの、糸が切れたように身体と心が動かなくなりました。母の経済的な負担を減らしてあげたくて、給料面の安定した会社に転職しようと動きたいのに、慣れ親しんだ会社の外に出るのが怖くて踏み出せません。以前一度今勤めている会社を辞め別の場所で働いたものの人間関係で挫折し出戻りましたが、もう2度目はありません。慣れた仕事に加え心優しい人達の居る場所を巣立つ覚悟が出来ません。それでもやるしかないのです、心では分かっているのです。しかし毎朝目が覚めればそこは見知らぬ土地、古い家屋故に生じる不具合や自分の不明瞭な将来への不安で涙が溢れて止まらず母に泣きつく様で。死にたいとすら思います。 知的障害を抱えた父との間に授かった私を、育てられる筈もない、今ならまだおろせると説得する周囲を1人で振り切り、それでも決意を固め私を産んでくれた母。慣れない環境、若い頃から足の悪い祖父、祖母、致し方ないとはいえ聞き分けのない父の存在に28年間耐え続け精神を患い、癌の治療を乗り越えてまで家族を一身に背負いながら私を献身的に育ててくれた、新しく道を歩み始めた大好きな母を支えていきたいのに、居心地の良かったあの家が、自分の部屋が忘れられません。いかに自分が支えられ、そして周りの人達に、何より母に依存して生きてきたかを実感しました。二度と戻れないなんて信じたくない、でも母は二度とあの場所に戻る事はないし戻る必要もない、幸せに暮らしてほしい、でも自分の大好きだったあの場所に戻りたい、戻れない。ストレスで1週間で5kg痩せてしまいました。生き甲斐だった趣味にも手が伸びません。身体がしんどいならいつでも帰ってくればいい、と実家の家族は言いますが、逆に高齢の祖父と祖母、稚拙な父を私が支えなくてはならないのに。その責任でも潰れそうです。もちろん実家の家族も家族に変わりはありません、ここまで自分を大切に育ててくれた存在です。どちらの家族も大切にしながら、きっと今が自立する時なんだ、自立しなくてはならないのに、二の足を踏んでいる自分の甘えた思考に涙が出てきます。どうか、逃げてばかりで甘ったれた私の、立ち尽くしたままの背中を押してください。
何度か質問させていただいてます。 少しずつ前に進んできたつもりでしたが、時折すごく落ちます。 私は生まれ育った家庭では、両親の感情で怒られたりヒステリックな母のストレス発散のまとだったように思います。 父はすぐに手を挙げ、母は怒鳴り長い時間文句を言い続けてきたり。そんな私は反抗期には親に歯向いさらに、ダメなやつだと両親からしょっちゅう言われてました。どうせ自分はいらない子だめな奴なんだと水商売したりやくざと付き合ったり荒れた生活をしてました。 20前半で結婚し、すぐ離婚。それからは子供を育てるのに昼間働き、子供ももう中学生です。結局嫌だった実家に出戻り父、母、子と4人で暮らしてます。 以前より父も母もまるくはなりましたが未だに母は急に不機嫌になると嫌味を言ったりしてきます。親には小さい頃の育て方への不満を持ちつつも、居させてもらい育ててもらった事に感謝はしてます。 男運もわるく離婚してから出来た彼氏とは中絶を二回もしました。結婚しようという言葉を素直に信じてしまい最終的には1人で育てる覚悟がないとダメだといわれ、一年付き合ったうち暴力も何回かあったんですが一番ひどい暴力をうけ、産むならお腹の子を俺がころすまで言われ精神的にも身体的にもすごい苦痛をうけました。小さい頃の家庭環境の影響かptsdやパニック障害と20代から診断され薬飲んでたのですが、彼と結婚し赤ちゃん産むために付き合ってる期間は薬もやめてました。別れて少ししてからパニック障害はひどくなり、病院でまた薬をもらい通院しています。子どもがいるため働かなければならないため薬のみながら仕事はしてます。 中絶には私の責任もあるとおもうけど結婚するとずっと言っていた彼が最後全部人のせいにし、逃げて行ったこと、お腹の子に対し言ったひどい言葉一生許せないと思います。中絶でうけた苦痛の裁判をやろうと思いましたがもし子供に復讐されても嫌だし、証拠もないので諦めてますがあと1ヶ月程で時効になります。 だからかなおさら精神的に不安定になります。私はもう男性不信にもなってしまいました。男性は結局うそをつくんだと思ってしまいます。私は前世で悪いことでもしたのでしょうか?だからこんなに次から次へ色々起こるのでしょうか? こんかバカで情けない母親なのに子どもが優しく元気に育ってくれてるのだけが救いです。前に進むにはやはり時間でしょうか?
いつもお世話になっております。大変長くごめんなさい。 質問込み合っているのにすみません。緊急性のある悩みでないので何日たとうとも読んで頂ければ、できればお答え頂ければありがたく思います。 義兄と恩師と仲直りしたく、ご助言お願いいたします。 義兄夫婦、恩師と私の年譜を併記します。もろもろの事象が絡み合っているため質問が複数のトピックになってしまったことお詫びします。 1997 私就職 地方へ赴任 1998?9 姉と義兄結婚 義母は元看護婦 2000 甥誕生 未熟児として産まれ、実家の近くの専門的な医院へ定期的に通う 2001 私発病 2002 私病気悪化と肩たたきと地方での通院が辛く仕事を辞め実家に戻る 2006? 少しずつアルバイトから仕事を始める ~この頃から実家、姉夫婦、甥と年一回旅行をするようになる(費用は私の実家持ち) 2007? 甥に障害が発覚、通院のため姉と甥、たまに義兄も付き添う。義兄は障害を義母(姉から見て姑)に隠す。 甥に勉強を教える。成績が上がったが、姉から'障害者手帳の要件を満たさなくなり、健常者と同じ土俵で働くと苦労して可哀想だ'と言われて教えられなくなる。 2008 姉に姑から'甥のしつけが悪い'とプレッシャー。義兄は'お袋の言う事は全て正しい'の一点ばり。姉の様子がおかしくなり、ようやく義兄は姑に甥の障害を話す。 2008 父の知人で研究者の方に経済学で身をたてる事を勧められ、月1無料で教えて戴く。有難いと思いつつ自分に自信がなく、就職活動と平行しつつ学ぶ。 2008 リーマンショック 姉より'パパがお金くれないのー、死ぬー。'という電話が連日来る。無理な投資に手を出すようになり、6桁前半の損失を出す。虎の子貯金でカバー。後に父が補填してくれる。 2008?9?姉ストレスで鬱となり、実家に戻ってくる。 鬱の介護の為、学業は頭に入らず恩師との関係は自然消滅。 再就職に専念。義兄には再就職が困難なので、年齢制限(当時35)の年の誕生月1~3ヶ月前までは姉を戻すよう約束。 仕事の負荷が軽そうな公益公団等に絞り 履歴書高さ2センチほど余受ける。何社か最終までは残るも姉の介護で頭がぼんやりして思うように受け答えできず。姉が向こうの家に戻ってからの1ヶ月に希望を託す。 その3まで続きます。ごめんなさい。
こんにちは 私は鬱病で大学休学中の学生です。 現在実家で療養中ですが、月に1度アパートに戻り、アパート近くの病院で診療を受けています。 しかし、1月半ばからアパートで暮らすことになりました。 私のアパートは学生アパートで大学の近くにあります。 なので、夜、酔っ払った大学生が大きな声で話す声が聞こえて、病気からくる恐怖心なのか怖くて辛くて眠れません。 引っ越したいのですが、主治医は許してくれず、親は主治医の言う通りにするように言います。 しかし、このままでは生活できません。 中退すればこの街から出れるのですが、勉強は好きだし、大学は卒業したいです。 でも、中退するしかないのかと悩んでいます。
私の職場ではやはり年上が多いからか、息子の大学の学費の話とか、固定資産税や自動車税の話ばかりで皆さん豊かな暮らしをされているようです。 でもうちはとてもじゃないけど将来的に車を買ったり家を買ったりする余裕はありません。 旦那は大学中退なのでボーナスも退職金もないし給料は低いです。それでも普通に生きていれば大きな家を買えて、車が買えて、老後は安泰だと思っています。 なので、たまに会社から残業付与が付いても家にお金を入れずギャンブルばかり行っています。 その分私は毎日山坂で自転車を漕いで少しでも安いお米10kgを遠くまで買いに行ったりして、浮かせています。 仕事もフルタイムで行っているので、毎日疲労困憊です(健康にはいいかもしれませんが) この生活を脱出するためには、学歴をつけるしかないと考えています。 私の両親は私に無関心で、私は高校にも行かせてもらえない中独学で勉強し4年制大学を出ていて、また独学で勉強しいずれ有名大学に入学し直したいと考えています。 しかし、仕事で生活を支えているので勉強する時間も学費もありません。 そう考えると、やはり生まれた環境が全てで、愛のない家庭に生まれた私には、もう人生逆転のチャンスなんてないのでしょうか。 全く自由のなく虐げられた生活から脱出し、夫婦二人で自立し(もしくは自分一人でも自立した生活ができ)最低限の生活ができている、それで御の字と思うべきでしょうか それとも私に生まれ付き価値がなく、努力を積んで生きていても、価値がないから生きていても無駄なのでしょうか なんだか自分の人生がどうでも良くなってしまいました。私は生きる価値のない人間なので、このまま生きるのを放棄するべきでしょうか。
私はすぐに泣いてしまいます。 誰かに軽く怒られたり、注意されたり、ちょっとキツい言い方をされると泣いてしまいます。 私としては泣きたくないです。むしろ怒られたり注意してくれることに対してはありがたく思っています。 小さい頃からずっとで高校生になった今も泣いてしまいます。 本当に治したいです。どうすれば良いと思いますか? この悩みは16年生きてきて、ここで初めて言います。
以前の私は物事によく関心を持って、好奇心旺盛で、物事を肯定的に捉えることができて、人に対して明るい笑顔を見せることができました。 しかし、失恋をきっかけに以前の自分を見失ってしまいました。(お互いに大人になりきれずすれ違い、恋人関係を解消してしまいました) 今はすぐに疲れて、毎日泣いて、朝目覚めた時から憂鬱で、友人にも心を開くことができず、何もかも面倒で、だらしなくて、怠けて、趣味にしていたことすらやる気が起きません。 やるべきことがあるのに、それも怠けて、「怠けてしまった」という焦燥感と罪悪感が何よりもつらいです。 好きだったものも遠ざけて、やるべきこと(やらないと後からもっと大変になると分かっていること)から逃げて、日がな一日泣いたり寝込んだりすることが楽だと、私は勘違いしているのでしょうか。 以前の自分が好きです。今の自分も、自分自身である以上嫌うことはありませんが、この状態で生きていくのはあまりにもしんどいです。最近はもう、以前の自分がこの相談の最初の行に書いたような心持ちだったこともなんだか信じられないくらいです。もしかして、(自分ではそうは思わないのですが)自分が愛した人に愛されない自分自身が嫌になってしまったのでしょうか?私の自己肯定感はそんなものだったのでしょうか。。 私の好きだった私にもどるためのアドバイスをいただきたいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
大乗仏教の救いについて教えてください。 大乗仏教では出家者ではなくとも、救われるとの教えだと学びました。 では大乗仏教の救いとはなんでしょうか。 出家をしないで煩悩が消せるとは思えません。 人間はいつも何か欲しいと思ったり、仕事に不満を感じていたり、何かしらの煩悩を持っていますよね。 煩悩を持ったままでも悟れるのでしょうか。 大乗仏教の悟りとは煩悩がなくなることではないのでしょうか。
私は、今年(2016年)の4/22に、女の子が産まれ、18歳で、一児の母になりました 義母は、付き合っていた時は、とても優しく、仲もよかったのですが、子供ができたので結婚してすぐくらいに、いきなり電話がかかってきて、「お前は、家でなにしてんの?グータラしてんのに、、、なんでうちの息子だけ辛い思いせなアカンの💢」と、ひどく怒鳴られ、挙句の果てには私の母親にまで怒鳴ってきました。旦那は、兄弟がいないので、義母は、一人息子を私に取られた気持ちでいるみたいです。 産まれてくる子が見たいからか、知らないですけど、子供が生まれる一ヶ月前くらいに私に、近づいてきて、謝りもせずに、ご飯食べに行こかとゆわれ、いやいや食べに行きました。 そして待ちに待っていた女の子が産まれました。 病院には、毎日お見舞いに来てくださっていたのですが、私が入院中は、実母が付きっきりで看病してくれてて、それを見て、義母も私を看病したかったみたいで、嫉妬して旦那に影で怒鳴ったり。もう、大変でした。 旦那も旦那で、義母の尻に敷かれてる感じで、義母には何もゆえなくて、義母にゆわれたことは絶対。みたいな感じで今までずっとやってきたので、何も反対意見をゆえずにいます。(反対意見をゆったらひどく怒鳴られるので…、) 義母は、ゆっていることとやっていることが真逆で、何がしたいの?ってことをしたり、何が言いたいのか、何を思っているのかがわかりません。 一人息子の旦那の事を好きで思っているのに、「お前は、養子や」と旦那に簡単にゆったり、この前、旦那のお父さんに、出産祝い金15万をもらったのに、そのうちの10万を勝手にもらったり、色々とおかしいんです。 しかも私と旦那が喧嘩するときは、いっつも義母が絡んでいます。簡単にゆえば、義母のせいで喧嘩しています。 他にも理不尽なことを、ゆったらきりがないくらいあります。 もう我慢なりません。 次おかしな事があったら、 ビシッとゆってもいいと思いますか? それともこのままズルズル仲いいごっこしといて、仲を良く保っといたほうがいいと思いますか?
過去の後悔が消えずにずっとその事を考えてしまうのですがどうしたら気持ち切り替えれるでしょうか? 24歳くらいの時からアプリで婚活をはじめたのですが 当時はすぐに見つかると思ってたのにそれから4年経っても相手が見つからない今 パートナーを見つけるのて大変なことなんだなと痛感し どうしてもっと早く始めなかったのかと 最近後悔しています。 大学生の時は片思いをしており結局実らなかったので、 無駄な片思いしてる時間あったらアプリで婚活しておけば良かったな20歳から24歳の貴重な4年間を無駄にしてしまったなとその事に対する後悔が消えないのですがどうしたら良いでしょうか? そう思っても時間は戻ってこないので仕方ないし、早く婚活始めたところで今頃本当に結婚出来てたのか分からないので考えても仕方ないと頭では理解してるのですが、気持ちの面では 貴重な4年間を無駄にしてしまったという後悔でずっとモヤモヤしてしまい苦しんでます。 どうしたら、この苦しみから解放されるでしょうか?
私には数年付き合っている彼氏が居ます。彼氏は手を繋いだり髪に触ったりとにかく私に触れるのが好きなようなのですが、私はそういうのが苦手でキスもセックスも好みません。おかげさまでずっと処女です。 そんな私ももう結婚や、親の事を考えると孫の顔も見せなければならないのかな、と考えるようになりました。彼氏の事は嫌いではなく、むしろ触られるのが苦手ということを聞きあまり触れないでいてくれます。 しかし親を思い孫の話となると別です。セックスはしたくないし、年齢ばかりが大人になって子供の私には子供を産めると思いません。 世の皆にはできることが私にはできなくて、悲しいやら悔しいやら考えがまとまらずどうすればいいのかもわかりません。 私にも子供を産んで親を喜ばせてあげることができるのでしょうか。子孫を残す行為をしたくない私はどうしたらいいんでしょうか…。 悩みがわかりづらいかもしれず、だらだらとした内容ですみません。
不特定多数の人が閲覧できるネット掲示板に 悪口を書かれてしまいました。 その掲示板は地域ごとに投稿できるようになっており (〇〇市の〇〇地区のような感じです) 明らかに私だと分かるような内容でした。 以下書かれていたことです。 〇〇(地区名)のブスママ 服とか化粧すんごい頑張ってるけどブスなんよ 残クレで購入したであろう車、グレード一番低いのにドヤってて笑える 夫婦揃って性格クソ 関東訛りが鼻につく と、書かれていました。 私が住んでいる地域はド田舎で田舎ならではなのか 結束力がすごいです。私は首都圏から嫁いだこともあり周りに知り合いがいません。旦那も隣町が地元なので今住んでいる地域に知り合いは居ません。自治会にも入っていないので掲示板に書き込みをしたのは唯一関わりがある子供たちが通う保育園の保護者だと思います。 保育園の保護者とも送迎時に顔を合わせれば挨拶する程度で仲の良い人はいないのになぜこんなことを書かれてしまったのでしょうか。 嫁ぐ前までアパレルで仕事をしていたので服や化粧品は今でも好きでトレンド等調べて購入しています。派手な色の服等、確かに少し目立っていたかもしれません。 車については残クレで購入していませんし、子供が多いので大きい車を買っただけです。喋り方に関しては生まれてずっと標準語だったのでどうしようもありません。かといって方言で話せば「エセだ〜」とか言われるんでしょうね(苦笑)容姿に関しては言われなくてもわかってるわ!とツッコんでしまいました(笑) 主に送迎は私で行事のときにしか旦那は参加していないのに旦那のことまで悪く書かれてモヤモヤしています。このことを話せば怒って開示請求する等言い始めそうなので旦那には言ってません。 他の園児たちとトラブルになったこともないですし 他人に不快な思いをさせた覚えもありません。 ただ送迎して行事に参加するくらいで本当に人との関わりはありません。 田舎で子供も少ないので保育園のメンバーがそのまま小学校に上がるので今後も悪口を書いたであろう人たちとの関係は続きます。 昔から周りのことを気にしすぎる性格のあまり 書き込みを見つけてから保育園で保護者とすれ違うたびに敵視されているのではないかと怖くて仕方ありません。 今後どうしたら良いのか、 気持ちの持ちようについても何かアドバイスを いただけたらと思います。
認知症で透析を受けており要介護2の義父のことです。近くのホームに入居しています。 義父母は生まれ育った田舎で夫婦で暮らしていましたが、義父が透析を受けることになり、義母は体が弱いこともあって義姉が自分のマンションへ引き取り同居を始めました。いざ同居してみると年老いた両親のわがままにかなり振り回されたのでしょう、義姉も限界になり、2年前に我が家へ来てもらいました。 義父は、透析で水分食事制限があることが理解できず興奮して怒りだしたり、夜間徘徊して警察に捜索願を出したり、便失禁もするので目が離せず、私はパートをやめて義父につきっきりの毎日になりました。正直、仕事で夜の何時間かしか義父と接しなくていい夫への不信感も大きくなるばかり。 私は10年ほど前から炎症性腸疾患の持病があり通院しています。同居を始めてからは症状も悪化し、夜も眠れなくなってメンタルクリニックへも通い始めました。 そんな状況をケアマネにも相談にのっていただいており、透析を受けている病院のサ高住に夫婦で入居させてもらうことができました。 昨年義母が老衰で亡くなり、義父は1人になり認知症が進んできたように思います。2月末からコロナの影響で施設も面会謝絶になり、しばらく会えていないので、そのせいか義父は私たち夫婦に見捨てられた、財産を取り上げられたと興奮するようになってしまいました。毎日のように手紙を書いてきて、俺の金を返せ、お前たち夫婦は頭がおかしい、馬鹿人間、と罵られ続けています。もちろんそんな事実は全くないし義父の妄想です。文章は書けるので、裁判所や病院長、田舎の郵便局長宛にも投函する始末です。親戚や義姉にも、私が夫をそそのかして自分の財産を取り上げたと手紙を出すので、もう心が折れてしまいました。赤いペンでぎっしり書き詰められた手紙は恐怖さえ感じます。 少しでも穏やかに余生を送れるようにと、好きな物を作って面会に行ったり、一緒に買い物へ出かけたりして楽しい時間を作っていたのに、突然義父は私のことを被告人、泥棒、などと人に言い始めたのです。もう義父のために何もしたくないと思う私は冷たい人間でしょうか…自分のイライラが夫にまで向いてしまって自分がいやになります。こんなに苦しくても義父は認知症だから笑顔で接しないといけませんか?
ほぼ2年 付き合った彼氏に先程別れを告げてきました。復縁する気はありません。してはいけないと思っています。 彼は優しくて性格のいい人でした。 最初はすごく仲が良く、楽しい日々を送っていました。 しかし、ここ一年は、私の受験がありほとんど会えず連絡も減ってLINEはそっけなくなり 最初はもやっとしていましたが、その内なにも思わなくなりました。 (これは彼が私の受験のためにわざとやってくれていたそうですが、私はそれに気がつけませんでした。) そして、会いたいという気持ちも、無くなりました。 その状態のまま、何ヵ月も会えず、その内日常的に彼のことを思い出さなくなりました。 この状態で付き合ってるのは良くないと思い、試験が終わったあと彼に別れを告げました。 彼は、まだ私のことが好きだ、もう一回気持ちを戻せるようにすると言い、私のことを引き留めました。 私はその時答えを出せず、一ヶ月よく考えてみることにしました。 そして今日、別れを告げました。 理由は やっぱり彼を好きなのか分からなかった 彼が私を愛してくれて、様々なことをしてくれるのに私はなにも返せない 彼の優しさが辛い お互いの進学でもっと遠距離になるため、もし気持ちが戻ってもまたこの状態になるかもしれない 学力の面でも大きな差があり、もしこのまま結婚まで行ったらと思うと不安等です (実は私の両親も学力にかなりの差があり、母はいつも怒っています。それをいつも見てるので、私は彼と幸せな家庭が築けるのかと) (といっても私はすごく頭がいいわけではありません) また、彼と付き合う前に1人彼氏がいたのですが、遊ばれていたようです。2ヶ月で別れを告げられました。初彼でした。 その時の怖さが未だに忘れられず、今日別れた彼氏と深い関係になるのが怖かったというのもあります。 これらにより、別れを決めました。 しかしいざ言ってみると何故か涙が出てきて、別れた後も涙が止まらず… 私は相手を傷つけているのに、私が別れようと言っているのに、泣くなんて、意味が分からない。自己中心的で自己満足の涙かよと思います。 彼の方からしても何でお前が泣くのとなると思います。 でも、ふとしたときに涙が流れてきます。 これは何なのでしょうか。 彼への気持ちも、謎の涙も、私は私がわかりません。
どうか私の気持ちをどなたか聞いてください。 私の母は私が中学生の頃にホスト遊びにはまり、浮気のように身体の関係もあるようで、ホストに騙されて数百万取られたこともあるのに、10年経った今もホスト遊びをしています。 母とホストとのメールの内容をこっそり見ると私や家族の悪口を言っていて、子供も自分の思い通りに育たなかったから産むんじゃなかった、とやり取りをしていました。当時の私はまだ10代でその事が心の傷になり、以来ずっと自分の存在を大切に思えず、鬱になり、自殺未遂も繰り返しました。 ホスト遊びの事は私しか知らないようで、父は未だに気づいていません。姉には一度相談しましたが、その時姉はとっくに成人し自立していた為か、母と自分は違う人間なので関係ない、そんなことで悩んでいるあなたがおかしいと言われてしまいました。 私は一度ホスト遊びをやめてほしいと母に懇願しましたが、母はやめると嘘をついていまだにホストに会っています。 私も成人して少しは大人になったのと、一応育ててもらった恩があるので母に優しく接するように努めるのですが、ホストのことがどうしても頭にチラつき冷たく当たってしまう時もあります。 そのことで母と喧嘩になってしまい、 母が私に冷たくされるのに耐えられないから家を出るといってきました、私からすると何てわがままで軽率な人間なんだと腹が立ってしまいました。私からすると母は悲劇のヒロインぶっているようにしか見えず、憎しみが増すばかりです。 冷たくされるといっても、たまに機嫌が悪い時に口調が強くなるだけで、それ以外は優しく接して、家事や介護なども手伝って良い娘に努めようと頑張っていると思います。私からすると母が私にしたことに比べると、私に冷たくされることぐらい耐えるべきだし、それは自分が招いた事で自業自得だと思うのです。 もう母が憎くて許せなくてどうすればいいかわかりません。 私は母とどのような関係を築いていけば良いのでしょうか? 誰か教えて下さい。お願いします。
はじめて質問させていただきます。 私は今高校3年生で、スーパーでもう1年半近くレジのアルバイトをしているのですが、最近、27歳のパートの女先輩の性格が悪すぎて困っています。 その先輩は23歳のパートの方に対していつも酷い態度をとっています。話しかけても無視したり、仲間外れにしたり、本人の目の前で私にその人の悪口を言ったり、陰でも悪口を言ったりしています。他にも私以外のアルバイトの子の悪口、例えば、アルバイトの男の子のことを「あんな子と付き合いたくなくない?」と言ったり私の1個上のアルバイトの女の先輩のことを「大学落ちちゃえばいいのに」と言ったり、最低です。やることが幼稚すぎます。 私はいつも悪口を聞かされる時は苦笑いか、「あー」か「そうなんですか」しか返していません。それで、昨日、バイトがあったのですが、私はこれといってなにかした覚えは無いのですが、私が言ったことに対して何一つ返事が返ってきませんでした。私が23歳のパートの方と仲良くしてるのが気に入らないのか、気分なのかわかりませんが困っています。 前に、「お客様に27歳のパートの女先輩の態度が悪い」とアルバイトの私に言ってきて私が謝りました。この先輩の性格はどうしようも無いというのはわかっているのですがどうしても気にしてしまいます。 私的には解決策は何個か考えていて 1.話しかけられたら普通に対応する 2.必要最低限しか関わらない 3.「その人の人生なんだから私を好きになるのも嫌いになるのもその人の勝手」と広い心を持つ 4.悪口言ってる人は自分が気づいてないだけで周りにも嫌われていると考えるようにする 5.こんな人気にするだけ時間の無駄と考える 私はすごく仕事が出来るという訳では無いですがレジの一番偉い人にもすごく良くしていただいたり、他にもパートのおば様方にも良くしていただいたり、お客様とも仲良くなれたので、このバイトは辞めたくないです。23歳のパートの方もすごく優しいので、もし、27歳のパートの女先輩が23歳のパートの方と仲良くしていることがきっかけで私を嫌いになろうとしても私は絶対23歳のパートの方と仲良くしたいと思っています。 私が挙げた他に、何か良い考えや心がけはないでしょうか? よろしくお願いします!
色々なことが個人的にあって、消えてしまいたいと思ったことも正直にあります。いろんなことを考え、調べてみて、どうしても答えの見つからないことがあります。 必要ない人間は、いない。それは、なぜそう言えるのですか。 私は、自分がいま必要のない人間だと思っていますし、実際自分はいなくても何の問題も起こらないと思っています。 そりゃこの世からいなくなれば家族が一人くらいは悲しむかもしれません。税金を納める人間が一人減るのはこの世からすれば少し困るのかもしれません。 そういうことを抜きにして考えたら、なぜ必要のない人間はいないと言い切れるのですか。 私は小さい頃から自分が生まれた意味を考えてきました。きっとあるんだと小さい頃はそれを信じて生きてきました。 ないです。いまだに見つかりませんし、生きている意味などないという意見も目にしたことがあります。生きることそのものが意味があるというなら、それはなぜ生きているかの意味だと思います。死なない理由ともいいますけど。 必要とされることがないまま、孤独のまま亡くなる人は自業自得なのですか。 犯罪を犯す人は必要のない人ですか。 人類に貢献するような行動をしている人が必要な人ですか。 必要ない人がいない、と言い切れる理由があるのなら、教えてほしいです。答えがわかるようなものでないのなら、そう考える道を教えてほしいです。必要ない人はいるのだとお考えでしたらどういう人なのか、知りたいです。