自分の考えこそが正しいと思っている人と関わる辛さ
職場での人間関係で悩んでいます。
というよりモヤモヤとしています。
直接的な言い方はしませんが
「私の言うことが正しい」というニュアンスでものをいう年長者に
不快感を常に感じます。
ちょっとした相談、話し合いで
自分の意見や思いとズレた発言を私たちがいうと
あからさまに攻撃的になります。
分かっていて当たり前。そんなことも分からないのか。
一方で、普段は取ってつけたような
優しく振る舞うような仕草で関わってきます。
何でも聞いて。分からないことは言って。
会話をするのがストレスです。
むしろ最近気分が悪くなります。
もっと教え方ってものがあるのではないかって思います。
変えられないことって分かってはいることなのですが・・・。
有り難し 23
回答 1